• 締切済み

結婚後 看護師の働き方

新婚20代後半で子どもはいません。 看護師としては7年目で、先日勤めていた総合病院を退職しました。 理由は残業や時間外の仕事があり、家庭との両立が難しく、もう少しのんびり働きたかったからです。 再就職先を探すにあたり、転職会社に相談し紹介してもらっています。 条件としては家から近く(通いやすい)、残業や時間外の仕事が少なく、家庭との両立ができる、希望は急性期~亜急性期、日勤のみがよいが夜勤もできる。 紹介された個人病院(30~50床)の面接を受け、内定をもらいましたが、悩んでいます。 決めかねている理由としては、評判がいまひとつ(ドクターがワンマン等、個人病院だから?)です。そして、働くとしたら11月半ばからになるのですが、夫が転勤族で春に転勤の可能性があることを黙って就職するのは気が引けます。 転職会社からは黙っていたら?と言われましたが、さすがに入って数ヶ月で転勤となると、、 それも分かってもらった上なら、いいのですが。 そこで働くなら常勤で夜勤もあります。 転勤の可能性のことはいま伝えてもらっている状況です、転勤があるかもと思うと春までは派遣で働くのもいいかなと思います。 仕事は嫌いではなかったはずなのに、正職員で働くとなると責任が発生するのがなんだか怖いのです。 結婚されている皆さん、転勤族の夫のいる方々のお話が聞きたいです。体験談でも構いません。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

現在の看護師転職は売り手市場とはいえ、職場には独特の内情や人間関係を抱えていることも少なくありません。 そこで役立つのが各転職サイトに所属するアドバイザーやコンサルタント。 登録した人の希望や求人先の事情を踏まえて転職活動上で様々なフォローをしてくれます。 上記を踏まえて転職サイトで重視されるのは主に3つになります。 (1)求人案件数 (2)転職祝い金 (3)スタッフの対応力 (1)求人案件数はいわずもがな、数がないことには優良案件の獲得率も下がります。 もうひとつ重要なのは全国くまなく求人案件が網羅されているか。これも求人案件数に比例します。さらに転職サイトは一般的に非公開案件を抱えています。これは要するにそのサイトが独自に獲得している案件で隠れ優良求人のことです。 (2)転職祝い金は看護師の転職では主流になっていて基本的に転職成功すると支払われるものが多いようです。転職活動中や転職直後は何かと出費が多いもの。この転職祝い金の金額はチェックしてみるといいでしょう。 (3)スタッフ対応力、ある意味これが一番大事かもしれません。 今回紹介する転職サイトは最低条件として上記3点を踏まえているサイトです。 転職を検討している、もしくは他の職場の状況が知りたい場合はバナーのリンクから飛べますので 気軽に登録してみてください(無料かつ1分ほどの操作で出来ます^^)ニコニコ 1)看護のお仕事 転職業界でも今脚光を浴びているレバシーズ社のサイト。 最近は女優の杏さんのCMでもお馴染みかもしれません。 ここの特徴はずばり、サイトの見易さ・使いやすさ! ITやスマホに慣れていない人でも簡単に登録、閲覧できるように転職サイトの作りが だいぶ考えられています。 2)ナースではたらこ 看護婦人材紹介ランキング<。3年連続1位の転職サイト> 求人件数は約9万件。圧倒的な求人数を誇る巨大サイトです。 ここの会社は特に転職活動のフォローの厚さで知られており、利用者からの評価も高い。 また実際に電話でも丁寧な対応をしてくれるなどスタッフ教育も行き届いているところ。 ここは履歴書の添削から面談対策、求人先へのアポ取りも行ってくれます。 3)看護師ジョブデポ 株式会社babys breathが運営する医療系の業種において権威とも言える転職サイトです。 求人件数は約13万件。 厚生労働省から認可も受けている信頼度も抜群なサイトです。 4)メドフィット 求人件数が1万弱と件数は少な目なものの、優良求人や非公開求人を数多く保有する優良サイト。 メドフィットの優れているのは逆指名制度があるところ。 逆指名制度とは転職希望者が「あの病院で働きたい」と申し出るとスタッフが交渉に行ってくれる制度です。 その他、なんと求人先と年収交渉まで行ってくれるとか。 5)ナースフル 就職・転職業界で有名なリクルートグループが運営しているサイトです。 求人件数は公開されていませんが求人件数はおそらく最大と言われています。 リクルートの中でも優秀な社員がナースフルには配属されており、そもそもスタッフの質が高いことでも有名です。 求人先との交渉や面談の段取りの動きも迅速に動いてくれます。 ナースフル自体の看護師業界での知名度も高いので、給与面や勤務時間などの条件面も優良な求人を業界内でも一番揃えているとも言われています。 ざっとした特徴を紹介しましたが、結論から言うと【一長一短】です。 やはりオールマイティーより独自色をどの転職サイトも出してきます。 転職の際には複数のサイトに登録して情報を比較して活動するのがいいですね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

アルバイトでしょうね、セイショクニなっちゃだめでしょう。

関連するQ&A

  • 看護師です。もっと楽なところに転職したいです。

    大学病院勤務10年目の看護師です。 新卒からずっと、同じ病院で勤務しています。 が、最近疲れてきてしまいました。 残業、研修、研究、レポート、委員会…などなど。 私は子どもが三人いまして、他の人より多少は優遇してはもらっていますが、それでも子供たちに皺寄せはいっているはず…。 看護師の仕事は嫌いではありません。 汚い仕事も抵抗はありません。 急変対応時などにはむしろやりがいを感じてはいます。 ですが、10年最前線で頑張ったし、子どもたちのためにも、もう少し家庭優先で働けるところに転職しようかと考えています。 そこで質問なのですが、転職経験がなく、回りもみんな新卒から大学病院にいる人たちばかり。 他の病院の実情がよく分かりません。 一般的に家庭と両立しやすい病院とはどのような形態(規模、科、急性期か慢性期か、療養や精神、もしくは外来、介護系、訪問系などなど)がよいと思いますか?? 夜勤は出来ますが、回数少ないに越したことはないてすね。土日も出来ますが、同じく回数少ないに越したことはないです。 残業が少なく、比較的休み希望に融通のきくところがよいです。 看護師としてこれがやりたい!!という気持ちははっきり言ってありません。生活のためにやっているだけなので。 金銭的なことから、常勤希望です。 あ、一応保健師も持ってはいますが、狭き門ですよね…? よろしくお願いいたします。

  • 履歴書の志望動機。

    看護師として転職しようと考えています。 理由は (1)自宅から近い (2)そのため、残業があってもある程度家庭との両立ができる→ライフスタイルがかわっても、職場から近いので辞めずに働き続けられる。 転職歴2回、今3回目の病院で働いています。 以前急性期病院で働いていましたが、最近慢性期の病院へ転職して、やはり急性期がやりたいと思うようになりました。(急性期と慢性期の間くらいの、地域の中核病院です。) 志望動機として、上記の(1)と(2)をかくのはマイナスなことでしょうか。

  • 看護師転職活動中です。残業量と給与について

    現在急性期大学病院にて勤務しています。 一日残業として、日勤定時は17:00に対し、終了は19:00~22:00(月平均60~70時間) 1時間前出勤(準夜勤前は2~2:30前出勤) 給料は総支給でいうと30万くらいですが、手取りで22~23万です。ほぼサービス残業、ついても2~3時間。 訳あって転職活動しており、急性期の民間総合病院に転職しようと思っています。 しかし、給料の提示や残業の提示をされても、今の現状よりよくなるか悪くなるかわかりません。やはり急性期ともなるとどこもこんなものなのでしょうか? 転職に成功した方や過去に同じ悩みがある方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 看護補助者

    友人からなのですが・・・ 4月から就職が決まりました。急性期の病棟の看護補助者だそうです。なにぶん初めてで今からすごい緊張してます。急性期ということでかなり忙しいのでしょうか? また看護補助者はどんな仕事を主にしてるのでしょうか? 緊急な時とか手伝ったりするんですか? あと夜勤もあるそうです。 どんなことをしたりするんでしょうか? 職場の雰囲気、看護師さんと補助者の関係とか教えてもらえると嬉しいです。

  • 新卒から慢性期看護をしたいです

    看護大4年で就職活動中の者です。 慢性期看護が好きで、現在療養型の病院を希望しているのですが、 教授には「新卒は急性期を経験しないと、技術は身につかないし転職もしにくい」 とアドバイスされています。 急性期は、実習中も処置に追われ、患者さんとゆっくり関われないことが不満で 私としては一生慢性期でやっていきたいと考えていました。 せっかくだから自分の好きな仕事を、と思うのですが 新卒からずっと慢性期で働く、ということは可能でしょうか。 技術が身につかない、転職しにくい、というのは事実でしょうか。 急性期を経験しないことによるデメリットは何でしょうか。 お手数ですがご意見を頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 看護補助(病院介護)の仕事を探していて、二つの病院

    看護補助(病院介護)の仕事を探していて、二つの病院で迷っています。 1. 一般病院の急性期の患者に対する看護補助 365日シフト勤務で3交代制です。 8:30~17:30 16:30~1:00 0:30~9:00 2. 重度障害医療病院の重度身体障害者に対する看護補助 365日シフト勤務で2交代制です。 日勤8:30~17:15 夜勤15:45~8:45 早出7:00~15:45/8:00~16:45 遅出11:00~19:45/13:00~21:45 どちらの方が肉体酷使するかなと思いますか? 当方30台男性です。 1の急性期は脳梗塞の手術などが終わった後の介助です。 1.2どちらも独立行政法人の病院で給与体系は同じで看護師の指示のもと勤務する感じです。 今までは看護師がやってたが看護業務に専念するために看護補助の求人を出してるとのことです。 ちなみに独立行政法人の交代制なので残業はほとんどなく、夜勤の後に勤務はなく無理のないシフトで夜勤後は一日休みです。 特に迷ってるのは二交代と三交代どちらがいいのか(マシなのか)と急性期と重度障害です。

  • 看護師経験5年目なのに

    実務経験あり転職されたことのあるかたへ質問です。 私は看護師経験5年あり、新しい病院へ転職しました。5年間は総合病院での急性期の病棟でした。転職した病院は地域の医療支援に力をいれている病院で、大きさは400床程度で経営はしっかりしているところです。しかし、働いてはじめて頂いたお給料が手取りで5万円なんです。びっくりしました。他のスタッフに聞いても、はじめはこんなものよで終わりました。夜勤もしてるし、正社員なのに。上司に伝えても、うちは特殊だからと。来月からはきちんとはいると言われ、他のスタッフからは、以前他の病院から来た人が上司に言うのをみて、上司はそんなに言うなら他の病院でも働けなくしてやるよと言っているのを聞いたことがあるそうです。どこに相談したらよいですか?

  • 看護師の彼女と結婚できるでしょうか

    こんばんは。 今半年付き合っている看護師の彼女がいます。相手に何も話しているわけではないのですが、結婚してもいいかなと少し考えています。 しかし、自分も相手も子供が欲しいのですが、お互いの仕事を考えると難しいのではと悩んでいます。悩んでいるのは以下の点です。 1.自分が全国転勤である   私の仕事は沖縄から北海道まで転勤の可能性があります。看護師の仕事はどこで   もできるので転勤には向いているのですが、夜勤があります。親が近くにいれば   いいですが、転勤先では二人だけで育てなければならないと思います。朝8時頃   には会社に行き、夜8時ぐらいまでは基本的に働きます。夜間まで預かってくれ   る託児所などあるのでしょうか。どうやって子育てすればよいのだろうと思って   しまいます。 2.お互い一人っ子である   子育てとは直接関係ないと思いますが、お互い一人っ子であることもあり、子供   だけでなく親の面倒ものしかかってきます。これもどうやって解決すればよいか   と悩んでいます。 3.彼女は看護師以外の社会経験が皆無   彼女は5年制の看護師養成高校を卒業してそのまま看護師になりました。バイト   経験すらありません。土日休みの看護師以外の仕事に転職するということも選択   肢としてありますが、彼女に大きな負担となるのではないかと思っています。 同じような境遇の方いらっしゃいましたら助言いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 看護学生でどういう科に就職したらいいかで悩んでいます。

    現在、看護大学の4年生で次の三月に卒業見込みです。 入学時より奨学金をもらっていたので就職する病院は決まっていますが何かで働く悩んでいます。 夜勤が多く求められるレベルがすさまじく高くない科は一般的にどこでしょうか?私の集めた情報では ・透析室は定時に帰れるが準夜までで深夜勤のある病棟に比べると給料 が劣る。 ・オペ室は深夜勤の代わりに待機というものがあるがこれも給料が  劣る。 ・心臓外科は新人が夜勤に入るために求められるレベルが非常に高く、 一年以上たっても日勤しかできない人もいる。 ・新人は病棟勤務だと記録を書くために日付が変わるまでいるのは当た り前。 救急はどうでしょうか? 深夜勤はあるが外来扱いであるためフォーカスチャーティングなど病棟の記録とは違い記録のためのただ残業がほとんどない。 技術的なものができればやっていけると友人の看護師から聞きましたが実際どうなのでしょうか? 記録地獄はできれば実習で終わりにしたいです。足がもげそうな人や首を吊った人を見るのも平気です。 私が仕事に求めるものは深夜勤が多い>求められるレベルがすさまじく高くない(深夜に入れるのが遅くなるからです)>記録残業ができるだけ少ないことです。 学生のうちに知っておいた方がいいことや知っておいてよかったことがあればどんなことでも教えてください。 実習中、唯一楽しかったのは患者の状態がころころ変わる急性期でした。 私に向いている科はどういうところなのでしょうか? 母性、精神、小児は絶対行きたくありませんが私が知らないおいしい話はありますか?精神は休みがしっかりとれると聞いたことがあります。 ちなみに就職予定の病院は新人の配属先はほぼ希望通りになります。 私が夜勤にこだわるのは高校時代からの莫大の奨学金の返済を速やかに終わらせたいからです。 読み返して質問が複数あることに気付きました。 一つだけでも回答していただけたらありがたいです。

  • 前院の退職理由

    看護師としての転職試験が今日あります。 (1)大学病院に2年 (2)総合病院に4年弱 (3)半年のブランクを経てリハビリ病院に今月入職 今日のところは慢性期と急性期の中間、地域の中核病院となっています。(感染の拠点病院) 本音をいうと、前は忙しすぎて家庭との両立がままならず辞めました(既婚2年・子供なし) (3)の病院は、急性期に戻りたい!という気持ちが強く、退職したいのです。 が、今日受ける病院は急性期という急性期でもなく、退職理由を聞かれたら採用側が納得する答えを話せません。 今考えているのは 退職理由 「以前から感染に興味がありまして、貴院は感染の拠点病院となっており感染病棟を有しているところから感染について深く学びたいと思い退職しました。」 アドバイスお願いします!

専門家に質問してみよう