• 締切済み

指定した電圧になると電源ラインを接続する回路

5Vの昇圧回路を使用しています。 昇圧回路が完全に動作してから電源ラインを接続するような回路はないでしょうか? 昇圧回路に電源を投入後、昇圧回路出力が5V付近まで上がりきったところで昇圧出力を ある別回路に接続したいのです。 元電源が徐々に上昇し、合わせて昇圧電圧も徐々に上昇してしまうので、昇圧終了電圧を 一気に接続したいのです。 あまり詳しくないので、簡単な回路があれば助かります。

みんなの回答

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.5

サイリスタは如何ですかその電源の出力を抵抗で分圧(VRの方が良い)しゲートに加えて5vになった時にONする様に調整すれば宜しいかと。電源をOFFって無電圧になればサイリスタのゲートもOFFになるので・・・負荷に直列に入るので若干の電圧降下と、負荷電流に有ったものを選ぶ必要が有りますが。

3711goto
質問者

お礼

サイリスタですか。 使ったことがないのでよくわかりませんが、何か良いように思えます。 試してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

No.3です。 用途によってリレーが必要なのか、リレーが動かせる程、電源に余裕があるのか、トランジスタやFETでスイッチするのでいいのかなど、対策が変わってきます。 用途の例:マイコン基板の電源、LEDの点灯、DCモーターの駆動… >何秒後に安定するかは決まっておらず不規則です。 電圧が安定するのに何秒もかかるようでしたら、その電源回路のほうに問題があるのではないかと考えてしまいます。 通常であれば数ミリ秒~数十ミリ秒以下で安定しそうなものです。 1秒も遅延させれば十分すぎるのではないかと思います。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

例えば1秒後に電圧が安定するのが確実なら、遅延回路でONするのも可でしょうか?

3711goto
質問者

補足

ありがとうございます。 何秒後に安定するかは決まっておらず不規則です。 できれば簡単な回路で電圧で動作させたいです。 遅延回路で多く時間を取っておけば何とかなるような気もします。

  • fba
  • ベストアンサー率26% (64/241)
回答No.2

…その接続回路の電源をどこから取るか、だな。  接続回路の電源として安定な電圧が得られるんなら、コンパレータで昇圧回路の出力を見れば基準電圧を超えたところで接続という動作はできますな。昇圧回路が電源になるとか昇圧前の電圧を使わなければならないとなると、コンパレータの動作を工夫する必要があります。  いわゆるリセットICのリセット出力をトリガにしてやるという手もありそうですが、リセットICの電源をうまく処理しないといけないのは一緒。

3711goto
質問者

補足

ありがとうございます。 昇圧後の電圧を使い必要があります。 別電源はありません。 なかなか難しそうですね。 簡単な半導体(トランジスタ等)だけでできないものでしょうか?

  • ak-pp98
  • ベストアンサー率64% (44/68)
回答No.1

こんにちは。 回路ではありませんが、完成品の情報を。 チェンジマン http://www.katch.ne.jp/~cep/goods/dcvsw.htm 他は、12Vとかしか見つかりませんでした。

3711goto
質問者

補足

ありがとうございます。 良い商品ですが大がかりになってしまいますね。 電圧も12Vでだめなようです。 簡単な半導体(トランジスタ等)だけでできないものでしょうか?

関連するQ&A

  • 論理回路の電源電圧と入力に関して

    論理回路IC(ANDやインバータ等)の入力電圧と、電源電圧に関して教えてください。 以下の例ように入力が電源電圧より高くても正常に動作して、出力は電源電圧になるのでしょうか?それとも入力は常に電源電圧以下でないといけないでしょうか? (例1)AND回路 電源電圧:3.3V 入力1:5V + 入力2:5V -->出力:3.3V? (例2)NOT回路 電源電圧:3.3V 入力:5V --> 出力:0V? 入力:5V --> 出力:3.3V?

  • 乾電池の電源回路について

    アルカリ単3乾電池を直列3本で、できるだけ長時間駆動させたいのですが、電源回路を昇圧回路(3.6Vに昇圧、3.6V以上はパススルー)の後に降圧回路(3.3Vに降圧)という構成(上げて下げる)にし、新品乾電池4.5V~乾電池終止電圧0.8V×3=2.4Vまで動作させたいのですが、このような回路は邪道なのでしょうか。降圧から昇圧に切り替わる電圧でおかしな動作になったりするのでしょうか。このような回路構成での実績があるかたはいらっしゃらないでしょうか。全体の消費電流は、50mA程度です。

  • 回路の電圧

    電圧計が5Vで、回路の方には正常に動作させるのに7Vくらい必要なんです。 電圧計と回路を繋ぐ場合、電圧計が5Vまでなので電源を5Vにすると回路の電圧が足りず 回路が働きません。 電源電圧を7Vにするとしたら、電圧計が壊れてしまいます。 電圧計5Vの電源を用意して、回路は回路で7Vの電源を用意すればいけるんですが バッテリーを個別に用意しなければならず、コンパクトにまとまりません。 電圧計をもっと高いボルト(6~12V)とかの電圧計を使えば即解決なんでしょうが お金はかけたくありません。 9Vバッテリーを繋いで、電圧計の方には抵抗を付けたりして5Vまで落とす方法とか出来ますか? 良い方法があればアドバイスお願いします。

  • 電源電圧降下回路について

    電源電圧降下回路について いま自分は±74Vで5Aもの電流容量のトランスをもっています。 (ハードオフの中古アンプから取り出したものです。アンプはTA2014,TA2032,DAT1018Nなどがついています。) いろいろなパワーアンプに使うために出力を±42V程度にはしたいのですが、なかなかよい電圧降下回路が考えられません。 どのような方法がありますか? また、±74V程で動作するパワーアンプなんかはありますでしょうか?

  • 電源回路について

    http://www.ddd.eek.jp/ddd/36-dengen/index.htm このサイトにある±5V正負両電源回路の5Vの部分の回路を作っていて 5Vの直流電源を得るためにAC100VをトランスでAC8V にしようとしたのですが、回路にトランスを接続すると 電圧がほとんど出力されませんでした。 ちなみにトランスを回路に接続しない場合ではちゃんとAC5V が出力されていたのでトランスの故障ではないのです。 考えられる理由はなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイコンによるモータ制御の電源と回路

    マイコンとHブリッジ回路によるモータ制御の本を読みました。 その本はモータの動作電圧がマイコンの出力電圧で動作するものでマイコンからの出力で動かしていました。(マイコンの動作電圧5V、マイコンの出力電圧0~5V、モータの動作電圧3V) そこで、 ・マイコンの出力電圧ではモータが動作しない(モータ動作の動作電圧が7.2V~) ・7.2V~のバッテリー一本でマイコンとモータの電源としたい 場合、どのような回路を組めばいいのでしょうか?

  • 昇圧回路を使うか、電源を増やして直列にするか。

    昇圧回路を使うか、電源を増やして直列にするか。 現在、パワーLEDライトの自作をしようと思っています。 9.3Vtyp 480mA 必要なLEDなのですが、これを充電電池(単3)で駆動しようと思います。 ・1.2V 2700mAh の電池を8個直列にし、9.6V 2700mAh 電源とするか、 ・4個直列にしたものを2つ並列接続し、4.8V 5400mAh→11Vに昇圧するか、 どちらにしようか迷っています。 LEDの定格ギリギリで、なおかつ電池8個を直列ともなると、電圧が下がってきてすぐLEDが消えてしまいそうです。 昇圧回路を使用するのであれば、余裕をもって電圧を上げてみようと思うのですが、 果たして、電池の持ちはどちらが良いのか疑問に思っています。 LEDを長く点灯できるのはどちらでしょうか。 ご教授下さい。

  • 電源回路について

    入力電圧DC500V出力電圧DC150V(10A)電源回路教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 電源電圧を可変したい

    お世話になります。 市販のスイッチング電源(12V/2A程度)の出力電圧を0~10Vの範囲で可変したいと考えています。 電源の出力に、トランジスタ等を使った電圧可変回路を付加する形にしたいと思います。 負荷に供給する電流は1A程度です。また、出力電圧値は、外部より電圧(0-5Vなど)で与え、0.01Vステップで可変できればと思います。ある程度、出力電圧の安定化を図り、短絡保護も設けたいです。 このような電圧可変回路を作りたいのですが、なにか参考になる回路等あればご教授ください。 また、もし市販でこのような可変電源があれば、お教えいただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 高電圧発生回路

    Hブリッジ式の回路を用いた駆動回路を検討しております。 駆動周波数500kHzですが、電源は320V,5A程度が必要となります。 この電源は0.1ms間出力することになっており、0.1s周期で繰り返す仕様です。 現在のところ、 電圧320Vについてはトランスを使用すればよいと考えております。(巻比1:10程度を予定) 電流5Aについて、どうすれば良いか悩んでおります。 トランスの2次側にチョークコイルを接続し、0.1ms電圧が印加している最中に 5Aまで上昇させる案ではどうかと考えておりますが 具体的な注意点などが分からず、苦慮しております。 上記仕様のような電源について、どのような構成が最も良いと思われるでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう