• ベストアンサー

借りているもの ありますか?

blue5586pの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.13

現在借りているものと言えば、インターネット関連機器です。  NTTからのレンタルによる「ONU」(光ケーブルと、LANケーブルとを、接続するための機器)  YAHOO BBからのレンタルによる「ブロードバンドユニット」(ONUとLANケーブルで接続し、さらにそれと、このPC、テレビ、BDレコーダーなどと接続するための機器)  私は一人っ子のため、レンタルは嫌いでした。特に、CD、DVD、ビデオソフトなどのレンタルは、一度も利用したことがありません。  一人っ子は、兄弟で物を共有するという経験が全く無く、何でも自分専用で育ってきたため、レンタルは所詮借り物で、自分の物にはならないという理由で、利用を拒んで来ました。  しかし、インターネット関連機器は別です。私のネット環境は、昨年6月までADSLでしたが、モデムはレンタルで無く、ブロバイダ推奨機種を、家電量販店で購入しましたが、これが間違いでした。  それは、万が一、ネットに接続出来ないなどのトラブルが発生した際、レンタルならブロバイダで対処してもらえますが、購入品は、そのモデムのメーカーでなければ、対処してもらえません。  そのため、昨年7月に、PCを買い換えた際、ネット環境もADSLからFTTHに乗り換え、接続機器は一切レンタルにしました。  

関連するQ&A

  • 我慢なんて無駄

    周囲で、まだ若いのに病気などで 亡くなってしまう方を何人か見ていて、そして ついに父も夏に末期がんが分かり 先が短いと言われ、やっと退職して 孫(私の息子)も生まれてこれからゆっくりと いうところになぜ、という無念さで 一杯です。 自分のことを振り返り、いつ死んでしまうか 分からないのに、ダイエットのために 甘いものや美味しいものを我慢する時が あったり欲しいものも何のためか分からない 貯金のために我慢してみたりというような 日常よくあるささいなことがばからしく なって来ました。 4、50歳で癌などにかかって死んでしまうなら あと何年生きられるのだろうと思うと 日常生活で色々な事を我慢したりするのが もったいなく体型など気にせず美味しいもの を好きなだけ食べようとかお金は今使って 欲しいものを買って楽しもうとか そんな気持ちになってきています。 こういう考えはやはり自暴自棄の範疇 になってしまうのでしょうか。 こんな考えどう思われますか。

  • フリーターなんですが・・・

    今私はフリーターなのですが毎月13万円は平均として稼いでいます。来年もこの調子で生活しようと思うのですが保険を自分で掛けないといけないと思うのですが13×12=156万円が年収だとすると収入以外のお金はどのくらいかかるのでしょうか?何も分からないので是非教えていただきたいです!住まいは兵庫県です!21歳です!

  • 日常生活で、貸し借りしたいものはありますか?

    お金とレンタルビデオ以外で日常生活で、貸し借りしたいものはありますか? 現在、住宅、車、ビデオ、お金などありますが これもレンタルしていると良いというものがあったら教えてください

  • 結婚・新居のお祝いについて(身内)

    この度、兄が結婚しました。今のところは結婚式はあげておらず、入籍と引越しだけです。(どうやら授かり婚のようでもあります) 兄とは仲良しなのですが、私が海外住まいをして10年以上も経つので、自然と会う機会が少なくなってしまい、今ではどんな生活をしているのか、お嫁さんになった義姉(私より年下なんですけどね)はどんな方なのか、あんまり把握していません。 何かお祝いを・・・と思いますが、お金じゃ味気ないし、何か物を・・・と思っても、何を差し上げて良いやら。 そこで、結婚のお祝いで嬉しかった物(物でも食べ物でも何でもOK)を教えてください。 ちなみに私も結婚していますが、やっぱりお金が重宝しました(苦笑)。物よりお金の方がいいかも・・・というご意見もお待ちしております。(その場合、幾らくらいが妥当でしょう?)

  • この症状は十二指腸潰瘍の疑いありますか?

    自覚するようになったのは2週間前くらいからです。 朝起きたとき、お腹が空いたときに、胃(みぞおち?)の辺りが熱くなるような痛みがあります。食べると、胃痛が落ち着いたかのように治まりますが、少しするとやっぱり痛くなります。日常生活に重症な支障をきたしていることは、今のところありません。 4年ほど前に、十二指腸潰瘍の経験があるのですが、当時と症状が似ているような気がします。 日常生活では、「人間、ストレスのない人なんていない!」と思いながら、前向きな考え方を心がけ、ストレスを意識しないようにしています。28歳です。 今のところ、胃痛以外の症状は思い当たりませんが、このような症状に心当たりがありましたら、どうするのが良いか教えてください。尚、医師にかかるのは、1週間後の健康診断で胃カメラ検査をしてからにしようと考えてます。

  • 移住

    住まいや病院や歯医者とか、ガソリンスタンドなど、生活に困らないのでしょうか? 都会の生活だと、何かにつけてお金がかかってしまいます。 歳を重ねるにつけ、若い時とは違う便利さをもとめてしまいます。

  • 夫婦生活がありません

    夫婦生活のことでお尋ねします。 配偶者54歳。 私(夫)58歳です。 妻が、6年前から、更年期障害ということなのでしょうか、夫婦がありません。 甘藷の妻で、SEX以外の問題はありません。 今まで私のようなものについてきてくれて、感謝しています。 仕方がないと思って,諦めてきましたが、もう一生、キスもsexもないかと思うと時々、自暴自棄になります。 また、夫婦ですから小さないさかいが勿論ありますが、夫婦生活があれば、日常性を超えられるとおもいます。 時々いらいらして、どう、私のsexに責任を持つのかと詰め寄る場面が、ありますが、「ごめんなさい」「お金は何とかするから、そうゆうときのために、風俗があるのだから行ってきて」「いやなら、あなたの好きなような人生を歩んでください」最後には「私以外の良い人がいると思う」となります。 それ以上すすめません。 結婚生活を、終了するつもりはありませんが、どうしたらいいでしょうか? ちなみに、私は、カトリック教徒で、婚外性行為は、罪だと思ってますので、開き直れません。 よろしくお願いします。

  • 運転感覚について

    現在車所有してますが、本当に必要なのは年に15回程度。 もったいないのでレンタカーを考えています。 日常生活は車なしで全くOK。 そこで質問です。 車の運転感覚はどの位運転しないとマヒしますか? 今も久しぶりに車に乗ると最初は感覚が多少おかしいです。 年に15回乗るのは高速と田舎道です。釣りと山菜取り。 実際に普段運転しないでレンタカーを活用しているひとの 御意見を期待しています。 ちなみに住まいは人口70万人の田舎?です。

  • 40代「実家住まい」で馬鹿にされるのが嫌です。

    40代独身です。両親・兄弟と住んでいます。 兄弟とお金を出し合い、元々家があった土地に、家を建て替えています(両親はほとんど出費無し)。 「実家ですか?」と聞かれると「実家住まいです」と答えていましたが、 いい歳して両親に寄生していると思われるらしく、親世代の人に「ちゃんと自立しないと~」みたいなニュアンスのことを言われ、すごく不愉快になりました。 もちろん、毎月の生活費も5万ほど両親に渡していますし、外食費等は生活費以外から自分で払っています。 年に1回ほど親の分の旅行費用も出して、一緒に旅行に行ったりしていますし、自分的には結婚していなくても親に寄生しているつもりはないです。 また、10年ほど1人暮らしをしていましたので、実家を出たことが無いわけでもありません。 仮に結婚していて、夫婦で買った住まいに両親が同居していても、「実家住まい」とは言わないと思うのですが、こういう場合はどう説明したらいいでしょうか? 「私がお金出して家を建てて、そこに両親と住んでいます」とクドクド説明するのもなんか・・・どうなの?って感じですよね。 簡単に言う上手い言い方があったら教えていただきたいです。 ちなみに「ちゃんとしないと~」みたいなことを言ってきた人は、30代の息子(独身)がいますが家にお金を1円も入れず、自分で何かを作って売っている仕事をしているそうですが、すべて自分の洋服代等に使ってしまうそうです。 他人の事をつべこべ言う前に、自分の息子をどうにかしろよ、って感じですが・・・。

  • 風邪をひきやすく、治りにくいのです

    子供の頃から年に1度は風邪をひいています(大抵は喉から)。 20代から趣味として水泳をよくやっていて、45歳の今肉体的にはガッチリした体型をしていますが、それでも日常生活で疲れやすいことがあり、普通に食べてよく寝ているつもりでも何となく気力が出ないことがあります。自分は20年以上前からレキソタンを常用しており、風邪をひくのもストレスが引き金になることが多いようです。また医者に処方してもらった薬が全く効かないことも近年多く、先日もそれで悩まされました。あるサイトで「気虚」という言葉を知りましたが、自分がそれに該当するのかどうか、気の流れに問題があるのならヨガでもやろうかと考えていますが、私の場合の体質改善に一番適したやり方を、お教え願えれば幸いです。