• 締切済み

彼氏から連絡が来ない

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.4

彼のせいじゃない。 彼は彼のペースで、 自分自身の生活の構築(&充実)と貴方との交際、 そのバランスを何とか図ろうとしている。 出来る事はしたい。 でも、 常に何があっても、 日々に変化があっても(ゆとりが減っても)、 交際だけは別枠で大事にするからね!!! 彼にはそういう考えでは無い。 その時その時のマイベストがある。 その時その時の自分の出来る事がある。 当然以前の出来る(出来た)事と、 今の自分が出来る事が違う事って普通にあるんだよ。 あるだけでは無くて、あっても良いと思っている。 その中で、 今の自分が選べる範囲を選んでいく。 それが社会人の彼の考え。 貴方は違うんだよ。 貴方は、 常に何があっても一定の彼がいて欲しい人。 一旦増えたものは、 更に増えるのはありでも、減るのは怖い(寂しい)。 今の貴方の心には比較級がある。 彼の忙しさや、 社会人の彼とは違う暇のある私との違い。 頭では理解しているんだよ。 私は彼じゃない。 私が思ったように彼を受け入れる事は難しい、と。 でも・・・ どこかで貴方は文句(不安)を訴えたくなっている。 今までは、 忙しい時でも無理をしてくれたじゃないですか?と。 今までは、 忙しい時でも頑張って連絡したり、 会おうとしてくれたじゃないですか? その変化に対して、 貴方は直ぐに気持ち問題をねじ込んでしまう。 今までの彼のパフォーマンスが「前提」だからこそ、 忙しくなって連絡が減り、会おうとしてくれない姿。 それを貴方は、 本当は出来るのにしてくれない・・・ そんな勝手な不安に「翻訳」してしまう。 今の彼は出来ないからしていないんだよ。 出来る範囲の無理ならする。 無理をしても、 辛うじてお釣りが来るレベルならやっている。 でも、 今は無理をしたらマイナス(切り崩し)になる。 そんな身を割くような関係じゃない。 お互いに無理なく楽しく繋がっていける、 そんな柔軟性がある関係こそお付き合いじゃないか?と。 貴方の不安訴えは、 心に柔軟性が無い貴方を露呈した姿なんだよ。 以前のような彼が見つからないだけで、 それがさも大問題のように扱われてしまう。 彼からすれば、 以前忙しい中でも貴方の為に時間を創った事。 それがポジティブな貯金になっているのではなくて。 以前ああいう風に一度でも対応した事が、 逆に貴方にそれ位普通に出来ると思われてしまい。 今の頑張っても出来ない状態を、 「本当は出来るのに」しようとしない彼。 ⇒私への気持ちが減った、冷めた。 そんな風に解釈されてしまっている事は複雑なんだと思う。 彼から見ても子供性が強い貴方。 そんな貴方に対して、 信じてくれと伝えなければ「いけない」関係って・・・? じゃあもし、 貴方の不安手当ての方向に無理に動いたら・・・? それは、 付き合っている彼氏のする事じゃ無くなってしまう。 その対応は寂しがりの女の子を「構う」姿なんだよ。 彼は、 彼女とは付き合いたいと思っている人。 間違っても、 交際中の彼女に「構う」という目線なんて持ち込みたくない。 構う関係はもう交際じゃない。 直ぐに信じる信じない問題が浮上してしまうなら・・・ それは貴方の心のお世話係(構う)になる事。 それは彼も嫌なんだと思う。 だから信じて欲しいと伝えるんだよ。 貴方はどう思う? そう考えている彼に対して、 世界の狭い貴方は自らの不安とどう向き合うのか? 彼と付き合う「前」の、半年前の貴方もいるんだよ。 彼に満たされた事が、 逆にそれ無しでは自分が成り立たないよ・・・ 貴方の心根を弱らせている部分もあるんじゃないの? その結果、 変化に脆い自分自身を彼の前に晒してしまった。 依存はあったんだと思う。 依存の渦中はそれとは気づかない。 でも、 思ったようにならない日々が生じた事で、 思いと思ったようにならない部分の「差」が、 自らの依存の所在を明るみにしたとも言える。 気付けたのは大きいよね? そして、 思ったようにならないのが当たり前なんだよ。 お互いに違いは沢山ある。 心の成熟度合いも、交際に賭ける範囲も、 日々の忙しさも、時間の使い方も、心のゆとりも。 お互いに思い合えている部分に違いは少ない。 だから二人は付き合えている。 でも、 思いを担うそれぞれの足元は「違う」んだよ。 違うという事は、 貴方は貴方の場所で、 貴方なりに自分自身を支えていく必要がある、という事。 自分で自分を構えなければ(扱えなければ)、 その担当は当然貴方の身近な人に向けられてしまう。 彼だって、 受け止められる部分はこれからも受け止めていくつもり。 支えられる範囲は勿論支えていく。 それでも、 自分自身でも立てる貴方でいて欲しいんだよ。 不安問題をイジる位なら、 信じる気持ちの方に心の重心を掛けて、 私にはこれからも付き合いたい人が「いる」んだ。 その事実自体が貴方を前向きにさせていくような、 そんな貴方(彼女)でいて欲しいんだと思う。 そう思う彼に対して、 貴方はこれから自分自身とどう折り合っていくのか? 貴方なりに考えてみたら? 貴方と「付き合って」いく彼氏の為にもね☆

waaaaaaaku0504
質問者

補足

回答ありがとうございます。 こんなに的確にご意見を下さって嬉しいです。 忙しくなる前の彼が優し過ぎたこともあり、自分の安心しか求められてなかったように感じます。 彼が安心して負担を感じずに頑張れるようにこれからは付き合っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏からの連絡が急に減って

    今3ヶ月付き合っている彼氏がいます。特にケンカをしたわけでもないのですが、彼氏の様子がおかしいです。毎日電話してたのに、今月に入ってから1度もかけてこないし、私からかけても出てくれません。 LINEは遅いですが私から送ればちゃんと返ってくるし、絵文字もたくさん使ってあったりで別に怒ってるという感じはありません。 特に仕事が忙しいというわけではないようなのに、あっちから会おうと言ってくれません。とてもモヤモヤしてしまうので、私から会おうと言って約束はしたのですが、不安で仕方ありません。 急に冷めちゃったのかなと思ったり悩んでしまいます。 直接会ったら、最近どうしたの?とか聞いても平気でしょうか。 また男の人は急に連絡を減らすことなどする人が多いのでしょうか。 何を考えているかわかりません。 別れたかったら返事も返さないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏と連絡がとれない

    喧嘩して気まずい彼氏と連絡がとれません。 喧嘩というか、あたしの嫉妬や要求の多さ(不安にさせないで等)にうんざりされたかんじなんですけど…月曜日にそうなってから電話もメールも何度かしましたが連絡が付きません。 4日前に、悪いところあるなら直すよ、また仲良くしてくれる?というメールを送ったところ、考えとく、また連絡する。と返ってきました。 私は、わかった、連絡待ってるね。と送りました。 しかしその後1度不安になってしまい、待つと言いましたが、謝りと仲直りしようというメールを1度入れてしまいました。 その後2日間はこちらから連絡はしていません。 しかし、今週の日曜に会う約束をしていた(時間も決定済み)ので、金曜日に、日曜は○時で平気?というのと、いつも通りのたわいもない話題を入れていつも通りのテンションで送りましたが、まだ返信なしです。 こうなるまでは毎日連絡をとっていたし、こんなこと初めてなのでどうしたらいいのかわかりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょう? 彼のことは大好きなので別れたくありません。 日曜は約束しているので行ってもいいのでしょうか? 彼は別れる気なのでしょうか…このまま終わるのは嫌です。。 アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛中で彼氏からの連絡について質問です。

    はじめまして。 私はもうすぐで9カ月になる遠距離恋愛中の彼氏がいます。 もともと知り合ったところがネットというツールだったのでずっと遠距離です。 私→東京。彼氏→広島。 といった感じです。 半年になるころに1度会いましたが、それ以来あってないです。 距離や、金銭的な面と、彼のお仕事の都合です。 半年までに何度か会う約束や話が出ましたが私が実家に帰省するなどの都合で流れてました。 最近あまり彼氏から連絡が来なくなりました; メールは基本的に私からしかしてない状況です;返事もほぼありません;; 付き合うきっかけは向こうからの告白でした。 最初は向こうが少し連絡がないとすねたりする感じだったのですが、 最近では逆になってきてる気がします。 私はすねたりして相手にあたることはないですが、やはりさみしいな、と感じます; 付き合いだしたころは私は学生で春に卒業し、彼は現在もお仕事をしています。 私はいまだお仕事が決まっておらず、アルバイト、就職ともに探してる形です。 学生の頃は勉強していた分野のせいでとても忙しく、 また友達との付き合いもあって少し返事が遅れたりしたことがありました。 でもその日のうちには返していたし、スカイプもちゃんと夜につないだりしていました。 半年になるころまではほとんど毎日連絡を取っていたと思います。 私が実家に帰省しているときはスカイプは難しいのでメールしたりしてました。 それが2カ月ほど前に3日ほど連絡がこなくなり、急に重たいとか言われて、 一度わかれることになりました; 結局元にもどれましたが、またその日から3日ほど連絡が来なくなって、また「別れて。」と言われました; その時は本当にだめなのかと思って覚悟したのですが、 それもなんだかんだで戻って今に続いています。 彼は私と結婚するつもりもあるみたいで付き合いだして3カ月ぐらいの頃からたびたびそういう話をしてきます。 以前浮気をされた経験があるらしく、浮気の心配はないと信じています。 ですが、今まで連絡をほぼ毎日とっていたのにそれがほぼなくなると不安にはなってしまいます; 浮気でないにしろ、私に疲れたとか、飽きたとか、そういうことなんじゃないかなって;; 今はもう「返ってこないんだろうな」って思って、 お仕事お疲れ様とか、おやすみなさいとか、そういうメールをほぼ毎日送っています。 別れてよりが戻った時に 「お疲れ様とかそういうメールが毎日来るのはいや?」って聞いたら、 「それはうれしいよ。」って言ってたので続けています。 でも今の状況からするとそれももしかして重たく感じちゃったりしてるのかなぁって思います; 私もそれなりに自分で好きなことをしたりして時間を使ってはいますが、 気になるのは気になってしまうので・・・; 聞きたい主なことは↓です。 ・メールはうれしいといわれてたからといって毎日するのはどうなのか。 ・2,3日に一度ぐらい連絡ほしいと思うのはよくないのか。 もし遠距離恋愛中、または経験ありな方いましたら回答お願いします; いろいろな質問サイトとかでみてみたのですけど、 なかなか自分にぴったり当てはまるものがなかったので質問してみようと思いました; 何か足りないところありましたら補足します>< 初めてこういうところに質問するので文章がまとまっていなくてすいません; よろしければアドバイスなどお願いします!

  • 彼氏から連絡がきません

    付き合って 1年半の彼(39歳 離婚歴あり)がいます。 私(35歳)。 デートはいつも外か私の家です。 付き合い始めてから半年ほどたった頃、彼の家にいきたいと 聞いたところ、「いいよ」と言われましたが、ドタキャンされてそれっきりに・・・。 その後も特にその話はせず、先日 私からまた家に呼ばないのはなぜか?と聞いてみました。 理由は人を自宅に呼ぶのは嫌いだ ということでした。 付き合って大分経つし、一度でいいから行きたいとお願いしたら承知し約束してくれました。 が、その後 連絡が3週間も来ません。 もともとメールあまりくれない人なので、連絡がこないのは慣れていますが、今回は少し事情が違うので・・・。 私からは2度しました。たわいのない内容のメールです。 私が無理やり約束させてしまったことに、うんざりさせてしまったのでしょうか。 色々なご意見があると思います。 ・実は離婚していない(これはないと思います。) ・女がいる(以前、冗談ぽく聞いたら いないよ と。口ではなんとでも言えますが) ・本当に人を自宅に入れるのが嫌い ・私に言われたことで、嫌いになった。 など。 皆様、どう思われますか? よろしくお願いします!

  • 彼氏から連絡がこない

    遠距離恋愛の彼氏から連絡が来なくなって一週間になります。 先週の木曜日・金曜日に電話したのに全然出ず、 日曜日にメールしたら「携帯が故障していて電話の声が聞こえない。メールもたまに見れない時がある。ちゃんと直ったらこっとから連絡する。」 ときました。 今まで毎日欠かさず電話をしていたので、急に連絡がこなくなって不安です・・・・ メールの故障具合はそこまでひどくないようなので昨日・今日とメールしたんですが返事なしです。 携帯が直ってないかと思って電話もしたけど留守番電話。 今週は忙しいから多分連絡できないとは言われていたのですが、週末だし家にいるはずなのに・・・ ちなみに彼氏は学生で、工学部です。 前の彼氏も工学部で今の彼氏と全く同じような状況でした。 忙しくていつもあまり連絡がなく、ある日突然「携帯が壊れた」と言われて連絡がなくなり、 そのまま音信不通になって自然消滅・・・ 今回もそうなりそうで不安です。 今月下旬に彼に会いに行くことになっていてもう飛行機のチケットも手配したのですが、 無駄になりそうです・・・・ 私はもうこちらから連絡せず、ひたすら待つべきでしょうか? なんとなく浮気かな・・・と思い始めてきて、 それならそうとはっきり彼の口から聞いて終わりにしたい。 なのに全く連絡がとれないのでどうしようもできなくて困っています。

  • 忙しい彼氏と連絡が取れなくなった。

    長いですが宜しくお願いします。 2ヶ月前から付き合っている彼氏は、職業柄(大学病院医師) 休みが全くないらしく、 当直明けの半日くらいしか休みがない状況です。 現在は、その短い休みに会いに来てくれて会っています。 (当直明け以外は、朝から夜中までで会う時間がない状態です。) 付き合おうとなった時に彼が 「あんまり会えないし、メールも電話も苦手だからあんまり出来ない」 と言ってたのを覚悟して付き合いました。 元々私もそんなに会えなくても、気にならないし、 連絡は毎日しなくても 会えなくても、お互いが成長できる付き合いが出来たらと思いました。 彼が忙しいのもわかっているし、彼も私が理解してくれてると思っていると思います。 彼から連絡が来るのは、会うかどうかの、デートの約束のときだけです。 デートも2週間に1度くらいの割合でしたので、 私にはちょうどいいペースだし、 連絡が少ないけど(それでも10日に1度くらいメールの返事がありました)、 会った時に愛情を感じるし、あまり気にしていませんでした。 彼を理解する気持ちは常に持っていたし、 彼が「病院のお昼は店屋物か、食堂で決まったメニューだし、    健康の為に夜は、外食は避けてる」 と言っていたので、この間、初めて私がお弁当を作って持って行きました。 彼もとても喜んでくれていて、愛も深まったかも、 と思えるようなデートでした。 別れ際も今まで以上にラブラブで、 彼も「また連絡する」と言ってたのですが・・・。 そのデートを最後に、彼から連絡が来なくてもうすぐ3週間が経とうとしています。 私からは週1ペースで近況報告+彼への労いのメールしていたのですが。 全然返信がなくて、4月になったし、 今までより更に忙しくなったのかな?と思ってはいるのですが。 全然連絡がなくて、やっぱり不安になってしまって。 今までもそうなんですが、こういう時も不安な気持ち、寂しい気持ち、会いたい気持ちは 我慢して、4日間くらいですが連続で彼を労わるメールをいれてたんです。 が、反応なし。 もう、彼と私の付き合いは終わってしまったのかな?と不安に考えてしまったり、 だけど、彼も忙しくて会えそうにないから連絡がないのかな?と前向きに考えてみたり。 (彼から連絡があるのは、私が彼への労いのメールをして、 それの返信で、会える週の時くらいだし) やっぱり、もう連絡しないほうがいいんでしょうか? こんな経験は初めてなので、アドバイス頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 彼氏から連絡がなく不安。

    付き合って半年ほどの彼氏がいるのですが、 きょう一日全く連絡がとれず不安です。 彼とは一日一回はメールする約束をしており、 特別な理由が無い限り毎日連絡してました。 しかしきょう一日全く連絡が取れません。 彼は今日休日出勤だったのですが、 いつも平日は22時台にはメールがきてました。 きょうはメールも電話も返事がなくとても不安です。 彼は一人ぐらしなのですが、 事故にあったのではないか、 家で心臓発作でも起きたのではないか、 それともただ単に仕事中なのか、 ご飯にいってるのか、 わたしのなにかにおこってるのか、 全くわかりません。 彼の身が安全であればいいのですが、 それすら確かめる方法がありません。 あした彼の家に行ってみようかと思いますが、 それまで不安で寝れる自信もありせん。 今からだと電車も無いのでいけず、 あしたまでふあんでいっぱいです。 つらすぎます。 こんな経験ありますか?

  • 彼氏から連絡がありません

    付き合って4年程になる3歳下の遠距離恋愛中の彼氏がいます。 その彼と1週間前に喧嘩したのですが そこから連絡がありません。 (私からメール・電話はしてます。) 今までいろんなことで喧嘩してきましたが、 1週間音沙汰がないのは今回が初めてです。 今回の喧嘩の原因ですが、 彼氏からお金を貸して欲しいという話からでした。 お恥ずかしい話ですが、今まで何度かそういったことがあり お金を貸したことがありました。 彼氏のお給料が薄給なこと、 遠距離なので私と会うこと自体にお金がかかること、 (交通費など会うのにかかるお金は全て割り勘ですが) 無駄使いをしてお金がなくなっているのではないこと、 貸す金額が毎回何千円かで、必ず給料日に払ってくれること、 (金額が上がったことはありません) 上記の理由を考慮し、今までは貸してきました。 ただ、彼の中に 「大金でもないし、ちょっとぐらい借りればいいや」 という軽い気持ちがあるのも感じておりました。 なので前回(半年程前)お金を貸す際に 「やっぱりお金の貸し借りはしたくないし、 貸してと言われる度に嫌な気持ちになる。 だから今回が最後で、もう二度と貸さないから。」 と言い、それに対して彼も了承していました。 ところがその約束を破ってまた言ってきたのです。 前回あれだけ最後だと約束したにも関わらず 言ってきたことにげんなりし、 「絶対に貸さないから」と言った上で 「あれだけ約束したのに行ってくる神経がわからない」 「切り詰めればなんとかなるのになぜ切り詰めようとしないのか」 「お金に関していい加減な人は信用ができない」 など、彼からすると耳の痛い文章を羅列したメールを送りました。 そのメールに対して「ごめん」と返信があった後、 彼からの連絡がありません。 情けない彼ですが、私自身は別れを考えている訳ではありません。 今まで私が甘やかしてしまった部分もあり、 今回をきっかけに変わって欲しいという気持ちでキツイ言い方をしました。 ただ私が年上ということもあり、今回のこと以外でも 母親のように口うるさく言ったこともありました。 もちろん本人にしか分からないことなのはわかっているのですが、 今彼が連絡してこないのは別れを考えているからでしょうか? 現在彼が私に対して借金がある訳でもないし、貸さないのであれば 私が言ったことは言い過ぎだったでしょうか?

  • 連絡が遅い彼氏について

    元々付き合う前から、あまり連絡がない人だなとは思っていました。 それでも付き合ってからは、朝と夜の2回ほどは途切れることなく返信をしてくれていました。 でもここ最近、昼から翌朝まで連絡がないとか 既読はついてるのに返信がこず1日放置され、1日後に来る というのがたまにあります。 私自身マメな方だし、連絡をとっていたい派ですが 彼の性格からしてそれは難しそうなので諦めてはいました。 無視されることはないし途切れることもないので大丈夫。と言い聞かせていました。 でもここ最近の対応をみてると、不安にもなるし寂しくなります。 翌朝になって、15時間寝てたといわれたり 会う前日も全く連絡がなかったときがあって そのときは夜に追加で送りました。 そしたら送ったつもりが容量の関係で送れてなかったとかも言われました。 頻繁に会える、とかならそんなに連絡とらなくても平気だとは思えますが 月に2回ほど、会っても仕事終わりの短時間です。 今月末に出かける約束はありますが、その日まではまだなにも決まってないですし、不安な日々です。 彼から返事がきたら嬉しいけど、わたしが返したら、また連絡を待つ不安な時間になるんだと思うとなかなか返す気にもなれません。。 わたしはこの不安や寂しい気持ち、何一つ彼に言えてないので これでいいんだと思ってると思うし なにも言わないから、雑になってきてるんだなとは思います。 わたしにも原因があるんだと思います。。 今まで重くなりたくないから、平気なふりをしてましたが わたしの気持ち話してみるべきでしょうか、、 例えば返事が遅いとき、連絡あまりなくて寂しかった などと言ってみるのはどうでしょうか?

  • 平日連絡がない彼氏

    付き合って半年の彼氏がいます。 彼とはほぼ毎週末会っていますが、平日は全く連絡をとりません。 週末の前の日に待ち合わせ時間を決めるときだけメールがきます。 付き合い始めのころから連絡は少なく、3~4日に1度くらいメールが来ていましたが、最近は平日は全く連絡がないです。 彼は仕事で帰りが遅いので、いつ終わるかわからないから私から電話をすることはありませんしメールもしません。 会ってるときは楽しいけど、5日以上も連絡をとらないとつきあってると言えるのか?とか彼は私のことが気にならないのか?とかいろいろ考えてしまい不安になります。 付き合っててもつまらないなーと思ってしまうことがあります。 私が「メールして」って言えばたぶん彼はしてくれると思うのですが、彼にとって負担にはなりたくないのでいえません。 彼は「平日全く連絡しなくて週末に話したいことためてたほうがいいじゃん」と言ってました。私からメールしても「うん」とか「そうだね」とかしか返ってこずつまらないので私もメールする気があまりしません。彼からたまーにメールくると飛び上るほど嬉しいですが^^; こういう性格の人と付き合ってるのだから我慢するべきでしょうか? メール無精だった彼がマメになったっていう方いらっしゃいませんか?