• 締切済み

無口な同僚

お世話になります。 新しい部署でアシスタントでついた営業の男性。20代半ば。 とにかく無口。 世間話できないのももちろん、「暑いね、寒いね」の一言にも答えるのに2,3秒かかって「え、はい」の状況。 これが仕事にも関わる。 頼まれる仕事が点でしかないので、背景や流れを知ることができない。 「これ、やってくださればいいんで。」みたいなことばかり。 貿易事務なので、営業の取ってきた仕事を一緒に回していく気持ちで仕事したいのに、上手くいきません。自分が責任を持つことも、あるし。 私は30だし、いい加減「こういう人も世の中にはいるんだから、受け入れなきゃ」とは心に思うのですが、最近は質問や相談に無言や、あ、はい。ばかりが多くて自分が役に立ってない、馬鹿にされているようなネガティヴ思考になって話しかけるのも苦手になりました。 私はネガティヴ思考になりがちです。 だけど、自分はいつも笑顔でというか、話し易く、明るく仕事をしています。この態度で同じように彼に接し続けていたのですが、いよいよ怖くなってきました。 無口な人はよく、本当は話しかけてもらいたいとか、逆に、人並でもあまり話しかけられるとウザったいと感じる人といろいろいらっしゃると思います。 私はこのまま明るくある意味無邪気に交流を図って良いのでしょうか。それとも、大人?な諦めというか距離というか、そういうものを徹底すべきでしょうか。 容姿がいい方なので?無口でカッコイイというある種放置されやすいので、今更誰ももう少し何とかしたら?ということもありません。 別に悪い人じゃないし、ありがとうは言います。仕事ぶりはこれから期待されている存在。ただ情報をシェアしない。自分がやります、ということも多い。 それで私の仕事が減るんだから楽じゃない、と言われるけど、それって仕事として部署としてどうなのでしょう? どうしたらいいでしょうか…。

  • fujina
  • お礼率89% (1081/1206)

みんなの回答

回答No.5

はじめまして。 そのまま無邪気に接していいと思います。 大人な諦めが肝心です。 変えられるのは、自分と未来だけ。 過去と他人は変えられません。

回答No.4

私は事務と営業の両方を経験していて、営業の経歴のほうが長い。 その目線で回答。 まず、質問文に登場する20代営業は別に間違ってはいない。 営業の背景やそれまでの経緯を事務方へ必要以上に説明することは、実務上は無意味。 チームプレイ的な見地では、情報を提供することで一体感が生まれるが、そのために説明に時間を費やすことがマイナスなときもある。 余計な情報を回して混乱させてしまったり、部外秘を他所で口外される恐れもある。 休憩時間など時間のあるとき時や飲みニケーションのときなどに世間話や共通の話題として仕事の背景などを話すのはありだろう。 ただ、ちょっとした世間一般のコミュニケーションはとったほうがいい。 自分だけ良くても周囲がいやな雰囲気になっては会社としてもマイナス。 この辺は20代半ばと若い人なので仕方がないかもしれない。 事務方の質問者としては、本件の20代営業のことはあまり気にしないほうがいいと思う。 気にしたり動揺やあせった感じで話しかければどんどん空回りして軽視されるだけ。 必要最低限の情報共有と事務処理をして、話すときには世間一般常識の範囲で笑顔で接すること。 そうすれば仕事上は問題ないはずだし、20代営業の態度が横柄であればあるほど、質問者の立場が補強されるはず。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20056/39744)
回答No.3

貴方側の変化って、 彼にとっては全然重要では無い。 貴方の対応いかんに関わらず、 今の彼は彼なりに対応しているだけだから。 自分で自分なりに区切ろうとしている。 それでも、 本当に何に対しても「無」では無い彼。 ちゃんと必要な時に、 必要な「分」の対応はしている(つもり) 今の彼はそれで良いと思っている。 新しい部署でアシスタントで就いた。 彼は彼なりの足元固めを考えている。 その「彼なり」と、 「貴方なり」がかなり違う。 貴方は、 コミュニケーションもその足元固めでしょ?と。 そう考えている人。 同時に、 貴方は元々ネガティブな人。 ネガティブだからこそ、 なるべく周りにはポジティブ(明るく)対応しようとしている人。 自分を暗く照らさないように意識的にポジティブを。 自然と生まれるポジティブ(明るさ)では無い。 貴方のポジティブの栄養は、 実は相手からのリアクション(跳ね返り)だったりする。 今の彼は、 貴方目線から見て跳ね返りが少ないんだよ。 少ないという事は、 貴方のポジティブの栄養が見い出せない。 見い出せないという事は、 貴方の元来のネガティブが浮上しやすい。 彼は彼。私は私。 そういう形で、 彼の無口に対して、私は私のマイペースを。 それが出来ないのが、 実は相手からの栄養系のポジティブを有する貴方。 その結果、 相手の動きの無さに対して、 貴方はとてもとても影響を「受けて」しまっている。 動いていない彼に影響を「受けて」しまっている。 今の状態だよ? 相手を変える事は出来ない。 変えていける(調節していける)のは自分側。 無理に彼に対して明るさを振る舞わなくても良い。 ある意味貴方は、 頼まれていない事をしている訳だから。 明るく振る舞えるなら振る舞っても良い。 ただ、 貴方の場合、 跳ね返ってこない分はネガティブにリサイクルされる人。 その個性ある循環とも、 貴方は上手く付き合っていく必要がある。 言い換えれば、 貴方がネガティブに陥らない範囲に於いて、 貴方は貴方なりにプロデュースしていけば良い。 陥らない範囲≒相手は相手(私にはコントロール出来ない)。 相手側の自由(余白)も理解出来る心のスペース。 そして、 既に1年も2年もやっているなら別だよ? まだ時間として十分経ったとは言い切れない。 もしかしたら、 少しずつ彼のペースで、 (共有)世界が広がっていくのかもしれない。 それを見守れるゆとりはあっても良いよね? 誰も貴方を追いこんではいない。 明るさor諦め? そんな中間色の無い思考にならない事。 その「間」があっても良いじゃない? その時その時の貴方として「選べる」事が大事。 いつもこういう風に。 最初から対応を決めない(固定しない)。 当然相手の事も決め付けない。 その時その時の貴方が感じていく柔らかさも無くさない事。 あまり一人で考えを煮詰めない事。 忘れずにね☆

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

質問者さんには要領の悪いところがあり 自分の不安を話しかけることで解消したいため 無駄口というか仕事中に話すことが多くないですか。 無邪気に交流とか距離とか怖いとかも感情的なもので 容姿もカッコイイも感情的なもの。 周りを評価するのに自分の感情をものさしにする傾向が強いようです。 そして自分を守るためかもしれませんが 自己完結というか自分の中で結論を出し過ぎです。 相手は仕事ができない人ではなく なんとなくそりの合わない人です。 ですから自分の感情的な評価は抑え 仕事での大切さを共有することを第一に考えるべきでしょう。 むろんあなたのためではなく会社のためになるような。 「こうなる事が会社の利益や発展に通じる」といえるような話をすることです。 笑顔はみんなのためにもなるし続けていくべきですよ。

回答No.1

先輩ならはっきり言えばいいじゃん、業務に関わる情報は共有しろと。 これは業務なのでにやらせなければならないことです。 業務に関係ない交流は距離感を見極めながらやれば良いと思います。

関連するQ&A

  • 無口です。生きる価値はありますか。

    無口です。必要なこと以外、自分からは何も話しません。 話すことがなにもないのです。世間のことに興味がないし、 人の話を聞いても何も感じず、「ふーん」「それで?」という感じです。 何かを話そうと考えに考えても、何も浮かばないのです。 子供の頃から無口で、家族ともほとんど話さずに育ちました。 男ならクールでカッコイイ、で済んだかもしれません。でも私は女です。しかも20代。 こんなに冷めた女、見たことがないです。同年代の女の子はみんなキャピキャピです。 この性格のせいですべてがマイナスです。人生を諦めるしかないでしょうか。 会社では変人扱いされるので、居場所がなく、職を転々としてしまいます。 趣味を見つけ、交友関係を広げたくても、集まりなどに行くと浮いてしまいます。 外見で彼氏が出来ても、つまらない女と言われ、逃げられます。 仕事に生きることも結婚することもままならないです。 このままでは将来、仕事もなく、家族も友達もなく孤独死する自分の姿しか思いつきません。 どうしたら無口を克服できるでしょうか。

  • 「無口な人」と「暗い人」、この違いは何でしょうか?

    「無口な人」と「暗い人」、この違いは何でしょうか? お見合いパーティーや合コンなどの男女の出会いの場だけでなく 普通の飲み会や食事会などの席、ごく一般の人間関係、色々含めて違いが気になります。 やっぱりネガティブ思考かそうじゃないかの違いでしょうか?

  • 無口な彼との付合い。会うのが恐くなってしまって。

    付き合って3ヶ月。 お出かけデートも減って、最近落ち着いてきたからか、 無口な彼はますます無口になりました。 私に聞きたいこともないらしく、私がこれおもしろいよ、と薦めても 「興味ない」「今はいい」と言われてしまいます。 彼は無口なこと以外では、とてもいい人だし 会うのが楽しみな人なのですが 自分が会話好きだからか、彼の無口がつらいです。 彼は、私の話に、「うんうん」と聞いてくれるのですが 「どう思う?」と聞いても、意見や感想はないみたいで、 まるで独り言を言っている気分になってしまいます。 彼とは週2回くらい会ってるのですが、 会った最初のときはいいけど、しだいに自分がイライラしてしまって 話題を埋めるために、仕事の愚痴を言ってしまったり、彼にも もっと話してほしい、と要望を出したり (でも彼には難しいらしく、彼は困ってしまいます) 自分でも自分が嫌になってきてしまいます。 そんな自分を見せるのが嫌で、彼と会うのが 最近恐くなりました。 無口な彼と付き合っている人、どうしてますか? あんまり会わないほうがいいのでしょうか?

  • 父親の無口な態度

    父親は、無口な人です。 朝、自分が起きて顔を見せても、私が存在しないかのように新聞と睨めっこしています。 食事時は母親が作る料理をさも当たり前のように、ほぼ無言で食べます。 というよりは、食卓の近くにTVがあるので、そのTV画面と睨めっこしながら食事を取るわけです。 部屋にこもると家に持ち帰った仕事をするため、パソコンと睨めっこ開始です。 また下戸なので会社の人との飲みも、ほとんどしていないようです。 こんな無口な態度が当たり前と化しているので、自分から決して会話を切り出したり、話題を提供したことが、私の記憶ではほとんとありません。 このような父親の無口な態度が悪いとは言いませんが、家族の雰囲気作りや父親として威厳、私の人格を育てるには、失敗したと言えます。 この父親も、今年で定年を迎え仕事を辞めることになるそうです。 今まで以上に家にこもることになりそうです。 こういった無口な態度で老後生活を続けるならば、まず間違いなくボケの進行が早いだろうと思います。 正直、無口な痴呆老人は、私にとって不愉快そのもの存在です。 この父親はどうするべきでしょう?私は何をすればいいのでしょう? 些細なことでもアドバイスください。

  • 無口であがり症なのに営業です。

    無口であがり症なのに営業です。 前の会社を辞めてから1年の就職活動の末、ようやく見つけた仕事です。営業といっても既存顧客ばかりで、新規開拓を指示されることもなくノルマも一切ないので楽な方だとは思いますが、どの取引先へ行っても「君は大人しすぎる」「無口だ」と言われます。 既存顧客とコミュニケーションをとり、ひたすら紹介を待つというスタイルなのですが、ごく一部を除いて会話が弾んだためしがありません。 今日は取引先の担当者から取引先社長に私があまりにも無口で話をしてくれないと告げ口(報告)され、取引先社長に呼び出されて注意を受けました。自分でも無口で口下手なのは分かっているので頑張って喋っていたつもりだったのでショックでした。 今いる会社は小さなところなので異動はありませんが、自分の会社に対しては特に不満はないのでこのまま続けたいです。性格が職種に合っていないのは明らかですがなんとかして自分を変えることはできないものでしょうか?

  • 会社で孤立感を感じてしまいます。

    現在、社員70人程の商社で事務職をしている26歳女性です。あまり会社に馴染めずたまにですが病んでしまいます。 私が所属している部署は定年退職される女性と私のみで構成、上司は社長という特殊な部署です。主な仕事内容は貿易事務として海外取引先とのやり取りを行っています。私は数年前に入社したのですが、もともと今の所属部署をなくす方向が人員を増やし復活させたいという理由で内定をいただきました。しかしながら、結局人を増やすことなく唯一同じ部署の女性も今年で定年退職し来年からは私のみになります。 他の部署は10人程で構成されており、部署ごとにデスクが島になっていますが、私たちは同じ大きさの島デスクに2人で来年からは私のみです。普段は仕事に集中しているので感じませんが、たまに他部署が和気あいあいと話しながら仕事をしているのを見ると、どうしても孤独を感じてしまいます。 一度社長に人員を増やしてほしいとお願いしましたが、他部署の営業アシスタント等から業務量はすでに足りており定年退職される女性の仕事はアシスタントに回してほしいと言われたとのことです。もともと他部署の貿易業務をサポートする役割で、営業アシスタントも一部貿易業務をしているため増やす必要がないのは私も分かっています。 皆さんは部署が自分だけでデスクが孤立していることに対して、あまりマイナスなことは感じないですか。社員の人と普通に話すことはできますが、部署の飲み会なんて今までないですし、何人かの飲み会に誘われても周りがすでに仲良しで溶け込めずにいます。 転職をするべきなのか、今の会社で馴染むためのアドバイスなど教えていただけますと幸いです。 長々と失礼しました。

  • 将来につながる進路

    将来は自分で貿易ビジネスをしたいと考えてます。 会社起業というほどまで大規模ではなく、収入が確保できる規模からやりたいと考えてます。 海外で買い付け国内で流通させたり、逆に国内のものを海外に流通させることに興味あります。 現在はアパレル企業で貿易輸入事務(生産管理)をしてます。 本当はバイヤーとか海外営業の仕事についたら、そのための経験が積めると思うのですが、 求人をみていると大卒、実務経験者ばかりで足元にも及びません。 自分の売りは貿易の資格(通関士・貿易実務検定)をもっていること、海外に慣れてること、2年程の貿易事務経験があることです。 英語は貿易事務で使っていた+日常会話ができる程度なので売り込める程の英語力はないです。 海外とくにアジア方面に個人的にたびたび行くので、買い物の交渉、現地の人とコミュニケーションを取ることには自信があります。 実は、薄給+忙しい+やりがいがないということもあって転職を考えてます。 正社員で入社して7ヶ月目です。 やりがいがないというのは、 今アシスタントのアシスタント(ほぼ雑用)をしていてあと3年はこのポジションで、将来の目標があるのでそんなに長くこの会社にいる予定はなく、 自分がここにいて大したこと学べるかといったら疑問に思うからです。 部署15人程いますが、離職率が高く一年程で辞める人が多く、まず勤続4年以上の先輩がいません。 そして4年先の先輩も部長のアシスタントです。 アシスタントとは部長が買い付けてきたものを商品化するため、貿易部門でメーカーとデザイナーとのやりとりの橋渡し&その付随業務です。 貿易事務の銀行業務、通関業務は他の部署の人がやってます。 部長のアシスタントしている人は貿易歴10年以上の人ばかりで、経験浅くて入社し勤続4年の人は部長のアシスタントのアシスタントです。 仕事の醍醐味はすべて部長がやっていて、社員はその雑用ばかりで面白みがわかりません。 こんなことなら派遣社員に出戻りする方がいいのかと思う今日この頃です。 私は将来につながる仕事に就きたいです。 そこでどう進んだら良いか迷ってしまったので、良きアドバイス頂けませんでしょうか。

  • 無口で見てるのがダメな24歳への指導

    IT会社勤務の32歳です。 今年から24歳男性が未経験で入り、会社で3ヶ月研修して現在は社員6人で一緒に客先常駐しています。 リーダーから頼まれ面倒みてますが問題はダンマリです。 仕事が出来てないので声をかけると何がわからないの?ときいても下向いてダンマリ。 仕事をみてやろうか?と声をかけてもハイ・・・大丈夫ですと小さい声。 やってることがおかしいので紙を広げて、図に書いて理解したほうがいい、と話て自分で今思ってる図式をかいてというと余計に無言のダンマリ。 ちょっと見てると、全然だめで、暫くすると見ているとダメだと気付きなるべく見ないようにしています。 でも頼んだものは簡単なものでも出来ず結局、わからないことがあったら聞いて、と言っておしまいにしてもずっと進んでない。 リーダーに相談するとリーダーもびっくりして、しばらくすると彼の経歴判明。 大学を中退。 しばらくフリーターで未経験可で入社。 営業が言うには現在の客先には経歴詐称してて、経験1年という話で入社させたという話。(実際は研修3ヶ月の社会人未経験) 本当に全然しゃべらないし、お客さんから頼まれごとをされたりするがこれも全然できず、僕を含め本人じゃない人が一生懸命彼の仕事を代わりにやってる状態。 とにかく、しゃべれないんじゃないかというくらい無口です。 朝おはようございます(小さい声)おつかされまでした。(小さい声)以外聞いたことがありません。 客先のSEさんもそろそろ疑っており、あの子、何も言わないけどどうしちゃったの?と聞かれている状態です。 仕事も勘違いして進めているし、客先のSEさんが優しく「もう一度仕様書読み直して」といっても無言。 リーダーに面倒みれないと連絡してリーダーも面倒みきれないとして本社に連絡をしていますが、彼を客先で働かせないと彼の給料が出ないので営業ものらりくらりと拒否している状態です。 無言+見ているのダメな人に指導ってどうやるのですか?

  • 無口だということで虐げられなければいけないのでしょうか。

    無口だということで虐げられなければいけないのでしょうか。 僕は物心ついた頃からあまり喋ったり自分をアピールするタイプではありませんでした。 友人も片手で足りるタイプで、面白い話もできないので彼女も女友達もいません。 元々沈黙が苦にはならないタイプなので無理して話そうとは思えないことと、 喋りたい人が喋りたいだけ喋れば良いと考えています。 仕事の話は普通に出来ますが雑談は非常に苦手です。 プライベートで飲みに行くと何で喋らないのかと文句を言われることがあります。 僕としては自分がいっぱい喋りたいタイプの人や、面白い話ができる人が沢山喋った方が場の空気も良くなるし、 仮に僕が話を始めたとしても話好きな人がそのテーマだけを拾って自分が話し始めることが多かったので、 無理に自分が話す必要はないからと思って自分からは積極的に話しません(聞かれたら答えます) 場が白けないように笑顔でいることと、話に頷く(聞く)ことは心がけていますが、もっと自己主張をしろと良く言われます。 仮に主張したとしても、主張の激しい人が話し始めればかき消されるものですし、俺が俺がといった話は苦手です。 に話し上手になりたいとは思わないのですが、社会生活上人を楽しませるためにはもっと話さなければならないという気持ちもあります。 無口でも上手く社会生活を送れている方の意見を聞いてみたいです。

  • 不器用で無口な男性

    タイトルのような会社の先輩がいます。 ある部署に私と私とほぼ同期となる女性(Aさん)が一緒に中途で同じ部署に配属され、それぞれに先輩が付きました。 私の先輩は、とても面白い方だったので初めからやりやすかったのですが、私の同期の女性の先輩は、会社ではほとんどはなさず、不器用なタイプです。男性とつるんでいる事がおおいというか、少しお酒が入ると陽気?になるようなタイプの方です。でも仕事中はほと無口な方で。。  そんな先輩との関係は、Aさん自身はじめはやりにくかったようですが、最近二人になるととても楽しく、またその先輩が「仕事で大変なことはないか?あったらすぐいえよ」としきりに二人になると心配しているような口調が聞こえるようになりました。 今迄その先輩の下では色々性格的・仕事的に難しくて、うまくやれた後輩がいなかったようですが、そのAさんとはうまくやっているので周囲もすこし驚いているようです。 先輩がAさんが好きなのかな?っと思いましたが、どちらも既婚者ですし。。。。断定的な質問になってすいません!が!無口で不器用なタイプの男性がそのように、人に対して態度がかわりだす時って、どういう時ですか? 私はその先輩とはどうしてもうまくいかず。。少し距離があるからいいものの、すこしAさんがうらやましいなって思ってしまいました。 客観的に色々教えて下さい!宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう