• 締切済み

音楽を編集して流すのは違法ですか?

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

実際は、「合法的に使える」、けれども本当はもっと適切な手順が欲しい、というところです。 ・学校での教育目的での使用という面もあり、「正規に入手した音源」を使うことへの問題はありません。 ・問題は、 YouTube にある音源が、著作権をクリアして正規にライセンスされて置かれいる音源ではない「海賊版」であると、それを流用することは「正規に入手した音源」ではありません。 ということで、本当ならば、「その音楽のCDなどを購入して」、そこからサビや間奏の時間調整を行ったアレンジバージョンを、「学校の活動に用いる」、という条件でクリアしてほしいと思います。 学校教育と著作権 | 著作権Q&A | 公益社団法人著作権情報センター CRIC http://www.cric.or.jp/qa/cs01/ 著作権 学校教育 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9+%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%82%B2

関連するQ&A

  • CDの曲を編集したいです。

    CDの曲を編集したいです。 学校のレクレーションで創作ダンスをすることになりました。 CDをPCに取り込んでサビの部分だけぬきとりがしたいのですが、 可能なフリーソフトを教えてください。 サウンドエンジンフリーやAudacityでのMP3やWAVでの編集方法ならわかるのですが、 CDの曲編集はできるのでしょうか? また、それは違法になりますか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページで曲の一部を載せるのは違法?

    ホームページで曲の一部を載せるのは違法? 新しく音楽系のホームページを作成する予定なのですが、 著作権について調べた所、例えば動画はYouTubeのタグで埋め込めばセーフのようですが、 曲紹介などの際に楽曲自体を掲載したいと考えております。 もちろんCDなどの曲をそのまま載せては違法になってしまいますが、 曲の一部、例えばサビの部分だけを15秒間にし音質を下げるなどの行為も違法となるのでしょうか? またその場合、しかるべき著作元に許可あるいは使用料を支払えばよいのでしょうか?

  • 運動会で市販CDを流すことは違法ですか?

    以前質問で、学校行事でのCDをCDーR等にコピーして、曲を流すことは 違法ではないという事例が載っていました。 私の場合は、運動会でも学区体協の主催するもので、もちろん営利は まったくありませんが、運動会専用CDだけでなく、現在ヒットしている 曲も流せないか、と思っています。 これら市販されているCDをレンタルし、運動会で流す順にコピーして 本番のみで流すことはできますか? なかなか最新ヒット曲で運動会専用にアレンジされた曲が少なく、困っています。(あるにはありますが少なくて)

  • 和風の楽曲を使用した、激しいダンスを探しています。

    和風の楽曲を使用した、激しいダンスを探しています。 はじめまして。私はイギリスのinternational schoolに通っています。 international schoolなので、多国籍の学生が在籍しています。 学校の行事として、それぞれの国の文化を紹介する、international dayという行事が来年の3月くらいにあるのですが、その際にするダンスがまだ決まっておらず、日本人の中でもめています。 2つのダンスをすることになっており、一つは一世風靡セピアの曲にきまっているのですが、二つ目がなかなか決まりません。テーマとしては、和風の楽曲を使用した、激しく、他国の人にも受けがいい激しいダンスです。時間は、5分前後のものを探しています。 色々探しているのですが、なかなかしっくりくるものが見つかりません。 なにかこれ、というものがあったら、回答おねがいします!!

  • YouTubeを利用した動画のやり取り

    遠方に住む両親に孫の行事(運動会や学習発表会)を ハンディカメラで録画したのを、YouTubeにアップロードして 両親に見てもらおうと思い、YouTubeの動画を DVDに焼く方法を尋ねたら違法と言われました。 質問した内容は、この質問にある後半部分で 当初質問しましたが、前半の事情を補足したら、 YouTubeにアップロードした時点で著作権は YouTubeに帰属するからそれをダウンロード した時点で違法になると指摘されました。 YouYubeを利用した動画のやり取りは 著作権上、違法なんでしょうか?

  • AmebaVisionで音楽の流れているのはアップロードすることはでき

    AmebaVisionで音楽の流れているのはアップロードすることはできないの? 昨日お祭りでのフォークダンスの動画を撮影してそれをAmebaVisionのアップロードしましたがアップロードはできませんでした。消されてしまうということです。ダンスですのでもちろんバックに音楽は流れています。 動画の編集でバックに音楽を付けたのではありません。 音楽がバックで流れているものは自分で動画編集でCDから音楽を入れたもの以外でも一切AmebaVisionにアップロードすることは無理なのでしょうか。 だとすると運動会でも音楽が流れているわけですからアップすることできませんよね。

  • CDを編集したいのですが・・・。

    お世話になります。 今度、発表会で、合唱をすることになりました。 しかし、時間の都合で、1番を歌ったら、2番をカットし、さびの部分をもう一度歌って、終わりにしたいと思っています。 ピアノ伴奏ができればいいのですが、できませんので、CDを編集しようと思っています。 そこで、 (1)上に書いたように、曲の途中の部分をカットして、うまくつなぐためのソフト (2)CDから、歌声を抜いて、カラオケにするソフト のようなものがありましたら、ぜひ教えていただきたいのです。 発表会は、来週の土曜日です。日が迫ってきましたので、ぜひ、お助けください!!

  • この動画の編集ができません。教えて下さい。

    どなたかよろしくお願いします。 全くのパソコン初心者です。 先日より色々とこちらでお教えいただきました 添付画像のVIDEO_TS フォルダの件ですが デスクトップに置いてあります。 これがWindows10で観られなくなりまして こちらでご親切な方に お教えいただきましたPower DVDにてすぐに観られました。 その後別の件で動画の編集の方法で又ご親切な方に 又https://youtu.be/WIKF_dqrB0s をお教えいただき、色々な運動会や、ピアノ発表会などの 編集がサクサクとこちらのYouTubeチャンネルで 編集ができました。 最後にこの添付画像のVIDEO_TS フォルダ を同じように動画編集をしようとしましても 全くできません。 どなたかこのようやく観られるようになったVIDEO_TS フォルダ の編集をしたいのですが、どのようにすればいいのか お教え願います。 本当に初心者ですので、中学生にでも出来るように 詳しくお教えいただければありがたいです。 くれぐれもよろしくお願いします。

  • デスクトップにある運動会の動画の編集の仕方宜しく

    どなたかよろしくお願いします。 Windows10のデスクトップに置いてあります 運動会の動画(絵と音入り)の簡単な編集の 仕方を教えて下さい。 色々と検索をしてYouTubeなども観たのですが 難しすぎてさっぱり分かりません。 どうか中学生でも出来るような簡単な動画の編集(切り取りなど短くする) の仕方を教えていただけないでしょうか? 何かをダウンロードするとか(1)(2)⓷・・という風に 順序も教えていただければとても助かります。 全くの初心者ですのでどうかどうか詳しく簡単な方法を宜しくお願いします。

  • 運動会でやるダンスが嫌だった人

    未だに続いているようですけど、なぜあんな変なダンスをしないといけなかったのか理解できないです。嫌だとかやめたほうがいいという意見もあるかとおもいますが、わりと、多い方ではないですか。ただの苦行。あれが好きだったという人は聞いたことがないです。運動会で踊る必要あるのでしょうか。全員強制的に。運動会自体も不必要ではないかと。運動会は楽しくない行事と思うのですが、例えば刑務所とかいたくている場所でない、会社とかで行う感じがします。