• ベストアンサー

ライブ会場に贈る花について

saeri01の回答

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.1

まず、アイドルの方とはお知り合いでしょうか。 面識がないのであればファンの人からのお花を受け取ってくれるのでしょうか。 主催者側もチェックをしなければいけないので。 大丈夫なのであれば早めに現地近くで作って持って行ってもらう方が良いかと。

関連するQ&A

  • 祝い花の立て札の有無を聞かないことってありますか?

    祝い花を贈ったことのある方、または花屋さんの立場の方に教えて頂きたいのですが、ホームセンターの切花コーナーで安くアレンジ花が買えるので、舞台の出演祝いのお花を今までに何度も注文しています。 その際、今までは有料、無料の立て札を利用したり自作の立て札を持参して、お花に一緒に立ててもらっていました。しかし、今回は自作のものが間に合わず、仮の立て札(メッセージカードほどのものに祝う方の名前と贈り主を書いたもの)を立ててもらうつもりでいました。 いつも色々と要望を聞いてくださるので、今回もお伝えしていたのですが、今回は友人複数人とで贈る為、「こちらの要望を伝えたあとの花屋の返答を友人に伝えて、相談した結果を花屋に伝える」という作業を、その都度来店し相談、というのを何度も繰り返していた為、支払いもぎりぎりになってしまい、その支払い時も出勤前に急いでお店に行ったため、自分も本当にうっかりしていたのですが、その仮の立て札をお願いすることを忘れてしまったのです。 もちろん忘れた私がいけないのはわかっているのですが、今までで何度もそのような祝い花の注文を受けていて、今回立て札(お花自体に贈り先が無い)が無いことに、販売者側は不自然に思わないものでしょうか? 注文時に連絡先の電話番号も記入しています。お花を作り終えた段階で不自然に思えば、連絡を取ることは可能です。 よく利用するのでどのような場所に贈っているのかなどの世間ばなしもよくしていましたし、自作の立て札には「出演祝い 作品名 〇〇様」と書いて渡していて、「こんな風にお祝いをもらって相手も喜ぶでしょうね」といつも言われていました。 しかも田舎のホームセンターですから、そのような祝い花を注文する人もあまりいないようです。 滅多に無いことだから店側も気づかない という考えも浮かびましたが、ここまで書いてきたような関係性もあります。(初めて贈ったのはちょうど1年くらい前で7回ほど注文しています) そのことを踏まえて、立て札に気づかない花屋側についてのご意見と、もし初めて注文していたとして、そのような祝い花の場合、立て札の有無の確認は花屋から無いものなのか、わかる方がいましたら教えてください。 状況がわかりずらかったらすみません。 よろしくお願いします。

  • SHIBUYA-AXの会場について

    どうも。 来月、とあるバンドが来日しSHIBUYA-AXでライブをするのですが、今のところそのライブに参加するつもりはないものの、会場で売ってるそのバンドのT-シャツは欲しいと思っております。 例えば恵比寿リキッドルームならチケットがなくても会場に一部入場できますしグッズだけ買うことは可能なのですが、SHIBUYA-AXはそれが出来るのでしょうか?なにぶんAXは久しく行っておらず、会場がどんな構造だったか思い出せません。 ライブを観ないくせにグッズは欲しいなどと不謹慎極まりないのですが、ご存知の方がおられたらお教え下さい。お願いします。

  • 2次会会場(ライブレストラン)

    海外挙式を予定しているため国内でパーティーを計画しています。その会場選びをしているのですが、楽器演奏可(楽器持込可、ドラムセットは貸し出しOK)のところを探しています。ライブハウスのようにガヤガヤしたところではなく、ジャズバーのようにしっとりしたとこでもない、気軽に楽しめるようなお店を知っている方がいましたら教えてください。場所は東京・千葉で探しています。いろいろ希望が多くてすみませんがアドバイスお願いします!

  • ライブの服装

    今度UVERworldの ライブに行くのですが 今回のライブTシャツを 買う予算がギリギリで 過去のライブのTシャツ (2年前くらいのもの)を 着ていこうと考えてます。 ですがやっぱり 過去のライブTシャツだと 浮いてしまいますかね? 予算厳しいですが 今回のライブTシャツを 購入して会場で着替えて 参戦したほうが良いですか? ちなみにタオルは 購入する予定です! 回答お願いします(;_;)

  • 松下優也さんのライブについて教えて下さい!

    是非とも教えて下さい!私は松下優也さんの大ファンで、でも一度もライブに行った事が無いんです。でも来月名古屋栄のozoneという会場でライブをやると聞いて、チケット買う気満々だったのですが…そのライブ、ワンマンライブという物では無いらしくて…来月行われるこのライブは…松下優也さんのライブでは無いのでしょうか?ご存知の方、詳しく教えて下さい!本当にライブとか行った事ないので全くわかりません。

  • ENDLICHERIのライブで・・・

    ライブにいったことのある方にお伺いしたいのですが・・・。 10月のチケットが取れて初めて行くのですが、 リハの音が聴けるって聞いたんです。 大体何時ごろに会場入りすれば、聞けるのでしょうか? 地方から行くので、これが最初で最後だと思うので、 会場の雰囲気とか、開演までどんな風に楽しんだらいいのかとか、いろいろ教えてください! (ネタバレもOKです)

  • 東京でセミナー会場を探しています

    もし、ご存じの方がいたら、教えて頂ければ幸いです。 関東で、300名~1,000名程、収容できて、 セミナーを行なえる会場をご存知であれば教えて下さい。 条件としては以下の様に考えております。 -------------------------------------- ・収容人数:300~1,000名程度 ・プロジェクターを使用 ・ライブの講義形式にするため、机と椅子がおける状態で300名以上の収容が可能 ・場所は東京都内で探しておりますが、会場規模から千葉・神奈川県も視野に入れております。 ・予算は、200万程度 -------------------------------------- 当方、関西在住の為、情報が少ない事から、 お知恵を拝借出来ればと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • ライブの雰囲気

    来月、藍坊主のライブに行く予定です。 今までライブなどには行ったことがなく今回が初めてなのですが、ライブ会場の雰囲気に馴染めるか少し不安です(笑) 私のイメージでは、男性が多く、うぇいうぇい!って感じで、ちっちゃい自分はもみくちゃにされる姿を想像してしまうのですが…。 初ライブな上に、付き添いなしの1人で行くので余計に不安になってしまいます…。 やはり初めてのライブは、友達など付き添いがいた方が無難でしょうか(^_^;)?

  • ライブハウスの傘立て。

    本日、某バンドのライブに参加させていただくのですが、 ライブハウスでのライブがはじめてなので、色々とよくわかりません。 今日は関東地方は雨が降っているのですが、 傘等は置ける場所があるのでしょうか? 無い場合、折りたたみ傘でないといけないかな、と思いまして。 これからすぐに向かわなければならないので、 あまりにも無知なのですが、親切な方、宜しくお願いいたします。

  • 娘とAKBのライブに行きたいのですが、、

    先日娘に頼まれて応募したところ AKBのコンサートのチケットが当たり、 娘と二人で行くことになったのですが 何せAKBもアイドルも疎く、その手のコンサートにはまったく行ったことがないので いくつか教えてもらいたいと思って投稿しました ええと、「見逃した君たちへ」 というタイトルのものです 一つ目は、どのくらいの時間を要するのでしょう? 地方に住んでいるので、最終の新幹線を逃してしまうと帰れません 最悪、途中退場とかも考えているのですが、、、 二つめですが、何か準備したりするものはあるのでしょうか 去年だったか、嫁さんが嵐の二宮君の描かれたうちわなんか持って 行ってくる、といって出かけて行ったのは覚えているのですが、、、 そういうのってないとまずいものでしょうか? 最後に、これが一番心配なのですが、 娘がまだ小6なのです 自分はバンドが好きなのでそういうライブにはちょくちょく行くのですが、 やはり客席の熱気がすごく、ライブによっては客席のほうも飛んだり跳ねたりと、、 アイドルのコンサートならもっとすごいのでは、と思って(間違っていたらごめんなさい) ちょっと心配です あと、以前連れて行ったライブでは開始と同時にほ他の客たちも皆立ってしまい、 あとで娘によくみえなかったと言われてしまいました (身長は150くらいかと思います) 今回の会場はJCBホール(ドームシティホール?)で座席のある位置なのですが そういうことってありうるでしょうか 長々と申し訳ありません もし他にもなにかありましたら教えていただけると幸いです よろしくおねがいします