• ベストアンサー

おしえてください★

cheesecakeの回答

回答No.4

裾上げのやり方が分からないようであれば、 無理に自分でやるよりも、専門のお店に持って 行った方がよいのではないでしょうか。 ジーパンだったらだいたい600円くらいで 上げてもらえます。

関連するQ&A

  • 裾上げテープ 1シーズン使うと部分的に剥がれる

    ズボン裾の修正に裾上げテープを使う事があります。 しかし、1シーズンも使うと確実に部分剥がれが起き始め、ズボンを着る時、足指が引っ掛かるとテープは盛大に剥がれてしまいます。 強引にそのズボンをはいて行けば当然折り返した裾が落ちて来ます。 絶対に剥がれない裾上げテープがあったら教えて下さい。 勿論、ズボンは洗濯しますので、テープには更にストレスが掛かります。 よろしくお願いします。

  • 裾上げテープが裂けてしまった場合…

    以前初めて制服のズボンに裾上げテープを使ったのですが、生地が薄い同じズボンを3ヵ月程続けて着用していたら裾上げテープが裂けてしまいました。 原因は、ズボンの生地がテロテロなので皺ができるのを恐れ、テープで止めていたのは裾の一部だったので着たり脱いだりする際に足に引っかかったりして、ひっぱってしまったのかもしれないです。 裾上げテープですが、こういった場合気合で1度剥がして新しいものをつけるべきでしょうか? それとも邪魔にならない程度に裂けた所を綺麗にならして上から貼っても良いのでしょうか? 裾上げテープとは、裂けやすいものなのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 裾上げテープのはがし方

    母からズボンをもらいました。 少し短いので、裾上げテープでしてある裾上げを はがして直したいと思います。    が、 なかなかはがれません。 どなたか良い方法をご存じないですか?

  • 作業着のすそ上げをしてくれるところは?

    作業着のズボンのすそ上げを自分でテープを買ってきてしたのですが、数か月で取れてしまいました。 なのでちゃんとしたお店ですそ上げをしてほしいのですがどのようなお店でしてくれるのでしょうか? 大阪市内です。

  • マクドナルドのユニホーム裾上げ、返却時もとに戻す?

    娘がマクドナルドでバイトを始める予定で、ユニホームを持ち帰りました。 貼付の文書に、ズボンの裾上げは『指定の裾上げテープを使うように』、とありましたが テープは支給されておらず、聞いてみると裾上げテープなら何でも良いとのこと。 ただ、返却時(退職時)に、あげた裾を戻さなければならない場合、 市販の裾上げテープだと、繊維にのりが入り込んで、きれいに取り去れないとか、 生地を傷めるのではないかと、心配になり、まだ裾上げできないでおります。 借りた今の状態は、裾が端ミシンで始末してあり、一度裾あげした折跡があります。 ユニホーム返却時は、裾上げを自分でもとに戻すのですか? その場合スチームアイロンなどできれいに戻せますか? 裾上げテープは上げるためのもので、簡単に取り去ることができるとは思えませんが、 考えすぎでしょうか?

  • 裾上げテープ失敗

    裾上げテープを使いアイロンで裾上げしたところ、大失敗。反対にアイロンがけをしてしまい、あわてて、はがしたところ、裾上げののりが、てかてかで、ズボンの表面に残ってしまいました。礼服なので、なんとかのりのてかてかを除こうしてますが、石けんと歯ブラシでもとれません。何かいい方法はありますか?

  • 子供のズボンのすそあげの仕方

    はじめまして。 どうにもこうにも迷ってしまったので投稿します。 子供のズボンを購入したのですが、お腹周りはいいものの、丈が 長くてはかせるとズルズル状態なので、すそ上げをしようと考えて います。 すそあげの方法を教えてください。 単に長い分をまくって縫うのがよいのか(その場合長い部分は 切ってしまう必要あり?)、すそあげテープなどを使うのがよい のか・・・? 子供が大きくなったらそのあげた部分を戻してはかせたいと考えて います。 よろしくお願いします。

  • 裾上げテープ

    ズボンの裾上げテープ、アイロン仕上げ用 一度仕上げて再度はがした時の痕(テープ残り) を取り除く良い方法を教えて下さい。

  • 裾上げができない際の応急処置

    ミシンが壊れてしまい、手縫いが下手糞なため、ズボンの裾上げができず応急処置方法を探しています。 100均で裾上げテープを買ったのですが全くくっつかず、布用両面テープは剥離紙がなぜかガッツリ貼り付いてしまい剥がれず、頑張って外そうとしたせいで内側ですがズボンの裾も汚いことになってしまいもう散々です… 紙テープやシールが上手く剥がせずボロボロになってしまったときのような状態になっています。 このテープを少しでも綺麗に外すことはもうできないのでしょうか…。 今日は仮止め用の緑色のガムテープ?て止めていたのですが動き回るうちに取れてしまいとても困りました… 明日も朝から仕事なので本当に困っています。 普通のガムテープで留めてしまうとまずいでしょうか?明日中には外します。 どなたかこういったことへの対処法がありましたら教えてください…

  • 裾上げテープでブレザーの丈詰めってできますか?

    息子の卒業式用に紺のブレザーを購入したのですが どうも丈が長すぎるようです。 裾上げテープでブレザーの丈詰めは可能でしょうか? ズボンと同じように裾上げテープをつけて ピシッとなるようにアイロンをかければ大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 また丈が長い割りには幅が狭いようなのですが ダブルのボタンの位置を少し(2センチほど)ずらしたりしても大丈夫でしょうか?