• 締切済み

疎遠だった友。水に流して戻るべき?

 高校時代からの友達で、15年くらいの仲の女性がいます。 私が結婚した時と、一人目を妊娠した時、報告したらものすごくショックを受けていたので、おめでとうと言ってもらえなかったことを悲しく思っていました。 数年後に当時の話をした時も、その子が「あれはすっごいショックでしばらく落ち込んだ」と改めて言っていたので、やっぱり祝福されてなかったのか…と思っていました。  数年後に私が二人目を妊娠し、また落胆されるのかな…と思いながらも、でも報告しないのはみずくさいだろうしと思い伝えたら、やっぱりガーンといった表情をし、そのあと口数が少なくなって帰りました。 妊娠中にその子から電話が来て、何かと思いきや「ねぇ、離婚しないの?」と言われました。 私はその子に旦那の愚痴を話したことがありませんし、いきなりどうしたのかと思い尋ねると「ふと思っただけ」とのことでした。 そんなこと、ふと思うものでしょうか…?  そしてその子が仕事の悩みを話している時に、私が「みんないろいろあるよね…」と言ったら、その子が「えっ?いろいろって何?おなかの子に何かあったとかー?」と、急にワクワク嬉しそうな顔に変わって言ってきました。 私はこのことに引いてしまい、本人に正直に伝えました。それに対しては「悪気ないのはわかってる?」と言われました。 そのあと疎遠になろうと思い、誕生日にきたメールの返事もしませんでしたし、その子の誕生日にも連絡しませんでした。 二人目を出産した報告もしなかったのですが、旦那のSNSを見たらしく、出産祝いの品だけ送ってきたので、一応そのお礼だけはしました。  疎遠になって1年くらい経ったのですが、昨日その子から久しぶりに連絡がきました。 内容は「このまま疎遠になるのはさみしいと思って…」とのことでした。 私はしこりに残っていたことについて、その子が触れないまま何もなかったように元通りになるのは無理なので、その話をまたしました。 すると「友達だから何でも言い合えるんじゃないの!?」と言われました。 友達だから何でも言い合えるという主張とこの件は、違うような気がするのですが…  もしかしたら、私はその子から「あの時はごめんね」の一言があれば、水に流せたのかもしれませんが、悪いことをしたといった感じが微塵もなく、むしろ疎遠だった1年くらい何も感じずに過ごしていたのかな…と思って、なんだか情けなくなりました。 彼女は友達にハッキリ言われたにも関わらず、何も響かないで変わっていないのでしょうか。  私も人をうらやましいなぁと思うことはありますが、友達の良い報告を聞いたら、まず最初に嬉しいという感情が先にきますし、そのあとも悔しいではなくて私の場合はいいなぁとうらましく感じるので、その子のようなガーンとショックを受けて落ち込むとか、ましてや不幸を期待するというのは理解できません。 でも「何とも思っていない人に出産祝いなんて送らないしょ!」と言われたり、なんか文面が怒ってる感じで、私が責められてるような感じです。  疎遠になっていた友達に、意を決して連絡してきた気持ちを汲んで、元通りになるべきなのでしょうか? 私はその子が自分の非を認めず(非と感じていない気もしますが)その件に意地になって謝ろうとしていないのだとしたら、何もなかったように今まで通り付き合うのは難しいと思っていますが、私自身もその件について意固地になっているのかと思い、客観的なご意見を聞きたくて質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.5

おばさんです。お礼をありがとうございました。 >彼女の良いところが見つかりませんでした。 誰しも今まで友達だった人を見放す(?)ことは、罪悪感から戸惑うものです。 ご近所付き合いならいざ知らず、友達は<対等>の立場で初めて成り立つ関係です。 一方的に聞き役になっているだけだったり、一方的に気を遣うだけの関係では成り立ちません。 友達とはお互いに成長し合える関係を築ける相手をさします。 彼女に友達として苦言を呈したのに、受け入れないばかりか攻撃的になられたのでは、貴女が損な役回りをするばかりです。 一番怖いのは・・・彼女の扱いを間違えると・・・<嫉妬>の感情を呼び覚ますことです。 幸せな<勝ち組>と捉えている貴女からの言葉は、<負け組>と<捉えさせらている>彼女にしたら、忠告は<嫉妬>を呼び、<嫉妬>は時に<憎しみ>に変わりますので・・・対応には注意が必要です。 >悪気がなければ何をしても仕方がないわけではない、こういった反省も、彼女のような発達障害のある人にはできないことなのでしょうか… 彼女が受け入れようとしなければ無理です。 彼女の良さを認めていなければ、言葉を選んで悪者をかってまで彼女を思いやる<必要>はないかと思います。 学生時代の友達の言葉に真摯に聞く耳を持たないようでは・・・これからも反省や歩み寄りは無理でしょう・・・。 誰だって恨まれるようなまねはしたくありませんし、こじれると<執拗>に攻撃されるかもしれません。 >人生経験をしていく上で相手の反応をみて学ぶとかできるのでしょうか? <気づき>がなければ難しいと思います。 相手が怒っているという捉え方ではなくて、なぜ、相手が怒っているのだろう・・・でもなくて、なぜ、相手を<怒らせてしまったのだろう>という気づき。 「悪気ないのはわかってる?」や、「友達だから何でも言い合えるんじゃないの!?」は・・・残念ながら相手が怒っているという捉え方以前の問題・・・気づきには遥か遠い・・・。 自分の方に問題があるのでは・・・と、気がつかなきゃ学べない・・・。 まして、学生時代の友達以上には、この先誰も本気で彼女のことを心配なんかしてくれない。 例えば心から愛した人の指摘とか、彼女が素直に自分を振り返るよほど強烈なダメージ(?)がなければ・・・無理だと思います。 今まで彼女が変わらなかったのは、貴女の声が響いていかない、とても頑固な回路だったのでしょうね。 >「わかっているならなおのこと、何か言うべきことがあるんじゃない?」 今の彼女では<責められた>としか受け取れません。 >された側がそこまで配慮してあげるなんて、彼女はしあわせですね。 距離をあけるのにも、できるだけ自然消滅で・・・いつしか連絡が少なくなったなぁ・・・と、そんな自然な感じになるように。 もちろん彼女のためでもあるのですが・・・実はそれは・・・貴女が理不尽な恨みをかわない手段でもあるのです・・・。 最後に・・・良いところが見つからないのなら、私でも無理です。 友達に値しません。 そういう人なんだと諦め、当たり障りなくつくろって・・・距離をあけていくと思います。 ご参考までに・・・。

rudolph24
質問者

お礼

 再度回答、ありがとうございます。 心理学などのお勉強をなさっていた方なのでしょうか?言葉のひとつひとつが、彼女のことを見事に捉えていて驚いております。  残念ながら、彼女に気づきはありません。 それは学生時代からで、他の知人たちも去っていきました。 黙って去る人、彼女を思って苦言を呈したけど伝わらないから去った人、同情で繋がっている人… 自分はそう思わなくても、世間一般や、今関わっている相手はこう思っているんだよという事実を教えても、理解する力がないのか全く伝わらず、おかしな返事がきます。 そうじゃなくて…と、またイチから説明をする繰り返し。 今までは、途中でこちらも疲れたりどうでもよくなってきて、それでなんとなくもとに戻って繋がっていたんだと思います。 でもまわりは様々な人生経験を積んで実年齢も中身も大人になっていくけれど、彼女はきっと中学生くらいで止まっているように感じます。 これは言葉のやりとりのみならず、彼女の恋愛話を聞いていても思います。 一体いくつの子が言っているんだろう…と。  まわりは苦言を呈してくれず去っていく人が多いので、彼女のためにも私が悪役になって厳しい意見でも言ってあげたいと今までやってきましたが、もう私も疲れてしまいました。 ここまで15年くらい言って伝わらないのなら、今後も伝わる気がしませんし、それなら彼女にとっても腹立たしくて負担なだけですよね。 私は今は育児や日々の生活に忙しくて、変わらない彼女の相手をする時間や気力がなくなってきたのも気持ちの変化かなと思います。 彼女を下手に刺激しないように、またなんとなく疎遠にしてみます。

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.4

おばさんです。 日常生活には支障がない、軽い<発達障碍>だと感じます。 人の心の痛みや、言ってはいけないことの区別がつかない…生まれもって、脳の回路がちょっと違っているのです。 もとから脳の回路が違っているため、本人の努力で治すことが難しく、人生を経験していく中で、相手の反応から学んで(?)いくしかできないところがあるのです。 お医者様にも、芸術家にも、芸能人にも、政治家にも…<発達障碍>の方はたくさんいらっしゃいます。 言ってはいけないんだと気づく前に、思ったことがそのまま口をついて出てしまう…。 言ってはいけないんだと承知していながらも、つい<好奇心>が先に出てしまう…。 それを<指摘>されても…抑えることが難しい…。 また、その思考回路の中には…自分に向けられた些細な言葉でも…<責められている>という<思い込み>に近い思考もあるんです。 今まで離れていった人は…そんな彼女のデリカシーのなさに愛想を尽かした人達…。 彼女自身も漠然と人と違っている<生きづらさ>を感じていたと思います。 指摘されて、責められて(?)いくうちに…自分ではどうしていいのかわからないから…落ち込まないため(?)に自己弁護に走ってしまう…。 <悪気はないのだから><何でも言えるのが友達だから>と、自分に言い訳(?)をしながら過ごすうち…相手にそれを押し付ける<甘え(?)>に変わっていってしまったのでしょう。 貴女が不快に感じる気持ちも当然です。 ですが、迷って質問された気持ちの中には、今まで見てきた彼女の<良さ>に対して、切り捨てられない部分があるからじゃないのでしょうか。 友達関係なんて、無理してするものじゃありません。 私の回答で貴女が彼女の言葉を<流せる>余裕が持てたとしても…彼女の言葉はこれからも貴女を悩ませるでしょう。 彼女が言う「あれはすっごいショックでしばらく落ち込んだ」のも、「ふと思っただけ」なのも、「このまま疎遠になるのはさみしいと思って…」も…本心からなんです。 貴女からの言葉に対し、「悪気ないのはわかってる?」や、「友達だから何でも言い合えるんじゃないの!?」は…<謝る>ことよりも、<責められている>という思いの方が強かったからなのです。 ですが、誕生日のメールも、出産祝いの品も、久しぶりの連絡も…貴女を大切に思う彼女の偽らざる気持ちです。 彼女の思考回路を理解してとも、許せとも言いません。 彼女といることが、話すことが、貴女の負担になるのなら無理をする必要はありません。 15年間の彼女を見てきたのは貴女です。 ですが、もし、距離をあける場合には・・・どうか・・・自然消滅的に・・・してあげてください。 私は友だちに関しては、<来る者拒まず、去る者追わず。自分に大切なら一生懸命引きとめよう!>の精神で過ごしています。 お金はないけれど、友達は何物にも代え難い<私の財産>だと思っています。 そのおかげで人生に彩がうまれ、豊かに過ごせているのだと思います。 ご参考までに…。

rudolph24
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 私も、彼女は発達障害だと思ったことがあります… 全ておっしゃるとおり、 言ってはいけないんだと気づく前に、思ったことがそのまま口をついて出てしまう 言ってはいけないんだと承知していながらも、つい<好奇心>が先に出てしまう それを<指摘>されても抑えることが難しい なんですよね。  他の人たちが離れて行っても、私は離れなかった。 それは彼女の良さも知っているから…?と自問自答してみたのですが、彼女の良いところが見つかりませんでした。 今までの問題のある言動、悪気があったわけではないと思っていたから、目を瞑っていた、私まで離れたら誰もいなくなるのではと思っていたといったところでした… 悪気がなければ何をしても仕方がないわけではない、こういった反省も、彼女のような発達障害のある人にはできないことなのでしょうか… 他の人にしていたことも、それは違うんじゃないかとか、私が第三者の立場だった時からずっと伝えたりしていたのですが、聞く耳持たずなのか耳に入っていないのか、何も伝わらないし変わらないんですよね。 彼女のような人は、人生経験をしていく上で相手の反応をみて学ぶとかできるのでしょうか? 言葉選びが難しいのですが、私は彼女しか知らないので、そういったことを学べるのかな…誰が何を言おうと変わらないまま?と思っています。 なんせ私が知っている15年間でとてもいろいろなことがありましたが、彼女がそれで学習した様子が感じられないので…  彼女は「わかってる」の一点張りなので、私は「わかっているならなおのこと、何か言うべきことがあるんじゃない?」と聞いてみましたが、ないそうです。 絶縁宣言をしたわけではないので、自然消滅みたいな形だと思います。 された側がそこまで配慮してあげるなんて、彼女はしあわせですね。

回答No.3

知っていますか? 悪気がないっていうのは言い訳になってなくて ナチュラルにクズ っていうことなんですよ 自分がうまく行ってなくて みんな不幸になればいいんだ!!! とか 幸せそうなあなたをみて 嫉妬が爆発してたとか だったら受け入れられないにしてもまだ理解できます 付き合う価値ありませんね

rudolph24
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 悪気がないのはナチュラルにクズって、笑ってしまいました!  私も人のことをうらやましいなぁと思うことはありますが、そのまま「いいなー!」と言ってしまうので、ムッとするとかショックを受けるといった価値観がわからないんですよね… おっしゃるとおり、付き合う価値ないと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6904)
回答No.2

学生時代のノリで付き合いたい彼女なんだと感じます。 何でも言い合える友人なら、貴方の対応はこうです。 「離婚?しないよラブラブだから、〇こそ結婚しないの?」 「子供?元気に育ってる、ねえ彼は?できた?」 いつも貴方ばかりが疑問文で聞かれていませんか? 彼女の言葉にはちゃんと貴方の現状で反撃して、彼女の望むようなノリであれこれプライベートを聞きだしてあげませんか? 彼女が貴方に望むことはもっと同じ視点で構って欲しい事なので、彼女は貴方に質問されたことも攻撃されたことも無くていじけているように見えます。 何でも言える友人になれるならお付き合いする、それは友人じゃないと言うならママ友たちと楽しいことを優先するから今までと同じペースだけどと疎遠になるかは貴方次第だと思います。

rudolph24
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 彼女は中学2年生くらいで止まっている感じなので、確かに学生時代のノリといった感じです。 私も上手にやり返すことができたら、ここまでやられっぱなしになっていないのかもしれませんが、あまりの発言に瞬時に言葉がでなかったと言いますか、彼女にドン引きして何も言えませんでした。。。  彼女は高校生の時から33歳になった今でも、頭の中は常に男性のことでいっぱいといったタイプなので、私が大学に合格したとか就職が決まったとかは全くうらやましがられたり嫉妬されたりはなく、むしろおめでとうと言ってくれていたのですが、彼氏ができた、結婚が決まった、妊娠したといった内容の報告だと、ガーン!という表情が思いっきり顔に出て、ものすごいショックを受けるといった感じなので、価値観が違いすぎて理解できません…  結局、何度ハッキリ言っても何も伝わらず逆ギレされてしまったので、また疎遠してフェードアウトと思っています。

  • pupu5989
  • ベストアンサー率9% (3/32)
回答No.1

rudolph24さん、疎遠にして当然だったと思います。 友達なら 結婚や出産を喜ぶのが普通です。 友人の結婚や出産を聞いてそのたびにショックを受けるって・・・ いくつの方かわかりませんが大人気ない。 それにrudolph24さんの不幸を願うような発言、ありえません。 私ならもう絶縁です。 人には言っていいことと悪いことがあります。 たとえ軽い気持ちで言ったとしても rudolph24さんへの発言は 許しがたいものです。 そのお友達はまだ独身なんでしょうか? 質問を読んで 妬みを感じました。 自分にはないものを友人が持っていたらうらやましいですけど だからといって それを嫌な言い方でrudolph24さんにぶつけるのはどうかと 思います。 これからも嫌味や妬みを言われてもさらりとかわせるならつきあってもいいけど きっと そのたびに 嫌な気分になって ストレスになりそうな気がします。

rudolph24
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 その人は33歳です。高校時代から常に彼氏がほしいと言っていましたし、若い時から結婚願望が強く、23歳までに結婚する!など言っていたりもして、常に異性のことで頭がいっぱいといった感じでした。  私も、人には言っていいことと悪いことがあると思います。 その人いわく「友達だから何でも言い合えるのでは!?」とのことでしたが、なんでも言い合えると言うと聞こえは良いですが、彼女がしていることはそういったことではありませんよね…? 友達の良い報告を聞いて、おめでとうという感情にはならず、悔しいといった感情やショックを受けるその価値観が、まず理解できないといった話をしているのに、友達だからいいでしょ!みたく言われてもピンときませんでした…  私が何度ハッキリ言っても全く伝わらず、それどころか「言いたいことはわかってる!」の一点張りなので、わかっているならなおのこと何か言うべきことはないの?と尋ねましたが、ないそうです。 共通の知人によると、その人は彼氏ができたらしく、私に「結婚する時の報告も控えた方がいいね」と言っていましたが、その後は彼氏に振られたそうです。 私が許せずにいた出来事を、少しでも悪いと思って疎遠の間を過ごしていたのかと思っていましたが、結局自分が言いたいことがあって連絡してきただけだったのか…と情けなくなりました。

関連するQ&A

  • ママ友の出産

    同じサークル内のママ友が6月末に出産しました。 この出産したママとはたまに家に遊びに行ったり、向こうが来たり、愚痴を言い合ったりをするような仲です。 サークル内の4人くらいで仲良くしてるという感じです。 仲良くしてる4人中、2人が妊娠していて今回一人出産ということになりました。 私ともう一人の妊娠してない子がいるのですがその子に先日 『病院に赤ちゃんに会いに行こう!!お祝いをちょっと買って!!』 と言われました。 私はグーのサイトで病院に来られると体の調子とかその他いろいろな理由から迷惑と言う意見を読んだり 実際私はそうでもなかったですが同室だった子はあまりに面会にくる人が多く断りきれず疲れて熱を出していました。 そんなこともあったので友達に今すぐ見たい気持ちはあるけど今すぐ病院に行かなくてもちょっと落ち着いてからの方がいいんじゃないかな?と言ったら友達もそうだよね~と納得して、後日落ち着いたら行こうということになりました。 出産した友達は生んだ直後に連絡をくれたのですがこれってもしかして病院にきてほしい~っていうサインだったりするかな?とも後々思いまして、 『連絡したのに来てくれなかった~』なんて後々言われないかななんてちょっと思うようになりました。 病院にサークルのママ友がくるってどうですか? それに友達がなんかお祝いを買おうと言ったことも引っかかっていて 仲もいいしお祝いって言う気持ちもわかりますがサークル内、とりあえず妊娠してる子が他にもいて一人に上げるときりがないのかなとも思います。 それに気をつかわせるのかな?とも思います。 こういう場合、サークル内の出産した場合お祝いとかってどうしてますか? オムツなら消耗品だしオムツに果物くらいならいいのかな~なんて思いますがやはりもっと形に残るような物がいいんでしょうか? みなさんの経験談教えてください!

  • 今更の出産祝い

    友達の出産祝いについてなんですが、その子が、5年前に1人目を出産した時は、 出産祝いを渡しました。 その頃私は独身で子供もいなかったので、その後少しづつ疎遠になり、時々電話やメールをするだけになっていきました。 そして2年前、その子が2人目を出産したのですが、全く会わなかったこともあり、お祝い送らなきゃなと思いつつ時が過ぎてしまいました。 そんな中先日、その友達から連絡があり、旦那さんがお子さんを見てくれるから、お酒飲んでおいでよって言ってくれたみたいで、今度その子と飲みに行くことになりました。(と言っても、その子の家の近くの居酒屋に早い時間に行く予定です。産後初めて友達とお酒を飲むようです。) せっかく会うから、今更だけど出産祝いというか、それに代わるようなプレゼントを、あげようと考えてました。 しかし、2ヶ月前に私も入籍したのですが、つい最近、私が妊娠していることがわかりました。 まだ初期なので、旦那と親にしか話してませんが、その友達とは、お酒を飲む約束でしたし、体調がどうなるかわからなかったので、妊娠したので私はお酒が飲めないと伝えました。 しかし思ったのですが、今まで出産祝いをあげてなかったのに、今度会う時にあげたら、自分が妊娠したからでは…と思って逆に嫌な気持ちにさせてしまうような気になってきました。 私の考えが小さいと言うか歪んでるのかもしれないですが、今さら、出産祝いじゃないしろ、そのようなプレゼントをあげてもいいものなのか悩んでいます。 何か助言いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ママ友からの出産祝い

    3人目を出産しました。昔から仲のいい友人は遠方からわざわざ会いに来てくれて3人目でもお祝いしてくれました。 上の子の幼稚園で1年間親しくしていたママ友仲間が2人います。妊娠中一番遊んだ仲です。妊娠中も、よく「出産祝いに~~あげるね!」などと冗談ぽく言っていました。 実際、生まれてから病院に行くねと言ったのに来なかったし退院してからも家に行くねと言いながら来ていません。 今月末、みんなで久々に会おうよと誘われました。その友達の家でです。 特に出産のお祝いという感じではなく子供達遊ばせよう!という感じです。 私は、まだ首の座らない赤ちゃんと上の子たちを連れて行く事に不安がありますし、その前にまず私の家に赤ちゃんを見に来て欲しいです。 出産した事を祝福されていないようですごくモヤモヤしてしまいます>_< 幼稚園の送り迎えでたまに会いますが、お祝いなど貰っていません。赤ちゃんは連れて行っていません。 もう、お祝いする気はないのだと思うとこれからつきあって行くのが嫌になってしまいます。 物が欲しいわけではありません。 私なら絶対お祝い持って会いに行くから、悲しいのです。 今後、付き合いを辞めようかとも思ってしまいます。。 私は心が狭いですか??ママ友にそこまで求める事が間違っているんでしょうか? そこまでとは、祝福してくれるという事です。

  • 友達との関係について相談させてください。

    高校の同級生が数ヶ月前に結婚したんですが、誘ってもらえると思っていた結婚式に結局誘ってもらえませんでした。 それもショックだったんですが、結婚式が終わった後に、私以外の共通の知り合いの子たちは招待されていたことを知り、さらにショックを受けました。 友達との関係は、特別すごく良かったわけではないですが、悪かったわけでもなく、結婚式の少し前にもその子と普通に連絡をとったりしていたので、今まで嫌われていると感じたことはなく、やっぱりショックでした。 でも自分なりに色々と考えると、誘われなかった理由が全く思い浮かばなかったわけではなかったので、友達なりに悩んだ結果、私は誘わないということに決めたのなら、受け入れるしかないと思っていました。 あと、その子にとって私はその程度なんだと…証明されてしまったようで傷つきましたが、もう割り切るしかないと思っていました。 でも1つ理解できないことがありました。 それは、メッセージ動画を同級生の子が集めて披露宴で流すという企画がありました。 私も結婚式の前に声をかけてもらい、お祝いメッセージを作って送っていました。 でも結婚式の日が過ぎて、何日経ってもその子から何の反応もありませんでした。披露宴で流されて見ているはずなのに、何か一言くらい連絡をくれてもいいのに…と思いますが、完全にスルーされてしまい、さすがに友達に対して冷たい印象を受けてしまいました。 ここまでくると、私の中でもモヤモヤした気持ちがさらに増していました。 結婚を機に、連絡を取りたくないくらい私とは完全に縁を切りたいと思っていたのかな、とか、だとすればお祝いメッセージを送ったのも、迷惑だったのかな?など考え、とても悩み、落ち込みました。 最初の段階では、結婚するという報告を受けたのに、お祝いも渡せていなかったので、どういう形で渡すかとか、タイミングなどを考えたりしていましたが、これまでのことから私とは関係を切りたいと思っているのだと判断し、私も身を引くというか、距離を置くことにしていました。 本題はここからなんですが… 音信不通のまま、それから数ヶ月経った最近、突然、出産報告で久しぶりに連絡がありました(妊娠していることは、結婚報告の時に聞いていたので知っていました) メールのやり取りでは、明るい感じで以前と至って変わった様子はなく、「また赤ちゃんに会いにきてね」という感じでした。私も「また赤ちゃんに会いに行かせてね」と伝えました。少し近況報告などのやり取りもしました。 私はその子にとってもう関わりたくない存在なんだと、諦めていたときに急に普通に連絡がきて、少し戸惑っています。 その子との関係がずっと気がかりではあったので、連絡をくれたことで少し安心したし、嬉しかったですが、正直複雑な気持ちです。 その子が、私を結婚式に招待しなかっただけでなく、お祝いメッセージすらもスルーしたことについて、どういう思いがあったのか(なかったのか)分かりませんが、今回出産のタイミングで連絡をくれたことで、その子が私にどういう感情を持っているのかさらに分からなくなり、モヤモヤしています。 やっていることが矛盾しているように感じます。 出産はおめでたいことだし、連絡もくれたので会いに行きたい気持ちもありますが、この数ヶ月の間に、私は色々悩んだり、傷つけられたことは事実なので、どんな顔をして会えばいいか分かりません。 これまでのことは深く考えずに割り切って、表面では普通に接することはできるかもしれませんが、心の中ではモヤモヤした感情が残っているので、どういう気持ちで会えばいいか分かりません。 結婚式に招待されなかったこと以上に、お祝いメッセージもスルーされてしまったことのダメージも大きかったんですが、私が考え過ぎでしょうか…。 友達も、結婚式に誘わなかったことについて、多少気まずさを感じているんじゃないかと思いますが、そのことと、お祝いメッセージをスルーしたことは関係あるでしょうか? このタイミングで私に出産報告をしたのは、どういう気持ちでしたんでしょうか… (本当は連絡したくなかったけど、後からもっと気まずくなるのが嫌だから?誰かに促されて?出産祝いをもらいたいから…?それとも無意識…?) いずれにしても、会いに行くと言ったので、会いに行こうと思っていますが、気持ちの整理がつきません。 結婚式に招待してくれなかったことにやむを得ない理由があるなら、知りたいと思ってしまいますが、実際聞けるはずもなく… 連絡はくれたけど、本当に会いに行っていいのかも悩みます。 友達の心の中の気持ちは本人しか分からないので、推測することしかできませんが この状況で私はどうすればいいでしょうか。 少し複雑な気持ちを持ちながら、会いに行っていいでしょうか? 会いに行く場合、私はどう気持ちの整理をつけて会えばいいでしょうか。 長々と長文すみません。 色々と複雑な悩み相談ですが、皆さんが感じたことや、ご意見などいただきたく、相談させていただきました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • すみません、くだらないと思われるかもしれませんが

    実は、最近結婚したばっかりの者なんですが、学生時代や社会人になってからの友達はほとんど、5~15年前には結婚しています。それでその時に仲良かった人は大体、結婚式か2次会には呼ばれたりしました。それで、その後、結婚祝いをあげたり出産報告してくれた子には出産祝いを(第1子までですが)あげたりしました。 自分は、どちらかというとやっと結婚できた晩婚ですので、なるべく地味にしたいのと、予算がかかるので結婚式よんでもらった子とかも呼ばず、海外挙式を二人だけでやりました。 そして2ヶ月ぐらいたって結婚報告ハガキができ、やっと親しかった人に出したんですが、連絡くれた子は最近音信とっている子だけで、結婚祝いをあげたけど音信不通の子は、お祝いメールさえくれません。 何かちょっとショックですが、こんな私ってあさましいでしょうか?

  • 知らせるべきか知らせないべきか

    学生時代の友人A子に相談されたことです。 A子は、現在妊娠5ヶ月目に入ったところです。 安定期にも入り、仲の良い友達には妊娠報告をちょこちょこし始めたそうです。 そこで、B子に知らせるべきかどうかという相談をされました。 A子とB子は同じ大学の同期生です。 卒業後は、それぞれ地元に戻ったり、遠方に配属になったりと、離れて暮らしています。 それでも、卒業後数年は、友達の結婚式や、出張で近くに寄ったときなど、年に何度かは顔を合わせ、電話やメールではちょこちょこ連絡を取り合っていました。 今から6年前、A子が結婚、B子は5年前結婚しました。 お互い友人として結婚式に出席しました。 その後も、会う機会は少なくなりましたが、メールや電話では連絡をとりあっていました。 3年前、B子が出産しました。 B子が妊娠4ヶ月ごろA子に報告、出産したときも退院直後に報告があり、A子からも出産祝いを贈りました。 その後、子育てで忙しいためかB子からは一切連絡がなくなり、A子からメールをしても返事のない状態で、ここ2、3年は年賀状だけのやり取りになったそうです。 A子曰く、3年も疎遠になっているところに、わざわざ妊娠や出産の報告をすると、出産祝いを頂戴と言っているようなもののようにも思うし、かといって知らせないのも気分を悪くさせるかもしれないし、どうしたらいいと思う?と言うのです。 みなさんでしたら、どうしますか? 私は出産経験がないので自信がありません。

  • 誕生日の祝いの言葉がなかったので友人の出産祝いは贈らないと決めた私・・・冷たいでしょうか

    10年来の友人が居ます。彼女は現在、第二子を妊娠中です。 友人が初めの子を産んだ時はお祝いを渡しました。 実は友人の第二子妊娠発覚後、ちょうど私自身に辛い出来事がありました。 しかし友人の妊娠報告メールには、 私の辛い出来事に関してはほとんど触れる事も無く、 私は複雑な気持ちで「おめでとう」と言うしかありませんでした。 私の辛い出来事には、友人も知っている人が関与している為、 お互い付き合いづらくなったような感じで、友人の妊娠報告の後は連絡もお互い取っていません。 友人が出産したら、お祝いをどうしようかと悩んでいました。 なので私の誕生日に友人からお祝いメール(プレゼントではありません)があればお祝いを渡そうと決めていました。 しかし結局お祝いメールも来ず、ずっと連絡もないままです。 私も結婚していますが事情があり、子供は産みません。友人もそれを知っています。 損得勘定になってしまうかも知れませんが、私は子供は産まないので出産祝いはお互い様とも思えないので、 2人目の出産祝いをためらっていたのかも知れません。 友人は妊娠や子育てで私のことなどもう気にかけている暇はないのかも知れません。 話も合わなくなっているので、疎遠にしたいと思っているのかも…と一人で時々うじうじ悩んでしまいます。 こんな私は人との付き合い方を間違っているでしょうか?冷たいですか?

  • 疎遠になった友人への出産報告はしないほうがいい?

    3人目を出産し3ヶ月が経ちました。出産報告の事で気になっている事があります。 疎遠になっている友人には、妊娠した事は年賀状で伝えてありました。その際、おめでとうと連絡して来てくれた友人には出産後すぐに報告をしたのですが、それ以外の友人(3人)にはまだ何の報告しておらず気になっています。それぞれ結婚式にも出てもらい、お互いの子供が生まれたり、家を建てたりした際には家にお邪魔してお祝いをしてきた友人です。でもそれ以外で会う事はなく、お祝い事だけで繋がっているという感じです。ここ最近はお祝い事もなくなってきたので、3、4年会う事もメールする事もなく、年賀状だけの付き合いでした。 同じような付き合いの友人がもう一人いるのですが、その友人が先日、「産まれたのか気になっています」とメールをくれたので「産まれたよ!」と返すと、報告してもらえなくてショックだったと言われてしまいました(涙) なので余計3人への連絡を出産後すぐにしておけばよかったと後悔しています。 年賀状で報告するとすればすでに生後7ヵ月です。 3人中2人は3人の子供がおり、私自身3人目のお祝いもしているので、逆に気を使わせてしまうのではないかとも思っています。 今から出産報告のはがきを出そうかと思っているのですが、どう思われますか?アドバイス下さい。

  • 出産祝いを頂いたのですが。。

    こんにちは。 今年、1月の下旬に出産をしました。 そして本日、主人の高校時代の友達から出産祝いが贈られて来ました。 しかし、その友人は去年10月と3年前にお子さんが産まれているのですが、私どもは出産祝いをあげていません。(理由:本人から生まれたの報告が無く、共通の友達からの連絡のみだったので。報告は年賀状のみです) 内祝いはもちろんしますが、お祝い???これは今更おかしいですよね?! なら、内祝いの品物をお祝いっぽい物に?? と、悩んでおります。 何か良い案はないでしょうか?

  • 出産祝いについて

    同じマンションの友達で育児サークルを通じて知り合った友達がいます 彼女は先日出産したらしくマンションに戻ってきています(直接は聞いていません) 妊娠していることは彼女からちゃんと聞いていますし、サークルでも仲良くしてもらってます メール交換も頻繁ではありませんがしています ですが出産したという報告がないのです・・・先日ちょっとだけ顔を合わせましたがその後も何の連絡もないままです 出産祝いをと考えていたのですが報告もない友達にお祝いする必要があるのか悩んでいます 皆さんならどうしますか?