- 締切済み
寝るのが嫌い
睡眠のことで悩んでいます。 私は寝るのが嫌いなんです。 ほぼ毎日電気を付けっ放しで、床で寝てしまいます。もちろん朝起きたときは物凄い疲労感で寝た気がしなくて、とても後悔します。ああ、今日もちゃんと寝れなかった。今日の夜こそはちゃんと寝よう。そう思うのですが、いざ夜になるとやることを思い出し最終的に寝落ちというパターンです。寝るのが嫌いなので、どうしても作業を優先してしまうのです。作業効率が悪いのはわかっているのですが…。 せめて電気を消して寝れるようになりたいです。 気持ちや考え方で構いませんので、どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 私も、あなたと同じような寝方をしていますよ。 もう、10年以上もそんな生活です。 原因は、毎日の残業&始発に近い時刻での出勤という時期にあり、 遅刻が恐ろしくて布団に入れなくなったことが切っ掛けでした。 それが精神的に定着してしまい、今に至っています。 ☆ 電気を消して眠りたいとのことですが、 まずは、アイマスクをして眠ることから始めてみてはいかがですか? ※鬱陶しくてできないというのなら、お勧めはしませんが。 睡眠サイクルは、4時間半、6時間、7時間半です。 つまり、眠ることがお嫌いでも、4時間半の睡眠で十分ということです。 嫌いなことをしてまで、日々を過ごしては駄目だと思いますよ。 ただ、疲れが取れないのは問題ですので、 床に、あらかじめ「テント用マット」を敷いておくことを勧めします。 Amazonなどで検索すれば、お好みのタイプが見つかるはずですよ。 ※私も愛用しています。 嫌なことを続けても無意味です。 効率よく、体の疲れだけ採るように為さって下さいね。 ビタミンCの補給もお忘れなく。 ではでは!
- pg8mw
- ベストアンサー率23% (55/230)
私も同じ事で悩んでいました。寝るのが嫌いなのは、小さい頃からです。で相方から、「お前は、ショートスリーパー」だと言われ、悩みが解消されました。 寝れない事にあせり、寝ない事が不摂生のように思え。だらしがない、今日の疲れもだらしがなせいだと、毎日思っていたのですが。ショートスリーパーなんだと考え方を変えたら、寝なくても大丈夫だと思えるようになり、相変わらず短時間睡眠なのだけど、大丈夫だと思えた分だけ睡眠の質が向上したのか、疲れを感じる事もなくなりました。 あなたがそうだとは限らないけれど、一例として紹介させて頂きました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
人間というのは、習慣の生き物です。質問者さんは「寝るときは電気をつけたままで床でゴロゴロしている」という習慣になってしまっているので、その状態が「普通」となっているのです。 部屋を暗くして布団の中に入ると「普段と違う」ので違和感を感じてストレスとなり、そうなると「私、寝るのが嫌なんだよな」などと余計なことを考えてしまってますます眠れなくなるのです。 だから抜本的な対策としては、とにかくある時間となったら作業は必ず中断して部屋を暗くして布団の中に入ることです。例えば「0時以降は絶対に作業しない」とルールで決めるのです。 最初は「あっ、あれをやり忘れた」とかありますが、それでもなんでも「とにかくもうこの時間以降はやらないのがルールだ」と決めたことですからそうであったとしても絶対に電気もつけないし布団から出ることもしないのです。 それが続けば、やがてそれが習慣となるので眠れるようになるでしょう。私は遅い時間に終わる仕事をしたことがあって、当時は午前4時くらいに就寝して11時頃に目が覚める生活だったのですが、その仕事が終わって6時起きの生活になったときはもうつらくてつらくてしょうがなかったです。でもその生活が続けば自ずと23時くらいになると自然と眠くなるんですね。 会議がどうしても長時間になってしまって仕事の効率が悪いことに悩んでいた会社がやった対策は、「どんな理由であれ、会議は1時間で終了」というルールを決めたことだったそうです。当初はどうしても1時間で収まらないときもあったそうです。でもそこで「決まらないからちょっと延長しよう」となると結局変わらない。とにかく決まらなかったら中途半端でもなんでも「時間ですから会議終了」と無理やり終了にしたそうです。 そうなると、「とにかく1時間で終えなければならない」という共通認識が生まれますので、みんな「ウダウダやんないでちゃっちゃと済ませよう」と1時間で終わるようになったそうですよ。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>せめて電気を消して寝れるようになりたいです。 夜の12時以降は部屋の電気を消し、 作業用のライトをタイマー付きのもので賄います。 タイマーは夜の2時でも3時にでも 自動的に切れるようにセットしておきます。 その時点で起きていれば、 タイマーの時間をさらに伸ばして 作業を続けます。 いつのまにか寝てしまったら、 いつの間にか電気は消えているわけです。 それと床には布団でも敷いておいたらいいんですよ。 横に掛け布団でも置いておけば、寒けりゃ 寝ている間にでも勝手にひっぱりだして 潜り込みますし。