継続は力になりましたか?

このQ&Aのポイント
  • 継続は力になるのか悩んでいる人に、継続の力についてのアドバイスを求めています。
  • 継続は力になると信じて仕事を続けたいけど、不安がいっぱいで心配しています。
  • もしも継続したけれど後悔するような結果になった場合、別の道を模索するべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

継続は力になりましたか?

とある事情で挫折に見舞われています。 年齢的にも30代前半なので別の道を考えないこともないのですが、人生は一度きりですしどうせいつか死ぬわけだし、何とか続けてみよう、続けたいと思っています。 …という部分までは同様の質問を先日させて頂きました。 ご回答下さった皆さんありがとうございました。 それぞれに素晴らしいご意見を頂いて、本当に感謝しています。 今回は、問題の中心は同じではあるのですが、少し違う視点からアドバイスを頂ければと思い投稿させて頂きました。 先述のように、今の仕事を続けたいと思っています。 先行投資が必要というような仕事でもないですので、自分の意思を貫くことができれば続けられはするのですが 正直なところ、不安でいっぱいです… そこで、人生の先輩方にお伺いしたく思います。 継続は力なり!を体感した方。 何かお言葉を頂けないでしょうか。 きっと途中の過程では今の私のような状況を経験された方もおられるのではないかと思うのですが、どういう気持ちで切り抜けましたか。 (私が今のところ5年ほど継続しておりますので、できましたらそれ以上続けておられる方にお願いできればと思っております) また、もしおられたら…ですが 続けてみたけれど、続けなければ良かった…という方もおられるのでしょうか。 そういった方は途中で別の道を模索するのが普通かもしれませんが、もしおられたら… 漠然としてしまって申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

以前の質問は拝見しておりませんが、 >継続は力なり!を体感した方。 継続の後に「結果」が見えたかどうかということであれば、大抵のことは見えたと断言できます。 何故かというと、ただ続けるだけで済む話なら、こんなに楽なことはないからです。 私の場合は、例えるとすると「宝くじを10回買ったら、その中に必ず100万円のあたりが1つ以上入っていなければならない」というような、通常ではあり得ない無茶ぶりも仕事でかなり経験していますが、そういうことも一応乗り切っているので、大抵のことはやれば何とかなるということを体で実感しています。 もちろんチャレンジしてダメだったことも多いですが。 ちなみに宝くじに当たる方法はただ一つ、「宝くじを買うこと」で、それ以外の方法はありません。 そして「買った宝くじが当たるかどうか」、毎日悶々と悩み続けることには、何の意味もありません。

rannrannneko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様は色々なことをご経験されているようで、詳細は書かれていないまでも文章から色々と感じるものがありました。 チャレンジしてダメだったことも多いとのこと。 私はその「ダメだったこと」に目を向けすぎなのかもしれない…とも思いました。 宝くじを買うことと当たるかどうかを悩むことのお話は、確かにその通りだと思いました。 動かなければ何も起きないですよね。 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

No.1です。 早々の対応、ありがとうございました。 前回の質問を拝見させて頂きました。 今回質問者様のご希望通り、違う視点からという訳にはいかなさそうなので回答をどうしようかと悩みましたが、返答を戴きました手前、再回答させて頂きます。 「継続は力なり」はやはり力になってから気付く物だと思います。 私も継続している事はありますが、いまだに力になっているのかどうかはわかっていません。 しかし、継続を断念した物を後悔する事は多々ありますので、継続している限り『力』になっているのではないか?と思うようになりました。 回答にならずに申し訳ございませんでした。

rannrannneko
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 いえ、自分では「違う視点」だとは思っていても、他の方から見ればそうでもないかもしれない…とは思っておりましたので、ご回答を頂けるだけで有難いです。 継続を断念して後悔…というのは、私にもいくつか経験があります。 なので今続けていることは絶対に…と思うのですが、どうにも辛くて、今にも投げ出しそうで… 前の質問で「数回の挫折に負けないのはすごい」といったことを何名かの回答者様に書いて頂き、確かに私の周りでも、多くの挫折に立ち向かったという人は少なくて。 なのでなかなか周りに相談できないというのも悩みでした。 しかしこちらのサイトであれば多くの方が見ておられると思いますし、タフに生きておられる方のご意見も伺えるかと思いまして… 頂いたご回答とはズレたお礼になってしまいましたが、気にかけて頂いて感謝しています。 ありがとうございます。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.2

人間は才能を思い浮かべますが、多くに場合は積み重ねで結果が出ていることが多いですね。 もちろん全てではありませんが。

rannrannneko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、才能というものの定義が非常に曖昧であることは私も常々感じるところです。 それよりも大切なのは積み重ねですよね。 ここ毎日が辛すぎて、いっそ全部投げてしまいたくなるのですが…積み重ねるのをやめたらいけないというのもわかっていて。 そのジレンマが苦しいところです。

回答No.1

>今回は、問題の中心は同じではあるのですが、少し違う視点からアドバイスを頂ければと思い投稿させて頂きました。 前回のあなたの投稿を知らない人がいるって事をわかってる? こういう書き方をするのなら、あなたのプロフの質問一覧を公表すべき。 回答しようと思っても「違う視点から」なんてわかる訳がない。 「わからない質問ならスルーすれば良い」と言われるかも知れないが、こんな質問方法だと前回の質問を知っている人の中からしか、あなたが納得出来る回答をもらえないよ?

rannrannneko
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 誤解を生む書き方で大変申し訳ございません。 「違う視点から」と書きましたのは、前回ご回答下さった方への配慮です。 その文章を抜いて読めば、初めてご覧下さった方にも質問の意図がわかるように書いたつもりではありましたが、至らずに申し訳ありませんでした。 質問一覧を公開させて頂きました。 何か思うところがありましたらよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 何かを継続させる秘訣を教えて下さい。

    仕事や資格取得の為の勉強、スポーツ、毎日の日課など、なんでも良いので継続させている事とその秘訣を教えて下さい。 自分は、すぐ逃げて挫折してしまいます。今からでも改善して行きたいと考えております。 皆様のご意見を参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • (?_?) “継続は力なり”なんて、危険思想では? この呪文にとらわれると、とても不幸になることが多いのでは?

     “継続は力なり”と、よくききます。「あることを始めたら、途中でやめずにずっと続けなさい、人間的にもきたえられます」と。これって危険思想では?  中学の部活で、雰囲気がよさそうなのでバスケに入ったものの、二カ月たって自分にあわないような気がし、退部を申し出たら、「これまでの練習がむだになるじゃん。“継続は力なり”っていうじゃないの、最後までがんばろうよ」と先輩にいわれて、続けたものの、一年後に「やっぱりやめたい……体育館でチョコチョコ動くバスケより、青空のもとで打ったり、投げたり、走ったりするソフトボールのほうが私には向いてる……」ということで退部し、ソフト部にかわったものの、おくれて入ったために後輩に追いつかない、いうことでソフトもやめてしまった……  そして、「私はなにをやっても長続きしない、ダメ人間……」という、落ちこんだきもちで、暗い中学生活を送る……  もしバスケ部退部を最初に申し出たとき、「いろいろやってみて、自分にあったものを早く見つけるといいね」と先輩がいってくれて、きもちよく送りだしてくれたら、ソフトで活躍できて、明るい中学生活を送れたかもしれないのに……    “継続は力なり”という、こんな呪文に、とらわれたらいけないでは?  もちろん、継続したほうがいい場合もあるでしょうが、呪文にこだわるととても不幸になる、ということも多いのでは?  飛躍しますが、いま問題になってる道路建設やダム建設では、ぼうだいな機械設備をかかえた何万人もの『その道の建設スペシャリスト』が、“継続は力なり”の信念で、道路やダムを造ることを一生の仕事としておられるんでしょうが、“継続は―”の信念にこだわりすぎると、国じゅうが道路だらけ、ダムだらけになって、自分も社会も不幸なことになるような気がしますが……?      

  • 任意継続か?扶養か?

    今までの質問は検索しましたが、自分がどのパターンに当てはまるかわからないので質問します。 ・私は、今月一杯で会社を退職します(女性で、正社員、5年働いてました) ・辞めたあとはしばらく定職には就かずにいようと思いますが、子供がいつできるのかとか、正社員でなくなるのが今回はじめてなので、すぐに次の仕事をはじめたくなるのかならないのか、この先の自分の人生のビジョンが描けずに困っています ・主人は会社を興したので、先行投資分を償却している間は収入0円でもっていける可能性があります 一番迷っているのは、私の今後の保険を扶養にするか、任意継続にするか、です。当面正社員で働くつもりはないので扶養でもいいと思うのですが、1年単位で働かない、とも言い切れません。 詳しい方、アドバイスをぜひお願いします。

  • どう生きたら、傷が少なく済むのでしょう。

    どう生きたら、傷が少なく済むのでしょう。 今回、人生がとまるような、今までで一番大きく挫折をしてしまいました。 こういう大きい挫折はしたくありません。 小さく済ませたいです。 他の人は、人生止まるほど様な大きい挫折してないですよね? もうちょい小さいのがちょこちょこくるとか。 コツコツ頂点を目指して正しく生きる生き方、 を変えようと悩みましたが、なかなかできないし もうこのまま自分を見つめて、自分に合った生き方を 模索するしかないのでしょうか? 頂点へとつきつめてしまうので つきつめてしまった時 ドロップアウトしてしまうみたいです。 突き詰めなければいいんですよね。 突き詰めないと、つまらない・・・・わがままだな・・・・ 懲りてなく、腹6分という生き方が出来ません。 でも、変えたいです。 つきつめず、「まぁ こんなもんか」と突き詰めなくなった時 何か変われるのでしょうか。 それともどんな生き方をしても みんな同じくらい傷つくのでしょうか? 平坦に生きても、つらいことはやってくる。 上にあがっていく生き方も、つらいことはやってくる。 これが 正論でしょうか? でも、平坦に生きたほうが傷が浅いのでしょうか? 生き方を 見直してみたくなりました。

  • 全く違う仕事で人生を再スタートした方orしたい方!

    24歳社会人、今来年の看護学校受験に向けて勉強中です。 今まで歩んできた道を捨て、 新たな人生に挑戦することはとても険しい道に思えます。 勢いだけでは続かないだろうとも思います。 でも、今こうして自分が思ったからには、 今しなくちゃ絶対に後悔すると思って始めました。 そこで… 全く違う職業で新たに人生をスタートさせた方、 今はどんな気持ちで仕事をしてらっしゃいますか? 満足ですか?思っていた道とは違いましたか? または今頑張っていらっしゃる方、 今どんな気持ちでその職業を目指してらっしゃいますか? 挫折したり、不安になったりするものでしょうか? ご回答頂けると嬉しいです(⌒∇⌒)

  • 「必要が無ければいつでも手を引きます」を当たり障り無く言うには?

    つまらない質問で恐縮ですが、人生経験豊富な方、お知恵をお貸しください。 頼まれてある仕事を手伝い始めたのですが、どうも先々揉めそうな予感がするので、早めに退散する道を模索しています。 そこで、タイトル通りなのですが、角が立たない言い方が思いつきません。何か上手い言い方はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ダイエットを継続させたいです(>_<)!!

    ダイエットを継続させたいです(>_<)!! 私が行っているダイエットとは主に食事制限なのですが、極端に減らしてる訳ではありません。ダイエットを始めて2、3日は頑張ろうという気持ちを維持できるのですが、4日目くらいからチョコとか我慢してるものが食べたくなって、結局挫折してしまいます(*_*) 私の中で、最初は、食べたい<痩せたい なのですが、途中で、食べたい>痩せたいになってしまうのです(:_;) そこで皆さんにご回答頂きたいのは、『たくさん噛めば満腹感が出る』や、『野菜を沢山食べる』などのダイエット方ではなく、どうしたら「痩せたい!!」という強い気持ちを維持できるかという方法なのです! 私の場合沢山食べてお腹がかなり満腹になっても、目の前に美味しそうな物があったらダイエット中でも我慢できなくて食べてしまうと思うので、痩せたいと言う強い意思とそれを持ちつづける方法が知りたいのです。 例えば、『恋をする』や、『小さめでかわいい服を買って、それを着ることが出来るように頑張る』などです。 とにかく食べることより痩せることのほうが最優先!!というようにしたいのです(v_v) 本当はそこまで痩せたくないんじゃないか などのご回答はご遠慮頂きたいです(*_*) かなり注文の多い質問だと言うことは承知しております(>_<) こんなわがままな質問に付き合って頂ける方のご回答、お待ちしております。

  • 継続の返事はしたけど断れる?

    私は初めて派遣として働き始めてもうすぐ2年経ちます。卒業後8年正社員として勤めた会社はあまりに忙しく残業が多すぎて、当時寝たきりの祖母の介護に疲れた母も倒れてしまい、娘として今出来ることをと思って辞めてしばらく介護に専念した後、派遣として働き始めました。以前の職場で見についたスキルや仕事の速さは今の職場でも重宝され楽しく仕事していました。今の部署にはもう一人派遣(A子さん)がいますが、とても仕事は遅く同じ派遣という立場として同じように見られるのが嫌でした。会社の異動で一人派遣が不要になることになりました。A子さんは途中から臨時で入ってきたので彼女が動くのかと思っていたら私が異動させられることになりました。臨時採用でもなかったのにと納得いきません。上司によると、新しい部署の上司が私を欲しがっているということで決まったらしいです。が、周りの社員の方から『まさか君が動くなんておかしい』と言われたり、一部からは『嫌われたんだ』『追い出されたんだ』と冗談ぽくですがそう言われて私には悔しいです。やっぱりそう思ってしまうんだなーと。それにA子さんは自分が上司に選ばれたんだと喜んでいるのが悔しいです。新しい部署は今までのところよりも楽で以前のスキルが生かせそうにないので尚更悔しくて。今までの自分を否定されたようです。同じ企業での派遣期間は最高3年と派遣法で決まっているようなのであと1年新しい仕事を覚えるのなら、新しい企業を探そうかと迷っていたら会社(派遣会社じゃなくて働いている会社)の人事部からぜひ来て欲しいと直接交渉の電話が携帯にきました。異動によって私のプライドは傷つけられましたが断れずに継続しましたが、はたして良かったのかと悩んでいます。派遣会社にも継続のOK返事はしましたが、今更断れないのでしょうか。。。派遣って会社の都合で振り回されて嫌ですね。

  • 挫折

    今までの人生を振り返ると挫折してくじけてしまうことが多かったような気がします。 ころっけさんのあおいくまというのがあり気に入っています。あせるなおこるなという感じの。 皆さんは挫折したことはありますか?どうやって立ち直りましたか? くとは腐るなという意味ですが、やはり本質的にくさらない人はいない、おこるなといっても仏の顔は三度までという言葉もありますし。 挫折してくじけない、あおいくまという格言どおりに生きるには強くなるということですか? 一生継続するのは本当に難しいと思います。 挫折にくじけない強さの本質とは何か?どうしたら一生くじけないで生きられるのか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 任意継続をしていて内定が決まってからについて

    今年3月いっぱいまで仕事を辞めて、4月からは任意継続で社会保険料を払っていました。 そして、11月に内定をもらい、12月1日から勤務し始めたのですが、12/10日までの任意継続での社会保険料の支払いの義務はあるのでしょうか? もし、これを期限までに支払わなければ、今の保険証の効力はなくなりますが、新しく就職先で発行される保険証を使えばいいわけだから、別に、いいかな・・・なんて思っているのですが、どうでしょうか?