• 締切済み

退職時の会社側の手続きについて

色々とありまして、社内に事務処理・法的処理がわかるものがいない状態となってます。 会社都合での解雇をしなければいけないのですが、 事務処理・役場関係への提出書類など何を行う必要があるでしょうか? (解雇に関しては解雇者と同意済みです) ・雇用保険関係、離職票の準備? ・年金関係? どこに何の書類の提出が必要か教えてください。

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

解雇通知書 合意書(両者による調印) 1)年金手帳 2)雇用保険被保険者証 3)健康保険被保険者資格喪失証明書 4)退職証明書(使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金または、退職の理由についての証明書) 5)離職票 6)源泉徴収票 7)厚生年金基金加入員証

muuming2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 それぞれの項目、どこに申請してどう発行なのかもう少し情報をいただければ非常に助かりますです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

会社によっても、雇用条件によっても異なるはずです。 社会保険加入をしている従業員が退職するのであれば、社会保険の資格喪失手続きが必要です。 健康保険が協会健保であれば、厚生年金の手続きと同時に扱えると思います。手続き窓口は、日本年金機構の管轄の年金事務所となります。 業界などの健康保険団体を利用されている場合には、年金事務所での手続きと同時進行で健康保険団体への手続きが必要でしょう。 雇用保険加入している従業員である場合には、ハローワークでの手続きが必要となります。ハローワークでの手続きの流れの中で、従業員へ交付する離職票などの準備ができるはずです。 管轄のハローワーク(公共職業安定所)が窓口となります。 インターネットでも必要な書類が引き出せる(PDFやエクセル)こともあります。電話での相談も可能だと思います。 そのほかに、住民税を給与天引きで納めている場合には、従業員の住所地役所への手続きも必要となります。 最後に、解雇ということですので、解雇予告通知書などを作成し従業員へ渡しておく必要があるかと思います。会社や従業員本人が納得しているように進めていても、後日子の通知の文書がないことでトラブルになる場合もあります。後日不当解雇や解雇予告手当などの要求を求められる可能性がありますからね。 問い合わせもできないような知識であれば、専門家の力を借りるしかないと思います。まずは顧問税理士がいればそちらに相談しましょう。税理士では社会保険関係手続を代行することは基本的にできませんが、アドバイスぐらいできると思いますし、必要であれば社会保険労務士の紹介もあるかもしれませんからね。 頑張ってください。

muuming2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 取り急ぎ年金事務所とハローワークへ問い合わせを入れてみます。 専門家のちからを借りるしかないかもしれません・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事業主側からみての退職者への手続きについて

    はじめに。 調べたつもりですが、重複している質問があるかもしれません。すみません。 知り合いの個人経営の事務所のアルバイトが突然辞めてしまったため、急遽事務関係の仕事の手伝いをしておりますが、そこに勤めている正社員が辞めることになりました。 解雇されるのですが、その場合の事務関係の手続きが恥ずかしながら全くわかりません。 雇用保険のための離職票など、無知な私にでもまず何から始めればいいのか、どのような流れに進めて行くのか、教えていただけないでしょうか? 私は別に本業を持っており、あまり時間も取れない上、確定申告も重なりパニック状態です。 簡単に、流れが解るだけでも大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 退職後の手続きについて教えてください!

    ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返事をお願いします! 実は3月末で退職するのですが、退職した後の手続きに関して無知なので、教えてください! ちなみに働き口はまだ決まっていません。 やらなければいけないことは、「休職手続き」「年金」「保険」ですよね? まず退職したら、離職票もろもろが4月の10日前後で家に届くといわれました。届いたらすぐに・・・ (1)会社からもらう離職票を持ってハローワークへ登録しにいく。 (2)社会保険事務所に、離職票を持って国民年金への切り替えをしにいく。(「離職票をもって行く」であってますか?) (3)住民税支払いに関しては、離職票を持って税務署に行って支払う。(「離職票を持って行く」であってますか?) (4)健康保険は父の扶養に入りたいのですが、扶養に入る際、親の会社に提出する書類をご存知でしたら教えてください! 親の会社に提出して…とかやってて手続きに時間がかかってしまうと、その間病院に行ったら全額払わないといけないんですよね? おそらく、扶養に入るのが一番私個人のリスクが少ないと思うのですが、病院に行きにくい状況(全額払うとか)は嫌なので、任意継続か国民のどちらかになるのかなあと思ってます。任意継続と国民年金だと、どちらがお得なんでしょうか? ちなみに3月給与の健康保険額は9000円程度でした。 …以上のような手続きが必要だとは考えているのですが、他に必要なことがありますでしょうか? そして(4)の保険に関しては、今かなり悩んでいます。 どの保険にすれば一番お得なのか、教えてください! 会社からは、「離職票」「源泉徴収票」「健康保険喪失証」がくれば、いいんですよね?会社に他に請求しておいたほうがいいものとかあるのでしょうか? だらだらと書いてしまってすいません、是非宜しくお願いします!

  • 退職の手続きを進められない

    退職時の手続き(受け取れる届)等がしっかり準備されている会社は、良い会社なんでしょうか?   入社時には署名、捺印、や記入する書類が多く事前に送られてきたりして、しっかり管理されている様子でしたが、肝心の退職時に必要な書類が貰えていません。(雇用保険被保険者証などは、遅くとも退職と同時には貰えると思っていました。最初に「預かっておきます」と言っていたが会社が失くしてしまったのでしょうか???)  離職票はもう少し待ってみるとして、早く年金の手続きを済ませたいのです。  離職票は後でということは聞きましたが、退職の証明がされるものが手元になくても国民年金の手続きは可能でしょうか。    また、健康保険は引き続き任意継続の予定ですがそれを会社が忘れていたようで、資料も何ももらえませんでした。(継続の旨は退職の時に再度、伝えましたので手続きしてくれるようですが・・・)    先に進みたいのに、手続きがスムーズにいかないと就職活動も億劫です。  わざわざ前の会社に電話をかけずに済ます方法ってないんでしょうか?  

  • パート退職の手続きで

    医療関係の仕事です。 パートで労働時間も少ないため各種保険も入れませんでした。ただ働かせてもらってお給料を頂いているだけなのですが・・・。 このたび縁あって正社員での転職が決まり、今の職場を今月いっぱいでたい職することになりました。 退職届は既に提出済みです。 退職の際雇用主側からもらう書類はありますか? 源泉徴収票は必要ですか? 離職票などは私の場合関係ないのでしょうか?

  • 会社側の離職手続きについて

    同じ質問があったのでしたら、すみません。 会社側の離職手続きで、会社としては社労士と契約を結んでいるので 必要な情報(退職日や退職理由など)や書類を揃えて、全ての処理を任せています。 ですが、その社労士の経験が少ないのかなかなかスムーズに処理が進みません。 そこで、こちらに質問させていただきました。 離職手続きで、離職票を作成する際、直近6ヶ月の給与(賃金台帳)は必要かと思います。 勤務状況が分かるものの書類として、過去1年分の勤務表は必要なのでしょうか。 賃金台帳で代用できないでしょうか。 私も勉強不足なので詳しく知りたいです。 離職手続きで詳しく分かる方いましたら、教えてください。

  • 退職にかかわる手続き(会社側)

    小さな会社で経理をしています。初心者です。 私の担当になってから初めて退職者がでました。 会社にマニュアルがないので自分でいろいろ調べてはいるもののよく分かりません。 退職者にかかわる会社側の手続きは下記のようなものでいいのでしょうか? 他にしておくことがあれば教えてください。 ・雇用保険被保険者資格喪失届 ・雇用保険被保険者離職証明書 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届 ・退職金の源泉徴収票

  • 退職時の雇用保険手続きについて

    教えてください! 総務経験上初めて従業員が退社するのですが、その際に必要な手続きについて調べています。 http://xn--mjzn8l59t.mints.ne.jp/2007/07/post_6.html 上記のサイトに、 退職日(或いは退職日以前に)「雇用保険被保険者離職票-2」(「離職票-2」)に、記入・捺印するようにと、会社から離職票-2を渡されます。 と書いてあるのですが、離職票(雇用保険被保険者離職票1,2)は、会社が「雇用保険被保険者資格喪失届」と「雇用保険被保険者離職証明書」をハローワークに提出した後に、ハローワークから交付されるものであって、退職者の退職日に記入・捺印は不可能ですよね?

  • 退職か解雇かについて

    今の会社を解雇でも構わないので、一日も早く辞めたいと思っているのですが、実際に解雇となった場合… 転職先に提出する書類(離職票や保険関係など)において、解雇などの記載がされてしまうのか、教えて下さい。

  • 退職証明証と離職票?

    お世話になります。 姉が精神病気で入院しているため3/31で退職しました。第二号から第一号へ国民年金の切替が必要なのですが、 役場で必要書類を問い合わせたところ、離職票と退職証明証と年金手帳と印鑑といわれ、会社から退職証明書が送られてきたので、離職票を尋ねたら同じと言われました。 同じですか???? 役場の人曰く離職票は忘れた頃にしかこない会社が多いわよっと言っておりました。 また、免除制度を利用しようと思っています、世帯主で見るため、全額免除は不可能でしたが、半額免除なら申請が出来るといわれ、判断は社会保険事務所が行うと言われました。心配なのは、半額免除してもらった事で、将来受取る年金支給額は減るのでしょうか?

  • 退職時に関して

    どうもこんにちは。 3月9日に(3月31日までの)退職願を提出したところ3月10日付けで依願退職の形で辞めてくれと言われ それを了承しました。 離職票を請求しましたが、そっちから書類を送れと言われました。突然の退職なので有給も10日残ったままです。次の会社はまだ決まっていません。 質問は 1、離職票はこちらから何か必要なのか? 2、この場合の有給は請求できるのか? 3、健康保険の継続手続きには離職票が必要か? 4、次の会社への障害になりえるのか? の点です。雇用保険被保険者証は持っています。

専門家に質問してみよう