• 締切済み

回議の議事録を作成するのに適切なノートはどれがいいですか?

回議で議事録を作成します。 今まで録音とメモを取って後から、 PCに起こしていたのですが、それでは遅すぎるので、 会議中に打ってしまおうと思います。 デスクトップが操作しやすくていいのですが、 持ち運びがしにくいです^^; だから、ノート+USBキーボードでノートなのに、 デスクトップのように使おうかと思っています。 また、念のため録音ができるようにもしたいのです。 オススメのノートPCか、自作で録音マイクを付けるか、 迷っています。 オススメを教えてください。 また、自作ノートの利点や使い方など 幅広い情報をお願いします。

みんなの回答

  • yumihiko
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.4

No.3です。遅まきながら若干補足を。 タブレットPCは標準で手書き文字の認識システムを備えています。ワードでもWindows標準メモ帳でも何でも、文字の入力できるところは全て手書きが使えます。 かなりの癖字でも認識しますが、どうしても微妙に変換時のタイムラグが発生しますので、英数かな文字が多い場合タイプ入力より入力速度が「若干」劣ります。 OneNoteを使うと、手書き入力を保存し、後から一括してテキスト変換できます。ただし、区切り(漢字の偏とつくりを切り離してしまったり)の認識が甘いので、多少手間がかかるのは否めません。 タブレット機は小型機やキーボード外付けの(外見上)液晶パネルだけに見えるタイプもありますが、ThinkPadX60 Tabletなど、コンバーチブルタイプと呼ばれるタイプをお勧めします。普通のノートPCと同じように使えるほか、液晶パネルを開けた後、180度液晶を回転させて液晶パネルをたたむと一枚板状になります。縦長に使った場合入力エリアがジャストB5サイズ(12.1インチ、4:3型(1024×768)の場合)になりますので、筆記そのものにストレスを感じることはまずありません。

job_plus
質問者

お礼

ご回答を頂きました、皆様ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • yumihiko
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.3

会議に参加する人の中に神経質な人がいる場合、打鍵音を苦にする人もいますので、なるべくSilentなキーボードを選ぶか、いっそTablet PCにしてしまうのも一法と存じます。 (小生はThinkPad X41Tabletを常用してます) MS OneNoteと組み合わせれば、多少もっさりしてますが(人によって使い物になる・ならないの判断が分かれる程度)手書きノートとあまり変わらない環境が手に入ります。普通のノートPCとしての使用も十分可能ですのでTPOに合わせた使い方ができます(が、合計30万円前後の買い物として安いかどうかは……)。 ただ、議事録ということで発言者の発言を正確に起す必要があるならば、質問者さんが議事録作成に専念できる立場の人ならばともかく、かな漢字変換を使っている限り会議と同時に打つのはいささか困難と思われますので(入力速度が1分間400字(少し早口の人が話す速度)を超えるなら別です)、テープないしICレコーダなどの併用をお勧めします(結局確認の時間が必要になるので、従来とあまり変わらないかも) 議事録作成用ノートPCでの録音は避けたほうがよいでしょう。PCは裏で何かとソフトが動いてますので、何らかの理由から録音が止ってしまう危険なしとしません。

job_plus
質問者

お礼

みなさま、ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 タブレットPCは予想していませんでした。 ありがとうございました。 検討したいと思いますが、はやり高いですね^^; オススメのメーカーものがあれば教えてください。 また、タブレットPCは手書き文字をテキストに 置き換えてくれるのでしょうか? そうだと楽ですね^^

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.2

会議室の状況にもよりますが、ノートにキーボードをつける意味はあまりないように思います。記録用の場所が会議卓以外に確保されているのであれば別ですが、机上をごちゃごちゃさせるのは避けたほうがいいのでは? 選択の基準ですが、そういう使い方であればキーボードの打ちやすいものがいいですね。 どうしても打ちにくかったらUSBのキーボードもアリでしょうが。 自作は、それなりに知識があってトラブった時に対応できるならいいですけど、あまりおすすめはしません。 ということで、個人的にはLenovo(旧IBM)とかNECとかは打ってて疲れません。 http://www.lenovo.com/jp/ja/ 電源がないようなところであればバッテリーで長時間稼動できるもの。 現在のところではレッツノートがトップでしょうか。 http://panasonic.jp/pc/ 最近は薄型が流行してますが、見た目はいいけどストロークが浅くて打ちにくいです。 録音はマイク端子にマイクを接続すればいいのですが、Windowsに付属しているサウンドレコーダーは録音時間が60秒と使い物にならないので、フリーのソフトを探してみてください。

  • tyome2
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.1

わたしは基本的に自作はやめた方が無難だと思います。 PCや組み立てることが大好きならともかくそうでないならあんまり ノートを自作で作るメリットはないように思えます。

関連するQ&A

  • 議事録のまとめ方

    お世話になります。 会議の議事録を書くことがあるのですが、 上手くまとめられません。 議題、内容がかなり多いため、会議の内容は 入り乱れる感じです。 メモを取るのも一苦労です・・・ ボイスレコーダーを使うなどを試したのですが、 マイクは使わない、回りの騒音などで録音できません。 なにか良い方法、コツなどはありませか? よろしくお願いいたします。

  • 議事録作成の時間

    議事録作成のものすごく時間がかかります。 作成方法がまずいのか、会議中の参加方法がまずいのか、そもそもの能力の問題なのか、 何でも良いのでアドバイス頂けますと幸いです。 作成時間は、6時間の会議のもので、大体6時間くらいかかってます。(それ以上かも) 会議中は、ホワイトボードに書記をしているので、 ノートにメモをとる時間がなく、ICレコーダーで録音しています。 そのため、会議終了後に録音を聞きながら、PCに起こしてます。 図や表がいくつも入ったりするので、その作成に時間がかかっていることも考えられます。 また、私自身、文章力、読解力がないことも要因だと思っています。 ご意見宜しくお願いします。

  • 議事録の良い取り方

    マイクを使用しない程度の打ち合わせや会議で、議事メモを取る役割となりました。 (これまでは、上司が録っていていました) 分野は、科学技術である場合が多いです。 2回ほど経験しました。 その場でメモを取り、2回ともレコーダーを使用しましたが、難しいです。 (1)自分でかいた字が鮮明でなく読み取れない (2)レコーダーで録っても、声の小さいところは聞き取れない (3)会議の内容を私が理解できていないため、レコーダーが会話を鮮明に撮れていても、メモに起こせない 致命的に問題なのは(3)です。 自分が担当している業務(分野は科学技術でない)は内容も理解できるので、なんとかメモに起こせたのですが、技術者の会議などは、レコーダーで録音したところで、話がさっぱり分からず、資料のグラフを指し示している部分の会話も理解できず、メモに起こせないでいます。 先の2回は練習なのでまだ良いのですが、今後は本番です。 (私は大学の学部も文系で、理系の分野の素養が全くありません。) アドバイスをお願いします。

  • 派遣社員として議事録作成業務について

    派遣社員の秘書の業務に「議事録作成」業務を求めている場合がありますが、具体的にどこまでの作成が求められるのでしょうか。 (1)録音した会議内容をただワープロ打ちする (2)会議に出席した上司などがメモした用紙をワープロ打ちして整えた書類にする (3)自らも会議に出席し、自分でメモをとりながら記録し、(会社用のフォームがあればそれに従い)作成する。 (4)その他 会社によって求める内容はそれぞれだと思いますが、いろいろな例を教えて頂ければと思います。

  • 議事録の作成(テープ起こしの方法)と、会議のベストな記録(録音)方法は?

    お世話になります。 現在、職場で総務担当しております。 様々な、会議の議事録を作成するにあたり、会議時には、MDに発言者毎にトラック区分しながら、録音して、それを再生しながら、Wordにて作成しておりますが、一言一言確認しながら、一人の発言(数分)をWordに落とすのに非常に時間を要しております。聞きずらいと、戻して再生の繰り返しです。 そこで、30人入る会議室の中心に無指向性のマイクを1個おいて録音しておりますが(各役員ごとにマイクを設置できればいいのでしょうけれど)、録音の方法から、テープ起こしのテクニックに対する内容について、ご指導いただけませんか。 会議が続いて、MDばっかり貯まって、追いつかなくなってきたことから、何かいい方法が無いか検討中です。 よろしくお願いします。

  • ノートではなく、デスクトップを買う理由

    友人がPCを買う予定なのですが やっぱりデスクトップだよね?と聞かれました。 昔ならいざ知らず、今はノートでも機能性が充分に高いと思っています。 ノートなら場所も取らず、持ち運びも出来ます。 そこで、今、敢えてデスクトップにする理由とは、何でしょうか? あまり詳しくないため、利点が分かりません。 (テレビを見る場合は、ノートよりはテレビっぽくて良い?くらいです。) よろしくお願いします。

  • 議事録用にも使えるMP3プレイヤー

    宜しくお願い致します。 1ヶ月に1回ほど、会議の議事録役が当番制で回ってきます。 書き留めきれない時があるので録音したいのですが、このこと以外に録音機能を使う事がないので、ICレコーダーではなくMP3プレイヤーの購入を考えています。 自分なりに調べたところ、ビクターかiriverが良いようですが、どうでしょうか? ・会議室は12畳ほどの狭い部屋で雑然としている(資料室兼)ので、棚にでもおいて録音予定。 机の上でも特に誰も何も言いませんが、私から一番離れた人の声が小さいので、その人の傍に(資料があるので目の前というわけにはいきませんが)置きたいと思ってます。 ・長机を6つ使って四角を作り、15人程度で行う会議です。 ・PCに保存したりはしません。書き起こすために使い、終わったらさっさと消去します。 ・自分が聴き取れれば良いので外付けマイクは考えていません。 ・音楽は通勤(片道1時間弱)で毎日聴きます。聴ければ良いので特別な要望はありません。 ・予算は1万~1万5千。 できれば1万以下を希望。 実際に会議等で使われている方がいらっしゃいましたら、使用感など聴かせて頂ければ幸いです。

  • デスクトップPC vs ノートPC

    こんばんは。 デスクトップPC(Core i7)、ノートPC(Core2Duo) 両方とも持っていますが デスクトップPCは非常にうるさいですし、消費電力も大きいです。 利点はディスプレイが大きいという点しか思い浮かびません。 ノートPCは画面は小さいし、スペック的にデスクPCより劣る場合が多いようですが、 静かですし消費電力も少なく持ち運びも自由がききます。 まだ当分、デスクトップPCは使い続ける予定ですが今度買い替える時はノートPCにしようか と考えてます(場合によってはノートPCのHDMI端子使って大きなディスプレイにつなげばいいやと考えてます)。 それぞれデスクトップPC、ノートPC 利点、欠点あると思いますがあなたはどっちが良いですか?

  • オススメのノートパソコン

    今現在、デスクトップPCを使っているのですが 持ち運びが出来ないので不便な時があります。 ですので気軽に持ち運びが出来る安価なノートパソコンを探しています。 出来ればWIN7搭載でフォトショップを入れてもサクサク動くものが 良いのですがオススメのものありませんでしょうか?

  • 「パソコンでの録音@音が汚い」

    今会議で議事録をとるのに、フリーソフトの「超録♪パソコン長時間録音機フリー版」を使用しています。 パソコンはマイク内蔵では無いので、マイク端子に「ELECOM ノートパソコン用マイクロフォン MS-STM95 」をつけて 録音しています。 数ヶ月前から使用しているのですが、録音した音がとても汚く、録音したものを議事録におこそうとしても聞き取りにくくて困っています。。 ザザザ、ガガガというより、モヤモヤした音で、モワンモワンしてます。。 表現力が足りなくてすみません。。 もっとクリアに聞きとりやすく録音出来ますでしょうか? 多分「超録」は関係ないと思ってます。(マイクをPCにつけて、イヤホンで聞いてみると、やっぱり音がモワンモワンしてます。。) ちなみに・・・、このマイク&ソフトを使って録音し始めた時は、音もクリアだったのですが、多分自分で何かの設定をいじってしまってから、音がモヤモヤするようになってしまいました。 解決方法がありましたら、どなたかお教えください>< よろしくお願いします。