• 締切済み

高校生が好んで食べそうなて手軽なテイクアウト商品

高校生が好んで食べそうなてがるなテイクアウト商品ってなんでしょうか? 同じような質問しているんですが違う視点から質問したいと思おいます。 自宅を改装してテイクアウトの店をしたいと思っています。 駅からの高校に向かう通学路に自宅があります。駅まで徒歩10分 向かいは集合テナント病院です。 高校は3校あり在校生を調べたところ延べ2,000人の学生がいます。 何割が駅から通学しているかはわかりませんが、かなりの学生が自宅前を通過します。 最近駅に3坪程度のチェーン店の鯛焼き屋さんがオープンしてリサーチしたところオープン2ヶ月で一日平均12万円の売上だそうです(定休日なし)焼き台は24枚焼けます。 土曜日曜も特に売上は変わらないそうなのですが、平日の16時から19時の3時間で売上の7割があるそうです。ちなみに売れ筋はお好みたい焼き170円で、あとは粒あんとカスタードです。 別に同じような物を売っても構わないのですが、違うものをと考えて安易にたこ焼きって思って前回は質問しました。 自宅前には駐車スペースがありますが基本的に自宅裏に停めているので空きスペースです。 ある程度の雨風はしのげるので立ち食いも可能です。 駐車スペースに向けて窓があるのでそこを改装して販売しようと思っています。 儲かるに越したことないのですが、そこそこ赤字にならない程度に売れてくれればいいです。 余暇の有効活用なので良くも悪くも暇つぶしです。 省スペースでロスも少なく高校生が買いやすい商品を知りたいです。 逆に学校帰りにコンビニでこれ買う!!とかこんなのがあったらってのでもいいです。 いつ仕込むんだよ!!とかのツッコミでも構いません。 いろんな意見聞きたいです。よろしく^^

みんなの回答

回答No.10

楽しそうですね*^^* 私が学生の時は ・アメリカンドック ・ハンバーガー が定番でした。 男の子は ・たこ焼き ・おにぎり ・パン ですかねぇ。 校門を出てすぐの所におばちゃんがやっている売店みたいな店があり みんなそこで買い食いしながら帰ってましたね。 現在高校生の娘は ・コンビニのお菓子 ・アメリカンドック 中学生の息子は ・パン ・おにぎり 帰り道にコンビニがあるらしく、よく買い食いするみたいです。 女の子は甘いもの、男の子は食事系という感じなのかな? ・焼き立てクッキー ・ラスクの量り売り クッキーはコンビニでも100円位で売っている、一枚が大きいもの ラスクは小さめのものを学校が終わる時間を見計らって焼き上げ ホット機能のガラスケースにザラザラっと並べて販売。 駄菓子屋感覚で紙袋に入れてお渡しすると何となくおしゃれですね。 ・おにぎらず 最近ネットで見たのですが、ご飯のサンドイッチのようなもの。 焼き肉とか、スパムとかご飯でサンドして海苔でくるんであります。 ラップの上で作成すれば衛生面もクリアできるかもしれません。 ・ピザ 天板などで大きく焼いて、スティック状にカットして提供すると 食べやすく、若者に人気が出そうです。イタリアではよくある光景のようですね。 丸いものを半分に切ってクルクル巻いて、クレープのように提供するのも良さそうです。 ピザは原価率が良いと聞いた事があります。日本のピザは高すぎるせいだと思うのですが。 色々書きましたが、何かご参考になれば。 頑張ってくださいね☆

tamito76
質問者

補足

 いろいろアイデアありがとうございます。 保健所へ行ったりいろいろ情報収集中です。 楽しみながら過ごしたいものです。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.9

チョコバナナ。 お祭りでもないのに毎日、食べられる店。

tamito76
質問者

補足

チョコバナナってそんなに食べたいものなんですか? 一本いくら位が妥当なんでしょう???

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17658/29484)
回答No.8

#2です。 たこ焼きはおいしいと思う人が多いですが、 女子高生の場合は、体裁を気にするので難しいかもしれません。 一口で食べるには大きいですから。 パンは確かに高いですね。 小麦粉も上がってますし、バターも・・・。 やっぱり、揚げたてで食べられるコロッケ、メンチ、ポテトが いいと思います。 ソースの話もしたのですが、ポテトも色々味が試せるので それようのふりかけ?みたいなものも別料金で マクドナルドのようにおいてもいいかもしれません。 ポテトも丸いものより細いスティックの方が食べやすいです。

tamito76
質問者

補足

うちの子供もポテトの細くてカリカリした奴がいいって言っています。 コロッケも行きつけの肉屋さんの定食の手作りコロッケが非常に美味しいので 少し大きめのコロッケをワンコインで売るのもいいかもしれませんね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4706/17427)
回答No.7

ホットドッグ 唐揚 コロッケ フライドポテト お好み焼き たこ焼き 焼そば スティックピザ アメリカンドッグ フランクフルト(大きなソーセージ)のフライ(又は焼いたもの) クレープ オムレット サンドイッチ ハンバーガー トルティーヤ タコス チュロス ドーナツ ポン菓子 おむすび おでん フライドチキン スティックハンバーグ

tamito76
質問者

補足

箇条書きでわかりやすかったです。 ありがとうございます。

回答No.6

学校前のコンビニはかなり売り上げるようですが やっぱりお昼や部活で食べられるペットボトルやパンやお弁当 お菓子などラインナップも選べるのも大きいでしょうね。 作って売るお店ならやっぱりポテトですかね。 男子にはボリューム有るし 毎日買うにはお金が…とか、カロリーが… と言う場合もポテトならシェアしやすいというか。 飲み物のお供に出来ると思います 座って食べる場所やゴミ捨て場があるとなお良いと思います。 フレーバーとか種類をそろえて、期間限定でローテするものとかあるといいのかなと 病院に来る老人達もゲットしたいならやはり回転焼きとか鯛焼きでしょうね。 高校生が集まると、騒擾やゴミの問題もあると思いますので ご近所との関係には気をつけたいと思います。 最近は見なくなりましたが、昔はよく国道や海沿いの道に 小さなスナック販売の数坪のお店がありました。 回転焼き、たこ焼き、ソフトクリーム、が定番だったと思います。 クレープは歩き食いが看板代わりになりブレークしたと言います。 クレープは、私の高校に来る移動販売のパン屋でも大人気でしたね。 たこ焼き、お好み焼きはソースの臭いで釣る部分も大きいです。 たこ焼きとソフトクリームあたりが効率いいかもしれませんね。

tamito76
質問者

補足

 メインに何を持っていくのかで方向性が変わってくるのですが… フレーバーのポテトはいいと思います。 ドリンクは提供が面倒なのでカップの自販機を1杯80円位で置こうと思っています。 店の規模から大きなことができないのでフライヤーはほしいと思っていまうs。 あとは鉄板家たこ焼きかお好み焼きか…みたいな感じですかね? ありがとうございました。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.5

高校生じゃなくて大学生に人気の店だけど、 クロワッサンの専門店 クロワッサンに「ハム・レタス」「オムレツ・レタス」「きゅうり・焼き豚」「ソーセージ・マスタードソース」的な物を挟んだタイプと クロワッサンに「シュガー」「キャラメル」を表面に塗って、甘くコーティングしたタイプのがある。 小さいお店なんで、色んな種類のパンで勝負するんじゃなくて、パン自体はクロワッサン1種類、形も大きさも同じにして、挟む具材と塗るもので変化をつけてるみたい。 クロワッサンは湿気が最大の敵だろうから、どうしてもコンビニとかのやつより、焼きたてのその店の方が圧倒的に美味しい。 私は圧倒的にマスタードのソーセージが好みだけど、甘い方やつも売れている。物を挟むタイプの方は、完成している物を買う事もできるけど、ちょっと2~3分でその場で作ってももらえる。クロワッサンを30秒位オーブンで温め直してから具を挟んでくれるので、ほんのり温かくて、パリパリサクサクで美味しい。価格はノーマルのクロワッサンが140円で甘いのが160円、サンドイッチ系が180円~240円位。コーヒーはコンビニにあるコーヒーマシンみたいなヤツのセルフ式。

tamito76
質問者

補足

おしゃれな店はいいねって友達にも言われまそいた。 営業できる時間や食材、衛生的なところからの関係でできれば加熱調理のものと思っています。 ちなみにクロワッサンは冷凍生地でしょうか?パッケージでしょうか? おすすめがあるなら教えて下さい。 ちなみのcomoのクロワッサンは日持ちがして結構好きなんですが1個75円位します。 高校生に売るには100円が限界だからちょっと原価的に高いかな?みたいな感じです。 アイデアありがとうございます。

  • mits0709
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.4

男子高校生にはやはり「肉」ですかねえ。 歩きながらでも手軽に食べられる「肉巻き棒ごはん」とかどうでしょう。 でっかい肉の塊をぐるぐる炙る「ケバブサンド」もビジュアル的にいいですが。 肉の焼ける匂いに抵抗できる高校男子は少ないと思います。(特に運動部)

tamito76
質問者

補足

 おいしいとおもいますv.でも残念ながら自宅前を通るのは商業高校なので… あとの2校は普通科で進学系名のっでガッツリ系の男子高生じゃないんです。 ご意見ありがとうございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17658/29484)
回答No.3

#2です。 追記で唐揚げも・・・(^^)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17658/29484)
回答No.2

こんにちは 高校生ではないですが、簡単に食べられるのは菓子パン。 だからたい焼きが流行っているのだと思います。 たこ焼きは、少ない数で低価格でしたら、売れるかもしれませんね。 例えば8個400~500円ですが。4個で150~180円とか・・。 ただ美味しくないと難しいでしょうか? 簡単なものだと、コロッケやメンチ、それとポテトです。 高校生が回転寿司でフライポテトを頼んで話し込むというのをテレビで 特集していました。 ファストフードで買うよりいいのだそうです。 回転寿司で2~3皿食べて後はポテトをつまむ。 ポテトやコロッケ、メンチは簡単に食べることが出来て お腹にたまります。 他に病院の人とかも、おかずに買って帰れます。 高校生用には、はさんで食べられるようなパンを提供してもいいかも・・・。 ソースは無償で、パンを50円くらいにすれば揚げたてのコロッケパンを 食べることが出来ます。 揚げたてはやっぱり美味しいです。 東京の谷中銀座でメンチやコロッケに行列が出来るのは揚げたてだからです。 (テレビの特集ご覧になったことありませんか?) 女の子は甘いものも好きですからドーナッツなども同時販売でいいかもしれません。 それか、やきとりですね。 やきとりも中高生に人気です。 いいお店開いてくださいね。

tamito76
質問者

補足

 たこ焼きは女子校正に受けるんですか? と聞かれましたがどう思いますか?確かに移動しながら食べるのはキツイ商品です。 ポテトはいいと思います。あとは原価を下げるために手作りコロッケもいいですね。 パンもいいんですが、パン代も馬鹿になりません。マフィンとか持って思ったけど 結局原価と売値の幅が狭いので… 色々アドバイスありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>高校生が好んで食べそうなて手軽なテイクアウト商品      ↓ 我が家の近くも高校が有り、それとなく登下校・クラブ活動後の様子をウオッチングしてのイメージですが・・・ 片手に自転車、携帯やカバンがあり、手軽で歩きながら食べられ、価格もリーズナブルで、手作り感が有る物、大手のファーストフード店等と被らないのが、立地条件や味や接客に加え、成功への与件が高いと思います。 ◇サンドイッチ ◇ホットドッグ ◇焼き芋 ◇コロッケ ◇ソフトクリーム・フラッペ 等の単独メニューではなく、組み合わせで、シーズンや年齢層の広がり、食べ歩き+持ち帰り+(ベンチを置いて食する)を工夫し、ぜひ成功されますよう、心より祈念申し上げております。

tamito76
質問者

補足

フランチャイズじゃないのでいろんなメニュー考えたり試したりできるのですが、 行儀悪いですが食べあるきできるっていうのは大きいです。しかも片手で できれば衛生上加熱できる商品を考えています。 サンドイッチは数が読めないので候補から外しました。 ホットドックはコンビニの値段にはかないません。200円で美味しいホットドックか そこそこ食べれる100円か?学生は後者かな?って考えです。 焼き芋も考えましたが大きさや芋の当たり外れがあるので均一の商品が提供できないので これも候補から外れました。 コロッケはいいですね。冷凍食品のコロッケもそこそこ美味しいですが、手作りを大量に 作るのもありかな?って思います。 ソフトクリームは大好きです。でも個人的にミニストップのが好きなのでやりません(笑) 原価高いし電気代や機械を毎日洗うので結構ロスが出ます。フラッペ(カキ氷)は夏限定で 考えています。 いろいろご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テイクアウトのたこ焼き屋をしたい

    自宅を改装してたこ焼きのテイクアウトの店をしたいと思っています。 駅からの高校に向かう通学路に自宅があります。向かいは集合テナント病院です。 高校は3校あり在校生を調べたところ延べ2,000人の学生がいます。 何割が駅から通学しているかはわかりませんが、かなりの学生が自宅前を通過します。 最近駅に3坪程度のチェーン店の鯛焼き屋さんがオープンしてリサーチしたところオープン2ヶ月で一日平均12万円の売上だそうです(定休日なし)焼き台は24枚焼けます。 土曜日曜も特に売上は変わらないそうなのですが、平日の16時から19時の3時間で売上の7割があるそうです。ちなみに売れ筋はお好みたい焼き170円で、あとは粒あんとカスタードです。 そこで本職が終わってからちょうどこの時間になるので高校生を狙って商売をしてみようと思っています。 自宅前には駐車スペースがありますが基本的に自宅裏に停めているので空きスペースです。 駐車スペースに向けて窓があるのでそこを改装して販売しようと思っています。 その際の最低限必要になってくる物と自宅で調理場にする際どのような設備がいるでしょうか? あくまでテイクアウトの店なのでリビングに壁を作って感じ的にはドライブインなどの屋外にある2坪くらいのお店を想定しています。 以前飲食店で働いていたこともあるので調理師免許は持っています。食品衛生責任者も以前の店で働いていた時に講習を受けたことがあります。 儲けるに越したことはないんですが、基本的に本職もあり空いた時間で何もせず遊んでいるなら人とのコミニュケーションも好きなので趣味も兼ねてやりたいと思っています。 遊び半分に見られてしまうかもしれませんが、今の社会や会社での人とのつながりのない仕事の中でのストレス発散で遊技場に通う同僚たちより健全で健康的な趣味ではないかと思います。 趣味の中でいろんな人とかかわりコミュニケーションもとれてあわよくば(笑)小遣いが増えるなら面白い商売だと思います。確実に遊技場に通うより金銭的な負けも少ないと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 軟式を高校から

    皆さまのご意見をお聞かせください。 現在、高校一年生で二年生から軟式野球部に入りたいと思っています。 二年生からじゃ厳しいと思いますが好きなスポーツを楽しみたいのと体を動かすと言う意味でも入部しようと思います。 そこで問題がありまして、今現在高校一年で70キロとかなり太っていて練習についていけるか心配です。運動と言えば通学の乗換駅でのダッシュ程度でほぼ0です。 また仮に入部したとして太った部員が入ってきて元々に所属する部員に疎まれないか心配です。

  • コロちゃんコロッケ

    学生時代に実家の近くのスーパーの駐車場にコロちゃんコロッケ と言うお店がありました。 オープンから大盛況でスーパーのお惣菜のコロッケより 売れてる状態でした。 近くに学校もあって下校時刻から主婦が買い物にくる時間帯では 追いつかない状態でした。 白タイ焼きなんて1年持たずに県内8割潰れてたりしますが コロちゃんコロッケってうまく経営してたら今でもやれてると思いません?

  • 高校生の子供の支え方について

    子供は中学生の時、いじめに遭って、2年~3年の2年間、通常のクラスで授業を受けることが 出来ず、同様の子供だけを集めて(全校で2~3人)自学、自習をさせるルームで中学校生活を 送りました、そのルーム出身の子供は大抵の場合、通信制の高校などへの進学が殆どでしたし 担任からも通信制高校への進学を子供に直接しつこく勧められました ですが、子供も私たち親も、普通の高校への進学を希望していました、運よくか悪くか 普通の高校へ合格することが出来ましたが、それからが試練の始まりとなりました 本人も涙を流して合格を喜び、意気揚々と1年生として通学をはじめて、仲の良い友達も できましたが、ある日から突然、親しくなったクラスの友達からメールにも返事がなく、 電話にも出なくなったそうです 学校に行っても、とても気まずい雰囲気になり、その後もメールや電話にも出てくれな くなり、LINEでも酷評されました,その事が原因で朝、学校に行く時間になると頭痛、腹痛で 気分が悪くなるという症状に悩まされようになり、通学が困難な状況になりました 担任教師からその友達にヒアリングした内容の説明を受け、子供は友達の気持ちをある程度 わかったようですが、それから、朝の頭痛、腹痛も相変わらずで、通学が困難な状況には 変わりがありませんでした、朝からぐったりした状況で体に力がまったく入らないようでした 色々な病院にも通いました、最終的には大学病院にも行きましたが、何も変わりませんでした 結果、留年することになり、今年も1年生として、通学していますが、あまり、状況が変わらず 退学するかどうかの瀬戸際の状況です 朝は、母親が通学につき添って行って、ある程度、通学できている状況です 本に行きたくないなら、通信制の高校へ行っていい旨、ことある事に話しているのですが 今の高校へ通学したいといいます 親として何をどうすれば、子供をこの状況から救ってやれるのか、まったくわからない 状況です、どうか、アドバイスをお願い致します   

  • 皆様の力をお借りしたく投稿致しました。

    皆様の力をお借りしたく投稿致しました。 今度から福岡の大名に通学することになりました。 自宅から駅までは車で、車を停めて鹿児島本線の駅に乗って博多方面へ行きたいのですが 折尾~博多まで、鹿児島本線の駅周辺で無料駐車場を探しています。 もしくは駅に無料駐車場が併設されている場所はないでしょうか? 宜しくお願い致します><

  • 何とかして通学定期を買えないでしょうか?

    高2です。この4月から予備校に通います。そこで通学定期が買えたらなと思っているのですが,何か方法はないでしょうか?ちなみに高校と自宅の最寄駅が同じです。

  • 女子高から共学になった高校

    千葉県の中学3年男子の親です。 志望校選びでご相談します。私立を志望しています。 昭和学院を考えています。ここは平成15年から共学になりました。現在の高1は、3割くらいが男子だそうです。(来年はさらに男子を増員4~5割) 本人も説明会や体験学習をしてこの高校がいいと思ったそうです。 昭和学院のことや、女子高から共学になって校風や学校の対応などどうなのか教えてください。 まだ、この学校以外に決まりません。 他に適当な高校があったらアドバイスをお願いします。(自宅は津田沼です)

  • 私立A高校と公立B高校の比較

    子供の高校進学について、ご意見をお聞かせ下さい。 私立A高校 ・通学:自宅より徒歩10分(交通費0) ・3年間の経費:約200万円(国からの補助金を差し引いた額) ・学力:実力よりもやや下 ・校則:髪染や化粧、制服の着崩し、バイトは禁止 公立B高校 ・通学時間:約50分→自宅から最寄駅まで自転車→電車20分(乗換あり)→駅から学校まで徒歩15分。交通費=月に約7000円 ・三年間の経費:約30万円+交通費 ・学力:実力よりもやや上 ・校則:制服はあるが着用自由、髪染や化粧は来年度より禁止の予定。バイトは許可制 こんな感じです。 公立の場合、実力不足により塾へ通う可能性が高いです。 寄り道も出来ない学校生活じゃ可哀相だとか、塾通いを考えたら、時間に余裕のある私立が良いのかとか、いろいろ考えてしまいます。 そもそも、併願制度利用により、公立に合格出来なければ、必ず私立A高校に入学する事になりますので、公立に合格するのを前提に、今から親が悩んでも仕方ない訳ですが…。通うのは子供ですしね。 単純に比較して、自分なら子供にどちらの学校へ行って欲しいと思うか、お聞かせ下さい。

  • 空き家の駐車場を借りたい

    バイクを購入したくても置き場所が無いため、近所の空き家にある駐車スペースだけ 借りられないかと考えています。 ・家や土地を借りたい人が現れるか、取り壊し、改装が決まるまでの期間限定。 ・バイクに乗るのは週1~2日で、近隣住民の迷惑を考えてエンジンは離れた所でかける。 といった条件で、月3000~4000円ほどで借りるといった交渉は現実的でしょうか? 場所は埼玉、家は駅から15分ほどですが、改装か取り壊しが必要そうな感じです。 この様な家が近隣に4件ほどあり、どれかと交渉できないかと考えています。

  • 看護専門学校に進むための高校選び

    娘(現在中2)がそろそろ高校の志望校選びを始めました。 将来は看護師を目指したいということで 都立の看護専門学校へ・・と考えているようです。 私の母が看護師として長く働いてきましたので、いろいろと話を聞き、やはり将来の仕事はこれと思ったようです。 そのためには どんな高校へ進むことが出来たら良いのか、二人で考え始めました。 経済的なことや通学を考え都立の高校を希望しています。女の子ですのであまり遠くまでの通学より、自宅周辺の調布・府中・三鷹辺りで探せたら良いのですが。 現在の成績は中程度ではないかと思いますが、この時期から目標を持つことによって、本人も頑張る気持ちが強くなるのではないかと考えているようですし、 私も目標があれば頑張れる子なので、早い時期にとりあえず目標にできる学校が上がると良いのでは?と考えます。 どの程度の都立校へ進むことが出来れば将来都立の看護専門学校への入学につなげることができるのか、ご存知の方アドバイスをいただけるとありがたく思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう