• 締切済み

生きてくことに疲れた

cat-foodの回答

  • cat-food
  • ベストアンサー率61% (124/201)
回答No.8

人間はプライドが満たされないと、生きる望みがなくなってしまいます。私の言うプライドは世間の意味とはちょっと違います。それは「自分が他人よりも優れている。」という考え方をプライドとよんでいます。 「エステや美容院、楽器、デートを楽しみ、衣食住は満足しています。」と書かれていますが、この中にはあなたのプライド(他人より優れていると思う気持ち)を満足させるものがないですよね。あるいはエステや美容院、楽器、デート、衣食住を試みたけれど、あなたのプライドは満足されなかったということではないですか。 エステや美容院… は人のプライドをくすぐる商法です。あなたはそれにまんまと引っ掛かっているのではないでしょうか。そんなもんで、あなたの高いプライドは満たされません。 ではどうするか。たとえば、貧しい人やこまった人を助けるというのはいかがでしょうか。海外の貧しい国の子供に奨学金を出してやり、ときどき会いに行くとか。老人福祉施設を訪問して、あなたの得意な楽器を演奏するとか。エステや美容院やほかのことに割いている時間やお金があるなら、ほかにもいろいろ人の役にことがあるはずです。人の役に立っているという気持ちがあなたのプライドを満たしてくれるはずです。 プライドくすぐり商業にひっかからないで。

関連するQ&A

  • 職業別の休日について

    一般的なサラリーマンは土日が休みですが、 美容師理容師は月曜が休日だったり、 車のディーラーは水曜の休日が多いとかってあると思います。 どの職業がどの曜日の休みが多いとかって他に あれば教えてほしいです。

  • 月曜日に会社で泣きたくなるのはなぜ?

    今、土日が休みの会社に勤めています。生活のために働いているので本当にやりたい仕事というわけではありませんが仕事内容に大きな不満はなく、自分での満足度は85%くらいです。やめたいと思ったこともそんなにありません。今までも月曜は学校に行きたくなかったりってありましたが、今は月曜になると通勤途中でも涙がじわっとでてきます。月曜の午前中がピークで午後はだいぶおさまり、火曜からは泣きたいと思うこともなく時が過ぎていきます。月曜に半泣きしながらなぜ泣きたくなるのか考えてみるのですが分かりません。同じような経験された方はいますか?

  • 病院内での調理員の内定をもらいました

    委託ではなく、医療法人の正職員となります。 しかし心配事がいくつかあります。 1.お休みが自由にとれないこと 2.調理員としての経験と能力 3.将来性 です。 1については面接時に 「トータルで年間の休日が120日で、完全ローテーション制なので、土日に休みがくるかはローテーションしだいです」といわれました。 今の仕事が、土日に休みがまったくなく、 年間の休日が100日ということを考えると、 現在よりは恵まれている?と思います。 ただ、やはり土日(日曜だけでもよい)に休みが欲しいのが本音です。 2については彼女は調理師の免許はもっていますが、 今まではケーキ・パン職人をしてました。 つまり、本格的な調理員の経験はありません。 面接時に「すごく忙しい仕事で、テキパキと働いて欲しい。がんばれますか?」といわれたそうです。 私は一時期、彼女と仕事をしていたのですが、 とても能力のある女性だと思います。 仕事は早いし(店長の次に仕事が早かった) 頭の回転の速さはなかなかだと思います。 今の仕事場の管轄の部長さんに直接誘われて、 社員になったくらいですから。 今も辞めると切り出したら、 「待遇面で不満があるなら一度話し合おう」 とも言われています。 ただ、彼女は自分の力を過小評価するところがあるので不安がっています。 3については、将来結婚したときや出産のときです。 そこはしっかりと育児休暇がとれるそうです。 ただ、先ほども述べたとおり、休日が不定期です。 そんな中で育児や家事などを両立できるか不安なようです。共働きの経験者の方の意見を聞きたい所です。 不満をありますが雇用条件については満足なものも多いです。 彼女も一生の職にしたいと考えています。 みなさんのアドバイスをお願いいたします。

  • 美容師と付き合える人って

    こんにちは、早速質問です。 最近、同い年(お互い24歳)の美容師の男性と知り合い、毎日連絡を取ってます。 日程合えば食事でも!という話になっているのですが、 私は土日祝日休みのOL、相手の男性は平日休みの美容師さんです。 休みが合わないので付き合っていくのが難しいのではないかと思えてきました。 勿論、自分の休日に昼間のデートなんて絶対無理ですし、イベントシーズンは寂しい思いすると思います。 私の周りで美容師と付き合えてる女性って、 同じ美容師の女性、アパレル店員などの平日休みの方しか聞いたことありません。 素敵な男性なのですが、どうしても休みが合わず付き合えても辛い思いしかしなそうで躊躇してしまいます。 やはり私みたいな土日休みのOLは同じ土日休みの男性が良いんじゃないかと思えてきました。 美容師さんと付き合える女性ってやはり同じ平日休みか同じ業界の方ぐらいだと思うんですけど、これは偏見でしょうか?

  • 社会人の方にききたいです

    社会人の皆様。休日はどんなふうに過ごしていますか?? また、休日に仕事の疲れはどの程度残っていますか? 私は結婚して共働きです。私は日曜と水曜が休み。旦那は土日休みです。 日曜は二人で買い物したりドライブに行ったりなんですが、ひとりの休日の過ごし方が、私とだんなでまったくちがうんです。 私・・・美容院に行く、洗車に行く、たまっていた家事をする、買い物に行く、マッサージに行く、ジムに行くなど。1日中家にいることはない。 普段よりちょっと遅めの時間に起きて活動する。 旦那・・・1日中家にいる。昼食はつくらないし、外に買いにも行かない。寝てるか、ゲームしてるかのどちらか。 (たまに外出するとかはなく、いつもこのパターン) 私は、旦那がどう休日を過ごそうと、彼の自由なので一向にかまわないし、無理にかえてほしいというわけではないのですが、どうしても理解できないんです。 1日中家にいて、退屈しないの? なんでそんなに疲れてるの?と。 旦那は30歳、仕事は朝8時30分ー夜7-10時まで。営業職なので、日中は車で移動することが多いみたいです。そんなに疲れるものなんでしょうか? また、休日、寝てるだけで満足なんでしょうか? みなさんの休日の過ごし方もおしえていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • 祝日が土日だと次の月曜は休みですか?

    当社は土日が休みの週休2日制です 土日が祝日の場合は月曜が振り替え休日になるのでしょうか? 正式な会社の休日を作るように言われたので、法律に質問させて頂きました よろしくお願いいたします

  • 振替休日に結婚式はアリですか?

    来年の秋で、晴れやすい日がいいので、仏滅ですが特異日の11月3日(日)で考えていたのですが、翌日の11月4日(月)の振替休日は大安で、そちらにしようかなとも思っています。 振替休日とはいえ月曜なのですが、 ゲストからすると微妙でしょうか? 私も彼も土日祝など関係ない仕事をしているので、あまりそう言ったところがわかりません。 振替休日は基本的には祝日と一緒と思っていいのでしょうか? 土日休みで働かれている方、振替休日の月曜に結婚式の案内が来たらどう思われるかなど教えていただければ幸いです。

  • 平日に代休。月金に休んで三連休or真ん中に休む?

    私の会社は基本的に土日祝が休みなのですが、 休日出勤することも多く、平日に代休をとるパターンがあります。 その場合、 (1)月曜か金曜に代休をとり、土日とあわせて三連休にする。 (2)水曜に代休をとる。 このどちらかでいつも悩みます。 (1)の方が泊まりでどこか行けたり、充実した休日を過ごせると思うのですが、 (2)は「2日仕事して休み、また2日行けば休みだー!」というのがちょっと嬉しいです。 皆さんはどちらの方がお得な感じがしますか??

  • 人生

    友人が、インスタを見ながら「休日に遊んでる奴見ると腹立つな。こっちは仕事だって言うのに」と愚痴を言っていました。それに対し私は「ならインスタを見るな。他の人の行動に腹を立てても仕方がない。それに皆、土日休みの仕事を選られんでいるか。苦労してそういった休みの取れる仕事についているんだ。不満があるなら土日休みの仕事に付きな」と言いました。友人からは「分かってるけど。不満を抱くのが人間だろ」と返されました。確かに私も以前は、友人二人が旅行に行く話をしてる中、次の日が仕事で行けなく、かなり不満と鬱憤が溜まっていた時期がありました。でも今は、考えが変わりこう思っています。連休で遊ぶ暇があるなら、私は仕事やら自分の身に付く努力をする方が良い。遊ぶのはいつだって出来る。だが、皆が遊んでいるなか努力すればその分、早く成長出来るし、周りとの差もつけられる。だから今は自分の成長に時間を費やし、落ち着いたらゆっくり遊ぼうと考えています。 実際、仕事が終わればジムに行くか保育士の勉強ばかりしています。休みも同じくです。 やはり周りから見たらつまらない人生に思えますかね。でも私は結構、今が気にいっているのですが、皆さんはどう思いますか。

  • 就職後、休日が土日と平日で重ならない場合、デートはどうしていますか?

    今就職活動中の大学3年♀です。 彼は同じ学科で授業も一緒なので 平日はほとんど毎日のように大学で顔をあわせています。 今一緒に就職活動中なのですが、 彼が土日休みを重点的に見ている一方、 私が興味を持っている企業は、比較的土日出勤の職が多いため、 就職後は「一日出かけるデート」ができなくなると思います。 かといって、彼に合わせてやりたい職を妥協しようとも思いません。 となると、やはり仕事の後に会って泊まったりすることしか できなくなるのでしょうか。 同棲したとしても、お互いがパートナーのいない休日を一人で過ごすというのもなんだか寂しいような・・・。 社会人の方で彼氏・彼女と休みが会わない方いらっしゃいましたら リアルな声を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。