• 締切済み

失恋したとき

looo723の回答

  • looo723
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

大好きな人にフられたら、すぐに立ち直れるものではないと思います。 私はあとにズルズル引きずるタイプなのでなおさらです。 このまま彼を想い続けるのもありだと思います。 逆に新たな一歩として 違う恋を探してみるのもありですね! 今の考え方を少し変えてみて、前向きにいることで 自分に合った恋が見つかると 思います! がんばってくださいっ!!

関連するQ&A

  • 暴飲暴食がやめられません。

    暴飲暴食がやめられません。 仕事や私生活のことで色々とうまくいかず、それを相談できる友人や知り合いもいません。 そのため、暴飲暴食に走るようになってしまいました。脂っこいものやお菓子等をかなりの量をたべてしまいます。一時的に気持ちは満たされても、後から後悔や罪悪感のような感情が込み上げてきます。 体重もかなり増加してきていますが、自分が精神的に弱いせいもあり、暴飲暴食がやめられずにいます。 暴飲暴食を止めていくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 大失恋から立ち直られた方、教えてください。

    大失恋から立ち直られた方、どのようにして立ち直られましたか? 先日、7年間付き合っていた彼と別れてしまいました。彼は私にとって初めての恋人であり、私が高校生の頃からのお付き合いでした。 彼は結婚したいと言ってくれており、私も同じ気持ちでした。 別れに至った理由は、割愛させて頂きますが、結婚観などの違いから仕方のないものでした。 どうしてもお互い譲る事ができませんでした。 もちろん彼を好きな気持ちに変わりはありません。 こうなってしまったのは、仕方なかったんだと、自分に言い聞かせています。。 私は、彼に出会い、頑張って生きてきて良かったと心から思っていました。 それほど、とても大切な人でした。彼はいつも心の支えでした。 今は、ただ悲しくて空しくて、ぼーっとしてしまいます。 冷静に考えると、死別する事に比べたら大した事じゃないと、どこかで生きていてくれて幸せになってくれていたらそれでいいじゃないかと、素直に思えるのですが、 それでも、ずっと心の支えだった彼ともう二度と会えない現実を受け入れ切れません。 会いたい、と思ってしまいます。 眠れず、食事もとれません。 ふとした瞬間、あらゆる場所や物に彼を思い出します。 あまりにも身の回りに思い出の品が溢れているので、目の触れないところへ全てしまいました。 時間が解決してくれるのを待つしかないと頭では分かっていても、本当に毎日辛く、堪え難い思いです。 また私の誕生日と重なっていた事もあり、これから先、毎年誕生日に思い出すと思うと、、、やりきれません。 同じ様な経験をお持ちの方、いらっしゃいますか? また、どのようにして立ち直られましたか? 何かお話を聞かせて頂ければ幸いです。 支離滅裂な文章になってしまい、すみません。

  • 数年前に失恋してから、誰かのことを好きになれずに

    数年前に失恋してから、誰かのことを好きになれずに ずっと恋愛とは縁もなく過ごして来たのですが、 最近になって、ようやく「この人のことが好きだ」と 心の底から思える人に出会うことができました。 冷めきっていた心がまた熱くなって、そういう気持ちが まだ自分に残っていたことを嬉しく思いました。 逸る気持ちを抑えながら、段階を踏んで親しくなり、 ようやく先日デートに誘って自分から告白しました。 返事は「すぐには答えられないから少し待って欲しい」 というもので「断る理由を探すためじゃないから」とも 言ってくれました。 こちらの想いを真剣に聞いてくれて、すぐに答えられない理由も ちゃんと話してくれたので、どういう結果でも後悔はありません。 冷静に、客観的に考えれば、少しは脈はあるだろうなとも思います。 ただ、期待しすぎて、そうならなかった時のショックを考えると 怖くて、素直に期待しながら待つことができません。 もし片想いで終わるとしても、今まで本当に毎日が楽しかったし せっかくそういう恋愛ができたのだから、せめて答えが出るまで 楽しみたい(それでショックが大きくなったとしても)と思います。 今は毎日顔を合わせる環境なので、暗い表情を相手に見せるのも 本意ではありません。 最悪に備えて心づもりをするだけでここまで心が痛むのなら それだけ本気になれた証拠だとも言えるのですが、せっかくなので 答えが出るまでの残り時間を、前向きに過ごせるような アドバイスを下さい。

  • 失恋 いっこうに涙が止まりません。

    一年ちょっと付き合っていて、振られてもうすぐ一ヶ月になります。 別れる理由はなんとなく1人の方がいいかなって一言電話で言われただけで会って話してももらえなかったから余計にふっ切れないでいます。 もう一度会って話したくて電話したけど出てもくれないままです。 毎日毎日泣いても泣いても苦しくてどうしたらいいのか、どう考えれば整理できるのかわかりません。 時間がたてば本当にこの気持ちもおさまるものでしょうか。 今回の別れは今までで一番急であっけなく一瞬でおわったので、本当に乗りこえられるのか不安です。 他のことに夢中になるとかいろいろあると思いますが、本当に時間がたつことだけでもこの気持ちはおさまるのでしょうか。 何か吹っ切れるような言葉を頂けませんか?

  • 失恋から立ち直りたい‥

    今大学2年の女です。 1年半付き合って凄く仲良くて結婚するとか、 お互いの両親に会ったりしたのに、 遠距離になって彼の気持ちが冷めたみたいで振られて、 彼と別れて半年くらい経ちました。 直後は本当につらくて信じれなくてどうかなりそうだったけど、 ここ2ヶ月ですこし落ち着きました。 もぅよりもどしたいとかまだ好きとかいう感情はないんです。 でも心に傷ができたというか、 つねに心が痛みます。 それはひとりでいるときも友達といるときも、 大学で勉強をしているときも。 元彼との思い出があまりにも濃すぎたせいだと思います。 自分でもなにかに打ち込んで忘れようとしたんですが、 ずーーっと胸が痛くてこれ以上前に進めません。 元彼と切り離した普通の生活がしたいです。 アドバイスお願いします

  • 失恋から立ち直りたいです。助けてください(;_;)

    長文です。21歳女です。1年付き合った彼に振られて4ヶ月、毎日泣いています。 彼の告白で付き合い始めましたが、好きな気持ちは私の方が大きかったです。 遠距離ではないのですが、彼はマイペースな人で月に1度くらいしか会えませんでした。でも優しい彼が大好きで、私はその日をいつも心待ちにしていました。 でも彼は友達をすごく大切にする人で、それは女友達も含めて、でした。女友達とも2人で遊ぶし、SNSでは親密なやり取り、密着した写真が送られてきたり、デート中に別の子へのプレゼントを買ってたり。 私との時間は減る一方で、1度、ものすごい辛いことがあったとき、彼に話しましたが、他の女友達には会いに行ったのに、私の元へは来てくれませんでした。 心が弱すぎて、私は自信を失くす一方で、彼に迷惑をかけないためには別れるしかないという結論にいたりました。 意を決して彼に別れを切り出すと、彼はすごく謝ってくれ、会いに来てくれました。 でもそれも続かず、またもとに戻り、私は段々不安定になっていきました。 彼は不安定になっていく私を心配してくれ、前より会いにきてくれました。でもそれが彼を追いつめてしまったらしく、キレやすくなりました。 そんな中、彼と私のアパートの隣の人が喧嘩になり、私はアパートの隣の人から嫌がらせを受けました。毎日怒鳴られ、壁を叩かれ、怖くて仕方ありませんでした。 不安になって彼に「助けて」と電話したら、「別れなきゃ守れない」と振られてしまいました。結局彼が来なくなっても嫌がらせは続き、毎晩恐怖に怯え、泣きました。 後から話し合ったときに「友達としての好きに変わったから友達に戻りたい」と言われ、それを受け入れました。 私は彼の地元に就職を機に一人で来ました。地域との関わりの中で彼と出会い、周りの人にも彼の彼女としてかわいがってもらっていました。 別れをきっかけにその全てがなくなってしまいました。引越しもしたけど、その家に一人でいても毎日恐怖に襲われます。 別れたころはちょうど長い休みが取れたこともあり、実家に帰り、友達に話を聞いてもらいなんとか気持ちを保ってました。 でも今はそれさえできず、仕事はやめることはできないので彼の地元で一人で働き続けています。狭い地域なので彼の話が耳に入ってきて辛いです。 彼は友達に戻ったため、繋がりは切れずSNSで別れた次の日から色んな女の子を遊びに誘い、私とやめると約束していたパチンコ屋に毎日通いつめ、たくさん稼いで、デートもたくさんして幸せそうです。 それを見る度、私のこと好きじゃなかったのかなって悲しくなり、涙が止まらなくなります。 大好きな人が今幸せなら、私はそれを喜ぶべきなのに……。 それでもアパートのことでほんとに怖くて辛かったときに見捨てられたことが悲しかったのです。 私が勝手に傷ついてるだけで、もちろん周りには辛い気持ちは言えません。 心の奥では復縁をずっと願っていたのですが、振られた方が執着しているなんて自分勝手すぎるし、友達関係も続けられてない自分は何も変われてないんだなって思い、必死でその気持ちをかき消しています。 彼と話したり、彼の関わる話になると、心臓がぎゅーっと痛くなり、苦しくなります。彼は別れたことを冗談で笑って話すから、その度に傷ついてる自分がいます。ちゃんと話せなくて、ただ申し訳ないばかりです。 時間が解決すると信じ、仕事をずっと頑張ってきましたが、この前出かけたときに彼が女の子といるところに遭遇してしまい、心臓がものすごく痛くなり治りません。 誰かに会うたび、彼のことを聞かれ、別れたということを言うのさえ辛いです。 家に一人でいるのも怖くて、外に出ても絶対知り合いに会うし、弱りすぎて話すと泣いちゃいそうだし、彼を恨んじゃいそうで誰にも会えません。 ずっとこれが続くのかと思うと、胸が張り裂けそうです。仕事だけ必死にがんばり、後はずっと泣いています。 人を信じることが今は怖いです。 誰が悪いとかじゃなくて、こういう運命だったんだと言い聞かせていますが限界です。価値観の違いで否定されたたくさんのことが心に残って、自分が全て間違いな気がしてしまうのです。 私の心が広ければ、彼の女友達関係でこんなに落ち込まなかったし、会えないくらいで辛くならなかったのに、と思います。 でも、頑張って立ち直りたいです。彼のことも嫌いにならずに感謝できるようになりたいです。強くなりたいって思います。 もし、よろしければみなさんが辛い失恋から立ち直った経験、方法などを教えていただけたら嬉しいです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 失恋しましたが 自分が何をしたいのかわかりません

    5年ほど思っていた彼に 彼女がいることが判明し 私の恋は 終わってしまいました。 もともと 私は 浮気やそういった類のことを されるのも するのも大嫌いなのですが その彼は 私に彼女いることを内緒にして私と仲良く 毎日電話してました。ですので 彼を嫌悪することはたやすいことでした。 ですが つらいのです。 わかっています。 依存しているということも 彼が与えてくれていた 私のすべてのアイデンテティが欠如したことも 見直さなければならないことも。 そして 心は 涙も流してさえくれないのです。 たぶん… 心が事実に気づいてしまったら 私が思いっきり壊れる気がします。 だから 何か心が防衛してる気がしてなりません。 寝ようとしても 寝入る寸前に いきなり手が震えて いきなり不安になって 手は止まらないままで また目を覚ます…それを繰り返すし それになるのが 嫌で怖くなって余計 眠れません。 ですから 気づかせようと 認めさせようと 少しづつ自分に言い聞かせてるのですが 本当に心が動かないんです。 ただつらいとしか 思い浮かんでこないんです。 私が今 幸せだ って思えば すぐ 幸せになれるのでしょうが 何も 何も どんな小さなことでも 幸せだとは思えないのです。 すべてのアイデンテティを捨てれば うまくいくって 最近よく 見かけますけど 私は今 彼のことが好きだった 私 という部分を 新しい彼などで埋めるのではなく 捨てたいです。 期待をしない だとか 今ある幸せを 思うとか… それを してみてはいるのですが 心は 何も反応してくれないのです。 ただつらい としか 返ってきません。 捨てたいって 書いておきながら でも でも 私は一人は嫌です。 愛されたいです。愛することは 痛いほどにできるので…私は誰かに 愛されてみたいです。 家族にも 否定の言葉ばかり 浴びせられる毎日で 私はできるだけ 家族から そういう言葉を受けないように 避けてます。 家族も 私を愛してはくれません。 友達も みんな 楽しいことができたら それでいい って仲間しかいません。 本当に 私は 一人です。 感謝の言葉も できるだけ 多くの人にかけるように 努力したり 心から思ってみたり 笑顔も絶やさず作れるように なってきて それでも それでも 私は一人なんです。 私には 何が欠如しているのでしょう。 そして 明日 何をすればいいのでしょう。 それすら 怖くて 考えられないし 何もないことが 怖すぎます。 もう 私の明日なんか いらないほうがましなのではと 思ってしまいます。 残されるペットに 悲しい思いをさせてしまうのが嫌で 生きているだけです。 ペットがいなければ 多分私は 死ぬことを 真剣に考えてしまってると思います。 生きることを放棄はしません。 でも もう 生きるのがつらいです… 失恋だけじゃなく 色々 いっぱい 同じくらいつらいことが 立て続けに起こりすぎて もう本当に 許してほしい。 当方 少し 参ってますので 文章がわかりづらい部分 あるかと思いますが できれば 何か 思うことなど いただけましたら 幸いに思います。よろしくお願いします。  

  • 失恋の乗り越え方、吹っ切れ方を教えてください

    失恋の乗り越え方を教えてください。 つい先日、3ヶ月ほど付き合っていた彼氏に電話で振られてしまいました。(彼22歳、私23歳) 彼は、私と付き合う前から、「人のことを心から好きになれない」「自分を知られるのが怖い」と言っていましたが、それでも私は彼のことが本当に好きでしたし、彼も私を信じて「好き、今度こそちゃんと向き合いたい」と言って告白してくれ、お付き合いしました。 しかし、付き合っていくうちにだんだんと彼の気持ちが冷めていくのを感じました。 そして、「自分のことを知られたくない」、「人を心から好きになれない」、「自分を変えて心を開きたかったけど、やっぱり無理だった」、「やっぱりこんな気持ちで付き合えない」、「好きな気持ちに応えられないことが本当に申し訳ない」、「俺自身の問題なんだ。○○(私の名前)は何も悪くないし、これからも自信を持ってほしい」などと言われ、付き合っているのがつらいから別れてほしいと告げられました。 私はまだ好きでしたし、正直別れたくありませんでしたが、悲しさをぐっとこらえて、「わかったよ。勇気出して伝えてくれありがとう。今までありがとう、大好きだったよ。」と伝えました。(こらえたつもりでしたが少し泣いてしまいました…) 正直、最近の彼の冷めた気持ちがわかっていたので、「そろそろ振られるんだろうな」と思っていましたが、最後の電話で、「彼氏できたりしたら、また連絡してね」「○○(私の名前)は本当に優しくていい子だから、幸せになってね」など言われ、彼の優しさにとてもつらくなってしまいました。電話を切ったあと涙が止まりませんでした。 「もう戻ることはないし、好きな気持ちには応えられない」と彼にきっぱりと言われたので、復縁は望んでいません。 正直まだ彼への気持ちを引きずっているのですが、なるべく早く吹っ切れたいと思っています。 失恋を乗り越えた方、なんでもいいので、アドバイスやご意見、明るい話などをお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • 失恋しました。

    失恋しました。 でもまだ好きです。 相手とは、チャットで知り合いました。 一度も会ったことはありません。 最近まで、毎日話してくれていました。 でも、お互い受験生だし俺のせいでお前の人生を ダメにしたくない。それに俺自身勉強したいからと 言われてしまいました。 それに、もうチャットしないからとも言われました。 それでも、まだ好きなので待っていたい気持ちがあります。 もう一度話して、自分の気持ちをわかってもらいたいです。 本当にもう彼はきてくれないのでしょうか? 私にはまだ可能性が残っているでしょうか?

  • 寂しさと不安と孤独に押しつぶされそうです。

    30代の女性です。 彼氏と別れて3ヶ月、未練もあるせいかまだまだ彼のことを考える時間が多く、寂しさや孤独感が酷いのです。 周りの友達は結婚したり彼氏がいたりで、遊ぶことも少なくなり、元彼の存在が大きかったせいか、いつも心にぽっかり穴が開いたようで、友達と遊んでも家に帰って一人になると、なんとも言えない気持ちになり涙が出てきて、友達といても満たされません。 どうやったら打ち勝てますか? 時間が解決してくれると言いますが、ただ毎日をひたすら必死で乗り越えている感じで、本当に苦しいのです。