• 締切済み

議事録作成の時間

議事録作成のものすごく時間がかかります。 作成方法がまずいのか、会議中の参加方法がまずいのか、そもそもの能力の問題なのか、 何でも良いのでアドバイス頂けますと幸いです。 作成時間は、6時間の会議のもので、大体6時間くらいかかってます。(それ以上かも) 会議中は、ホワイトボードに書記をしているので、 ノートにメモをとる時間がなく、ICレコーダーで録音しています。 そのため、会議終了後に録音を聞きながら、PCに起こしてます。 図や表がいくつも入ったりするので、その作成に時間がかかっていることも考えられます。 また、私自身、文章力、読解力がないことも要因だと思っています。 ご意見宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

議事進行がまずいのです。 議事録を作る以上、ブレインストーミングではないでしょう。 だったら、どこからどういう流れが來るか話が飛びまくるか想像もつかないということはないはず。 議事のレジュメをまず作りますよね普通。 このレジュメって、単に計画と考えたら運用に生かせませんよ。 これは、議事テンプレートなんです。 もっと突っ込んだ形で明確なテンプレートにすることから始めましょう。 1、方針確認 2、企画書説明 3、質疑応答 なんていうレジュメでは粗すぎます。 1、方針確認    販売先の明確化    商品スパンの設定    予算枠の確認    実行組織の枠づけ    異例発生時のルール というように、明確にテーマ化をするのです。 企画書なんて、サプライズ発表なんてやりませんよね。だったら事前に見せてもらえばいいのです。 そしたら、企画書説明のポイントリストも作れます。 会議がはじまります。 最初に当初のレジュメを印刷配布し、これでやっていいか訊きます。 まずい点があったり、観点が不足していないか、余計な視点がないか。 いろいろ指摘があるのはかまいません。そして、これでいこう、という方向性が合意されます。 さあここからが段取りです。 本当はホワイトボードが2枚あるといいんですけど、1枚しかない場合で説明します。 ホワイトボードを3段に使うと考えて、全体の1/4の場所、3/4の場所に縦に線を引いてください。 呼び名を付けます。一番左の欄がインデックス欄、右の欄がリザルト欄、真ん中が議事欄、と呼びましょう。 調整したレジュメを、インデックス欄にきっちり書いてリストにします。 これが議事テンプレートです。 テンプレートに従って議事をすすめます。 あなたが議長でなくても、テンプレートをオーサライズしたら議長はこれに従ってくれます。 1行目から読み上げて、これを議論します、と宣言します。 議論してください。そのとき、議事欄にいろいろ書くのは自由です。 1行の議事予定が終わったら、確認の復唱というかモデライズ報告を述べてください。 何と何が決まって、何が要検討で、何が否定されたか、を口でいうのです。これ、リザルト欄に書きます。 全部、プリント可能ならプリントします。 もしホワイトボードにプリント機能がなければ、スマホで撮影してください。 そして、インデックス欄の、その項目を線で引きます。議事欄は全部消します。 レジュメを順次このようになめていきます。 最後にインデックス欄の最終行に線をいれたら、インデックス欄が目次になり、リザルト欄が議事録の段落に収まります。 誰がどう発言をしたか、は、ICレコーダーを再生して記載していけばいいのです。 音声ファイルをPCに移動させてプレイヤーで見れば、発言時刻も正確に記載できます。 話がとびまくって、本来相談すべきだったことがお留守になるということは、このやりかたをすればありえません。 ひとつひとつつぶしていくというやりかたになりますから。 また、議事録が仕上がる前に、どういうものができるかは全参加者が合意できるやりかたです。 話し合っている最中に、「これも議論すべきだ」というようなことが起きたらインデックス欄の修正をすればいいだけです。 これをやると、最悪の最悪、ICレコーダーを聴き直す時間が取れなかった場合でも、インデックス欄とリザルト欄で、議事録枠は完備していますので、役にたたないことはありません。 役に立つ議事録が作れます。

関連するQ&A

  • 議事録作成のためのメモの取り方

    今日、午後から会議に出席する事になりました。 そこで書記として会議に出るのですが、 私は今まで1度も会議に出席した事がなく、 その会議の議事録を作るためのメモのとり方がわかりません。 また、私は今の仕事に入って数ヶ月しかたっていないので、 会議の中の会話の意味がわかるかさえ危ういところです… もし、そのメモを作成するにあたり、 いい書き方等ありましたら教えてください。 それとも、知識がないのでひたすら書き続けるしかないのでしょうか…

  • 議事録のまとめ方

    お世話になります。 会議の議事録を書くことがあるのですが、 上手くまとめられません。 議題、内容がかなり多いため、会議の内容は 入り乱れる感じです。 メモを取るのも一苦労です・・・ ボイスレコーダーを使うなどを試したのですが、 マイクは使わない、回りの騒音などで録音できません。 なにか良い方法、コツなどはありませか? よろしくお願いいたします。

  • 議事録

    会議やミーティングをボイスレコーダーで録音し、その録音した音声をワードか何かに自動的に書き込み、議事録を作成してくれるソフトは無いですか?

  • 議事録作成

    最近、会議の議事録を担当することが多いです(月2~3回) この1年、メモ帳を持ち歩き手書きでメモし、会議後に1時間ほどかけて タイピングしてまとめていました。 ですが、この1時間を30分くらいに短縮したいです。 そこで考えたのが、メモで書き取るのではなく、会議場にA4パソコンを持ち込んで 直接仕上げる方法です。 もちろん会議後、修正なり追記なりはするつもりです。 これを上司なり先輩に相談すると、「生意気」にうつるでしょうか。 それ以前にメモ帳で会議をメモし、会議後、まとめるほうがよいのでしょうか。

  • 議事録の書き方について

    議事録が思うようにかけず悩んでおります。 上司からは、議題の概要を書いて、変更点、課題点を まとめるようにといわれておりますが、うまくできません。 議事録を書くこと自体が初めてで、議事録を取るためのメモの とり方やまとめ方などがわかりません。 メモを見たり、ボイスレコーダーを何度も聞きなおすため、 必要以上に時間がかかってしまい、議事録作成に1~2日を 要してしまいます。 どうすれば、議事録を早く、まとめることができるのか。 議事録の書き方を教えていただけないでしょうか。 皆様のご経験を参考にしたく思いますので、宜しくお願い致します。

  • 議事録は最後に読み上げるものですか?

    ビジネス上の打合せ、企業間の技術的な打合せの議事録・・・等は別として。 自治会の総会の議事録は、閉会前に全員の前で読み上げるものでしょうか? 私の地区では慣例として、読み上げていました。 しかし、会議の議長のまとめ方とか、書記の能力というか 議事録に書くべきことでもないような事が、ごちゃまぜになってしまいます。 議長も書記も素人ですから・・・。 私としては読み上げる必要がないならば省略したいと思っています。 そんなとき、読み上げない理由を聞かれたら 何といったらよいでしょうか?

  • 議事録の良い取り方

    マイクを使用しない程度の打ち合わせや会議で、議事メモを取る役割となりました。 (これまでは、上司が録っていていました) 分野は、科学技術である場合が多いです。 2回ほど経験しました。 その場でメモを取り、2回ともレコーダーを使用しましたが、難しいです。 (1)自分でかいた字が鮮明でなく読み取れない (2)レコーダーで録っても、声の小さいところは聞き取れない (3)会議の内容を私が理解できていないため、レコーダーが会話を鮮明に撮れていても、メモに起こせない 致命的に問題なのは(3)です。 自分が担当している業務(分野は科学技術でない)は内容も理解できるので、なんとかメモに起こせたのですが、技術者の会議などは、レコーダーで録音したところで、話がさっぱり分からず、資料のグラフを指し示している部分の会話も理解できず、メモに起こせないでいます。 先の2回は練習なのでまだ良いのですが、今後は本番です。 (私は大学の学部も文系で、理系の分野の素養が全くありません。) アドバイスをお願いします。

  • 会議の議事録作成方法

    初対面の人ばかり30人程度が参加する会議(討論会)の議事録を作成するとき、後から誰がどのような発言をしたかを明確に記録するための良い方法はあるでしょうか? 議事録をとる側は、録音は可能です。座席表があり、会議場でどの人が発言しているかを現地で確認することができます。

  • 派遣社員として議事録作成業務について

    派遣社員の秘書の業務に「議事録作成」業務を求めている場合がありますが、具体的にどこまでの作成が求められるのでしょうか。 (1)録音した会議内容をただワープロ打ちする (2)会議に出席した上司などがメモした用紙をワープロ打ちして整えた書類にする (3)自らも会議に出席し、自分でメモをとりながら記録し、(会社用のフォームがあればそれに従い)作成する。 (4)その他 会社によって求める内容はそれぞれだと思いますが、いろいろな例を教えて頂ければと思います。

  • 回議の議事録を作成するのに適切なノートはどれがいいですか?

    回議で議事録を作成します。 今まで録音とメモを取って後から、 PCに起こしていたのですが、それでは遅すぎるので、 会議中に打ってしまおうと思います。 デスクトップが操作しやすくていいのですが、 持ち運びがしにくいです^^; だから、ノート+USBキーボードでノートなのに、 デスクトップのように使おうかと思っています。 また、念のため録音ができるようにもしたいのです。 オススメのノートPCか、自作で録音マイクを付けるか、 迷っています。 オススメを教えてください。 また、自作ノートの利点や使い方など 幅広い情報をお願いします。

専門家に質問してみよう