• 締切済み

アドバイスいただきたいです。

ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)の回答

回答No.3

まずはっきりと回答だけしてしまえば 「何をしても無駄です」 過去の噂、しかも事実確認していないような話で別れるという結論に至るほど小さな男です。 むしろ本当は別れたがっていて今回「理由付けに利用した」のではないかと疑うほどです。 相手の希望は「あなたと縁を切る」のみ。 早めにあなたも見切りをつけて次の恋に進めるよう努力すべきと思います。

関連するQ&A

  • 私は自分の性格・考え方で悩んでいます。アドバイスを頂けないでしょうか?

    私は自分の性格・考え方で悩んでいます。アドバイスを頂けないでしょうか? 私は20代後半の女性です。 私は付き合っている相手に対して、納得がいかない部分があると、感情をあらわにし(相手が傷つく位まで)度々怒ってしまいます。 長く付き合っていた彼氏がいたのですが、怒ったり・愚痴 ばかりの会話が続いた事があり、付き合っていた彼氏から私の事を好きだと思えなくなった。と言われた事がありました。 感情を激しくぶつけたときには、確かに彼氏への想いが薄れていたのですが、まさか彼氏が別れたいなんて思っているとは考えもしていませんでした。 確かに彼女としてではなく、女性としても魅力的でない(男性的な)行動をしていました。 「私が困ってるのに、どうして~してくれないの!」とその場で言う事もありますし、言わなくても結局何かを発端に相手が傷つく位まで言ってしまいます。 男なんだから女の人を守って当たり前・男の人がリードして当たり前といった考えからきていると思います。そのわりに、自分は男性が守ってあげたいと思うような行動をしていません。。 通常、彼氏の前だと可愛い彼女でいたいと思う人がほとんどだと思いますし、私もそうありたいと思っています。 長く付き合っていた彼氏と別れて、改めて自分の性格を見直すと、すごく我侭な所があってしかも嫌な部分が多々あったということを改めて感じています。 失って初めて、元彼の優しさを感じました。出来ることならやり直したいとも思いましたが、もう元には戻れないくらい私は彼に嫌な部分を全て見せてしまいました。もうやり直しは出来ません。 (私も彼氏の立場なら、私とはやり直したいとは思いません。それくらい嫌な所を出してしまいました) そういう態度をしてしまった自分に、本当に嫌な気持ちになってします。 以前は「(激しい性格も)それが私」と思っていました。 付き合った人は他にもいるのですが、本当の恋愛をしたのが長く付き合った彼だった様に思います。 本当の失恋を初めてしました。 今までは、自分の性格を相手が受け入れて当たり前と思っていたのですが、付き合っている人の前で嫌な部分を見せてしまう自分が嫌だと思う様になりました。 皆さんはどのように相手の人に感情をぶつけているのでしょうか? こんな私ですから、恋人と長く(相手・私自身が)満足に付き合っている関係が想像できません。 今、漠然とした質問しか出来ないのですが、そんな私に何かアドバイスを頂けないでしょうか? こんな気持ちになったのは初めてで、自分が嫌いになっています。。 少しでも自分を変えるヒントがあればと思い、質問をさせて貰いました。 宜しくお願いします。

  • どんなアドバイスをしたらいいですか?

    私の妹のことですが、最近、ちょっと心配なことがあり、意見を聞いてみたいと思ったのでここで相談させてください。 私の妹は、現在資格試験の勉強中なんですが、ここ2ヶ月くらいの間に、パートタイマーで働くようになりました。働きながら、勉強をしているのですが・・・。つい先日、その妹から相談を受けました。妹は私より1つ年下の26歳独身です。 パート先には、割合としては、既婚女性で30代~50代の女性が多いそうです。時間帯が都合が良いということで、その仕事にしたようです。その職場にいる、男性社員で、妹が言うには「会社のパートさんの中では見た目カッコイイ」と評価されている様子で。 妹とは、仕事上、ほとんど接点のない部署にいるみたいですが、同じフロアで仕事をされているみたいです。新人で、年齢的に一番若い部類に入る妹ですが、それなりに性格がしっかりしているので、心配ないとは思うんですが、最近その男性が、妹に時々話しかけてくるみたいです。 以下、妹の話をまとめると、、、。 (1)職場で、たまたま妹の部署の人達が席を外していて、妹が一人でポツンっと座っているときに、フロアの離れた場所から、ワザワザ書類の代筆を頼みに声を掛けてくる。 (2)妹が、お昼休みに、部署の上司と仕事のことについて質問など話をしていると、さりげなく隣に来て、話を聞いて妹をからかってくる。 (3)先日、職場の部署のみんなと雑談しているとき、その人からの視線を感じるようで、妹はあえて顔を向けないようにしていたけれど、さりげなく隣に寄って来て、声を掛けられた。 ・・・といった感じなのですが。 私は、その人を実際見たこともないし、妹から聞いた話でしかワカラナイのですが、妹の話では、その男性は見た目30代後半くらいで、おそらく結婚しているのでは?ということでした。周りのパートさんからの受けが良く、密かに慕ってる人とかが居そうだと話していました。妹の性格からか、彼女は冷めていて、「他のパートさんと比べたら若い部類に入るから話しかけてみたい」程度の乗りだと思う・・・と、言っていましたが、妹の心配は、そこではなくて、「周りの人に噂されること」や、職場の雰囲気から、人気のある男性社員と仲良く話したりしていると、他の主婦パートさんの嫌がらせの対象になるかもしれない・・・ということでした。現に、そういうことが過去にも色々あった職場のようで、以前に、古くから居るパートさんに「そういう人も居るから気をつけて」と、忠告されたようです。 妹の考えとしては、仕事が本分だから、そういうことで煩わしい思いをしたくない。現時点で、周囲の人とはうまくいってると思うので、変な噂で仕事がやりにくくなるのは困る。かといって、職場の男性社員なので、露骨に避けるわけにもいかないし、彼が嫌いという理由もない。男の人は、ただ単に話してみたかっただけだと思うから、悪気はないけど、それを周りの人がどう捉えるか、までは考えられないんだろう・・・と。あまりピリピリしたくないけど、その男性に話しかけられたとき、周りのパートさんが聞き耳を立てているのが、伝わってきてイヤ。26歳といえば、若ってほどでもないし、もっと年齢的に若い女性もそれなりに居るから、ただ周囲の年齢層が高いだけ。だからこそ、くだらない嫉妬めいた感情から仕事の環境が悪化するのは避けたい。・・・っと。 気にするほど相手は関わって来てないみたいですが、すでに、あるパートさんから、遠巻きに、その男性の名前を出して顔色を伺われたり、妹からその男性の名前を聞き出そうとするような、カマ掛けを受けたみたいです。 ここまでが、妹の話なのですが・・・。 どんな人かは、よくわからないのですが、妹の話を聞く限りでは、その男性社員はそれなりに真面目な方のように思えます。妹に話しかけてきた様子を聞いてみても、話しかけるまで、少し躊躇した様子があったり、ちょっと照れたような顔してた、とか、女慣れしたプレイボーイという様子にも見えなかったということでした。 私が聞く限り、なんとなくその男性は、妹を気に入ってるような気がするんですが・・・どうなんでしょうか? しかも、おそらく既婚男性だと思われるので、噂やネタになりやすい気がします。 気持ちも穏やかで、性格も落ち着いてしっかりものの妹なので、心配はないと思いますが、その男性がもし妹に気があるとしたら、これからもっと接点を持とうとするだろうし、おそらく周りの女性の目も・・・。 現時点で、妹に、どんなアドバイスをしたら良いでしょうか? その男性社員は、妹とただ話してみたいだけなのでしょうか? 資格試験を控えているので、仕事を変えたり、パート先でストレスを溜めたりして支障が出るのは避けたいと、彼女も話はしていますが、なんとなく心配です。

  • 彼氏が出来ない。アドバイスお願いします。

    私は生まれて18年間彼氏がいたことがありません 外見、性格ともに問題が多いので このままではずっと独り身のままになってしまうかもしれません。 恋人という形がほしいわけでは無いです。 ただ、私も支えあえる関係の人がほしいんです。 どうしたら恋人が出来るような魅力的な人間になれるでしょうか。 問題点の改善の方法を伝授してください。お願いします。 ●自分で問題だと思うこと ・性格が卑屈で引っ込み思案 ・マシンガントークで人の話を聞くのが苦手。 ・男性なれしていない為どうやって話せばいいのかわからない (友達からはじめようとしても緊張してしまう) ・明るくしようと思って行動に移すといつも引かれてしまう ・言動が重い。ネガティブ。 ・人に嫌われるのが怖く、実行に移すまでに時間がかかる ・空気が読めない。気遣いができない。 ・話すことは好きだが、話題が少ないため自慢話ばかりになってしまう (男性が興味を持つ話題がまったくわからない) ・副作用で見た目がチビデブ(柳原加奈子や森三中村上と同じレベル) ・胸だけは辛うじて大きいが形が悪い。谷間は無理に寄せれば出来る。 ・文句を中々言えず、それが溜まると爆発する。 ・だらしがない(片づけが出来ない。) ●他人から言われたこと ・天然ぶってるように見える(男性) ・目が大きくて顔はかわいいと思う(女性) ・「ブス」と冗談でいえないほどのブス(男性・足フェチ) ・笑顔が少ない(口角が下がっていて作り笑顔が出来ない)(男性) ・性格暗そう。根暗。(男性) ・普通の子。お嬢様っぽい(女性・明るい系) ○特技と趣味 ・ピアノ ・お菓子作り ・パソコン ・画像編集

  • 26歳(女)の私に恋愛アドバイス下さい

    こんばんは26歳女です。 私は26年間彼氏を作ったことがありません。理由はめんどくさいからです。あと、自分が大好きにならないと付き合えません。しかしこんな私にも、そろそろ作らなければ・・・と思うようになってきました。友人の結婚が多くなってきたからです。 最近、私のことを9割好感をもってくれている男性がいます。性格は良さそうですが、顔があまりタイプでありません。 自分も年も年だし、正直なところ、もう少し顔が好みだったらすぐ付き合うのに・・・と思っていて、自分自身も欲張りだからいつまでたっても彼氏ができないと思っています。(反省) 社会人のみなさんはあまりタイプでなかっても、お試しで付き合ってみたりしますか?あまり好きでないのに付き合うのも有りでしょうか?また、付き合ってから大好きになった方はいらっしゃいますか? 自分自身、恋愛体質でないし、気持ちがないのに付き合うのに抵抗はあります。しかし、正直焦りもあります。 やはり顔より性格なんですよね!?26歳の私に恋愛をアドバイス下さい。

  • どのようにアドバイスしたらいいのでしょうか?

    会社の同期(23歳女性)にどうしたら彼氏が出来るか、相談されています。 彼女は、男性と付き合ったことが無いので、本当に彼氏が欲しいらしいのですが、アドバイスに困っています。 彼女の主張は、友達の紹介はお互い知られていて嫌。だそうで、合コンとかも殆ど行かないそうです。 (何をするにも思いっきり受身です) また、容姿も失礼ですがあまり美人では無い上、スタイルも良くありません。 それでいて、太っている女の子がとってもかっこよく性格も良い男の子と付き合っているのを知ると・・・「何であの太っている子に彼氏が出来るんだろう」とか「性格が悪いのに彼氏が何で出来るの?」とか頻繁に発言し困ってしまいます。 相談を受ける身からすれば、そう思っている自分が一番性格が悪いと思う、だからこの子彼氏が何時までも出来ないんだと思っています。(酷いですね私・・・) 何事も受身なので(話しかけられないと自分から話さない。自分から友達に遊びに誘わない人です)アドバイスのしようが無いです。 正直、自分の知っている男友達を紹介したくないです。(男友達が苦労するのが何となくわかります) 仕事の休憩時間に頻繁に彼氏が出来るにはどうしたらいいのか聞かれるので、どうアドバイスをしたらよいか教えて下さい。

  • 私達は影ですごく悪口を言われてます。

    私達は影ですごく悪口を言われてます。 私達は普段5人グループで行動してます。 テンションが上がったりした時はうるさいのは自覚してますが、みんなすごくいい子たちです。 ですがそれを気に食わないと思っている人たちが、私達の悪口を沢山言っています。中には、あのグループの○○ちゃんめっちゃ性格悪いらしいよという噂も流れてます。その子は全然性格悪くないしむしろいい子です。それは普段1番その子といる私達が1番分かっているはずなので、勝手にそういう噂を流されているのがすごく嫌です。 悪口を言ってくる人たちは、普段は私達に嫌そうな態度もしてないのに、影で散々言ってます。 みんなが嫌がる物と私達5人を比べたりしているらしいです。 ですが、私達の悪口を言ってくる人たちと私達は一切関わっていません。というかその人たちと話をした覚えがありません。 もし私達がその人たちと話したことがあって、嫌われてしまったのならわかりますが、話したこともない人達に散々言われて、悪い噂まで流されて、納得いきません。たぶん私達の存在が嫌なんでしょうが、そこまで言う必要あるんでしょうか。主に男子に言われてます。気にしないのが1番でしょうか?

  • かわいいと好きになる?

     最近ちょっと彼氏の行動で気になることなんですが。>< 男性の方に質問です。 かわいいなって思う人を(顔のみ、性格はまだわからないとして)好きになりますか? やっぱりキレイ系とかわいい系なら絶対的にかわいい女の人が好きな人男の方、多いですよね・・・? あと自分が本当にかわいいなって思う人を他人に普通に言ったりしますか?(芸能人とか抜かして)

  • 私の悪いところを教えてくれない彼

    彼氏に「一緒に居ると疲れるから別れたい。一人になりたい」と言われました。 私は別れたくありません。 「私の事嫌いになったの?」と聞いても「嫌いではないけど好きではない。」との事だし 他に好きな人が出来たわけでもないようです。 「一緒にいて疲れた」と言われても、なんで私と居ると疲れるのかわかりません。 「悪いところがあれば治すから教えて」と言っても 「お前が悪いわけではないし、俺は人を変えようとは思わない。 お前は30歳近く生きてきて難なく生きてこれてるんだから、どこが悪いところがあるわけじゃない。 俺たちの性格が合わないだけ。 それに俺に合わせられても気を使わせてるようで申し訳ないし 30歳近くの人間がそうそう変われない」 と言われて、具体的にどこが悪いのか、何が合わないのかがわかりません。 どうすれば彼から聞きだせるでしょうか? 彼氏の行動を見る限り浮気はしていないし、職場も男性ばかりで出会いはありません。

  • 31歳なのに

    こんばんは、私は31歳でいい歳なのに年下からも年上から可愛いとよくいわれます。顔は不器量で体系はごつくて大きいのですがなんでか不思議です。 しかもお世辞かと思ってたのですが真剣に交際を申しこんで くる人がけっこういます、、世の中のかわいいといわれてる 人たちとも私はまったくタイプがちがうし、、、 電車とか街とかで綺麗なひととかかわいい人がいるのに なんでわたしがっておもいます。 言ってくる男の人たちは結構みんなおしゃれでかっこいい のです、、、性格はごく普通だと思います。 やはり男性は彼氏がいなさそうで安心できるような女性 がいいのですかね?

  • どういう意味?

    彼氏が昨日友達とバーベキューをしていて 友達に「彼女連れてこなかったの?」と聞かれて 彼氏が「可愛くないけど、性格はいいよ。」と 答えたらしいですけど、これってどういう意味ですか? 顔は不細工だけど、性格はいいよって意味ですかね? それと、顔が可愛くないから連れて行きたくないって意味ですかね? 友達っても私の知っている人もいるし知らない人もいるって感じなんですが…。 あと、友達の彼女もいるって感じです。 まあ私が知っている限りでは1人可愛い子がいます。 どういう意味なのでしょうか?