• 締切済み

アメリカで買った電飾付きの置物は使えるか?

アメリカで使っていた電飾付きのクリスマスツリーを日本に持って帰りたいのですが、日本で変圧器を使うことなく電飾は使えるのでしょうか? また、仮に使えたとして電飾の明るさはアメリカと日本で使うのでは同じ位の明るさを保ちますか? あと、電気代がぐーんとはねあがるなどもあるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.1

その置物に使われている電源回路の種類や、電飾の種類によって変わります。 アメリカの120Vで使っていたと仮定して、 ACアダプターを使用している場合、ACアダプタの入力電圧範囲に入っていれば使えます。外れていれば使えません。 白熱電球を使っている場合、暗くなります。 LEDを使っている場合、Vfが足りずに点灯しないケースもあります。ただし、定電流回路が内蔵されている場合はこの限りではありません、

関連するQ&A

  • クリスマスツーリーの電飾で・・・

    こんばんは。 もうすぐクリスマスシーズンがやってきますね。 今年は庭先の木に電飾を飾りたいと思っているのですが、電飾をコンセントにつなぐタイプではなくって(電気代が気になるので) 太陽電池で光るタイプがあればなぁ・・・と探しています。 どなたか、そんな通販サイトをご存知でしたら教えてください。 そのような商品があるかすら分からない状況です・・・ 電飾は高さ30cm~1メートルぐらいの高さの木に 飾りたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 野外電飾のやり方

    12月。この季節になるとクリスマスツリーが ライトアップされとても美しいですよね^^ いつも思うのですが 神戸ルミナリエなど大量の電飾を使用してますよね? 野外でライトアップする場合の 工夫(雨天時の)はどうされてるのか気になってます。 ご存知の方、お手すきな時でいいので 教えていただけば幸いです。 よろしくお願いします。 

  • 電飾でキラキラの家、どう思う?

    クリスマスが近いこの時期、住宅街で目にする電飾キラキラの家。 私は「デコレーションハウス」と呼んでいますが、あれって見栄なんですかね。 窓からクリスマスツリーがキラキラ見える程度はいいのですが、 下手したら動き出してディズニーランドのパレードに参加しそうな家とかありますよね。 近隣にそういう家がある方、何を隠そう我が家がそんな家という方、皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • この時期の電飾は環境に優しくないのでは?

    11月の終わりくらいから、クリスマスに向けてあちこちで結構きらびやかな電飾を多く見かけるようになりましたが、あれだけの電気を使えば環境に優しくないのではと思えて仕方ありません。即、温暖化につながるとは思えませんが、詳しい方がありましたら教えてください。

  • クリスマスの電飾

    日本のクリスマス電飾はいつからどの様な理由で青色の電飾になったのでしょう? シンガポールでは毎年色が変わりますが、たまたま2000年に出張で行った時に青い電飾だったので、個人的には懐かしい感じがするのですが・・・

  • 虹色に変色して光るクリスマスツリー電飾の謎

    クリスマスツリーで、赤・黄・紫・緑とか1つの電飾で虹のように光り輝くのが ありますよね。一色電飾は、何となくわかるのですが、この虹色に色が変色して 光る電飾というのは、どういうしくみになっているのですか? できれば、その道の方、詳しく教えてください。

  • クリスマス電飾

    クリスマスのイルミネーションってありますよね?  人が集まる繁華街なんかで、きらきらさせるのはわかるのですが、どうして一般家庭でもするんでしょう?だってあれって、すごく電気つかうんでしょ?  電気は発電所でCO2、をだしながらつくるんだよ(火力の場合)  環境問題が叫ばれている昨今、ものすごいむだずかいじゃないかな。 「自分の稼いだ、お金で電気代払ってるんだから関係ない」なんて、いうかもしれないけど・・・そんな、考え方のひとがいるから、なかなかエコがすすまず、環境破壊が促進されるのでは?  そして、どうして外に向けて電飾するんでしょう?楽しみたければ家のなかで きらきらさせればいいのでわ?

  • 外国で入手した電飾 220V-240V 0.8A

    韓国で電飾(クリスマスの飾り付けで豆電球が150個ほど)を購入し、日本に持ちかえったのですが、220-240V で0.8Aの仕様です。 日本の100Vでも使用可能でしょうか?コンセントアダプターはあります。 明るさが足らないぐらいで済むのでしょうか? それとも電球の球(フィラメント)が飛ぶ?! ご存知の方教えてください。

  • アメリカの電化製品を日本で使うために変圧器は?

    アメリカから持ってきた電化製品(PCにつなぐ外付けHD)を日本で使おうとしているのですが変圧器は必要でしょうか?以前知人がアメリカから持ってきたPC本体を日本で変圧器なしで使っていると言っていたもので。またその知人はアメリカのコンセントに大抵ついている、3本目の棒状の突起物は支えなので折ってしまって大丈夫だとも言っていました。これは本当でしょうか? また、変圧器が必要な場合、どこで購入可能でしょうか?自宅近くのYMADA電気に問い合わせたところ、アメリカ>日本の変圧器は取り扱っていないとのことでした。詳しい方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • アメリカ製電気製品への変圧器(専門・プロの方ご回答お願いします)

    電気製品にお詳しい方、専門家の方にお尋ねします。 アメリカ製120Vで1000W(または1500W)の比較的大きな電化製品を日本で使用したいと思っています。 日本向けに輸入している会社も沢山あるのですが、取り扱い数が少なく、気に入った色やデザインはアメリカのWEBショップでしか見つけられませんでした。 その為、個人輸入して使用したいのですが、変圧器の取り付け方がわかりません。ネットで検索すると1000Wまで対応のもの(3.5kg程で箱型)のものが見つかったのですが、同じような商品で輸入物の場合、そのような目立つものではなく、機器本体に内蔵(取り付け)されているようです。 業務用の変圧器を取り付けてあるのだと思いますが、電気店にお願いすれば、業務用の変圧器を取り付けしてもらえるのでしょうか? ヘアアイロンなど小型のアメリカ製電気製品はそのまま使用してしまっているのですが全く問題なく使えています。大型のものだとそのまま使用した場合問題が生じてしまうものでしょうか。 私(主婦です)は電気製品には全く疎い為、どこか依頼して取り付けてもらえるようなところをご存知の方、または簡単に取り付けられるものをご存知の方、そのまま使用しても問題ないかご存知の方、教えてください。よろしくお願い致します。