• 締切済み

カスタマイズで問題が起きそうなら教えて下さい!

neuron-xの回答

  • neuron-x
  • ベストアンサー率52% (139/266)
回答No.1

ごめんなさい。画像が小さすぎて、文字が読めません…。

en_mikaruge
質問者

お礼

報告ありがとうございます。本当に申し訳ございません。

関連するQ&A

  • カスタマイズPCについて教えて下さい!

    Minecraftで影MODを導入してプレイしようと思い、G-tuneでカスタマイズPCを購入しようと考えたのですが、以前にカスタム内容によっては動作なに支障が起きる可能性があると耳にしたのですがそれは本当なのでしょうか?もしそうなら下記にカスタム内容を書きますのでご教授お願いします! OS:Windows 8.1 Pro Update 64ビット CPU:インテル(R) Core(TM) i7-4790K プロセッサー (4コア/4.00GHz/TB時最大4.40GHz/HT対応/8MBキャッシュ) CPUファン:LGA 1150用 CPU FAN CPUグリス:標準CPUグリス メモリ:32GB メモリ [ 8GB×4 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル ] SSD:120GB Samsung 840 EVO シリーズ (6Gb/s対応) ハードディスク:1TB 7200rpm (6Gbps対応) グラフィック:NVIDIA(R) GeForce(R) GTX780 / 3GB マザーボード:インテル(R) H97 Expressチップセット ケース:【G-Tune】NEXTGEAR-MICRO専用ハイグレードM-ATXケース 電源:700W 大容量電源 ( 80PLUS(R) BRONZE ) になります。前回画像を添付したのですが見えないと報告してくれた方ありがとうございました。

  • パソコンのカスタマイズ

    お世話になります。 PCのカスタマイズを検討してます。 現在使用のPCは DELL Dimension8250 です。 メモリの増設を考えたのですが、RDRAMメモリがとても高く、買い替え等も検討したのですが、 カスタマイズ?を検討してます。 例えば、マザーボードを変え、そこそこ高性能のCPUを付けて、メモリを上限くらいまで付ける。 などと言ったカスタマイズは可能なのでしょうか? 現在、HDDはCドライブ80G Dドライブ150Gの物を付けてますが、 それをそのまま新マザーボードに移行。 なんて事も出来るのでしょうか?? 自作PCなど、ハード面は全くの素人です。 無知な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • (再質問)インジケーターのカスタマイズ

    (内容に一部誤りがありましたので再質問します) タスクバーの「隠れているインジケーターを表示する」のカスタマイズで、アイコンで「エスプローラー」のみ表示された項目がありますが、これは何のアプリ?のことでしょうか? 動作の項目は「アイコンと通知を非表示」にしていてもいいのでしょうか? 画像添付します。 OSは Windows8.1 PCは FUjiTSU AH77/K です。

  • AcerのPCはカスタマイズできない?

    AcerのAspire AS7750GというPCを購入しようと考えているのですが、調べた限りでは、AS7750Gに限らず、どのAcerのPCもカスタマイズ出来るようには思えません。 Acerはメモリ増設等のカスタマイズを受け付けていないのでしょうか。 レディメイドのみを扱うメーカーなのでしょうか。

  • アメーバブログのカスタマイズ

    アメーバブログのデザインを簡単スキンカスタマイズで作っていてよく分からなくなったので質問させていただきます。 タイトルと画像が入っている上の部分を背景と同じ緑にしたいのですが、記事の部分で設定した(記事の背景色=水色)になってしまいます。 分かりやすく言うと添付画像の下のような状態にしたいのですが、 上のような状態(水色が溢れてる)になっています。 これの直し方後存知の方いませんか;?

  • アメブロのデザインカスタマイズについて

    アメバブログを使おうとおもっていて デザインをカスタマイズしたいのですが Cssが使えないので、カスタム可能デザイン から自分流にしようとおもっています。 サイドバーに、pc上にある画像に他サイトへの リンクするコードをいれたいのですが アメブロ helpに記載されていないので 質問させていただきました* わかる方いましたら、教えてください* どうぞ、よろしくお願いいたします!☆ わかる方、いましたら 教えてkyださい

  • パソコンのカスタマイズについて

    以前こちらのパソコンの動作についてご質問したものです。 https://okwave.jp/qa/q9492767.html?f=mail_answernew https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=614276&pre=bct3253_md5_014 みなさんご回答本当にありがとうございました。 検討して基本構成+SSD500Gの追加にしようと決めたのですが、 わからないことが何点か出てきたため再度質問させていただきました。 まずSSDについて500Gにしようと思っているのですが、 カスタマイズ画面でM.2 SSDと2.5インチSSDという2種類があるのですが これはどちらを選択すればよいのでしょうか?両方選択してするのが基本なのでしょうか? またCPU冷却グリス・CPUクーラーというのをカスタマイズするかどうするか悩んでいます。こちら2点はカスタムでおすすめに構成した方が安心なのでしょうか? 基本構成のままで問題なければこのままでもいいかなと思ったのですが 仕事で1日16時間ほどパソコンをつけっぱなし、夏場は部屋が30℃くらいになります。(エアコンは今は付けてませんが設置予定です) ちなみに今のパソコンはこちらを使用しています。(店舗で買ったもので全くいじっていません) https://okwave.jp/qa/q9492767.html?f=mail_answernew わからないことばかりで申し訳ありません。またもご教授いただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • フォルダのカスタマイズについて

    フォルダのカスタマイズについて困ってます。OSはWindowsXPです。画像の表示を縮小版で統一したいのですが、画像フォルダ右クリック→プロパティ→カスタマイズ→フォルダの種類で画像(多くのファイルに最適)にし、「このテンプレートを全てのサブフォルダに適用する」にチェックして適用させました。問題なく縮小版で表示するようになったのですが、意外なフォルダまで縮小版で表示されてしまい、ウィンドウの右下に画像フォルダのイラストが表示されるのです。例えば、プログラムファイルとか、マイドキュメントとかです。 おかしいと思い、何度も全フォルダをリセットしてやり直したり、Thumbs.dbを削除したりしましたが、このおかしな現象が起きます。決まったフォルダではなく、ほんとに意外な所が画像フォルダになってしまっているので困っています。この「全てのサブフォルダに適用する」とはどのフォルダを指しているのでしょうか?単にXPのバグなのでしょうか? 駄文ですいませんが、皆さんの知恵をお貸しください。

  • WindowsXPをカスタマイズしたいです

    先日TalismanDesktopを雑誌で見かけてから、 windowsのカスタマイズに興味を持ちました。 質問した際に参考URLで教えて頂いたaquaxpというサイトを色々見ていたのですが、mac化するのにはObjectDesktopというソフトを使う方が多いようでした。 私は別にmac化をしたいというわけではないのですが、 macの概観は気に入っているので一部使ってみたい ものもあります。 ただFLEEのものでカスタマイズしたいのでObjectDesktopやTalismanDesktopは使えません(汗 そこで教えて頂きたいのが、FLEEソフトのみでも 大々的なカスタマイズはできるのでしょうか? またできるとすればどのようなソフトがあるのでしょう? カスタマイズに便利なソフト、参考になるページや カスタマイスされた画像が載っているサイトなど 教えて頂きたいです。 当方のカスタマイズ計画としては、mac化のように windowsの概観は皆無なほどにしたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • AutoCADLT2009のカスタマイズ

    AutoCADLT2009のカスタマイズに関する質問です。 カスタマイズの画面で、メニューの項目がありますが 最初からある項目を誤って消してしまいました。 (ファイル・編集・・・の項目です。) 復活させたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか。 表示されている他のPCからカスタマイズを書き出して その内容を読み込ませても表示されませんでした。 以上、よろしくお願い致します。