• ベストアンサー

良い保存食料はないですか

一般的な平時、非緊急時に役に立つ保存用食料で、いい物はないですかね。 調理に手間取らず、長期間の保存がきき、栄養があり、出来ればおいしいという奴。 日本の昔からの戦略備蓄用の食料としては「米」がありますが、私も米は最低でも4か月分、目処としては半年分を備蓄してますし、お餅やインスタントラーメンの類も保存してます。 そのような備蓄可能な食料で良い物、おいしい物、安価な物があったら、参考までに教えてください。沢庵の類も大好物です。 電気・ガス・水道などのライフラインは途絶しないという前提でOKです。 これから冬の盛りになりますが、冬場専用の保存食料でも参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanak00
  • ベストアンサー率7% (10/126)
回答No.3

パスタ。 輸入物ならキロ200円。 国産でもキロ300円ぐらい。 賞味期限も3年と長い。 無塩でゆでて、生卵とめんつゆで蕎麦みたいに食べるのが楽です。 伊藤園のビタミン野菜。 930g250円前後。 コップ一杯でビタミン一日分。 サプリメント。 一日分が10円ぐらいなので食品より安い。

jupun
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。参考にさせていただきます。

jupun
質問者

補足

どうも有り難う御座います。 パスタ(スパゲティ)は安くて非常に長期保存が可能な食料で、昔はいつも大量に保存棚に積んであったのですが、東日本大震災後は市販レトルトソース内に大量のキノコが含まれているので敬遠気味でした。(セシウム等が感覚的に気持ち悪い) なにしろ料理が下手なもので、スパゲティ類の食べ方をよく知りません。 昔は市販のレトルトソースに長期保存可能な玉ねぎやジャガイモをふんだんに混ぜて食べる私の健康食料だったのですが。 生卵・めんつゆで食べてもおいしいんですかね。今度試してみます。 サプリメントの類に入るか分かりませんが、「カロリーメイト」の類は味がオヤツ気味で、比較的高価なので大量には用意してませんが、好みの備蓄用食料です。 また、オヤツ、つまりスーパーで普通に売られているお菓子ですが、これも長期保存がききますので非常用に貯蔵しますが、殆どの場合、1週間以内に食べてしまうという甘党です。

その他の回答 (2)

  • usagi1972
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.4

自衛隊の缶詰なんてどうでしょう? 本気の保存食ですが、一度、自衛隊員の方にもらったことがあるのですが、 案外においしかったです。 http://www.enoha.net/sentou.htm http://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/pic/kan-mesi/kan-mesi.html

jupun
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。参考にさせていただきます。

jupun
質問者

補足

どうも有り難う御座います。 自衛隊の缶詰ですか。正に最良の保存食でしょうね。それさえ食べておけば活動的な生活をおくれるという。 今も市販の普通の缶詰を備蓄してますが、若干割高なのと、缶詰は面倒な調理が不要で保存期間も長いですから、災害時の非常食として備蓄し、食べるのを後回しにしてます。 同じく自衛隊食でもある「乾パン」についてですが、近頃の乾パンはお菓子としても通用する美味しさですよね。 保存食のつもりで買い込むのですが、家に持ってくると3~4日の間に食べたくなって食べてしまいます。 そういう人の食害の面も考えておかないと、我が家では保存食用になりません w

noname#211894
noname#211894
回答No.2

レトルト食品で十分でしょう。 また、アマノフーズが作っているフリーズドライ食品も良くなってきていますよ。 冷凍食品でもある程度は賄えます。 冷凍食品は-18度が基準ですから、開け閉めする冷凍庫では1~2ヶ月ぐらいが目安だそうですが。 ライフラインが止まらず、雪などで買い出しに行けない程度なら構える必要も無いでしょう。 ただ、2週間以上なら無理があるけど。 基本的にビタミンと、繊維が足りないので、口内炎と便秘になりやすくなります。 QPコーワなどのビタミン剤と、ファイブミニなどの繊維質補助食品などを併用することで抑えることが出来ます。 レトルトや、フリーズドライ、缶詰などをそのままでは無く、工夫して調理することが重要ですよ。 >戦略備蓄用の食料としては「米」がありますが 米しか無かったのですが、戦闘用行動食として米・米飯は不向きです。 一度炊いてアルファ化させないと食料として成り立ちませんから。 中国戦線を見据え、気温が低くても食べられるように、旧軍ではパン食も食べさせて兵の口を慣らしておくと言うこともやっています。 今の米の食べ方と違い、旧軍時代の米飯は、一人1食2合ですから。

jupun
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。参考にさせていただきます。

jupun
質問者

補足

どうも有り難う御座います。 いわゆる「壊血病」予防のためにビタミンC入り飲料のペットボトルを用意してます。野菜不足を自覚した時には開封して毎日400mlくらい飲んだりします。 アルファ化米についてはよく知らないのですが、炊いたご飯を冷蔵庫で保管しておくと、ほどなくして乾燥してパリパリの美味しいご飯になりますが、これにお湯を入れて短時間煮沸してから食すると非常においしく、私の好物の一つになってます w 食生活的に変人なのかもしれません。 ご飯の粒のパリパリ感を無くさない程度に加熱するのがコツです。 ホシイイやアルファ化米に準じているのでしょうが、どのくらい保存できるかはやったことは有りません。炊きたてのご飯を冷蔵庫に7~8日間保存程度ですね。 それ以上の期間の保存したい時はご飯を冷凍保存してます。

関連するQ&A

  • 食料ききによる食料備蓄は何がよい?

    もし、食料危機がくるとして食料備蓄で有効なものはなんでしょう? 米などは結構有効かと思います。 しかし、サバなどの缶詰などは30個買っても30食分。 どう考えても有効ではありません。 インスタントラーメンでも同じこと。 米以外に何がよいのでしょうか? 新型インフルエンザや災害は今回想定しないものとします。

  • 【第3次世界大戦】不足する?食料備蓄【敵はコロナ】

    食料は足りるんですか。特に主食たる米・小麦。 関係大臣によれば米の備蓄は6ヶ月分、小麦は2ヶ月分なので、安心しろ、買いだめするなと言ってましたが。 私はそれを聞いた時、この第3次世界大戦が長引けば主食さえ不足する状況になりかねないと思いました。 コメ流通を観察する私によれば、中~低価格帯のコメが平年より品薄状態になってます。(店頭で) 恐らく捨て米として備蓄用に買い込む人が多いのでしょう。 更に外食産業米と家庭用米の相違もありますから、外食を控える風潮が濃厚になってくると、例年とは異なる需給状況が発生すると思われます。 つい先日都知事発表後に首都圏スーパー等で食品・日用品の買い漁り騒動が起こり、一部から非難がありましたが、私は能天気な首都圏人の買い漁り行動は自然だと思いますね。 週末の自宅待機を要請されたらまずは必要な食料を買い込む人が増えるのは自然だし、東京封鎖の可能性まで言われたらあえて大量の食糧・日用品の買いだめは当然でしょう。 しかし本当なら平時からの備蓄は必要です。最低でもこの戦争勃発当初から買いだめを開始しておくべきですけどね。 ちなみに私は平時からの備蓄に抜かりはなく(私の趣味なので)、ことに消費税上げ半年以内ですし、冬明けの時期ですから、たっぷりと備蓄は有ります。

  • 英語教えて下さい 防災用食料品の使用順番

    外国人さんに理解してもらえるように、英語の文章を探してます。できれば市役所などの公的機関のものが好ましいのですが。 伝えたい内容は懐中電灯やラジオなどの話ではなくて、食料の備蓄に関してです。 日頃から私たちは、防災用に、ペットボトル入りの飲用水やインスタントご飯、缶詰の食品やお菓子を、家族の数日分を備蓄するように努力していること。 また、長期保存可能の水も販売されているが、味が非常にまずいので、みんなが日常的に利用している1年程度の賞味期限のミネラルウォーターを購入して備蓄し、賞味期限がせまってきたものから順次、消費する方法もあり、私はそうしてる(ご飯やクッキーなどについても)。 を伝えたいのです。よろしくお願いします。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 以下は、書いてしまうと、困惑される方もらっしゃるかもしれないので、参考程度に聞き流してください。 サイトに、本質問をするに至った経緯は、私がこの外国人宅に泊めてもらった際、電子レンジで調理するレトルトごはんを持っていって、チンしてもらったのですが、相手は無農薬で安全なご飯を用意してあげたのに食べなかった!(あなたが持ってきたご飯の方が安心だと思ったのね)と、少しお怒りモードなのです。 あらかじめ出発前には、相手に、どんな米か?米の種類を聞いたり、水につける時間が必要なのでは?、(日本から精米したコメを持参して自炊することも考えて)どんな鍋を持ってるか?と尋ねたりしたのですが、「洗ってすぐに火をつけて、20分で調理できる。簡単だ。」しか返事なくて、私は、「20分でOKってことは、きっと長粒米だろう」と思い、時短のことも踏まえて、どうせ家にある、賞味期限が近づいてきたチン!のご飯を持っていった次第です。

  • いい保存食はないですか

    保存食糧に凝ってます。 電気水道ガス電話などのライフラインが途絶しないという前提の下で、何か良い保存食はありませんか。 最も良いのは米ですが、近年は安く買いだめでき、美味しく、賞味期限を無視して長期保存が可能であり、玄米・胚芽米・白米と選べますし、大量に炊飯した後でも冷蔵庫や寒冷所で1週間程度の貯蔵もできますし、ご機嫌の保存食です。 その他諸々と試してますが、簡単なのでは冬前に大量に採れる野菜・果物をそのまま貯蔵しておくとか。そういうのも好みです。 ちなみに缶詰とか瓶詰とかレトルト食品は了解してます。 出来れば数年間、普通では数か月。今の時期的には「一冬」。目先的には1週間とか10日間程度。 役に立つ、簡単、安い、おいしい、大量に仕入れられる、貯蔵が簡単とか、何かいいのないですか。 80代独身男性がちょっとやそっとでは気が付きにくい保存食をご存知でしたら教えてください。

  • 鳥インフルエンザが流行したら

    こんにちは。 鳥インフルエンザが流行した場合、ライフラインは止まるのでしょうか? 2週間分の食料と水を用意しなさい、と聞きましたが、 地震ではないのですから、ライフラインはすぐには止まらない と思うのですが。水と電気があれば普通のお米を40キロほど 買っておけばよいかな、と思います。 水や電気がとまるのなら、缶詰や固形燃料も必要になります。 たとえば、国民外出禁止のようなことになって ライフラインの会社に従事している人が出勤できなくなると すぐに止まるのでしょうか?

  • 3か月分の備蓄食料何をどれだけ用意しますか?

    これから新型コロナウイルスの第二波が来たら、おそらく前回の自粛よりも長引きそうですよね。 いろいろな動画を見ると、3か月分くらいの備蓄食料を徐々に用意しておくのが賢いというのを見るのですが、じゃ一体何を揃えればいいの?というところで、皆さん、やはり影響力があるだけにあまり名言されておられません。 だったら、私のような力がない物が、この質問サイトでご意見を集めたいと思いまして・・・ 夫婦と例えば中学生と小学生、計二人の子供が居る4人家族のご家庭、 何をどのくらい用意していたら良いと思われますか? 一応、私の考えも書いておきますね。 米 30kg 水は水道が使えますが、一応地震対策として・・・2リットル×6の箱を10箱くらい レトルトカレー 20パック 5個入り袋ラーメン 10個 乾パン 5袋 鯖缶詰、果物缶詰 各20缶 ふりかけ 10パック そうめん、うどん乾麺、そば乾麺 それぞれ5袋 醤油 2升 砂糖 3袋 塩 2袋 ビーフジャーキー大袋 5個 このくらいかなぁ、と。少ないかしら?

  • 【災害対策】生理用品の備蓄について

    企業の防災備蓄計画を策定している者です。 災害備蓄についての質問です。 東京都の帰宅困難者の条例では3日分の食料等の備蓄が求められていますが、 それ以外に必要な物は何がありますでしょうか。 また、女性の生理用品は一日、一人当たりどれくらい用意しておけば良いのでしょうか。 根拠に基づいたご回答をよろしくお願いします。

  • 非常用食糧備蓄について

    巷では、新型インフルエンザの大流行が確実と言われているようですが、防御策のひとつとして、外出を控える、できれば篭城することも勧められているようです。 幸い、わが家は、団地のマンションで、夫婦二人で年金生活をしているので、食料さえ確保できれば、何とか篭城できそうです。 しかし、一説では、2ヶ月間分の備蓄が望ましいとも言われていますが、食料のうち生鮮食料品はそんなに長期間も買いだめ保存することは到底不可能ではないかと思います。 状況によっては、生産や輸送の停滞で、品薄や価格暴騰により入手できない事態も想定されます。 そこで、もしも、2ヶ月間も篭城しなければならなくなったとしたら、どのような食品をどのように備蓄すればよいか、お知恵をお貸し下さい。

  • 新型インフル 赤ちゃんの備蓄品について

    いつもお世話になります。 すでに新型インフルエンザは流行期に入ってますが、まだ身近に感染者が いないという事もあり少し気持ちに余裕があったのですが 対策や備蓄品がないことに いまさら不安になってます・・・。 10ヶ月の子がいるのですが、どれくらいの量の備蓄品を用意すればいいのでしょうか? また、皆さんはどんな物を備蓄されているのですか? ちなみに手指用アルコールは1リットル以上、オムツ4パック(4週間くらいもつ?) ミルク4缶(4週間くらい分) マスク200枚弱、洗濯洗剤柔軟剤1ケース、水2リットル4本 後食料が日常に必要な分が少しあるというくらいです・・・。 コンビニは1分くらい、スーパー・ホームセンター・薬局は数分の距離で二件あるので、 いざ何かが足らなければそのときに私が買いにいけばいいのでしょうか。 離乳食三回の赤ちゃんがいるのでその離乳食作りのために 結局は週に1度はスーパーに野菜など買いにいかないといけないでしょうし・・・。 買い置きを考えればキリがないのですが、何かアドバイス下さい。 あ、10月に一泊旅行の予定でしたがキャンセルしないと・・・(泣) それに10月に1歳の誕生日を迎えるので、プレゼントも今から買っておいた方がいいのかな・・・。

  • 相当古いお米ですが

    結構古いお米が出てきました。 いつのものか不明ですが少なくとも5年は経っています。お菓子の空き缶(2-3L分くらい)に入っていました。虫などは沸いていませんが、色が少し茶色気味なのと、底の方のお米に黄粉のようなものが結構ついています。精米された米です。 食べられるかご存知の方教えてください。 捨てようかと思いましたが、亡くなった父が保存していた物なので、おいしくなくても食べようかと考えています。(新米に混ぜてカレーで食べるなど)