• ベストアンサー

私大受験に数学と地歴の掛持ちは需要ありますか?

来年早慶を受験します。 国公立での受験で・・という事ならわかるんですが、 私大受験のみで、選択科目に地歴だけか、地歴と数学を両立しようか迷っています。 予備校の選択科目で(代ゼミです)早慶クラスに入ったんですが、 地歴の科目と国語の科目を取って、あとはセンター試験英語と数学(1A又は1A2B)の科目しか残っていません。 私自身数学は高校時代から避けていたので全く手を付けていませんので現段階での得点差は地歴>>>数学 になると思います。地歴だけなら地歴だけで受験した方がいいでしょうか?私立受験に数学と地歴の掛持ちは需要があると思いますか? 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peggy12
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

私立しか受けないのなら、 掛け持ちする意味はないと思います。 どっちみち、センター数学の授業ではカバー出来ないレベルの問題も出るので、センター数学とっても意味ないかと・・・。 個人的には、数学受験の方が絶対簡単だと思うんですけど、 苦手な方ならやっぱり地歴受験の方がいいんでしょうね^^;

その他の回答 (1)

  • konbu99
  • ベストアンサー率57% (24/42)
回答No.1

自分は今年初浪人で同じく早慶をねらっています。 高校時代から数学に手をつけていなかったのならあまりオススメしません。どちらかにしぼったほうが勉強もやりやすいでしょうし、きっと本科で数学をとったのなら夏季講習、冬期講習、も取りたくなり時間とお金を割くでしょう。地歴のほうが受験する大学も広がるので。 そして地歴ならば日本史か世界史どちらかをおすすめします。 慶應は政経がないですし、地理が受験できる大学も限られているので☆

関連するQ&A