• ベストアンサー

手形、割られると何故まずい?!

よろしくお願いします 自分の会社が物を仕入れるときに、 手形で支払いました その手形を「割られた」と 経理の人が騒いでいました 割る、とは、学校で少し習った知識では 手形割引のことだとおもいます(おそらく) 学校では、手形の割引は当然のように書かれていて、 手形の割引が悪いこととは理解しておりません まさか、経理の人に、「なんで割られて まずいのですか?」とは聞けません うちの会社の状況を詳しく説明できず申し訳ないのですが、 手形を割られたら何故まずいのでしょうか? よろしくお教え下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iiyanka
  • ベストアンサー率22% (18/79)
回答No.5

 手形で支払わず、また、受け取った手形を割引せず 現金が一番いいのですが、今、両方ともしなくて経営を続けられる企業は日本にいくらあるでしょうか? 手形にて支払 手形割引は決して恥ずかしい事ではないと思います。 手形を発行できる・手形をきちんと低金利で割り引きできるは 金融機関に信頼がある事と思われます。  ご質問の件ですが、失礼ながらあなたの会社は、手形を振り出しておきながら、期日に支払う自信がないように思われます。理由はNO.4の方の通りです。  この事実は手形割引をした会社より降り出したあなたの会社のほうが事態は深刻かもしれません。常に会社の動向にご注意を・・・  失礼、小さいながらも経営者ですのでそのように判断します。

その他の回答 (5)

  • tomotaro
  • ベストアンサー率55% (50/90)
回答No.6

もし、あなたの会社が資金的に逼迫していて、初めから#4の方の意見のように手形の更改(手形ジャンプ)を考えているのであれば#4#5の方の意見のとおり非常に深刻な問題だとおもいます。 手形を割り引いた仕入れ先のことですが、 経理の方はどうして知ったのでしょう? その仕入れ先が割り引いた先が銀行であれば、こちら側には割り引いたなどの情報が入りません。 もし、市中金融の場合「このような手形降り出しましたか?」と確認の電話が入ります。これであれば#3の方の「すじの悪い金融屋」の事ですね。

showosanai
質問者

お礼

みなさま ご回答ありがとうございました ここにまとめてお礼をさせていただきます 教科書に載っている内容なら、教科書を見れば(大体は)わかるのですが、 みなさまの生きた教えは、大変ためになりました。 これからもよろしくお願い申し上げます

  • hama21
  • ベストアンサー率52% (63/119)
回答No.4

よくある理由としてお答えします。 支払先が手形を割り引きした時点で、銀行があなたの会社の対して請求権を有することになります。 もし、あなたの会社が資金繰りにこまり、手形の決済日に銀行があなたの会社の当座から手形が落ちない事態になるとこまるということでしょう。 この手形が落ちないことを2回やってしまうと、銀行取引停止処分をうけてしまいます。経営破綻へまっしぐらです。 仮に支払先がそのまま満期まで手形を持っていたなら、資金繰りが悪くなっても、手形の更改をお願いするという逃げ手段があるので、こういった意味から経理の人が憂いていたと思われます。 一般に資金繰りに難があるから手形で支払いますので、縁起でもないのですが、ひょっとするとあなたの会社は資金繰りにそうとう苦しんでるかもしれませんよ。

noname#7031
noname#7031
回答No.3

 まず、手形を割る会社は手持ち資金が逼迫しています。安定した取引先とは言えず、やがて手形を割るのも銀行から市中金融業者にシフトして行きます。  質問者の会社が振り出した手形が、割られた場合。 もし質問者の会社がジャンプ要請をしたい場合(ゴメンね)、取り返すのが困難で、不渡回避のため、その資金を無理してでもかき集めざるを得なくなります。当然、借入を起こさざるを得ない場合もあり、銀行等の融資が遅いため、高利の資金を入れる必要に迫られることもある。  また、スジの悪い金融関係で割られた場合、ジャンプ要請を受ける代償として、多額の手数料・利息等を払わされる恐れがあります。要は商売人の論理や信義ではなく、金融屋の論理で対応されるからです。

  • walsh
  • ベストアンサー率41% (77/185)
回答No.2

質問者の会社の経理の方が、自社の手形が割引されたことを知った経緯に疑問がありますが、 金融機関が、約束手形を割引することで取引先企業に融資をする場合、手形の発行企業(この場合は質問者の会社)の信用状態も勘案しますので、その点では、自社が発行した手形が割引されることは悪いことではないと思います。 今までは仕入先は手形を割引せずに、支払期日まで入金を待つことが出来たのに、資金繰りの悪化により、手形割引による融資を受けざる得なくなった可能性があります。 仮に仕入先が倒産したとすると、販売商品や自社商品の原材料が仕入れられなくなり、大きな影響を受ける可能性があります。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

割り引く=早く資金がほしい=苦しい会社 という構造が推測できます。 支払いが出来ないとき、遡及して、支払いを求められます。(まるで、連帯保証人のように。) ですから、手形などを「きる」ときは、信頼の置ける会社に対して行われるのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう