• 締切済み

飲食POSシステムの電子ジャーナル

こんにちは。 飲食用のPOSレジなどに電子ジャーナルと言う形で過去の売上詳細を持つと良く出ています。 これの電子ジャーナルと言うのは形式はテキスト形式でなければいけないのですか? クラウドにサーバがある様なPOSシステムが増えて来て、 過去のレシート情報などは保存はされていますが、 いわゆるテキスト形式でレシートと同じ様な形式で持っている訳では無く、 日付、伝票情報、オーダーアイテム、個数、売上価格、みたいな取引データのCSVファイル 伝票毎の精算した支払項目データのCSVファイルがそれぞれ出す事ができます。 任意の日付で出る事は可能なんですが 良くあるようなレシートを簡易的なテキストファイルと言う感じじゃないんです。 これでは7年保持しなければいけない、とよく言われる電子ジャーナルとして代替する事は難しいんでしょうか。 出来れば紙データは破棄していきたいので、詳しい方いらしたら教えて下さい。 結構いろいろなとこで聞いても明確な答えが出てこないんです。 どうぞよろしくお願いします!

みんなの回答

noname#204159
noname#204159
回答No.1

POSレジってどんなことができるか知ってます? あなたの言っていることは、データ管理者の考え方。 ジャーナルシートを使いたいのは、発注側の意見。 POSレジのような、お客様用件を優先したシステム開発に 裏のデータ管理者が文句を言うべきではない。 文句を言う前に、双方にとって効率のよい、データ保持、データ参照の方式を検討するべき。

関連するQ&A

  • POSシステムの消費税計算について

    こんにちは。 私の働いているレストランが使用しているPOSシステムの消費税計算について質問があります。 そのPOSシステムは海外製で、基本的な税金の計算方法が1アイテムごと税金を計算して積み重ねていくと説明がありました。 消費税の計算方法は伝票毎に計算するので分けて買った時と、まとめて買った時で税金・純売の金額が変わると思うんですが、このシステムを使用していて問題は無いのでしょうか。 ただお客に渡すレシート類は日本の税金の計算方法で表示されます。 レポートの純売上げやその売上げの内訳(フード・ドリンク)などは日本式ではないです。 ただ一項目だけJPA TAXという項目があり、そこには伝票毎に計算した数字が出ます。この数字は1日分の数字も見れますし、1年分も出す事は可能です。 このカテゴリで良いのかも疑問なんですが、もしご意見があればお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • POSレジと現金過不足に関して

    アドバイスお願いします。 今まではPOSレジから店舗のパソコンにデーターを送り そこから本部へデータを取り込んでいたのですが 4月からパソコン画面で総売上、準売上、当日入金、 翌日入金、現金過不足、商品券等を確認できなくなり すべてレシートからの確認ということになるのですが (今まではパソコン画面から必要な情報を 一覧にまとめさせて本部へFAXさせていました) そこで私がマニュアルをつくることになりました 変更点はレシートから一覧を記入する点だけなので POSレジの操作方法等は変わりません 私が今始めたのはPOSレジのマニュアルを担当部署から 取り寄せてこれから理解する段階です。 私は、経理ですがバイザー、店長、スタッフらと どのように連携を組めば現金過不足を的確に認識し 減らしていくことができるでしょうか。

  • アスター社製POSレジデータについて

    アスター社製のPOSレジ(FR3800)を使っています。 レジ内の顧客データ(*.dbf)をパソコンで見たいのですが(csv形式に変換する等) 変換ソフトは100万円もすると営業さんから聞き、購入することができません。 ただただフロッピー内のdbfをcsvに変換するだけなのにそんなに高額なんて。(T_T) もちろん営業さんから正規にソフトを購入するのが正道だとはわかっていますが もっと安い変換ソフトをご存知の方いらっしゃいませんか? あれこれ検索してMS-DOSプロンプトで実行する変換ツールは色々試しましたが上手く出来ませんでした。 元のdbfファイルが開けない等のエラーで。 1ファイルに1ユーザ情報なので、数百件程まとめて変換して1つのファイルにしたいのですが、無理でしょうか?

  • 商蔵奉行 エクセルによる汎用データ作成方法

    現在 会社で商蔵奉行を使用しております。エクセルで作られた売上データを受入れして売上伝票を自動作成したいのですが、どのようなCSVファイル形式に作成し直せばよいのでしょうか?

  • 中堅スーパー向けPOSレジからCSV出力と勘定科目

    中堅スーパーの一般的なPOSレジと連動するPCソフトを作成したいと思っています。 1.商品マスター(単価入り)のCSV出力(USBメモリーでPCに)は一般的に標準機能   となっていますでしょうか? 2.POSレジ端末でバーコードで商品を読み取りますが、その際お客様のポイントカード   にも個人識別のバーコードを印刷しておいて、お客からの預かり金をレジに収納する   ことは可能でしょうか。(例えばスーパーに併設された別のサービスにその金額を使って頂く)   その場合、税務申告用のジャーナルデータは会計上、問題ないでしょうか?    (商品売上と預かり金が混在する) できるだけ既存POSレジシステムを活かしたいと思います。 POSレジの素人です。ご教示お願い致します。

  • 他社のWebEDIシステム利用時の電子保存について

    個人事業主で食品の卸をしています。 弊社商品を小売店のA社に販売しており、 A社のWebEDIシステムを利用しています。 (「小売向けWebEDIシステム ChainFlow : 富士通」というもの) <処理の流れ> 1)A社へ納品する商品について、弊社にて1日分の商品登録用のCSVファイル作成。  ブラウザからA社WebEDIシステムにログインし、納品商品を登録します。  (3日分なら3つのCSVファイルをアップロード) 2)この時点でWebEDIシステム上で数量の変更も可能で、  まれに変更する場合もあります。 3)商品登録後、WEbEDIシステムにて納品書を発行できるようになり、  その納品書にて商品を納品します。  (同じフォーマットなら良い為、弊社では同フォーマットの納品書を自社で作成して納品しています。)  納品書の控え(pdf)は保存しています。 4)登録したデータについて、A社にて検収が行われます。 5)翌月初に、先月の1か月分の支払い明細書が作成され、  A社WebEDIシステムからダウンロードできます。  支払い明細書(pdf)は保存しています。 【質問1】 弊社の場合、「納品書の控え」、「支払い明細書」以外に 弊社の商品登録用のアップロードCSVファイルも電子保存の対象になるのでしょうか? 【質問2】 商品登録用のCSVファイルが電子保存の対象だった場合ですが、 どのように保存するのが良いのでしょうか?  [考えつく保存例]  ・1日分毎に作成したCSVファイルはそのまま保存  ・1年分をエクセルでリストにまとめて保存(データ項目も追加して分かり易く)  ・データを1件ごとのCSVで保存後、索引簿を作成しておく等。 【質問3】 WebEDIにて「受領データダウンロード」というのがあり、 受領伝票データと受領伝票明細データのCSVがダウンロードできます。 (弊社がアップロードして、A社が受領した伝票一覧) アップロードしたCSVとはデータ項目数は異なりますが、 これが電子保存対象のファイルになるのでしょうか? (これは過去3か月分しかダウンロードできません) 以上となります。ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 弥生販売で売上伝票をエクスポートできません。

    複数の売上伝票をテキストに書き出したいのですができません。 売上伝票を開いて、【印刷】→【連続印刷】の画面で検索にかからない伝票があります。つまり、すべての伝票が出てきません。 検索条件は、日付と伝票番号で、条件は合致しているのですが…。 以前は、数枚の伝票をエクスポートし、他のデータファイルにインポートはできました。 もしや再インストールすれば直るかとも思い、試みましたが、症状は同じでした…。 対策としては、伝票をひとつずつ書き出していかなくてはいけませんでしょうか? どなたかぜひ教えてください!

  • レジでの過去伝票の取消

    SI企業に勤めているのですが、お客様から下記の様なご要求があり、検討しております。 「POSレジで過去の売上伝票を検索して取消をしたい。その際、売上計上日(営業日付)は元伝票の売上日としたい」 当然ですが、売上を確定した後の伝票は取消不可とするとの事。 この機能をレジに実装した場合、財務会計上、管理会計上の問題はないでしょうか。 お客様の契約ビジネスコンサル、自分の勤務先にいるMBA取得者は売上を確定させる前なら特に問題ないとの見解です。しかし、特に昨今内部統制などで監査法人から厳しいチェックがあると思うのですが・・・。 自分が気になっているのは以下の点です。  ・この処理では通常レジ有り高(現金など)の移動(入出金)は   ないと思うが、レジで登録する必要があるのか。  ・何日か後に売上の取り消しをしてしまう事で確証としてのレジ   のジャーナル情報の価値を毀損していないか。  ・同じく、Z計(精算レシート)の価値を毀損していないか。  ・何らかの不正な企てに悪用されないか。 いろいろ調べたのですが、自分ではどうもよくわかりません。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • CSVデータをAccessのテーブルとして取り込み

    アクセスを勉強しはじめた初心者です。 csv形式のデータをアクセスのテーブルとして取り込みたいのですが、日付データがうまく取り込めません。 csvでは日付データが「20110101」という形式になっているためだと思うのですが、これをアクセスに日付「2011/1/1」として取り込むことはできないのでしょうか? csvをエクセルで開いて書式を修正すればできたのですが、csvファイルがたくさんあるため、アクセス側でなんとかできないかと思っています。 よろしくおねがいします。

  • アクセスからテキストファイルにエクスポートしたい。

    お願いします。 会社の商品管理でアクセスを使用しています。 クエリで抽出したデータを、テーブルに保存したものを、取引先に添付データとして送らなくてはいけません。 取引先の指定が、固定長テキストファイルなのですが、幾つかわからないことがありますので教えてください。 (1)事務員に、あまり難しい事をさせたくないのでできるだけ自動化したい。 (2)項目は、伝票日付8桁、伝票番号8桁、商品コード5桁、数量10桁 (3)伝票日付は、現在テキスト型で、定型入力0000/00/00の形式です。  これをyyyymmddの8桁に直さなくてはいけません。 以上、よろしくお願いいたします。