この恋は諦めるべきなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 文系の浪人生が神戸大実戦模試で可愛い子に出会うが、数学が必須科目なのに遅刻していた理由が気になる。
  • 可愛くて天使のような雰囲気でいつもニコニコしている女の子は他にも存在するのか?予備校のレベルの高さに不安を感じる。
  • 恋を諦めるべきか迷っている文系の浪人生。遅刻理由や可愛い子の普遍性について考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

この恋は諦めるべきなのでしょうか…

文系の浪人生です。 先日行われた神戸大実戦模試にてとても可愛い子を見つけました。天使のような雰囲気の子でした。(予備校の同じコースの同じクラスということは確認済みです。) 数学、英語、国語という順番で受験したのですが、その子は数学が終わってから来たのです。 その子と同じ大学に行けると大喜びしていた自分でしたが、疑問が生じました。 何故なら神戸大の文系学部なら数学が必須です。 考えられる説として (1)遅刻して数学を受けられなかった (2)第一志望は国英地歴受験だが、実戦模試を2回無料で受けられるので、余った1回分を神戸大実戦模試に使った。 その子ともう一人数学が終わってから入ってきたので(1)は考えにくいかなと思います。 そうなると考えられるのは(2)なのですが、旧帝~準難関あたりで国英地歴で受けられる大学なんて結構ある気がします。 この前置きはどうでもいいのですが この恋は諦めるべきなのでしょうか? 可愛くて、天使のような雰囲気で、いつもニコニコしている女の子ってどこにでもいるものなのでしょうか? 予備校がすべての自分には、あんなレベルの高い子が他にいるとは考えられません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anjanat
  • ベストアンサー率63% (102/161)
回答No.1

・この恋は諦めるべきなのでしょうか? 諦める必要はないと思いますよ。 もしかしたら、その子も神戸大に行くかもしれないと思って、受験のモチベーションを高めるのもありだと思います。 ただ、これからは受験の一番大変な時期になりますので、また会えればいいなというくらいにしておいて、合格してからアプローチしましょう。 彼女も必死に勉強している時に何か言われても余裕がないかもしれませんし。 ・可愛くて、天使のような雰囲気で、いつもニコニコしている女の子ってどこにでもいるものなのでしょうか? あまりいませんね。 いたとしても、ごく稀で希少価値が高いです。 受験頑張ってください!

po-chan0406
質問者

お礼

やはりそう信じて受験勉強を頑張るしかありませんね。 女性ってかなりの人数がいるけど、なかなかそこまで完璧な人はいないものですね。 あと幸せそうに食べる人が好きです。以後、お見知りおきを。

関連するQ&A

  • 急ぎです! 明日の駿台名大実戦模試の科目について

    こんにちは。 明日、駿台の名大実戦模試を受けます。 ぼくは名古屋大学法学部志望なので、二次で必要な科目は英語・数学・小論です。経済は全く考えていないわけではありません。(経済学部の二次科目は、英語、数学、国語です。) 明日の受験票の時間割は、志望学部別には書かれておらず、文系の全教科が書かれています。 (国語 数学 受験票記入 英語 地歴・小論文の時間が順に書かれています。) これは、どの学部を受験する人も国語から順にすべて受けよ、ということなのでしょうか? 時間割表の下に、『情報文化学部社会システム【のみ】の受験者は数学もしくは地歴、および英語を受験』とかかれており、さらに不安になります。 模試は明日なのでできるだけ迅速なご回答をお願いします。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 再来年の大学受験

    通信高校2年のものです。 今のところ、学力が低レベルなので3教科に絞って私立大文系の受験を考えています。国英地歴 特に大学が決まっているわけではないので センター利用で受けようと思っていたのですが調べてみると国公立などの滑り止めで受ける人がいるため一般入試より難易度が上がるそうなので迷っています。 どちらがいいのでしょうか? ちなみに去年の進研模試国英ともに50くらいで、英語が苦手です。 あと、現時点でこの学力だと どの辺りの大学が妥当ですかね? できるだけ上位を目指して行きます。 ちなみに法学部志望で予備校には通えませんが(経済面で)時間は浪人生と同じくらいあります。

  • 大学受験で。。。

    大学受験でのことですが、受験科目について先生と相談していて 自分は私立文系なんですが、英語と国語とあと選択で地歴と数学があるんです。 それで自分は英語、国語、数学でいこうとおもってたんですが、先生に絶対無理といわれたんですが、地歴は数学に比べてそんなに難しいんですか? 教えてください

  • 文系東大受験生の滑り止め

    文系の東大受験生で駿台の東大実戦や河合の東大OPで判定がBやC判定くらいの人はどこの大学を滑りどめにしてますか。 東大の場合は数学、地歴二科目(しかも早、慶のように細かい知識は東大の地歴論述では問われない)、センターの理科、公民が余分に必要になるので三科目だけに専念してる早慶受験生と戦うのは不利だと思うんですが(特に法学部)。 東大の数学で合格点取るのに必要な労力に比べれば早慶の科目は大分楽なのではないでしょうか。

  • どうすれば?

    僕は私立大志望の文系受験生なんですが、僕は予備校などに行かずに独学でやっていこうと思っているのですが、3月頃から母が「独学なんて無理よ。予備校が嫌なら家庭教師やれ」と言ってきたので、僕は「今度の模試で偏差値60より低かったらやる。だからそれまでは家庭教師とか勝手に決めないでほしい」としつこく言ったはずなのに4月に入ってから母親が「5月の模試まで待てません!どうせアンタの生活態度見てると偏差値60なんて無理に決まってる!家庭教師しよう!」と根拠もないのに決め付けてきます。そして僕が「この前偏差値60の約束したでしょ」と言うと母は「国英社全て60超えないとダメだからね」と言い、僕が「文系科目だけで60じゃなかったの?」と言うと「国英社全て60超えないと行ける大学はどこにもない!」と真顔で意味不明なことを言ってきます。ちなみに母親の大学は聖心です。そして数日後いきなり「家庭教師会って見るだけ会ってみよう」と言い、勝手に某家庭教師会社に問い合わせして、一度家まで家庭教師の人が面談に来るまで勝手に進めていました。 これは僕が悪いのでしょうか?母が悪いのでしょうか?ちなみにこの前受けた全統マーク高2模試の文系の偏差値は57.6です。

  • 文系の数学の大学受験参考書について

    大学受験の数学の学習計画について質問したいです。 私は文系の受験生です。数学はセンターとニ次試験と私立受験で使います。 この夏までに4step(解説付き)をやりこみ基礎力をつけました。そ こで、次に理系プラチカ(文系プラチカは難しいらしいので)に移ろうかなと思ってます。 4stepからプラチカに移るのは飛ばし過ぎでしょうか。 センター数学は9割取りたいです。 また、国立は神戸大、 私立はMARCHを受けたいと思ってます。 因みに数学はこの前のマーク模試で偏差値62辺りです。

  • 浪人

    在大学受かったものの上を目指す為に浪人の身になります。 高3まで数(1)A(2)Bを予備校でやってきましたが Aの数列の漸化式や帰納法などでつまづき結局文系に変えたあげく (ちなみに(2)に入ってからは授業についていけず) 日本史と古文に苦労しながらなんとか合格はしました。 もう少し上を目指したいとおもったのはいいですが 科目の事で悩んでいます。 僕は現在文学部か経済学部もしくは社会学系の大学を希望しています。 文系ということで普通なら国語・英語・地歴(大学によっては小論文も含む)で受験できますが 経済学部なんかは「数学を勉強しなければ受験できない」・「仮に地歴が使えても大学に行ってから苦労する」と言う事なのでやっておきたいとおもっています。 しかし実際現役のころでつまづいた数学(1)A(2)Bを一年やって間に合うのか? 小論文や地歴などの他の科目との兼ね合いは大丈夫なのか?がすごく不安です。 やはり数学ではなくて地歴国語英語でやって大学に 入ってから数学(統計)をやったほうがいいのでしょうか? やる気は充分なのですが間に合うのかが不安です。 是非意見をください。

  • 進研模試で偏差値66

    進研模試についてお聞きしたいです。 11月に受けた高1進研模試で、国英の偏差値が66でした。(私立文系を目指しているので数学は含めていません) 私はだいたいMARCHレベルを目指しているのですが、この結果だとそれ以上の大学を目指せるみたいなんです。 驚いてパソコンで進研模試について調べてみたら、「進研模試は面白いくらい高い偏差値が出る」など、色々ひどい記述が見つかりました。 やっぱり…とちょっと納得したのですが、この結果はやはり信用しない方がいいのでしょうか? 実は8月に受けた河合模試では国英51しかなかったんです。8月~11月まで、必死に勉強を頑張ったとはいえ、なんか上がりすぎなような… ちなみに11月にあった河合模試は英検と日程がかぶって受けられませんでした。3学期も、もしかしたら進研模試しか受けられないかもしれません。

  • 河合全統マーク模試の受験形式に関する質問です。

    河合全統マーク模試の受験形式に関する質問です。 自分は、私立専願で国英数での受験を考えています。そこで質問なんですが、文系数学選択者は河合全統マーク模試を受ける場合は、どの受験形式にするべきなんでしょうか? 下記の受験形式から選択です。 1型 英、リスニング、数、国、地歴・公民(2科目必須)、理(2科目まで可) 2型 英、リスニング、数、国、地歴・公民(1科目)、理(2科目まで可) 3型 英、リスニング、数、国、地歴・公民(1科目必須)、理(3科目必須) 4型 英、数、国、地歴・公民(2科目まで可)、理(2科目まで可) 5型 英、国 または 英、国、地歴・公民(1科目) 6型 英、数 または 英、数、理(2科目まで可) 私立専願とはいえ、おそらく私大のセンター利用入試などを受験することになると思うので リスニングのテストも念のため受けておくつもりです。 この場合は1~3型の中から適当に一つ選択し、目当ての科目だけを受験すればいいんでしょうか? また、こういう形式で河合模試を受験する人は少なくないですか? とても困っています。どなたか助言のほど、よろしくお願いします。

  • 模試を先生が受けたらどうなる

    東大実戦といったかなり難しい模試に各教科のエキスパートと呼ばれる予備校などの先生方がそれぞれ受験したら全教科満点は可能なんでしょうか。 数学や英語の満点は普通に可能だと思うんですが、国語は出ないような気がします。 漠然とした質問ですみません