自己資金と貯金を活用した創業資金融資の難しさについて

このQ&Aのポイント
  • 自己資金と貯金を活用した創業資金融資の難しさについて解説します。
  • 資金繰りに関して、自己資金と貯金を活用する場合のポイントをお伝えします。
  • 創業資金融資を受ける際には、自己資金の有無や貯金状況が重要な要素となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本政策金融 創業資金での融資 自己資金と貯金

教えてください。 来年事業を始めるにあたり、創業資金(または女性起業資金)の融資を受けたいと思っています。 自己資金200万、融資希望額300万~400万 です。 自己資金以外にも融資希望額以上の貯金はあるのですが、夫と一緒の起業で 事業が軌道に乗るまでの生活費(家族5人)や、車の購入(現在車なし)、住宅購入頭金などに充てたいと思っていますので 自己資金には含めたくありません。 こういった場合、資金はあるとみなされて 融資をうけることは難しいでしょうか? 尚 自己資金部分については、コツコツと日本で蓄えた資金です。 それ以外の資金は、現在海外に住んでおり、こちらで蓄えた貯金をまとめて送金する予定です。 よろしくお願いします。

  • mns37
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.1

>こういった場合、資金はあるとみなされて 融資をうけることは難しいでしょうか? んなこたないですよ。別にこっち側の貯金をすべて調べられるわけではありません。向こうだって忙しいのです。んなこといちいちやってるほど暇でもありません。見えるところにお金があればいいのです。 手元にお金があるのに融資を受けるのは、いいことですよ。事業ってのはなんであっても、手元の資金が尽きればジエンドです。やっぱり事業が上手くいかないから、借金を返したら手元の資金がちょうどなくなるくらい、が「マシな失敗」ですね。ここでマイナスがあるとちょっとキツいですけどね。 政策金融公庫の融資は、体裁が整っていれば大丈夫です。よく社長と呼ばれる人は「国の公庫からも融資を断られるようならその事業での成功は無理だ」なんていいますね。 保証人が必要になるかもしれませんが、事業主が質問者さん(奥さん)で、ご主人が給与所得者ならまずだいたいオッケーだと思います。正社員ならまず大丈夫だろうな。融資が決まった後にご主人がその会社を辞めてもそれは知ったことではありません。ただ、入社してすぐだとそこが引っかかるかも。今ご主人が給与所得者なら、ご主人が会社を辞めずに保証人になるパターンのほうが融資が受けやすいんじゃないかなと思います。やったことがないから確実なことはいえませんが。 これは店舗などを借りるときなんかの場合もそうしたほうがいいと思います。はっきりいってね、金融機関も不動産屋も「借りるやつ」の顔なんか見てないんです。「保証人」の顔しか見てないんです。どんなに借りるやつが危なそうでも、保証人がとりっぱぐれのないやつならどこも喜んで貸してくれます。日本というのはそういう国なんです。 起業をするのに一番苦労するのはこの「保証人」です。これから起業するやつなんか信用はゼロだから、どこも馬の骨扱いしかしてくれません。だからとにかくどこでも保証人を出せといわれがちなんですが、しかしご存じのように我が国では保証人というやつは無制限責任なのでまともな人はみんな断るんです。 「保証人には絶対になるなが親の遺言」なんてのも多いでしょ。

mns37
質問者

お礼

早速ご丁寧に回答をくださいましてありがとうございます。 資金があっても融資は可能だと知り、安心しました。私は自分名義の口座を1つしか持っておらず、そちらに自己資金をためており、また同じ口座に海外からの貯蓄も送金することとなります。 面談の時に、通帳を持っていくようになるかと思いますが、面談まえに他の口座をつくり分散させておく方がよいでしょうか。 夫は外国人なので、海外から日本に戻って融資をお願いするときは無職になりますため、保証人にはなれそうにありません。 ただ、地位もしっかりとしており、財のある方に保証人をお願いできそうなので、その点はクリアできそうです。 (夫が無職の外国人という点が気になりますが・・・) 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.2

#1です。 基本的に、商売を始めるなら商売専用の口座を用意した方がいいです。いや基本的にというより、鉄則に近いですかね。そこに事業に使うためのお金を入れておくのです。商売に関するお金の出し入れは全てそこでやると管理が楽です。 ていうか、もし自分の口座に事業のお金も出入りすると、確定申告のとき税理士さんにその口座の通帳を見られますからね。真面目な税理士さんなら「この20万円の出費は事業ではないのですか?」ときちんとチェックしてきますから、そのたびに「あ、これは子供のための・・・」とか説明するのは面倒でしょ? 最初から法人化するなら法人名義の口座にするべきでしょうけど、個人事業主なら個人名義で口座を作ればいいです。 ついでに、手持ちのクレジットカードの1枚をその口座から引き落とすようにして、そのカードは事業における支払専用のカードにしておけば色々と支払いの管理が楽になります。

mns37
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 なるほど。専用口座が必要ですね。 まずは個人事業主で始める予定なので、新規の口座を作りたいと思います。事業専用のカードのついても とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 創業者向け融資を受けるときの自己資金について。

    創業者向け融資を受けるときの自己資金について。 既に株式会社で起業済み(決算はまだです)。 国民政策金融公庫等の創業者向け融資を受ける場合、資本金額を自己資金として申請することができますか? 資本金自体は、運転資金などに使ってだいぶ減っています。現金として残っている額が自己資金でしょうか?それとも、資本金額全額を自己資金とすることができるでしょうか?

  • 日本政策金融公庫、新創業融資制度自己資金について。

     起業にあたり日本政策金融公庫の無担保、無保証人無、新創業融資制度を利用しようと融資の面談に行ってきましたが結果は、保証人必要と判断されました。  判断理由は、自己資金の件で私は、退職金を自己資金に当てる予定で創業計画を立てたところ、退職金は、貯蓄して作り上げた資金でないので自己資金と認められないとのことでした。貯蓄はほとんど無い状態です。他に、低金利で、無担保、無保証人で創業資金を融資して下さる金融機関がありましたら教えてください。  退職金300万、借り入れ500万、創業資金計800万で計画しています。

  • 創業支援融資の自己資金について

    現在起業してから半年とほど経つのですが、資金調達を計画しておりまして自治体斡旋の創業支援融資を利用しようと思っております。 融資希望額は800万で自己資金は300万と思ってます。 そこでご質問ですが 自治体斡旋のあとは信用保証協会の審査が入ると思うのですが 自己資金の審査について、 現在個人の預金・株式あわせて200万、 取得済み設備が100万で合計300万なのですが 車のローンが100万、消費者金融に100万の借り入れが個人であります。 こういった場合、自己資金は100万になるのでしょうか? また、たとえば消費者金融の借り入れを申告しなかった場合は 調べられて、虚偽の報告をする企業としてブラックリストに載ってしまうのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします。

  • 政策金融公庫の新創業融資制度について

    政策金融公庫の新創業融資の融資額と自己資金が大幅に緩和されているように思うのですが、なぜでしょうか? 数年前は、融資額1000万に対して自己資金は3分の1以上でした。 先日、見た資料には融資額3000万に対して自己資金10分の1となっておりました。 自己資金が100万あれば、1000万円まで融資可能との解釈ですが、あり得ないと思います。 数年前では考えられないです。

  • 日本政策金融公庫の新創業融資制度について

    日本政策金融公庫の新創業融資制度について 自分で創業計画書を作成し申し込むのと、 会計士に依頼し創業計画書雛型ファイルを作成してもらい、自分で作成した創業計画書を訂正してもらい申し込むのとでは融資にどれくらいの差が出てくるのでしょうか? 希望融資額の1/3の自己資金は用意できたのですが、なにぶん一人では不安があり悩んでいます…

  • 日本政策金融公庫で、創業資金の融資を受けたいのですが、自己資金をずっと

    日本政策金融公庫で、創業資金の融資を受けたいのですが、自己資金をずっとタンス預金していたのですが、これでは自己資金として認定してもらえないと知り、祖母から贈与してもらうことにして、そのお金を自己資金としたいのですが、これで認定は受けられるのでしょうか???また、面接時に材料費などの見積もりについて詳しく質問されることはありますか??

  • 創業融資を借りようと思っています。

    東京都の創業融資に申し込もうと思っています。創業融資って自己資金がなくても貸してもらえるのですよね?自己資金は50万しかないのですが、1000万円ほど創業資金が必要です。家具のネット通販を始める予定です。事業経験は前職の会社で10年以上あります。大丈夫でしょうか?

  • 政策金融公庫の新規創業融資について

    コツコツ貯めてきたお金のうち、2年ほど前に友人に200万円貸しました。 返済期日に一括で返済してくれるとの事ですが、 現在は私は、政策金融公庫の創業融資を申し込みたいと考えております。 現金で200万ほどの貯金ありますが、友人の分200万円の返済があれば 自己資金400万円で、融資額600万円を考えております。 一括で振り込まれた場合、友人の200万円は見せ金にあたらないか心配です。 何か良い方法はないでしょうか? 貸していたことの証明書を提出するばよろしいでしょうか? 実際にどのような書類が必要が教えて頂ければ思います。

  • 公庫 新創業融資制度 自己資金

    公庫の新創業融資制度は10分の1以上の自己資金を確認できることとありますが、すでに事業を始めて税務申告を2期終えていない場合は、自己資金の確認が必要ないと聞きました。 事業を拡大するために、この制度を使いたいので質問させてください。 質問です。 1期を終えて、今年の3月に確定申告を行いました。 個人事業主で、白色申告です。 営業収入は1800万、所得金額は400万でした。 公庫に確認すると、すでに1期を終えているので、自己資金の要件には当てはまらないと言われましたが、何をもって融資額が決定するのでしょうか?所得金額は400万でしたが、実際には生活費に使っていますので、貯蓄はほとんどありません。また、新規事業ではないので、事業計画書も必要ないと言われました。 設備投資と運転資金を合わせて1000万円希望しています。 また、通帳は事業専用のものは無く、複数枚使用しています。これら全て提出する必要があるのでしょうか? この融資を使われたことがある方、詳しい方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 日本政策金融公庫融資

    お願いします。 わたしは27歳の男です。 日本政策金融公庫に融資を申し込もうと思っておりますカラオケ居酒屋を開業したいと思っております。自己資金要件が無くなったと聞きました。 自己資金なしで物件はもうすぐ手付金を払おうと思っております。 あと消費者金融からの借り入れが80万円ほどあります。 返済は滞りなくしています。 希望融資額は250万円です。 後は創業計画書を作成するだけなのですが融資が降りる可能性はありますでしょうか。

専門家に質問してみよう