歓送迎会の費用と花束

このQ&Aのポイント
  • パート仲間の歓送迎会の費用は参加者で負担するのが一般的ですか?
  • 主役のお二人の負担は必要ですか?
  • 退職者に花束を贈ることは適切ですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

歓送迎会の費用と花束

今度、パート仲間の歓送迎会を開きます。退職される方1名、入社された方1名、参加パート7~8人位、社員さん1~2名の規模の集まりです。 退職される方は 春に移動になっていたので、入れ替わりにこちらに移動になった今回参加予定のパート3人とは全く接点ありません。逆に、入社された方と、春に移動になった方(退職者含む)2名の接点もありません。 移動先での送別会がないようだし、こちらでの勤務のほうが長かったので、送別会を開くことになりました。その後、おひとり入社されることになったので それでは歓迎会も兼ねよう、となった経緯です。 そこで質問ですが、こういう場合主役のお二人の費用はやはり参加者で負担するものですか?退職者の分だけ負担して 入社の方の分は自分で・・・というのはおかしいですか?(ちなみに、私以外のパートは一斉入社だったので、歓迎会のようなものはありませんでした。辞められる方も初めてなので、今回 初の歓迎&送迎会です。) 社員さんは 一人は必ず来る、と言っていますが、もう一人はまだわかりません。他の社員さんは来ません。余分に出していただける可能性はゼロです。時給は私も含め皆一緒です。 どのような感じが一般的なのかわかりません。勤務場所がパートそれぞれ違うので 顔を合わせて話す機会は無く、私がおひとりずつ電話やメールで連絡を取り合っています。 退職者にだけ ちょっとしたお花を贈るというのも変でしょうか?贈るなら二人に? よろしくお願いします

  • ayu12
  • お礼率93% (153/164)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bluelake
  • ベストアンサー率32% (64/197)
回答No.4

歓送迎会なら普通は主賓から頂きませんが、パート主体で主賓が多いなら、 本人にお話しして会費制でよいと思います。 お別れ会兼顔合わせ会として、退職、入社の方半額はどうでしょうか。 花束は、予算が許すなら、退職者の方だけで十分です。

ayu12
質問者

お礼

ありがとうございます。半額 という考えは思い浮かばなかったです。(*^_^*) いいですね。参加人数的に 二人分の費用を賄うのはきついな、と思っていました。(しかも 今までもこれからも接点のない方に・・・)皆さまのアドバイスをいろいろ取り込み 開催させたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mak-nak
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.3

とっても難しい企画です。 接点が無い方も多い。 しかもパートさんばかり??? 参加しない社員さんから、お金出して頂け無い様なら、無しにするのが一番。 そして退社する方のみに、小さい花束。→お金は出来れば、現在居る方々から徴収。

ayu12
質問者

お礼

そう難しい(>_<)ですよね。 本当の本当は 春に移動になる前のメンバーだけで送別会を考えていたんです。そうしたら、一人の社員さんが「送別会を開いてあげよう」と言ってくださり・・・。旧メンバーだけで集まるのは 社員という立場上したくないから、春から新メンバーになった方々にも一応声掛けを。という話の時に 一人入社が決まり・・・と、最初の話からどんどんずれてしまったので ややこしく難しくなってしまいました。 ちょっと今 幹事が面倒になってきてしまったのですが、皆様からのアドバイスを参考に どうにか開催しようと思います。退職の方に 花束を渡すことにします。 ありがとうございました。

回答No.2

出る人も入る人もパートなら、一律3~4000円くらいの飲み放題コースでよいのでは? 普通は歓送迎会なら主役はタダ、定年や寿退社なら花束を渡します。 が、異動なら送別金を渡すこともあるけど、転職や会社がイヤで辞める時は送別会すらないこともあります。 パートの場合は、出入りのたびにやっているならいいのですが、今回初でしょう? 自分たちは歓迎会してもらってないし、去る人との接点がないのに、その人の分まで負担するって、腑に落ちないものでしょう。 懇親会として開き、全員から自分の分の費用を集めさせていただきますと明言しての会の方がすっきり集まれると思います。

ayu12
質問者

お礼

ありがとうございました。 >自分たちは歓迎会してもらってないし、去る人との接点がないのに、その人の分まで負担するって、腑に落ちないものでしょう。 そうなんです。そこが今回とってもネックです・・・やはり気にしますよね。 懇親会ですか・・・それは思い浮かばなかったです。ありがとうございます。検討させていただきます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17621/29427)
回答No.1

こんにちは 退職される方は社員さんで、入社される方は パートさんでしょうか? 予算はどのくらいですか? 通常、歓送迎会の場合は該当者(この場合、入社退職される方に2名)には 参加費は頂かないのが普通です。 花束は、「おつかれさまでした」の意味も込めて 退職される方だけで十分です。 この場合、費用云々があるでしょうから、 他の社員さんから徴収することは出来ませんか? 例えば、退職者に花束を贈りたいので・・・とかで。 もし、いただけないのなら、5千円の会費で人数分お店の費用は4000円にして 花束を購入と費用を持つかです。 後々、足りなかったという事がないように、計算したほうがいいです。 もし会費制でない場合は、他の人の分は個別に頂くかですね。 ただ会費制でないと追加でオーダーする人がいると 後々もめる原因になりますから、追加オーダーは別途になるとか 色々根回しはしたほうがいいです。 予算に余裕があるのなら、大目に貰って少ない費用にして 残りはお茶代にするということもありです。それで清算ですね。 少なくともあなたが得をしたと思わせない工夫は必要です。

ayu12
質問者

お礼

説明不足ですみませんでした。退職も入社もどちらもパートです。費用は 何も考えてませんでしたが、なんとなく3~4000円くらいかなあと、思っていました。全員主婦なので・・・。 お花は 退職の方だけで変ではないのですね?良かったです。そうします。 会費を頂いて、そこからいろいろ引くのですね? それが一番私としては手っ取り早く楽な気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歓送迎会の進行について

    歓送迎会の幹事になっています。 送別会の主役が 40代の男性で、 歓迎会が新入社員と、最近移動してこられた人です。 問題は、送別会と歓迎会を同時にする場合、 どちらをメインにした方が良いのか???です。 それによって進行も違いますよね??? たぶん送別会がメインになるのだと思っているのですが、何分、幹事など初めてなので、進行にも 困っています。 教えてください。 普通はどのような流れになるのでしょうか??? 幹事は最初に、何を挨拶すれば良いのでしょうか??? その次は???

  • 忘年会兼歓送迎会を断りたい・・・

    来月、会社で忘年会があります。 幹事(だと思う)からは、「○日あけておいて」と言われただけですが、ほかの方と話していたら「歓送迎会」も兼ねてとのこと。 私は夏に中途で入社して、仕事が忙しかったため歓迎会を開いていただいていないので、歓迎していただける側になると思います。 ただ、私はお酒も飲めませんし(体質に合わない)、飲み会の雰囲気が好きではないので、そういったイベントが非常に苦手です。 以前の職場でも何度か欠席してきました。 また、会の翌日も仕事のため、早く帰って休みたいというのもあります(シフト制勤務です)。 欠席したいのですが、入社以来数ヶ月、私の指導係として面倒を見てくださった方が退職されるので、私は歓迎される側でもあり、お見送りする側でもあるわけです。 その方が誰よりも1番親身に面倒を見てくださったので、やはり出席せねばとも思います。 入社したものの、あまりにも自分の予想や面接時の説明と違う部分が大きく、仕事にも課の雰囲気にもなじめず、退職または異動を検討しています。 近いうちに人事担当者と話し合いをすることになっています(課の人は知りません)。 最悪、歓迎されるはずが送別されることになる可能性もあります。 歓迎会をしていただける気持ちはうれしいのですが、どうしても前向きに取れず、お断りしたい気持ちで一杯です。 会はお断りして、退職される方とは個人的に食事にお誘いして(同性なので)と思うのですが、やはり会に参加すべきでしょうか?

  • 歓送迎会

    歓迎される側ですが、送別会の方が盛り上がりますよね。あまり行きたくなかったところでちょうどお葬式が入りました。 行けなくなった場合、寸志など渡すのでしょうか? 私は、いつも先生と二人の部署で午前中勤務です。 メインの部署は若い人ばかり10人くらいいて私は最年長 ????です。他の方はみんな正社員です。 送別会のついでに歓迎をしてもらえる感じです。 行けなければとくに寸志などいらないのでしょうか?

  • 歓送迎会は断っても大丈夫でしょうか?

    パートとして働いて、2週間ほどになります。 今度、私を含めて新しく入った社員さん数名の歓迎会と辞めていく社員さんの送迎会を兼ねて行うそうなんですが、人付き合いが苦手な事と開始時間が遅く、いつもなら寝ている時間であるため断りたいと思っています。 断っても支障はないでしょうか?

  • 会社の歓送迎会

    会社の歓送迎会で歓迎、送別された事がある方、不参加の人に対して どう思いますか。 自分は飲み会が嫌いなため、欠席する事が多いです。

  • 歓送迎会の費用について

    来週に会社の部署内で歓送迎会の幹事を行います。 ただ異動の人数が多くて歓迎される方送迎される方が多数います。我々の中では会費4000円以上になるとブーイングですが、料理を節約しても歓送者の分の負担していると約5000円/人ぐらいになってしまいます。 普通、主賓には会費はいただかないと思うのですが、参加者の負担が大きくなるので会費半額ぐらいを歓送されるかたにも負担してもらうと思いますが変ですか? すみませんが、どなたかご意見ください。

  • 会社の歓送迎会について

    今度会社の歓送迎会を実施することになりました。 歓迎:新入社員4名 送迎:退職者1名 また、5つの部署合同で行う懇親会という面も兼ねています。 つきましては間に歓談を挟みつつ下記の流れで進行を進めようと思います。 (1)1番目に偉い方の挨拶 (2)3番目に偉い方の乾杯 (3)各部署の幹部社員1名ずつ簡単な挨拶 (4)新入社員の挨拶 (5)退職者の挨拶&記念品贈呈 (6)2番目に偉い方の締め挨拶 ・(3)の段取りはいるでしょうか?  (幹部社員が12名と多く、1人でも多くの方にご挨拶をと思い、段取りにいれております) ・(4)と(5)の順番は正しいでしょうか?  (部署異動ではなく退職なので、こちらを重要視したいと思いこの順序にしました) 上記についてご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 送別会

     後輩が退職するとのことで送別会が 行われるのですが、高圧的な発言をしたり、 なにかと上司とも、もめるようなことも 多々あったのですが、気に喰わない社員の 送別会にも参加するのは当たり前のことなのですか? 入社してすぐ退社する可能性が多く、毎回送別会を行うことは決まってないのですが、今回は行なわれるとのことなのです。 中小企業で部署の社員は15人程なのですが、やはり出席するのが妥当なのでしょうか? 会社を辞める社員には誰でも問題なく、出席していますか?  

  • 職場の歓送迎会での費用分担について

    来週末に暑気払いを兼ねて、遅ばせながら係の歓送迎会をします。 私は幹事を担当するのですが、費用分担について質問させてください。 (1) 歓迎する人、送迎する人から会費を徴収するのは マナー違反でしょうか?   私自身が歓送迎される側の時は会費を払っていたので、徴収するのが   普通だと思っていましたが、ネットで調べると徴収しないのがマナー   だと書かれていたので… (2) 参加者は10名でその内、歓送迎される人が6名です。   その6名から会費を徴収せず、残りの4名だけで費用負担する場合、   一人あたりの負担が結構出てしまいます。   なので例えば、4名から多めに徴収し、6名からは少なめに徴収する   というのもありでしょうか?(暑気払いも兼ねているので…)   それともやはり6名からは徴収せず、4名だけで費用負担するのが   いいでしょうか? 以上です。 一般的なマナーも含めて、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 職場で 送別会を言い出した人が悪く言われる事…

    会社では 会社の送別会というのは ありません。ただ、部長職の方が退職された時は、別の部長が発起人になり、従業員全員に、出欠席をとり送別会をしました。パートも含め40人位の会社です。それ以外は送別会は無く、例えば製造という部署の誰が辞めても、製造の人間で送別会とかはやらないみたいで、逆に私の部署は、有志で何回か送別会がありました。今月も 社員男性が辞め(辞めさせられた)、パートの私達はとても良くして頂き、感謝の気持ちから食事会をしようかと提案しました。他のパート男性達にも声をかけたら それがいいと賛成してくれました。ただ、パートだけよりは 部署内の社員にも参加して貰った方が、辞めた方も格が上がるのでは❓と言われて、社員(四人しか居なく、二人は退職された方と同じ運転手、二人は部署内の部長)に、有志であること、12月で忘年会シーズンだから料理はコース料理しか頼めなかった事、会費の金額を伝え、それでも良ければと言う事で、聞いたら 社員は参加との返事が来ました。ただ部長二人のうち、一人の部長が、言い出したのは誰なの❓とか、退職した人が、会いたい人、参加して欲しい人に声をかけた方が良いのでは❓とか、もう一人の部長に電話して来たらしく、挙句、二次会はカラオケの予定らしいけど、送別会じゃなく食事会なんだから、カラオケの予約はしないで食事した流れで、行くか行かないか決めれば❓とか言ってるみたいです。私には直接言ってきません。実際、私だって、送別会というより食事会という感じだし、でも 何もしないままお別れも淋しいし、たまたま周りに聞いたら、賛成してくれたから、私の名前で店も予約したけど、別に幹事じゃないのに、ただ楽しくご飯食べて、話をして過ごせればな位のつもりだったのに、有志でも送別会ってそんなに面倒なんですか❓

専門家に質問してみよう