• ベストアンサー

議事録は最後に読み上げるものですか?

ビジネス上の打合せ、企業間の技術的な打合せの議事録・・・等は別として。 自治会の総会の議事録は、閉会前に全員の前で読み上げるものでしょうか? 私の地区では慣例として、読み上げていました。 しかし、会議の議長のまとめ方とか、書記の能力というか 議事録に書くべきことでもないような事が、ごちゃまぜになってしまいます。 議長も書記も素人ですから・・・。 私としては読み上げる必要がないならば省略したいと思っています。 そんなとき、読み上げない理由を聞かれたら 何といったらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231830
noname#231830
回答No.1

     通常の会議などでは、議事録を読み上げることはしません。  恐らく慣習的に行われているのではと思われます。  議事録は、議事を記録する「書記」が作成し「儀長」の確認を経て、出席者に後日配付するのが普通です。  「議事録は、内容の正確さを儀長と確認し後日配付します。」ということで良いと思います。  組織によっては、次回の会議の際に配付していることも珍しくありません。  ご参考まで。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

議事録を読み上げるのではなく、会議結果を確認すれば、よろしいかと思います。 本日、決まったことは、これとこれでした。 これとこれの議題については、結論がでませんでしたので、次回の会議に再度かけたいと思います。 次回は、積み残し分と○○を議題に何月何日頃に開催したいと思います。 というような内容を、確認すれば十分だと思います。 必要に応じて、議事録は、どのように取り扱うか決めれば良いと思います。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

読み上げない理由ではなく、読み上げる理由をまずは、あなたが聞くべきでは? それと議事録は、先に話すことを決めて項目などを書き上げましょう。それについて課題と方針を書くのが良いと思います。 グタグダ話したことを書き上げるだけなら、録音した方が早いです。 言った言わないで揉めるのが、1番面倒くさいと思います。 それをいちいち確認するくらいなら、録音した方が早いでしょう。 馬鹿みたいな議論は避けた方が無難だと思います。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

「速記録」は読み上げません。 議論されたことと、議論の結論だけをまとめた「議事録」なら、後日の確認・回覧でも、その場での承認・決議の意思表示として読み上げても、おかしくはありません。 ご質問の場合は、要点がまとまっていないものを全部読み上げる「速記録」状態のものを読み上げることに、違和感や非現実感を感じておられるのだと思います。 「要点をまとめた書面で、後日回覧いただいてはいかがですか?」とか提案されても良いかもしれません。当方、アパートに住んでいたときに、各棟のリーダー・統括など町内会の役員さん達が残って議事録に確認の捺印をして、確認ずみの状態にしたものをコピーして回覧板で町内会回覧して、不在の方にも伝えていました。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A