• ベストアンサー

少数民族の音楽や歌の関連でお教えください

kia1and2の回答

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

おススメは各自が違う好みなので、一概には出来ませんが、 私の亭主の趣味が、世界で、どの言葉でも一番美しいのは、赤ちゃんをおぶったお母さんかお婆ちゃんが伴奏とかなしで歌っている子守唄と、勝手に決め付けて、世界中の民族の子守り歌を録音しまくっていました。合計で60ヵ国くらいで収録できた場所は8000。中には、120人ほどしか残っていない、絶滅寸前の民俗のもあります。 今、亭主は、老後の暇にあかして一生懸命に編集しています。SONYのオープンロールでのデンスケで録音からカセットにコピーしたものをDVDに焼いています。 こんなの興味ありますか? 

obrigadissimo
質問者

お礼

早速のご回答、誠に有難う御座います。 各国のララバイには、魅力がありますね。 私は外国の放送を聴くのを趣味の1つにしておりまして、つい 先日も、某国の放送で、ララバイを興味を持って 聴いておりました。 オープンリールのデンスケとは本格録音ですね。 学術的に貴重な資料でありますし、文化人類学の学者さんらと 相談し……機会がありましたら、市販してくださいませんか。 ネットでの限定通販でもOkです。 (できれば現地語の歌詞を付属させて戴ければ 更に有り難いです。なお、 このようなことを書くのはルール違反なのかもしれませんし、 厚かましいお願いになりますが近い未来にでも YOU TUBE で、一部ご披露いただければ幸甚であります。 気長にお待ちしています)

関連するQ&A

  • 少数民族についてですが・・・

    国を持たず、あまり同化の進んでいない少数民族を知っていらっしゃる方、範囲は世界のどこでもいいので、教えていただけませんか? 学校の方で研究発表をしなければならないのですが、興味深い慣習などを今尚維持している少数民族特有の文化について調べています。 いろいろと図書館やインターネットで探してみているのですが、民族一覧表などではあまりに数が多くて手が回りませんし、本などでは焦点が民族紛争などに当てられているものばかりでした。 できれば専門に勉強したことのある方の意見をいただきたいのですが、テレビなどで見たというものでも一向に構いません。 本当にすがるような気持ちなのです・・・よろしくお願いしますm(_ _)m

  • おすすめの民族音楽

    最近民族音楽にはまっています。 そこで、現代風にアレンジされた民族音楽を演奏しているバンドや具体的な楽曲名などご存知でしたら教えてください。 たくさん知りたいので、多く教えて頂けると助かります。 何をもって民族的とするかは定義が難しいですが、その土地のその少数民族の音楽がそのまま演奏されたものではなく、今活動しているアーティストがその(色々な土地だったり、特定の民族音楽だったりを)要素を取り入れたものが好きです。 たとえば、今聞いているものは以下です。 ・ディープフォレスト ・エニグマ ・姫神 ・Adiemus ・Double Famous ・ジプシーキングス ・Orquesta Bamboleo 宜しくお願いします。

  • 民族音楽はくだらないと思いますか

    私はいろんな国の民族音楽が好きでよく聞いています。 またそれらを参考に民族音楽のような曲(歌が入っていないもの)を作ることもあります。 しかし、JーPOPやロックやを聴いたり、ライブでJ-POPやロックを演奏する人からは「民族音楽はださい」とか「民族音楽はくだらない」と言われたりします。 私は「1人でやっている」のになぜ他人がしていることに干渉するのだと思いますか? 民族音楽はくだらないと思いますか?

  • 少数民族の国籍は?

    つい先日、20年間戸籍が入れられていなかった人の話がニュースになりました。あれを見た時には正直言ってありえない話だと思ったのですが、よくよく考えてみると先住民族の方々の国籍や戸籍はどうなっているのでしょうか? 日本のアイヌ民族をはじめ、世界の国々には様々な少数民族が存在します。調べたのですが、「無国籍状態はいろいろと弊害が生じるためできる限り発生しないようにしている」という程度のことしか分かりませんでした。どなたか実情をご存知の方、ご教示いただけましたら幸いです。

  • 民族的な歌

    自分は民族的な歌が好きでよく聴くのですが、自分の知っている曲数が少ないので皆さんのお勧めの民族的な曲を教えていただきたいです。 ちなみに自分がよく聞く歌が、有名な曲だと、ポルノグラフィティのシスター、アゲハ蝶 スキマスイッチの雫 マイナーな曲だと、志方あきこさんの晴れすぎた空の下で、天野月子さんの菩提樹などです。 メジャーじゃない曲でも構いません。回答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • アフリカ民族の音楽

    民族音楽に興味があるのですが特にアフリカ民族の音楽にでもどんな アルバムがあるのかわからないのでお勧めがありましたら教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。 本当に大地の上で儀式や何かのときに歌っているような感じの 曲があれば幸いです。

  • 民族音楽の楽譜はどうなっていると思いますか

    民族音楽のとかその国にしかない特有のジャンルの歌を聴いて、以前から疑問に思ってることがあるのですが 楽譜というのはどうなっているだと思いますか。 主旋律は通常、その曲(歌)を聴いて、鍵盤楽器で音をさがせば何の音かわかります。 問題は民族楽器特有の楽器の音です。 カ~~ンとかコ~~ンというドレミファソラシドのどれにもあてはまらないような民族楽器の音や、さらには鳥のさえずりのようが疑似音に関しては楽譜ではどのように書かれているのだと思いますか。

  • 以下のサイトの画像の女性は漢民族ですか?それとも少数民族ですか?

    以下のサイトの画像の女性は漢民族ですか?それとも少数民族ですか? 女生“死穴”大掲秘 http://www.pckw.com/diyPIC/dotey/diyPIC_66355_8.html 恐らく中国の中でも南方系の顔立ちだと思われますが、分かる方は教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • おすすめ音楽 民族+ロック

    クストリッツア&ノースモーキングオーケストラ   クーラシェイカー 後期ニューエストモデル  初期ソウルフラワーユニオン など民族音楽+ロックに惹かれるですが他におすすめアーティストっていないですか?国内外問いません 民族音楽のみだと物足りないのですが・・・ 

  • NHK FMの世界の民族音楽という番組で

    今から13年~12年ほど前にNHK FMで世界の民族音楽という番組でハンガリー、トランシルヴァニアのツィンバロムの特集を放送されていて、とても良い歌だったのでカセットテープに録音したのですが、歌っている人(またはグループ)の名前だけ録り損ねてしまいました。曲名は『花嫁を送る音楽 愉快で悲しい歌』だったと思います。 それ以来ずっと探しているのですが、見つかりません。知っているかたがおられたら教えてください。