• ベストアンサー

6年つきあってた彼氏と別れました

最初は、喧嘩が引き金となり別れ話になりましたが、喧嘩で終わりたくなく、今まで言えなかったことを全てはなしたらすごく楽になりました。不思議なことに涙がでません。 6年もつきあってきたのに思い出がありません。もう好きって感情もなかったのかなって…ふつう思い出とか溢れでるものですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

聞くところによれば、とある年配の女性が(20代の頃結婚していた男性の名前がどうしても思い出せない)ということがあったそうです。  人によっては記憶は、楽しいことや好きな感情だけが残る人もいるようです。 >6年もつきあってきたのに思い出がありません。もう好きって感情もなかったのかなって…ふつう思い出とか溢れでるものですよね?  それは人によって違います。 あなたの心の問題に普通とか普通じゃないとかはあまり意味がないと考えます。 >今まで言えなかったことを全てはなしたらすごく楽になりました。  このことをきっかけにして気持ちが過去を振り返る事なく、前向きにこれからのことを考え始めた時期ではないかと推察します。  思い出とか溢れ出すのは、今の気持ちが落ち着いて、気力が充実した時だと思います。  ひとつの恋が終わった時は、心身ともに調子が悪くなりがちです。 これから寒くなる季節、どうかお体に気を付けてご自愛ください。

ruirui228
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問した時は別れたばかりであまり実感がありませんでしたが、時間が経つにつれて、寂しさがでてきているのも事実です でも、今回の別れはお互いのためだと強く思っているので後ろは振り返らないでいきます。今、思えばこの6年間は無駄ではなかったと思っています。 嫌いになって別れたわけではないので、なぜか気持ちがスッキリしています。 彼のためでもあり、自分のためなんです。 そう言い聞かせていこうと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

普通という捉え方は必要無いんだと思う。 貴方と彼の交際(の中身)ってそもそも普通だったのか? 貴方と彼の6年。 個性ある貴方と、個性ある彼の6年。 その不器用同士の最後の形(着地)。 貴方は、 6年という偉大なる時間を「前向き」に受け止めたい。 そう思ったからこそ、 喧嘩からどんどん劣化するように終わる形を防ごうとした。 別れ自体はもう防げないのかもしれないな・・・ 貴方も、 彼と話し合う中でそう感じた部分はあったんだと思う。 この関係には先が無い(見えない)。 いつの間にか、 ただ何となく一緒に居るような関係になっていた。 そんな彼との喧嘩からの別れ話。 貴方は、 最後(別れ)に向かって走り出した列車を止めなかった。 止めたいと踏んばれるなら・・・ まだその列車に乗り心地ややり残しを感じている証。 貴方は止めなかった。 先の見えない列車を止めなかった。 その代わり、 喧嘩という終着駅で終わるのだけは避けたかった。 中身の充実はどうあれ、 時間的にはとても長く付き合っていた。 そういう自分を今日まで選んできた以上、 前向きに整理昇華したいと思った。 そんな貴方が選んだのは、 今まで言えなかった事も含めて彼に伝える事だった。 伝えてみたら、 不思議とスッキリとした心の風通しが残った。 その感覚は、 6年の関係を終えた(別れた)自分が感じるであろう、 想像していたものとは随分と違った。 別れて直ぐには、 色々なものが溢れるように自分を支配して、 暫くは前にも後ろにも進めないような・・・ そんな重たい混沌が生じるような気もしていた。 別れる前の貴方が、 この6年の関係を解いた時を想像するならね? ところが、 いざ終わってみると、 色々な意味でさっぱりし過ぎている。 むしろ何も後味が無い(気がする)。 それってどうなんだろう? その後味の無さ=私たちの6年だったのか? 別れても何の感情も生まれてこない関係って・・・ むしろ、 楽にさえなっている私がいる。 先が見えない関係を何となく続けていたからこそ。 終わりという明確な節目が来た事で、 ようやく周りの景色の「彩」が見えてきた。 本来なら、 私たちの関係こそが「彩」であり、 その関係を失う事は、「彩」を失う事でもある・・・ そう感じる事は、 改めて付き合っていた当時の関係に素敵な「彩」があったんだ。 それを再認識させる事にも繋がる。 今の貴方の状態はまさに逆なんだよね? 別れてみて(終わってみて)、 それが貴方の目に新鮮な「彩」を与え始めている。 むしろ、 彼との関係は、 貴方の目(心)を濁らせていた(何も感じない)。 そんな自分がいた事を気付かせる形になった。 貴方はどう思う? 良い悪いの問題は特に無い気がする。 貴方と彼の真実だから。 貴方と彼は、 個性ある交際世界を経て、 個性ある別れた「その後」の大地に立っている。 今の彼と今の貴方も、 おそらく同じ大地(別れた後)に立ってはいても、 考えている事、感じている事は違うのかもしれない。 これから時間差で、 色々な事が脳裏を過るかもしれない。 勿論何も起きないまま、 嘘みたいに過去形にされたまま、 貴方は前に進んでいくのかもしれないけれど。 今年いっぱいは、 自分自身の変化(の有無)に丁寧に向き合ってみる。 来年からは、 貴方は貴方のペースで、 貴方の描きたい未来の為に出来る事を大切にしていく。 改めて、 これからの貴方自身を大切にね☆

ruirui228
質問者

お礼

ポエムのようにステキな回答をありがとうございます。あたし達はふつうのつきあいではありませんでした。年の差もひとまわりあり、あたしには子供がいました。彼は未婚で決してまわりから賛成されるようなカップルではないなか、好きという気持ちだけでまわりに何を言われようが、今までやってきました。月日と共に、あたしにも欲がでて、いつからか結婚だけを目標に一緒にいた気がします。でも、色々と壁があり、そう簡単にはいきませんでした。そのうち結婚話どころか何も進展もない状況をいつしか苛立ちを覚えるようになり気持ちもだんだんと冷めていくのを感じました。あたしも彼もこのまま一緒にいてもお互いのために良くないと思っていました。だからこそ、この別れは良かったと思います。時間が経つにつれ、寂しさがだんだんとでてきているのも事実です。 でも、もう、後ろは振り向かないで、この先お互いにいい方向にいけたら結果良かったって思えるように努力していこうと思っています。勇気づけられました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.1

おはようございます。 失礼ですが お相手も同様の気持ちかと思います。 恋愛や結婚は 時間の長さではありません。 熟年離婚やシングルマザー?や不倫が多い事実の理由を考えると 自ずとその答えが見つかるかと思います。 率直な意見失礼

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もうすぐ、4年半付き合っている彼氏と同棲を始めます。

    もうすぐ、4年半付き合っている彼氏と同棲を始めます。 結婚前提での同棲です。 (長文になります) 部屋も決まり引越しするだけです。 もうすぐ、新生活がスタートするんですが、彼氏とケンカばかりです。 同棲の話が決まる前まではスゴイ仲良かったのですが(ケンカはよくありましたが。)同棲の話が決まってからはケンカ頻度が増えています。 正直こんな状態では全然楽しみというより、やっていけるかも不安です。 なんだかすぐに同棲解消とかになりそうで…。 ケンカの内容はお金の管理について。最初は彼が私にお金をすべて預けて私が管理するという事だったのですが、彼からやはり別々で管理しようという事を言われました。 また、考え方の違いなどです。 今までも考え方の違いとかでケンカはしていたのですが、今まで付き合って来ています。 夏くらいに一度別れ話になるくらい大ケンカしたのですが彼からやっぱり一緒にいてほしいと言われ仲直りしたのですが、その後もよくケンカしています。 同棲してみないとどうなるかはわからないのもあるのですが、正直そんなに長く続かないんじゃないかと不安になっています。 今まで同棲の経験のある方、色々な意見聞かせてもらいたいです。 乱文ですみません。

  • 彼氏と別れて

    私は今日彼氏と別れました。相手からです。 しかも今の席が彼氏と前後で、クラスに入るのも正直辛いです。今日も授業中ずっと涙が止まりませんでした。早退して家に帰ってからもずっと泣いていました。 彼からはこれからは友達として、と言われました。私としてもクラスメイトですし席も近いのでこれからは友達として話したいと思っています。 しかし、私はまだ彼のことを忘れることができず、別れる時もまたもう一度やり直せる。まだ別れたくない。などと言いましたが彼は気持ちを変えてくれず結局このような流れになりました。 しかし彼は私を恋愛的に好きではなくなったけど、友達として話したりはいいと言っています。話しかけられても拒絶なんてしないし普通に話すと言っています。あとLINEも続けていいそうです。 もともと付き合っている時から喧嘩が多く、LINEばかりで会話をしていたのですれ違いがかなり多かったです。彼も恋愛には不慣れでLINEの返答が冷たいと私が感じて、彼に言っても別そんなつもりはない、普通に返してるだけ、などと彼も悪気があったわけではないのですが、私が彼だったらわかってくれると思い、しつこく言ってしまい、彼から私に対する恋愛感情を失わせてしまったのだと思います。 しかしやっぱり私は彼と付き合っていて楽しいこともありましたが、それと同じくらい辛く、悲しいことも多くありました。 彼とのLINEや彼の写真を見ると涙が止まりません。楽しかった思い出をつい思い出してしまいます。本当に辛いです。でもまだなかなか忘れることができません。 立ち直る、または少しでも気持ちを軽くするためにはどうしたらよろしいでしょうか? 今、本当に辛い状況なので返答をお待ちしています。 長々と失礼いたしました。

  • 彼氏に振られたけどもう一回告白・・

    昨日の夜に彼氏に振られました。。付き合って一年ちょっとです。 別れ話されるまでは、普通だったしとても仲良かったのですが、夜にケンカしてしまいました。ケンカは今までにも何回かあって、別れ話になる事もありました。ケンカというか、彼氏がむかついてどなったりして、私は黙って泣いてるような感じです。 私はいつも黙って泣いたりするので愛想をつかされたみたいです。別れるって言われて本気にしてなくて黙っていたら、本当に別れるって言われて、後から何を言っても、「もう遅い」て言われました。でも彼氏は泣いてたし別れたくないけどって言ってました。私の事は大好きだけど許せないみたいです。私の連絡先、今までのメールなど消されました。メールとか電話してきても無視するから、と言われました。私はバイトで帰らないとだめだったので、ちゃんと話し合えず別れてしまいました。でも私は彼氏大好きだし別れたくありません。。でも私は短大でもうすぐ就職活動、彼氏は学生。浮気もされたし、彼氏に信用ないので、別れた方が良いのかなと思ったりもします。 でも一年も付き合ったのに悲しいです。彼とは子供もできておろしたし、たくさん旅行に行って思い出があります。もう一回言ってみようと思うのですが、良いと思いますか??あまり、期間をあけると他に女ができるかもしれません。でもすぐに言ったら私の大切さに気づいてくれないかもしれません。しつこいし逆効果でしょうか・・

  • 彼氏の考え

    一週間ぐらいまえ、彼氏とメールしてるとき、「別れようと思う(´・ω・`)」とメールが来ました。別れ話される一週間ぐらい前からいつもくる連絡がこなくなったり、会いたいな(´・ω・`)と言ったら怒るようになったので、そんな気はしてました…。 一年半一緒にいたので離れるという実感がわかなくてただ唖然としてました。 なんで(´・ω・`)?と聞くと、好きでおられへんと言うか…(´・ω・`) 私が、がんばるから、別れたくない(´・ω・`)もう無理かな(T^T)?と聞くと 今は頭ぐちゃぐちゃで考えられへん(´・ω・`)って言われました。 取りあえず話し合おう!!って言うとうん!!って言ってくれました。なんかよくわからないです。 メールは私からは控えてますが、彼からメールが来たり、私からメールするとちゃんと返してくれます。 まるで何事もなかったかのように今日もお疲れ様!ってメールしあいます。 何考えてるのかよくわからないです。 別れ話された時は彼が部活やバイトで忙しくて三週間ぐらい会えてませんでした。 三週間前会ったときはお互い普通のカップルでした… 私のご飯食べて…一緒にお昼寝して…一緒にゲームして… 思い出しても涙しかでてこないです まだ実際会って話し合いは彼の都合上出来てないんですが このハッキリしない状況はかなり辛いです もういっそのことバッサリフッてくれたほうが楽な気もするけど 当たり前だったことや思い出が邪魔してしまいます 彼は何を… 本当に嫌いならもうふられてると思うのですが… 多分お別れの原因は私が休日も忙しいのわかってるのに会いたいなって言ってたからだと思います。 反省してます。 こういう経験された方いますか? 他に好きな人が出来た可能性はほぼないです。(そういうのはしっかりしてるので) たまに不安になりますが…涙 信じてます。 または、男の方この心理わかりますか?

  • 3年付き合ってる彼氏

    3年付き合ってる彼氏がいます。 よく喧嘩をするのですが、付き合って2年半くらいのときに大きな喧嘩をして今までタバコを吸っていたことも発覚しました。 やめたやめた、と言っていたので嘘をつかれていることにすごくショックを受けました。その時に知ったのが、やめたパチンコにも隠れてずっと行ってたこと、ひとりでも行っていたみたいです。 そして今回で嘘がバレてまたやめると言って、俺は1日1~2本しか吸っていないからやめれると言っていました。しかし、まだ吸っていることが分かりました。 そこからの信頼が一気になくなり、タバコを吸ったか毎日聞くようになり疑い癖がついてしまいました。しかし彼はやめたしか言いませんでした。あることがきっかけで、私は彼がタバコを吸っている現場を目撃しました。彼はごめんごめんと謝ってきて、ばれなきゃいいと思っていた、これからは禁煙するし、お前が戻ってきてくれるなら病院もいくし禁煙タバコも買うと言っていました。 私は嘘をつかれることが嫌だったので、タバコ吸うのか、吸わないのか決めてと言ったら禁煙したい気持ちは100%と言っており、ガムやミンティアがあれば楽になるといっていて会うたびに買って頑張ってねと渡していた矢先のことでした。 ショックでした。 しかし信じられません。 もう私には疑い癖がついてしまいました。 彼は成人式がありました。 二次会で、行く前にもお酒飲みすぎちゃダメだよ!と伝えてありました。 わかってる、と言っていました。 二次会の途中で彼から電話がかかってきて、どんなけ飲んだの?と聞くとその時点で結構のんでいたので、それ以上のんじゃだめだよ!といったら、わかってると言っていました。 しかし、そっから勧められたといって テキーラやウォッカを何回ものんだらしく 記憶がないくらい酔いつぶれたみたいです。 あのとき何回も言ったのに分かってなくて怒りました。 彼の友人が、彼の元カノにTwitterで ○○に好かれとったやん と書いてあり私は絶望でした。 聞いても覚えていないと言い、全然言わなくて、別れるといっていてそこから色んな言い合いとかがあり、酔いつぶれて彼が元カノに抱きついていたり、元カノがどこか行こうとすると行かないでと言っていたそうです。 想像以上にショックで、思い出すだけで涙が出てきて信じていたから余計に辛いです。 そのあとも彼が元カノにラインをしていたことが分かり、やたら隠すからすごく怪しくて何を考えているか分からなくなりました。 彼の友人が、お酒をのむと自分の本音が出ると言ったみたいです。 しかし彼はその子のことが好きじゃないと言います。 もう無理だと思い、別れを切り出しました。 泣きながら別れたくないと言って、本当にごめんごめんと謝ってきました。 今回もばれなきゃいいと思っていて、まさか自分がここまで酔っぱらうとは思ってなかったと言っていました。 家にも2回くらい謝りにきて別れたくないといいます。 彼はよく嘘をつきます。 私が本気で別れそうになるたびに、泣きながら謝ってきます。 ○○は3年の思い出を忘れられるの?と 泣きながら言われ私だって忘れられないけど、3年付き合ってたのに、なんでそんな簡単にばれなきゃいいって気持ちで私を傷つけるの?と思ってしまいます。 3年の思い出もあり、思い出すだけで泣けてきます。 お酒でへまを起こしたのは始めてて、1回は許したほうがいいのでしょうか? 彼は何度も違う件で信頼を失っています。 取り戻すと言っていた矢先に怒っていたことでした。 みなさんだったらどうしますか? 彼は変わると思いますか? 彼と付き合うなら、今まで起きた全部許して受け止めること。 許せないんだったら別れる。 どっちかだと思っています。 自分がこの立場に置かれたときや、そのような経験をされた方、何かあればアドバイスをお願いします

  • 5年付き合った彼氏と別れました

    昨日、5年付き合った彼氏と別れました。 私は26歳、彼氏は27歳です。結婚や同棲の話も出ていました。 原因は、優しさのなさです。まったく優しくなかったわけではないのですが、私が欲しかった優しさと、彼の持っている優しさが違って、何かさびしくて、辛くて、その度々にケンカをしてきました。 けど、ケンカをして仲直りしても同じことを繰り返して…。 けど、好きだからいつか変わってくれたら、変わって欲しいと思っていて。イイ所もたくさん知っていて、だから5年も付き合ったんだと思います。 2週間ほどずっともめていて、その時に彼氏に言われた一言が (数ヶ月前に彼氏が言った言葉に私がヒドイ態度を取り、その場では何も言わずに終わったのですが、その時のことをケンカのとき、後々時間がたってから、『あの態度はありえないよ!』って言われて、不満があったらなぜその時に言ってくれなかったのか?と聞いたら、『俺は腹に貯められるから我慢が出来る。』それによって、彼の言うことが本当なのか、腹では何を考えているのか、理解できなくなり、)引きがねになり(後々、自分で考えてみてなんですが)、 私は体調を崩してしまい、毎日何かにおびえて不安で不安で、 精神的に不安定になってしまいました。 今は少し回復して、何とか毎日頑張っていってます。 けど、別れを言い出したのは私なのですが、どこかで、もう1度彼と寄りを戻したい、もう大丈夫なんではないか。と、いう思いがあります。 私はどうしたらイイでしょうか…。

  • 彼氏と別れたくない

    付き合って3年、同棲して2年になります。 最近金銭的な事で喧嘩して別れ話とは行きませんがそんな空気になり彼と別れて暮らしてます。 自分は彼氏に頼りきってて依存していたのは自覚しています。何でも彼に任せっきりで私の事も何もかも疲れてしまったようです。 電話で1人でいるのも悪くないって言われました。私は無職でそれも原因みたいでした。 きっと何を言っても信用されませんし別れ話を切り出されるのも時間の問題です。 私は絶対嫌ですし彼と離れてから情緒不安定になり涙も止まらず何も食べれません。彼の事考えたり写真見るだけで泣いてしまいます。 でも彼氏の為に変わります、仕事も家事もきちんとすると決めました。彼にも言いましたが分からないと一言だけ。心底疲れてるみたいです。 でももう離れたくないし喧嘩する前に戻りたいです。 どうしたらいいですか?アドバイスお願いします

  • たぶん今夜、振られます。

    彼からずっと別れ話を先延ばしにされてきましたが今夜やっと話をします。 向こうが言いたいことがあるみたいです。 たぶん振られます。 3年間の遠距離恋愛でした。 さっさと振ってくれたら楽なのにって思って待っていたのに、いまとても怖いです。 たくさんの思い出が甦り、苦しくて涙がでてきます。 わたしから気持ちが離れたのは彼の方なので、 わたしはずっと何も変わらず話し合いを待っていただけなので、 ついに振られるんだなと腹を括るしかないですが、怖いです。 声をきくのも今夜が最後なのかと思うと張り裂けそうです。 話し合いの時、泣いてしまいそうです。 なるべく明るく振る舞うと思いますが。 別れる理由が彼の浮気であっても、真相なんて知る術がないし、心変わりは仕方ないので責めるつもりもないですが、感情的になってしまいそうでこわいです。 明るく振る舞うべきですよね? 最後になると思うので 感情的にならない方法あれば教えてください。

  • 彼氏と別れられないです

    もうすぐ1年の彼氏がいます。いい所も沢山ありますが、悪いとこも多いです。 いまさっきの通話で喧嘩し、こっちが真面目に話しててもバカにした言い方をしてくるのでとても腹が立ちました。通話を切ったあとごめんと一言来ましたがうざすぎて別れたいと思いました。でも、楽しかった思い出などが蘇ってしまいなかなか別れる決心がつかないんです。 どうしたらいいんでしょうか。 私に次彼氏ができるのか… 寂しくなるのか…嫌だなと 自己中心的な感情ですが、多分私は彼に依存してるため、なかなか別れられないんだと思います。対処法ありますか?

  • 6年付き合った彼氏にフラれました。

    私は25歳、相手は26歳18歳の時から付き合いました。お互い初恋でした。 去年からちょくちょくケンカがあり、その時も別れ話がでましたが、私が嫌だ…といってズルズル付き合ってました。 一ヶ月前からまた些細なことでケンカをし連絡をとっていませんでした…その間一度メールしたが返信なかったので、そのアトはメールはしませんでした。 昨日連絡があり電話で別れ話をされました。家が30秒の所にすんでるにもかかわらず… 私は会って話したいといい話し合いをもったのですが…もう無理、価値観違う、重い…一人になりたい等言われました。 もう受け入れるしかないとわかってます。 彼は弱みをみせるのがきらいで、仕事の話しも一切しません。傷のなめあいはしたくないし、こっちが間違ってると気付いても声はかけない、自分で気づくべき…との考えで、私は相手の為になるなら手伝える事があるならやってあげたい!それが彼にとっては自己満でしょ。と言われました。 あきらめなきゃ、とは分かってるのですが受け入れられない自分がいます。 私は今なにをすべきかわかりません。。苦しいです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製のHL 3170OCDWレーザープリンターで紙詰まりが起きて印刷できない問題について相談します。
  • 掃除をしても紙詰まりが解消されない状況です。
  • Windows 10を使用するスマートフォンやパソコンと有線・無線接続しており、ひかり回線を使用しています。
回答を見る