• 締切済み

この場合は証拠隠滅罪、、?

例えば、誰かが薬物関連などで逮捕されたとします。薬物などは必ず取引があるはずなので警察は携帯などを調べるはずですが、今の時代はアプリなどで他人のiPhoneデータを全て消去出来てしまいますよね。 警察が犯人の携帯を探していると知って、遠隔操作でその携帯データを消去した場合、証拠隠滅罪で罰されるのでしょうか? 通話履歴やメール履歴などは携帯会社をつたって復元できるのは知っていますが、遠隔操作で削除した場合も誰が削除したなども分かるようになっているのでしょうか? お願いします。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

刑法104条の条文を見てください。 証拠隠滅等) 第104条 他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、 又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、 2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。 他人の刑事事件の証拠を隠滅して初めて証拠隠滅罪に なります。 自分の刑事事件の証拠を隠滅しても犯罪にはなりません。 しかし、自己の証拠であると同時に他人の証拠である 場合は、証拠隠滅罪になる、というのが判例です。 従って、状況にもよりますが、取引した人間がやれば 証拠隠滅罪になると思われます。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

証拠隠滅の何物でもないと思いますが?

関連するQ&A

  • 証拠隠滅の回避とか?

    最近、盗撮で捕まった男性がメモリーカードを噛み砕くという 勇ましいお話もありましたが、 この様な形でなくとも証拠を消されては被害者側は対応できません。 【質問】 現行犯逮捕、もしくは任意での同行の場合(つまり警察がいない状況) 周囲の人間は証拠隠滅を防ぐ対応(加害者の携帯電話の操作を禁じるなど)を 取ることは可能なのでしょうか? 一般人が一般人の行動を制限するというのは 法に触れるんでしょうか? 「盗撮犯が目の前でデータを消してるから、その携帯を奪ったら犯罪者になりました」 なんて、笑えないので。 よろしくお願いします。

  • 証拠隠滅?

    犯行現場を目撃した人が犯人に対し、「警察にいいに行きます」というと、「頼む。これで見逃してくれ」といい、現金を渡したとし、また目撃者も受け取ったとします。 この場合、目撃者は何らかの罪に問われるんでしょうか? 証拠隠滅は文字通りの意味ならしていない気がするし、犯人蔵匿及び隠避というには積極性が欠ける気がするんですが。。。 専門家の方よろしくお願いします。

  • 片山被告の保釈取り消し請求「証拠隠滅の恐れ」

    パソコン遠隔操作事件で、東京地検は19日、威力業務妨害罪などで公判中の元IT関連会社社員・片山祐輔被告(32)について、保釈の取り消しを東京地裁に請求した。  16日に報道各社に送信された「真犯人」を名乗るメールは、被告の自作自演だった疑いが強まり、証拠隠滅の恐れがあると判断した。  片山被告は昨年2月に逮捕され、公判が始まった後の今年3月、東京拘置所から保釈されていた。 ===== この事件 どう思いますか? やはり犯人だったんでしょうか。

  • アダルトサイトで見たサンプル動画の証拠隠滅

    以前からちょくちょくウィンドウズメディアプレーヤーでアダルトサイトのサンプル動画を見ていました。 しかし、今度女友達がパソコンを使いにうちに来ることになりました。 目的は引越しする友人に贈るビデオメッセージの編集です。 パソコンに詳しい彼女が引き受けてくれたのですが、 今修理に出しているそうで、他の友達と一緒にうちでやることになったんです。 その場合、色々触っているともしかしたら、動画の履歴などが出てくるのではないかと気が気ではありません。 いちお自分なりに調べて以下のことをしました。 ●【ツール】→【オプション】→【cookie/ファイル/履歴の削除】 ●ウィンドウズメディアプレーヤーの画面で 【ツール】→【オプション】→【プライバシー】→【履歴の消去】 (“ファイルやURLの履歴をプレーヤーに保存する”の チェックも外しました) 質問なのですが、 (1)これでは、完全な証拠隠滅になっていないでしょうか? 何か方法があれば教えてください。 (2)もしこの先パソコンが壊れたりしたら、親の知り合いが修理の仕事をしているので、そこにお願いすることになります。 専門の方が見れば、消去しても何らかの方法でわかってしまうとか あるのでしょうか?取り越し苦労ですが、心配です。 (親が厳しいので絶対に知られたくありません・・) ※パソコンはWindows xpです。 ※サンプル動画は見るだけでダウンロードはしていません。 回答お待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 袴田事件の証拠捏造による証拠隠滅罪について

      袴田事件の第二次再審請求審で、静岡地裁の村山浩昭裁判長は、確定判決で犯行時の着衣と認定された「5点の衣類」について「後日捏造された疑いがある」と結論付けました。   証拠の捏造は、刑法で証拠隠滅罪にあたるそうですが、ウィキペディアで証拠隠滅罪は、「他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられる(刑法第104条)。これらの行為によって犯人や被疑者の利益になるか否かは問わず、無実の人間を陥れようとする場合にも成立する(証拠隠滅により被告人に不利益を与えた事例として、大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件参照)。証拠隠滅罪の公訴時効は、3年です。」とのことです。   今回の袴田さんのケースでは、あきらかに無実と推定される人が、事件発生から約48年、死刑確定から約34年も死刑の恐怖におののきながら身柄を拘束されているのに、この程度の刑でしかも、公訴時効が、3年とはいかにも短すぎると思います。これでは、警察や検察のモラル・ハザードたりえません。違法捜査の温床を自ら生み出しているとしか思えません。捜査機関が、証拠を捏造する事態を刑法は、想定していないのだと思います。   私は、この際、刑法を改正して欲しいと思いますが、皆さんは、どのようにお考えですか?それとも、捜査機関が証拠を故意に捏造した場合、他に適用される法律があるのでしょうか?教えてください。   

  • 110番通報の着信履歴について

    携帯電話から110番に通報した場合、携帯電話に発信履歴は残りますか? その発信履歴は、警察側が守りたい人物が加害者だった場合、証拠として残さないように発信履歴を遠隔操作で消去することも出来ますか? 大物政治家他大物の権力者側から依頼されればそれくらいのことしますか? 警察がやらなくても大物の権力者なら回線業者に依頼して消すことも可能ですよね。

  • 【PC遠隔操作】誤認逮捕にも関わらず自供

    自称サイコパス片山被告によって5人のパソコンが遠隔操作され、襲撃、殺害予告が行われたPC遠隔操作事件。 当初、4人が逮捕されましたが、すべて誤認逮捕で、後に真犯人によって遠隔操作されていることが判明。その真犯人が片山被告なんですよね。 この誤認逮捕されてしまった人のうち2人?は取調べを受けている中、自供してしまったそうです。 そこには、やはり警察の圧迫的な取調べがあったと思うのですがみなさんはどう思いますか? 誤認逮捕によって人生を狂わされてしまった方々の気持ちを考えると本当に片山被告が行ったことは許されないと思いますし、警察のずさんな捜査にも問題があると思います。

  • 事件の証拠について

    よく事件の証拠として車のナンバーが上がりますが、以下の場合どの位で警察は犯人を逮捕または任意同行することが可能なのでしょうか? 1.ナンバーが完全に特定できていた場合 2.ナンバーの一部および車種が特定できていた場合 3.ナンバーの一部のみ特定できていた場合 また、車の名義が犯人とは異なる性別の場合警察はどのようにして犯人を特定するのでしょうか?私のイメージでは、警察はとりあえず車の持ち主のところに行き、任意聴収するっという感じなのですが。 以上、回答お願いします。

  • 泥棒がどこかの家に侵入して、そこの住人を殺害して証拠隠滅で家を放火とか

    泥棒がどこかの家に侵入して、そこの住人を殺害して証拠隠滅で家を放火とかいう事件をたまにニュースで聞きますが、怨恨ではなく、通りすがりの犯行の場合、警察は指紋、靴跡、DNA等で捜査すると思いますが、ここで指紋についてのみの質問です。放火された後に消防車が放水活動しますが、放水される水には薬剤とかが成分に含んでいるから、犯人が侵入時にドアに残した指紋は消火活動時に消えないのでしょうか?よく車、バイクの窃盗の時に証拠隠滅に消火器をかけると聞きますが、消防車の放水は消火器とは比べものにならない位の量だし薬剤成分も違うと思うから、犯人がドアに付着させた指紋とかすぐに消えてしまうような気がします。実際のところはどうなんでしょうか?詳しい方や分かる方は教えて下さい。

  • 携帯で指定番号(警察)との通話を自動録音するには?

    スマートフォンなどの携帯電話で、緊急通報や警察署への連絡など、特定の電話番号へ発信した場合に、 自動的に通話録音を行う仕組みを構築する方法はありますか? 外付けの機器を使用する方法でも構いません。        *** 110番通報などは、通信指令室に通話録音が残ります。現在では、磁気テープではなくHDに高音質で時刻と共に音声が記録されますが、警察署に直接連絡して、警察官の緊急出動に至った場合、先方に通話録音が残りません。 刑訴法に基づき現行犯人を私人(警察権のない公務員を含む)が逮捕した場合、「直ちに」司法警察職員に当該犯人を引き渡す必要があります。この「直ちに」の遵守が、捕まえた側が逮捕監禁などの罪に問われない要件になります。 ところが、日本では「逮捕」の意味自体が曖昧です。刑訴法の「逮捕」は単に「身柄確保」を指すと解され、マスコミ用語の「逮捕」とは別義と思われます。報道では、私人逮捕は「取り押さえ」とされます。 刑訴法に書かれていないことは「出来ない」と解するのが普通ですが、それ以前に「逮捕」という言葉自体が曖昧で、「逮捕」に連行や捕縛が含まれるか、法律家によって解釈が分かれていて話になりません。 犯人を不当監禁する意思がないことを示すため、当方は「直ちに」警察と通話を開始します。 通話状態を維持したまま「犯人を捕らえる」作業を行ない、万一の犯人が怪我をした場合に備え、有形力行使の正当性を主張するため、私人逮捕が確実に成立したという証拠を残させるように、(脅迫や職務強要などの犯罪にならない程度に、)多少強引にでも警察に書類を作らせます。 その際、後で犯人側の弁護士ともめた場合に備え、警察職員との通話を記録する重要性を感じました。 番号登録済みの警察署との通話を自動録音するには、いかなる方法が望ましいでしょうか?