• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れ話?彼を放っておいてよいでしょうか?)

彼氏の態度に不安を感じる中、放っておくべきか悩んでいます

cn94の回答

  • cn94
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.1

男20代です。 その彼B型?(笑)友達とそっくりだ。 多分向こうは何も考えてないですよ。悪い意味ではなく、飽きたとか嫌いになったとかそういうのはまったくないと思います。 何事もマイペース。心の中を覗く事ができれば、本当に何もないというのがすぐにわかるんですがね。 強いて言えば、慣れた。それだけ。気持ちがなくなったわけではないと思います。 「いて当たり前の存在」になっちゃうとそうなってしまうんですよ男は。

raraW3334
質問者

お礼

お忙しい中コメントありがとうございました。 その後も彼から連絡はありませんが、気長に私は私で過ごしたいと思います。 ありがとうございました。

raraW3334
質問者

補足

回答ありがとうございます!!! 血液型のことはいろいろあると思うので、あえて書かなかったのですが、、、 B型です!!! す、すごい。。 B型の男性ってそんな感じなんですか? いて当たりまえの存在になれているのならいいんですが、 じゃあ、今まで通りにして放っておいていいですか? お時間あるときにでも回答いただけるとうれしいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 恋愛に淡白な女性の方!

    私は20代前半の女です。 付き合って1年2ヶ月になる彼がいます。 私は彼が大好きだし、彼も好きでいてくれていると感じます。 ですが、私は元々恋愛に対して淡白なせいか(彼と付き合いだしてからはだいぶ淡白ではなくなりましたが…)、「いつも会いたい!」とか、「彼のことで頭がいっぱい」とか、「いつでも彼優先」とか思えません。 仕事が忙しくて2週間くらい会えないと言われても、「そっかぁ…仕方ないかぁ」くらいで落ち着きます。 実際、途中で寂しくなることもありますが…我慢できる程度です。 これって私がおかしいのでしょうか?彼のことがそんなに好きじゃないってことなのかな…と考えてしまいます。 男性では淡白な方が多いような気がしますが、女性でもこういう方いらっしゃいますか? 私はそうだ!と思う方、例えばどんなところが淡白だと思うか、また彼氏がいらっしゃる方は彼氏さんはそのことに対してどうか(不満とか理解とか)を教えてください☆

  • これって別れ話を切り出される?

    付き合って2ヶ月の彼女がいます。 元々メールとかの返事が遅い彼女でしたが、ここ最近は電話しても少ないコール数ですぐに留守電につながり、メールしても返事が無い状況に。 彼女は仕事が忙しい人なので、「返事ないけど、仕事忙しい、大丈夫?」とメールしたところ、「大丈夫、今度の休みに家に行く、おやすみ」なんてメールが。 今までのメールに比べても素っ気なく、今までは相手の家の近くに待ち合わせてから、家で遊ぶケースだけだったので、相手が直接家に来ると言ってくることは無かったので、別れ話の為に家に来るのではと不安で一杯です。(その日は駅まで用事で来るから、地下鉄乗って直接家に来るみたいですが) その後のメールのやり取りではいつもの感じになったり、仕事の日の夜遅くのメールだったので、相手も疲れてて素っ気ないものになったのではとは考えれば、大丈夫かなとも思えるのですが。。 ただ、ここ最近の連絡の取れない状況の後に今までと違う、素っ気ないメールだったのでやはり不安です。 別れ話を切り出されるでしょうか?回答お願いします。

  • マイペース彼氏からの放置2週間

    つきあう月日が長くなるほどに連絡の頻度がかなり低くなり、(仕事が激務ともあり) いつもお世話になっています。 何度か質問させていただいてますがご意見お伺いしたいです。 もうすぐ一年になる彼がいますが、 普段は彼から用事があるか、休みで私と会うときは連絡があるのですが、 仕事の日はほぼ連絡なし。休みの日もない日も多く、もともとマイペースで 自分の時間がないとだめだし、仕事は激務だしで、 私も基本用事がなければ私からは連絡しないのですが、 先日、彼とのやりとりでちょっとそれはあまりに酷くない? というようなことがあったので、休みの日に遅く起きた彼に、 最近様子が少し変だということを伝え、私といるのが嫌なのかと聞くと、 嫌いではない、また次に会ったときに話しましょう と、いわれその後連絡なしの2週間です。 彼にそういわれた直後は、最近少し冷たくなったように感じていたことや、休みに会えないことが続いて、(彼の一人行動連発)普段なら気にしなかったことも、気になりだして、 それでの彼からの発言だったので、 別れ話だ。。。 そう思い、どん底に陥りました。 ただ、問いつめてもしょうがないので、 それならば、できるだけ早い方がよいのでちゃんと話してね。 とだけ伝えて(すべてLINEです。) 返事はなくそのまま2週間です。 1週間はつらくて落ち込んでいましたが、だんだん彼の性格上、 ただ、あのときは寝起きでめんどくさくて、ああいったのではないか。。。 という気持ちにもなってきました。 まわりの友人にも、なにも考えてないと思うわ。。と、いわれるものの 連絡がくるのかまさか自然消滅?!など考えないことはありません。 彼発信の連絡は2週間ないというのは許容範囲ではありますが、 その間に3回ほど彼の休みもあったことから、(3回に1回はなにかしらいままで連絡があったため)ちょっと不安になってきました。 このままなにもしなくてお気楽に待っていてもいいのでしょうか? このような状況で連絡きますか? このような男性とおつきあいしたことのある方、またはこの男心がわかるというかた、 ご意見ください。

  • 別れ話の仕方などについて

    はじめまして。27歳♀です。今私は彼氏と別れようと考えています。 彼とは2年半ほど前に通信制の大学で知り合い、昨年の夏に彼の方から告白されました。私も彼のことは好きだったのでうれしかったのですが。 実は私、Hが苦手なんです。ただ話したり、ちょっとくっついてるぐらいが一番幸せを感じます。だから今までの彼はみんな拒んできたし(1人だけ無理矢理な人がいたけど)あえて好きな人とも付き合わないこともありました。かつて私は結婚するまでしない!なんて変な考えもあったり、今でもできちゃった結婚はしない!ってこだわりがあったりもします。でも、今の彼の恋愛観はすごく真面目で、私のこともいつも大切にしてくれたので、彼の気持ちに応えました。 でも、先日、危険日に旅行してしまって。。。今日は危険だからやめて欲しいと言ったけど、避妊もせずしてしまいました。その後、「せめてこれからは気をつけようね」と言ってコンドーム売り場に一緒に行ったけどはぐらかされました。結局、婦人科に行って緊急避妊という措置をとり、今日、無事に生理も来たのですが、その時使った薬の副作用ですごく苦しんだのと、こんなときに限って生理が遅れてしまい、不安な日々を過ごしたこともあって、一時的に彼のことが嫌いになり、その日からずっと「会いたくない」と言って避けています。友達だったころの彼は女性にはあまり興味がない風で、そんなところも好きになった要素でした。今は彼のことを嫌いな気持ちは薄れましたが、なんだか会うのが怖いです。

  • マイペースな男性にはどんな女性がいい?

    こんばんは。私は今マイペースな彼とお付き合いしています。(ちなみに彼はアメリカ人で遠距離恋愛をしています。) マイペースと申しましてもいろいろタイプがあると思いますが、彼は自分の生活リズムや気分が基本的に優先で、態度としては淡白な方なんですが、私のことも多少(?)心配してはくれてやさしい面も一応持っています。 彼が日本に1週間ほど滞在したとき、楽しい時間を送ることもできましたが…やはり、文化や言語の違いもさることながら、私は結構マイペースな彼に少し不安が残りました。 ところで私はとてもおせっかいな性格です(よく言えばマメな人とも言われます)。恋愛に関しては恋愛依存と思えるほどの尽くすタイプで、積極的に彼に尽くします。 しかしそんなタイプは彼にはふさわしくないのではないかと思い始めたのです。 まだまだ私たちは知らないことが多く(付き合って7ヶ月で会ったことがあるのは今月初めのたった1週間のみ)、決め付けるのもよくないのですが、彼のようなとてもマイペースな人はいったいどういう人を必要としているのか、またどんな方とならうまくいくのかを知りたいと思いまして質問させていただきました。よろしくお願いします。 ちなみに私は先ほども言いましたようにおせっかいな性格で、今までは頼りない人たちとお付き合いをしました。ナヨっとしている人、といえばいいのでしょうか(笑)私自身の好きなタイプは、基本的には頼れる方が良いです。でもたまには子供のように甘えてほしいとも思ってます。 うーん、彼が頼れるのも甘えてくるのも彼の気分次第といったところでしょうか…(笑)

  • 別れ話をされるのでしょうか?

    別れ話をされるのでしょうか? よろしくお願いします。 仕事を掛け持ちしていて多忙な彼と付き合っています。 12月は特に主業が繁忙期で、クリスマスも仕事帰りに少し会って、手を繋いで歩くことしかできませんでした。(手は私が繋ぎたそうにしたので、断れなかったのかもしれませんが) 忙しくなると連絡が取れなくなる人で、12月中旬から殆ど連絡はありませんでした。(仕事の都合で年末~1月上旬は遠距離になる予定で、戻ってくる日が決まったら伝えると言われていました) 年末彼に対し、短時間で済むので電話していいか聞いたところ、 正月明けでもいいならと返信が来ました。 私が、今後も付き合い続けていくのか確認したところ、次の日には そういったことも併せて今度話をしよう。仕事はとりあえず落ち着きました。 と連絡が来ました。そこから約2週間未読で、音信不通でした。 別れ話をされるのだろう、嫌われたのだろうと諦めていましたが、彼の仕事始めの日にお互いが働く職場(彼にとっての副業先)に連絡が入り、偶然にも私が対応したところ、 ・県外に住む身内の体調が危ない状況で、暫く出勤できない ・携帯が故障してしまい、連絡も見られない との話がありました。 元々彼の身内は入院していたのですが、11月に退院していました。その身内のお世話は彼がしています。 この場合、 年末には彼の身内の体調が悪くなりかけていたが、正月明けには電話できるのでは?程度の体調であった。しかし今後入院する可能性も否めず、私と付き合い続けられるのか迷いが生じていたため、別れ話とも取れるような言い方をしたという可能性が高いのでしょうか? それとも彼の身内の件は全く関係がなく(正月明け電話できると言ってますし、その時点では身内の体調は良かった?)、私のことが嫌になって別れ話をしようと思っていたと考えられますか? これまでケンカらしいケンカはしたことがなく、嫌なところや直してほしいところも伝えられたことはなく、非常に不安です。 私のことが嫌になって別れようと決めていた場合、身内の体調が極めて良くないという極限状態で、私に対して連絡も見られなくて…と弁明しますか? 教えてください。

  • なんとか会って別れ話をしたい。

    先日もこちらで彼がフェードアウトする気ではないかと質問をさせていただきました。 付き合いだして2ヶ月、仲良く旅行に行った直後からあまり連絡が取れなくなりました。 基本的には私にはまったく心あたりがなく?な感じです。 最初は彼からかなり押されて付き合いました。 ただ初エッチの時(旅行の前)に、ちゃんとゴムをつけてと強要した時からかなとも思っています。 最近は6回メールを無視されなかなか折り返しもしてもらえず、会いたいと言っても予定があると言われます。彼の仕事は夜勤があり、連絡が取れない日があってもおかしくないのですが、付き合い始めの頃は夜勤の日でもメールはくれました。 先日、こちらが会いたいと言った日の夜に今日は予定があってダメでした。とメールが来ました。ごめんもなにも入っていなかったので完全に終わってるなという感じなんですが、彼はきっとこのままそっけない態度をしているうちに私が諦めるだろうと思っていると思います。 私から見て彼はすごく性格的に子供です。 私も何が悪かったのか気になるしその理由を知りたいのです。 なんとか会って別れ話をしてケジメをつけたいのですが、また連絡が取れなくなってしまいそうです。どうしたらおびきだせるでしょうか? 良い案があったら教えてください。 ちなみに彼は知り合いの旦那さんの後輩です。

  • 恋愛を楽しむ気の持ちようとは?

    プチ遠距離の彼は、連絡はかなりこまめにしてくれていますが、頻繁な海外出張中(大抵1週間です)や友達と遊んでいる時はほとんど連絡をくれません。私が基本受け身であること、連絡が欲しい時や怒ったり悲しくなった時はかえって連絡を控えてしまったり、「楽しんでほしいから連絡しなくていいよ、帰ったら連絡くれたら嬉しいな」なんて言ってしまう素直じゃない性格が、この状況を助長しているのでしょう。遠距離を楽しめていません。 一緒に時間を過ごせるときも、順風満帆ではありません。二人きりでいるときはいいのですが、社交的な彼はいつも彼の友達の集まりに私を連れて行きます。もともとあまり社交的でない私は楽しみ切れず、彼に対しては「私のことは気にしないで。あなたが楽しんでいればそれでいいから」と言ってしまい、一人気まずい時間を耐えるうちに悲しみや怒りを募らせ、帰り道ではたいてい険悪になってしまいます。彼は、私がもっと積極的に人に話しかけるべきだといいます。 言葉を言葉通り受け取る彼に、「察して」もらうことを期待してしまっているのかもしれません。彼には、私を理解するのは難しい、と言われます。 「泣かない赤ん坊はミルクをもらえない」「求めよ、さらば与えられん」。わかっています。 かまってほしいのに、素直に出せないこの性格を、どうポジティブに直せるでしょうか。どうしたら、もっと素直に恋愛を楽しめますか。 それとも問題は私が性格を直せないことではなく、根本的な不一致なのでしょうか。でもなぜか、いつも自分とは全然違うタイプの人に惹かれてしまいます。 別れも、何度も考えました。ただ今までも、こうやって一人でフラストレーションを募らせて、一人で結論を出して、好きなのに泣きながら別れを告げてきました。この思考回路のままだと、人生を楽しめない気がします。

  • 必ずまた連絡します。は社交辞令?

    必ずまた連絡します。は社交辞令? 簡略化して書きます。 会えたら嬉しいとか、再就職祝いをしましょうなどと言ってくれていた男性がいます。ただ予定が未定な事に待てなくなって、『もう会う気が無いなら正直に言って下さい。不毛な社交辞令に縛られたくありません』と伝えました。 それに対して、割愛して書きますが、『仕事で色々あって心に余裕がなく、恋愛に向き合えていません。これだけ会いたいって思った人に出会ったので、大切にしたいと思ったけれど、今はいっぱいいっぱいでどうしても恋愛に意識が向きません。〇〇さんを素敵だと思っているし、頑張りたいと思った気持ちに嘘はこれっぽっちもありませんし、社交辞令するつもりもありません。また落ち着いたら連絡します。その時はよろしくお願いします』という主旨の返事が来ました。 私は『会いたい気持ちはあるけれど、負担になりたくないので待つ事も急かす事もしませんが、いつでも連絡して下さい』という旨を返しました。 彼は『必ずまた連絡します』と最後返信をくれました。 実際はもう少し長文で丁寧に返事をしてくれました。私は今、転職活動中なので、しばらく専念しますと伝えて、実際そうしているのですが、彼の言葉は本音でしょうか? 私が男性不信なのを彼は知っています。 信じて待っていますが、時々不安に襲われます。 宜しくお願い致します。

  • 1人が怖い

    私は1人になるのがすごく怖いです。 高校2年生ですが、家庭の事情で家にはいつも1人です。 恋人がいますが 部活で忙しい人なので 会える時間もタイミングもあまり無く、 気分によっては連絡も取れなくなります。 家に1人でいると、恋人に限らず 誰とも連絡が取れないとすごく寂しいです。 なので連絡が来たらすぐに返事してしまい 早すぎてうざい と言われたこともあります。 学校にいても誰かと関わってないと 孤独を感じます。 目に見える距離で誰かがいないと 誰かと連絡でも、繋がっていないと すごく孤独感でいっぱいになります。 彼は部活でいっぱいいっぱいのようなのですが それでも私はさみしいので かまってほしい という雰囲気を思いっきり出してしまって 困らせてしまっていると思います。 見捨てられ不安というのもあります。 彼は、絶対捨てへんから 俺はお前の味方やから 心配しんくていいから と 言ってくれましたが 彼とデートして ばいばいをしたら それだけで寂しくなります。 恋愛依存 だということは分かっていますが、 どうしても彼しか見えなくなってしまいます。 彼しかいないような気がして 彼に言われたことは殆どいうことを聞いてしまいます。 恋愛依存してしまったり 強く孤独を感じてしまうのは やはり心が弱いからなのでしょうか。 どうしたら孤独感は消えるのでしょうか? 恋愛依存じゃなくなったら 彼は離れて行ってしまうのでしょうか?