• 締切済み

プリンターの洗浄カートリッジを探しています

oldpapa70の回答

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.4

最近洗浄用とうたったカートリッジが販売されているようですが、そのプリンター用はあるかどうか分かりません(探していない)。 その代わりこれを購入するとか http://www.komamono-honpo.com/inkjet/maintenance_goods/washing_liquid/printer_head_cleaner/KM-ECC-01.html これと同じようなものは、ケーズ電気で売っていました。600円ぐらいでした。 (他の家電量販店や東急ハンズにも置いてあるところが有るようです。) 安いものだから試して損はないとおもいますが・・・。 私の場合は、epson PM3000Cと言う古いプリンターですが、これでブラックが完全に目詰まりした状態のものが、完全に復活しました。 なおカラーもかなりの目詰まり状態でしたが、これも完全に復活しました。

関連するQ&A

  • 【洗浄カートリッジ】についての質問

    EPSONのP-105を使っています。 プリンターの調子が悪いので「洗浄カートリッジ」を購入しました。 そこで、PCからではなく、プリンターからの操作でヘッドクリーニングを2回するよう指示があります。 しかし、PX-105のやり方にそってやっても、ヘッドクリーニングが始まりません。 ランプは点灯するのですが無音です。 どうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 目詰まり解消洗浄の溶剤

     いつも回答ありがとうございます。  EPSON COLORIO PM730C  で、  純性のインクを使用して正常に印刷していました。  黒色の印字がかすれてきたので、ヘッドクリーニングをしてもダメだと  互換のインクカートリッジに交換しました。インクの残量が無いと表示されたもののリセッターでカウントをリセットし直し、印字していたので、インクが無くなったと判断したのです。  印字するとカートリッジを交換する前と同じような印字のかすれがあるので、何回かヘッドクリーニングを繰り返しましたが、改善がないので、  目詰まり解消洗浄をしました。  その後、互換のインクカートリッジを装着しましたが、以前は、かすれて印字していたものが、今度は、完全に印字しなくなりました。  もう一度、目詰まり解消で、洗浄して  二日乾燥してインクカートリッジを装着して印字しましたが、まったく、白いままで、印字されません。ヘッドクリーニングを繰り返しても、同じです。  目詰まり解消洗浄の溶剤が、プリンターに残っているので、互換インクを入れた時に互換インクと反応して印字ができなくなるので、 ●Q01. 洗浄液で、洗浄せず、水で洗浄して乾燥させて互換インクカートリッジを装着すれば、改善があるのではないかと考えるのですが、いかがでしょうか?  以前互換カートリッジインクで、印字できたことがあるので、互換のカートリッジでも印字できるのではないかと考えているのです。 ●Q02. この場合、互換インクカートリッジを使用しないで、純正カートリッジに交換して試して見た方が良いでしょうか? ●Q03. 他に何か良い方法があれば、たとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • プリンターヘッド洗浄カートリッジ使用時のトラブル

    PX-405Aでプリンターヘッド洗浄カートリッジを購入し、装着したが、「E-01 プリンターエラーが発生しました。電源を入れ直してください。詳しくは、マニュアルをご覧ください。」のメッセージが表示され、何度電源を入れなおしても同じメッセージが表示され、クリーニング出来ない。そうすれば解決しますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インク目詰まり解消方法を教えてください

    EP-804Aの黒色インクが正しく出ず、目詰まりが解消されません。ヘッドクリーニングでカートリッジを何本も消費しています。洗浄用カートリッジも試しましたが解消されません。修理も対応終了とのことで、どうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターの目詰まり

    エプソンのPX-V500を使っているのですが、目詰まりしたらしく印刷してもまったく印刷されません。ヘッドクリーニングを50以上したのですがまったく治りません。どうしたらよいでしょうか?やはり修理に出すしかないでしょうか、よろしくお願いします。

  • インクジェットプリンタのノズル目詰まり

    うちではエプソンのPM-870Cを使ってます。 このプリンタのノズルが目詰まりしてしまい困ってます。 ヘッドクリーニングはかなりの回数(インク1本分ぐらい)やったのですが、解消されません。 これはもう修理に出すしかないのでしょうか? 出来れば修理に出さずに(値段的に買ったほうがよさそうなので)、自力で何とかしたいのですが、何か方法はありませんか? あとクリーニングカートリッジというのがあるというのも聞いたのですが、詳細をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エプソンのプリンターの目づまり

    同じような質問があったかもしれませんが教えて下さい。 エプソンPX-V500を使用していますが、目づまりで困っています。クリーニングをしてもうまくいきませんし、インクカートリッジを交換してもすぐ目がつまってしまいます。 やはり、修理に出すべきでしょうか。

  • クリーニングカートリッジ

    某社の互換インクカートリッジを使用しています。安価で重宝していますが、ヘッドのクリーニングカートリッジを使用するとヘッドの目詰まりが軽減されるとのことですが、各色ごとのクリーニングカートリッジを使用する価値があるでしょうか。仕様経験の方がありましたら経験談などお聞かせください。

  • 写真印刷がうまくいかない

    EPSON PX-G920を使っています。写真用紙設定(エプソンの写真用紙使用)で印刷すると薄いエンジ色の縦縞が全面に入ります。ヘッドクリーニングを何度かしましたが、テストプリントをすると、色によってテストで出る細い線が切れるところがあります。それでまた、ヘッドクリーニングをすると、前回のテストプリントよりも悪い結果になることもあります。ヘッドクリーニングを繰り返して新しく入れたインクがほとんどなくなりました。写真設定にしなければ、縦縞は出ずに写真も印刷できますが、髪の毛のところがベタっと黒くテカテカした仕上がりになります。ヘッドの目詰まりのためでしょうか。

  • CanonMP500プリンタの目詰まりについて。

    CanonMP500のプリンタを使用しています。 最近シアンが目詰まりして、強制クリーニングをすると一度は目詰まりが解消し、青色もプリントできるのですが、1~2枚プリントするとすぐにまた目詰まりしてシアンが目詰まりします。 何度上記の事を繰り返しても同じ現象です。 これはプリントヘッドを新しく交換した方がよいのでしょうか? どういう現象が起きているのか、お分かりの方教えていただければ幸いです。