• ベストアンサー

返事が保留になってしまいました。

AIXの回答

  • AIX
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.2

>「嫌いな人と遊びに行かないよ」と期待させるようなことを言う反面、終始笑っていました これは嘘じゃないと思いますよ。 誰だって嫌いな人とはメールや電話、遊びになんてとてもじゃないけど無理だと思います。 >しかし、よくよく考えると電話もメールも向こうからくれることはありませんでした。遊びに誘うのもいつも私でした。 私もこのタイプです。好きな人でも自分から連絡をとろうとは絶対にしません。っていうかできないんです(^_^;) 彼氏にすら自分からは連絡しません。 もしその女性が私と同じタイプなのであれば、以前のように電話やメールをしてあげたほうがいいと思います。

mondaymonday
質問者

お礼

結局連絡はありませんでした・・・。もう新しい人を探そうと思います。相談にのってくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白の返事を保留された。その意図は?

    先日好きな女性に告白しました。 ムードも何もなく突然電話での告白でした。 それまでは何度か二人で遊びに行ったりしています。 yes,noどちらの答えでも受け取る覚悟はしていたのですが 返事は「返事はちょっとまって、一週間以内にはします」でした。 これは、どういう心境なのでしょうか? おとなしく待っていれば答えは出るのですが不安なので…。 回答よろしくお願いします。

  • 告白→返事保留→その後のつきあいかた

    1年ほど定期的に二人で遊んだり飲みにいったりする男性に、私の誕生日に食事に連れて行ってもらった帰り、これからも毎年お祝いしてほしいなと伝えました。「結婚はいずれしないといけないとは思ってるけど、まだよくわからない」みたいな感じで、そのときはきちんとした答えはもらえず、数週間後に、彼の口から出たのは、イエスでもノーでもなく「年齢的なこともあって、君が結婚を焦っているように見えた(=ちょっと引いたってことだと思います)。だからもうしばらく今のままがいいなって思った」「大切なことだから考えさせて」でした。 その後私は彼と距離を置きました(つきあうつもりのない男性と二人きりでは遊ばないという意思表示でもありました)。半年ほど月イチ程度の日常メールをなんとなく続けたあと、ある日彼から「遊びに行こう」とメールが来ました。それには「遊びに行こうね」と返しましたが、彼のほうから具体的にいつ、どこへ、という展開になりません。 その後も彼から日常メールがやってくるのでそのたびに返信してますが、「遊ぼう」の言葉はどちらからも出ず、、、、。 ここで疑問なのは: 1)返事を「保留」にしてる女友達とまた二人で遊ぼうとする心理は? なんらかの答えが出たのか、出てないが久しぶりにまた遊びたいなーと単純に思ったのか? 2)もしかして彼は私から具体的に遊びの日程とかが出てくるのを待っているんでしょうか??? 彼は今度会うときは「保留」に対するなんらかの「答え」を用意していると思いますか? 私も彼も30代後半、独身です。彼は恋愛経験は多くはないと思います。

  • 告白の返事の保留について

    告白の返事の保留について 10日前に好きな人に直接「好きです、付き合ってください」って告白しました 彼の返事は「考えさせて」でした でもいまだに告白の返事がもらえないままです 私は以前好きな人に告白した時返事をもらえずついには相手から連絡が来なくなってしまったという辛い片思いをしていた経験があり、しかもその人をずっと半年以上諦め切れないでいた経験があります(遠距離なのもあってこの場合はメールで告白しました) また同じように告白の返事をもらえず、疎遠になってしまいたくないし、なってしまうのが怖いです いわゆる告白をスルーされたり、連絡が途絶えてしまうことが怖くトラウマになってしまってるんです なので10日間待った今、告白した彼に電話か直接 「真剣に考えてくれてるなら待てるけどもしもう答えが出てたり、考える気がなくて返事するのが先延ばしになっているなら言って」 って伝えたいと思っています 伝えて返事を催促されてるみたいにはならないですかね? あとこんなこと言われて流されたりあきれられたりしないでしょうか? どう思いますか?

  • 返事を保留されたら・・・

    返事を保留されたら・・・ ある女性に告白して今、気持ちの整理をしたいから返事を待ってほしいと言われ待っています。 返事は○日に電話でするっていうのを後日メールで連絡がありました。 こういった状況で成功したケースはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 告白の返事が保留。

    私は、少し前に部活の先輩にメールで告白しました。 ちなみに私が高1で、先輩が高2です。 そのときは、先輩から何日か待ってほしい。 という返事がきました。 しかし、それからもうすぐ二週間がたつというのに 何の連絡もありません。 部活で会った時は、お互い普通にしていますが なんとなく先輩が前より話しかけてくれなくなったように感じます。 そして、なぜか今までは恋愛の話などあまりしなかった先輩が最近やたらカップルがどうの、リア充がどうの、などという話をしはります。 わかりにくい質問ですが、要するに 先輩からは、このまま返事がこないのか? 私は諦めるべきなのか? 先輩は、今どういった心境なのかということです。 アドバイスお願いします(>_<)

  • 告白して保留?

    はじめまして、こんにちは! 好きな人がいるのですが最近急激 に仲良くなり、3日ペース間隔で 3回程遊びました。連絡は用件のみ のメールがメインなのでそこまで メールはしません。 先日、彼がしばらく実家 に帰るという事もあり駄目と思い つつもメールで告白してしまい、 返ってきた返事が ありがとう。ちょっとびっくりした。今度会って話せない?俺が地元から帰ってきてからになるから、時間あいちゃうけど。 と来ました。 私的にその場でメールで返事が来る と思っていて、次に彼に会えとなる と二週間後くらいなので、それまで とても複雑です。 彼はどんな心境なんでしょうか.. また、保留状態からOK貰えた方や 体験談等教えていただきたいです!

  • 「また連絡します」とメールが来て何日待てますか

    ある男性に、会いたい旨をメールしました。 そのメールでは、私と会えるのか、そうでないのか、意向を教えてほしいと書きました。 そうしたところ、 「今週バタバタしていて予定がつかないので、 会う機会をつくるよう、また連絡します」と返事がきました。 そして1週間ほど経過しましたが、まだ返事がきません。 通常、どのぐらい返事を待つものでしょうか? 私は、「イエス」「ノー」で聞いたつもりだったのですが・・・。 返事が社交辞令だったとして、見切りをつけたりするのは何日ぐらいだと思いますか。 1週間でそう思うのは辛抱が足りないでしょうか。 また、こちらから「イエス」「ノー」で、 あらためて、はっきり意向を聞いてもいいものでしょうか。 そういったメールも、「会う機会をつくるよう、また連絡します」の連絡から、 何日ぐらい経ってからがいいと思いますか。 返事がこないのが答えというご回答が予想されるのですが、 どれぐらいで、どういう判断をするか、といったことメインでお願いします。

  • 告白したのに返事保留。忘れたいのに忘れられない。。

    20代女性です。 ずっと好きだった人を忘れたいのに忘れられません。 ある事がきっかけで実は好きだったと彼が知る事になり。 その時彼は、ほとんど会わない微妙な状態の彼女がいる事と、昔(私が)好きでそれからも会えば気になってた的な事を言ってくれました。 私はとても嬉しくて舞い上がってしまい、「淡い好意」から一気に「すっごく好き!付き合いたい」に変わりました。 でも・・。実は彼は仕事やプライベートでいろいろあって自分の事で精一杯だったんです。 彼の状況を理解しつつ、私が好きだと分かり、向こうも彼女いつつ気になるのであれば何かしら状況変化するだろうと思ったのに彼からは連絡無し。 関係の無い内容のメール送りがてら私とどうなりたいのか聞いてみても「ゆっくり話したいけど、今はちょっと頭の中整理出来ない。。」みたいな感じ。 もやもやが嫌で電話をして「好きだよ。もう曖昧なのは嫌なの。無理なら無理って言って欲しい。諦めるから」って伝えました。その時も彼の反応は「う~ん・・」って黙られたり(-ω-)正直困ってる感じでした。 その場で返事もらえなさそうだったから、一ヶ月待つから返事欲しいというと、ちゃんと返事するし連絡もする。と強い口調で約束してくれました。 ・・・あれから一ヶ月半。 全く連絡来ず。 もう諦めるしかないと思います。 彼が何を考えているのが分からないし、曖昧なだけではっきりしない態度にも嫌気さしてきました。 自分が出来る事はしたし、、、後悔はありません。これ以上こっちから迫る事はしたくないです。 ただ、今でも好きで。 連絡なんてこないのにどうしても毎日連絡を待ってしまいます。 彼から来たメールも消せないし、電話番号とかも何度も消そうとしたけど消せません。 そんな自分がすごく嫌です。 どうすれば忘れられますか・・?

  • 告白の返事について。

    告白の返事について。 先日、学生時代から好きだった彼に手紙で告白しました。彼とは2人で遊びに行ったりする仲なのですが、友達以上恋人未満というような微妙な関係でした。ここ数ヶ月は私が就職、彼が就活とお互い忙しく連絡も途絶えていました。 彼の返事は手紙でした。内容は、、、 俺も○○(私)のことが好きだけど、ここでは好きのニュアンスを使い分けます。あだ名で呼び合える今の関係が好きです。曖昧だけど、つまり、イエスともノーとも言えない状態です。今は友達として手紙を書いていますが、今後はお互い忙しいこともあり、今までのようには行かないと思う。俺が今後○○(私)にできることは、○○(私)が忘れた頃にこうして手紙を送ったり、メールしたりするぐらいです。もちろん、暇さえあれば遊びに誘います。何をいってるのか、自分でもよく分からないけど、これからもよろしく。」 というものでした。文面からして、、、これはごめんなさいってことですよね。。。 読解力&恋愛不足で申し訳ないのですが、、どなたかご意見ください。

  • 告白の返事保留中に・・・

    20代の女性です。 最近知り合って3週間程の人に、初めて二人で遊びに行った帰りに告白されました。好印象だったのですが、さすがにもう少し知ってからの方がいいと思い、積極的な気持ちで保留しました。相手も「確かに知り合って短いし、もっと遊んだりしてからの方がいいよね」と言ってくれました。 その後、一ヶ月程の間に3回会って、メール等連絡をほぼ毎日していました。私は徐々に好きになっていて、相手から再度結果を聞かれたらOKするか、近いうちにこちらから気持ちを言おうと考えていました。 でも何故かそれまで毎日きてたメールが1週間程来なくなり、こちらからメールしてもそっけなくなりました。 あまり連絡が来なくなってから不安になり、会いたい、やっぱり好きだなと自分の気持ちに確信が持て、気持ちを伝えたいと思い1週間程考えた後に、「話があるので会いたい」とメールをしました。そしたら相手に彼女ができたみたいで、もう会えないと言われました。。。私からの返事もないし、告白されて付き合うことにしたみたいです。 確かにすぐ返事をしなかったのは私が悪いですが、それまでアプローチがすごかったし、そんなすぐ気持ちが変わると思わなかったのでとてもショックでした・・・。いつの間にか大きい存在になってたみたいで、食欲もなくなり夜も寝れないくらい落ち込みました。 やはり少しでもいいと思ったらとりあえずつきあえば良かったと後悔してます。それともこんな心変わりが早い人はつきあわなくて良かったんでしょうか?軽い人だったんだと割り切りたいですが、思った以上にダメージが強いです。 やはり保留するのはひどいことだったのでしょうか? どうすれば忘れることができるでしょうか・・・?