• ベストアンサー

お酒飲まないで夜ご飯だけ食べて良い?

私も彼女もお酒を飲みません なので居酒屋には流石に入りませんが彼女がもんじゃが食べたいというので夜連れて行きたいのですがお酒飲まずに入って良いと思いますか? またもんじゃ以外でもうなぎ屋や鍋料理など飲酒なしで入って良いものなんでしょうか? 私は最近断酒したのでそういう経験がなくわかりません どういうお店なら入って良いのでしょうか?

  • gaitu
  • お礼率41% (2229/5373)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17428)
回答No.10

居酒屋だから必ずお酒を飲まなければならないということはありません。 今は飲酒運転に厳しくドライバーにお酒を提供してしまうとお店も困りますし 最近はお酒を飲む人が減ったり食事だけしたいという人も多いので問題ありません。

その他の回答 (9)

noname#205166
noname#205166
回答No.9

男は酒も無しにダラダラ居すわらないタイプが多いし、 さらに、この質問をするあたりも、人目を気にするタイプだと思うので、 短時間で席が空くなら店にとっても良いのではないでしょうか。

gaitu
質問者

お礼

人に目を気にするじゃなく、配慮がある、といってください その書き方配慮が無いですよ

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.8

食事メニューがきちんとあるお店ならお酒抜きで全くかまいません。 Barは基本お酒を飲むところなんで避けた方が良いでしょうけど、でもお店によっては、お酒は飲まないけど雰囲気が好きだから行くって人を受け入れるところもあるでしょうし。 もんじゃは食事に入るんで、お酒無しで全く問題ありません。ウナギも鍋もです。むしろ、それらのお店でお酒を飲まなければいけないとは今まで考えたことがありませんでした。 女性はそういったお店にお酒抜きでよく食べに行きますよ。

noname#203454
noname#203454
回答No.7

基本どんな店でも大丈夫でしょうが、二人とも飲まないなら酒を飲みにいくBarはさけた方がいいかもしれません。 居酒屋もチェーン店なら特段問題無し。 焼鳥屋やお好み焼き・鉄板焼・もんじゃ焼・鍋料理・ビアガーデン・焼き肉 ノープロブレム 無問題

回答No.6

わたしはどんどん居酒屋でお酒以外を注文しますよ。 居酒屋といってもお酒を飲まないとダメというわけではなく 飲み物を人数分頼むのがなんとなくのルールかなあと思っています。 飲酒運転も厳しくなってきてますから、みんな車で来たら ウーロン茶ばかりになってしまうこともよくあります。 わたしと同僚(男x2)で行ってクリームソーダばっかりになったこともあります。 店員さんも慣れたもので、にこやかに持ってきてくださいました。 ウナギ屋さんや鍋料理屋さんも同じで ごはんで売ってるんだからお酒なくて普通!だと思ってます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.5

居酒屋で、酒が主体の店は店主も嫌がるし、 酔っ払いもいるから控えたほうがいいですが、 小料理屋など料理が主体の店ならいいですよ。 もちろんウナギ、鍋、焼き肉などでもいいですよ。 昔と違って接待客が少なくなっているから、 個人客は歓迎されますよ。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.4

全く問題なしです。 あなたが車の運転で、彼女は酒を飲まない、というふりをすれば自然です。

gaitu
質問者

お礼

これいいですね

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

食事の内容はあなたたちが決めればいいことで、注文するときに、飲み物と言われたら、有料のウーロン茶やジュース、 または、無料の水を飲めばイイですよ。 私も彼女もお酒は飲まないので、大体、ウーロン茶ですね。 またもんじゃ以外でもうなぎ屋や鍋料理も飲酒を気にしてはいる必要はないですよ。

noname#200922
noname#200922
回答No.2

全然大丈夫ですよ。 飲み物ソフトドリンク頼めばよろし。 ウーロン茶とか。

回答No.1

二人揃ってお酒は飲まず食事だけとなれば、店員にはちょっと変わった客と思われるでしょうが、全く問題ありません。 居酒屋で晩御飯だけの人いますよ、、、、、私です(^^♪ うなぎ屋 ・鍋料理店ならなおのこと食事だけアリです。 そもそも食事処ですから、OKです。

関連するQ&A

  • お酒を売るか。料理を売るか?

    知人が脱サラ(リストラ)で居酒屋を始めようとしています。カウンター7~8席程度の規模の店を考えています。ある人は料理はそこそこにして、日本酒などの銘柄を揃えて「酒で儲けろ」と言いますし、またある人は「酒は儲からないから、とにかく料理を食べてもらわなくちゃねぇ」と言います。どちらが良いのでしょう? ちなみに知人は素人ながら料理好きで、退職後、料理学校に入り、最近卒業しました。でも飲食業での勤務経験はありません。

  • お酒が好きな女性にお聞きします。

    つき合い始めた彼がお酒が全く飲めないことがわかりました。 タバコも吸いません。もちろん彼はお酒が飲めないので居酒屋やお酒があるお店には連れて行きません。 あなたはお酒と料理が美味しいお店につれていって欲しいと 思っていました。お酒やタバコを好きなあなたは上手にお付き合い できますか?それとも別れますか?

  • お酒は嫌だ!

    近々居酒屋に行くことになっています。はい。 居酒屋=酒飲まされる でも酒飲みたくない(アルコール摂取したくない) しかし将来的にこの壁に立ち塞がれるので慣れとかないといけない。 そこで、お酒を飲んでも酔わない(体内に吸収されない)方法はありませんか? 酒未経験者(未成年ではない)なので何かアドバイスがあったらお願いします。 知っている方法 ・牛乳、チーズを飲酒の30分前に摂取しとく ・キャベツを食べる 生涯、酒とたばこはしたくないと思っているぐらいです。 せめて、酔わないようにする護身術を習得しておきたい。 なにとぞ、よろしくお願いします。

  • 将来、タバコと同様に、お酒も縮小していくと思いますか?

    先日、ビールメーカーの売り上げが減少しているという記事を読みました。理由には「若者の酒離れを食い止めることが出来なかった」と書いてありました。 一方で、居酒屋が減少しているそうです。1992年から2005年で、約9500件の減少だそうです(全体の6%減)。今年、飲酒運転の厳罰化で、一段と減りそうな気がします。 最近は「飲酒運転だけ」は話題に上るようになりました。私自身、飲酒運転以外にも、絡み酒や言動の変化、酒好きが病気になり医療費をむしばみ、酒飲みのモラルが低さに辟易しているので、いいイメージは持っていません。飲んだ人は悪臭を放っているので、近くに来られると大変臭い。飲みすぎは百害あって一利なしなので、ビールの出荷量や居酒屋が減るのはいいことだと思ってしまいます。 将来、タバコと同様に、お酒も縮小していくと思いますか?

  • 酒を控えたい

    こんにちわ。30代社会人です。 根っからの酒好きですが、最近飲みすぎのような気がして少し 控えなければ・・・と思うのですが、なかなか実行できません。 ちなみに私の生活パターンは (1)ほぼ毎日飲酒:ビール500ml×2~3本(+α 飲むことも) (2)朝、昼ごはんは普通にほどほど食べる (3)夜食べる時間は仕事柄遅め(8時~10時) (4)夜は飲酒するので米は食べない。おかずだけ食べる (5)野菜は嫌いではないのでよく食べるようにしている  (基本的に食べ物の好き嫌いはない) (6)甘いものはあまり食べない(辛党なので) (7)週に2回、3時間ほどジムにいって運動はしている。 (8)たばこは吸わない(4年前に完全禁煙) という感じです。自分で分析しても(1)の飲酒以外は健康的な生活 だと思うのですが、酒だけはやめられません。むしろ量が増えて きています。 せめて巷で言われている「休肝日2日」は実行したいのですが、何か よい方法はありますでしょうか? あと(4)の「夜は飲酒するので米は食べない。おかずだけ食べる。」 はダイエットのために、酒飲む代わりに炭水化物をやめようと思ったのですがあまり効果がありません。むしろ少し太ってきてます。 炭水化物を控えるのはダイエットに効果はないのでしょうか?

  • お酒を呑むと心臓がドキンドキンします。

    お酒を呑むと心臓がドキンドキンします。 33歳女性です。飲酒歴は10年程です。 最近節酒を初め、週に4日は休肝日を作るようにしているのですが (例えば飲酒は月/水/金みたいに・・) 飲酒すると心臓が どっき!どっき!!ドッキ!ドッキ!!<音量大> というようになりました。 日常生活でも今までそんな事はありません。 10年近くほぼ毎日呑み続けていたので、 これは禁断症状(離脱症状?)の一種なのでしょうか。 こういう場合は病院に行った方がいいのでしょうか。 行くとすると病院は何診察科になるのでしょうか。 究極、禁酒ではなく断酒したほうがいいのでしょうか。。。 アドヴァイスをお願いいたします。

  • お酒が飲めない人の飲み物の注文について

    体質的にお酒に弱い(一杯でも体がかゆくなったり、頭痛やめまいがすることが多い)うえ、アルコールの味が苦いとしか思えないため、本当は1杯も飲みたくないと感じています。 飲む人と一緒に食事をする際は飲むようにしていますが、一人で食事をする際には一杯も飲みません。そのため、一人では居酒屋やバーには店に悪いと思い入りづらく、「料理がおいしい店がある」と聞いても行けずにいます。仲間も飲めない人が多いので…。 ●一人で居酒屋に行きたいとも思うのですが、料理は一人では食べられる量に限界があるので、お酒を頼めない分はソフトドリンクで稼ぐしかないと思っています。ソフトドリンクと料理しか頼まない客は迷惑でしょうか。 ●バーはお酒を飲むところですが、おいしいノンアルコールカクテルを出してくれるお店がありました。そのときはたくさん飲む人たちと同席していたのですが、たとえば一人客として行ったとき、ノンアルコールカクテルしか頼まないのは迷惑でしょうか。 一人または飲めない人だけでも、ある程度の金額の料理を頼めば迷惑にはならないのでしょうか。 お酒が嫌いなせいか、食事のとき、とりわけ飲みたいものというのがないので、同席者やお店への気遣いという意味以外で飲み物を頼むことがほぼないためうかがってみました。 ご意見いただければ助かります。

  • もし日本がお酒について厳しくなったら?

    もし日本がお酒について厳しくなったら? 日本のお酒事情は海外に比べれば比較的寛大と言われます。未成年飲酒や飲酒運転に対しては罰則が厳格化していますが、海外ではそれ以外にも厳しい規制や罰則が存在します。 日本のお酒事情がこのように変わったら、どう思いますか? イ:夜19時以降および日曜午前はアルコールの販売は禁止 ロ:公共の場では禁酒 ハ:スーパーでビール以外の酒を売ってはいけない ニ:ふたを開けた酒類が車内にあると飲酒運転扱い

  • お酒に強くなるには?

    私はお酒を飲むのがあまり得意ではなくて、缶チューハイを半分ぐらい飲んだだけで顔が真っ赤になって酔ってしまいます 最近、大学のサークルで飲みに行こうと誘われることが多くなり、少し困ってます。先輩に「飲みに行こうよ」と誘われると断りにくくて…。 お酒に強くなる方法ってあるんでしょうか? もしありましたら是非教えてください それと居酒屋にはお酒以外のソフトドリンクも置いていますか?

  • 新宿でお酒とお料理の美味しいお店

    新宿の夜で、お酒とお料理が美味しいお店を探しています。 ・恩師(60歳代)と生徒(20歳代)8名 ・油モノ以外を希望 ・予算は6000円程度まで いいお店ありましたら、宜しくおねがいしたいです。

専門家に質問してみよう