• 締切済み

進路について

私は高校三年生です。進路のことについてですが、私はやりたくないことを親にやれ!といわれます。私は私なりにしっかりと夢があるのですが、何を言っても親は私の話、意見を聞いてくれません。自分の親が嫌いです。これから先、とても大事な時期なのにやりたくないことをやって意味があるのかなと思います。

みんなの回答

noname#217538
noname#217538
回答No.8

多くの親御さんが納得するときは、”そこまでしっかり考えているならやってみなさい” じゃないでしょうか。つまりその道で芽が出ず失敗したときのプランB(その道を目指した場合に関連できる他の道)、可能性のある職業,リスク、かかるおおまかな経費、成功した場合の更なる他の道への可能性などです。それらをしっかり説明しましたか。 同時に親御さんにも同じ事を要求すれば良いのです。なぜそう思うのかをしっかり説明してもらいます。 特に大学に行くなら見込みのある職業や予想できる収入と関連させて考えないといけません。更に一つでは厳しい。収入の道が見えて職業になるものをいくつか、趣味程度のものはやめた方が良いです。長く使えないものも駄目。例えば職業にしても10年後に消えそうなものはそのつどアップデートしたとしても大幅な変更は厳しい。考える時は人の生活にいつも関連しそうなものが良いですね。互いに同じような条件で進路に関して意見を述べる理由を説明し、その上でどちらが有益であるかつき合わせて比べてみてはと思いますよ。

noname#205122
noname#205122
回答No.7

kyouka0810さん、こんにちは。  ご質問を読ませていただきましたが、「やりたくないこと」と「kyouka0810さんの夢」というのが、まったくわからないので、なんともいえません。無責任ですが、「受験勉強と大学進学」と「それ以外」ということを前提に回答してみます。  まず、常識的に言えることは、現在では、高校生の半分以上が大学に進学しているということです。だから、進学できる環境にあるのであれば、大学というのは大きな選択肢だと思います。大学在学中に、視野も広がります……本人次第ですが(*^_^*)……し、人間的にも成長できる青春の貴重な4年間になります。新たな世界が展開すると思います。もっとも、入学時よりも馬鹿になって卒業する「大卒」も多くいますが。(*^_^*)  ただ、「私なりにしっかりと夢がある」ということであれば、それは、それで良いと思います。むしろ高校3年生で、「しっかりとした夢」をもっていることは、すばらしいことです。  私にも、kyouka0810さんよりも、かなり年上の息子と娘がいますが、親としてひとつだけ言えることは、「元気でいてくれれば良い」ということです。だから、kyouka0810さんも、「夢」を追いかけてみたらいかがですか。  親には、子供を産んだ責任というのがありますので、親としての意見はあります。しかし、最終的には、「子供が、健康で、幸せ」であればよいのです。そのことを心がけながら、kyouka0810さんが、自分の人生を選択していくべきです。そして人生では、「成功すること」も大切かも知れませんが、「悔いを残さない」ことが、もっと大切だと思います。  いずれにしても、私のような年寄りからすれば、まだ、十分すぎるくらいに若いのですから、どちらの道を選択しても良いと思います。これでは回答になりませんよね。(*^_^*)  ひとりの若者の人生に、「ああせい、こうせい」と言えるのは「親」だけだと思いますよ。

  • pink580
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.6

やりたい夢を聞いてもらえず辛いですね。親御さんはあなたより長く人生を歩み、あなたの事を一番大事に思っているのでよかれと思い指図されているのだと思います。夢に向かいたいのならまず、親御さんの言われた事をクリアしてやる気をみせるしかないと思います。叶えたい夢の為にこれだけ頑張っているという意気込みが伝われば話を聞いてくれるでしょう。頑張って下さい。応援しています!

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.5

高3の9月でしょ、進路について悩むのはもう遅すぎませんか? 親は産まれた時から我が子をじっくりと見ていますから この子の性格や好きなこと嫌いなことを全部知っています。 すくなくとも中学くらいから明確な進路が見えていない、 これまでの行動からこの子がいま言っていることは 底が浅いって思われているでしょう。 仮に自分の望んだ進路に進んだとしてもやりたくないことなんて いくらでもやらないと仕事は覚えないし、人間関係もすぐに破綻します。 嫌なことだからこそやらないと社会人として通用しないんです。 嫌だから逃げる性格じゃないんですか?

kyouka0810
質問者

補足

確かに逃げる性格かもしれません。 でも実際高校も親に勝手に決められていったんですよ… また親に勝手決められたくないです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8886)
回答No.4

どういう理由でその進路へ進めと言われているのか、一度その理由を尋ねてみたほうがよいと思います。案外あなたがやってみたいことと接点が見つかるかのしれません。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6901)
回答No.3

大事な時期だと思うなら勉強して進学しましょう。 貴方には確実に自立心があります。 親元を離れて勉強し、奨学金を受けてでも上り詰める立場になれば親は手出しできません。 自分の夢を叶えるには親以上に努力して、親から巣立つことの方が手軽ですよ。

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

親と言うのは どこの親もそうですが 子供にリスクを背負わないで 安定した幸せになる方法を選ばせようとするものです 苦労した親ほどそうです 夢と言うのは それが本当の夢であれば 進路で選ばなくても いくらでもかなえる方法はあるものです いまは 少しでも夢に近づけるように g勉強に励むのが賢明かもしれませんが 親の言ってることがどうしてもやりたくないのなら 自分が本気であることを 親に根気よく説得することは 夢を叶える中でも力になっていくと思います。 夢を叶える というのは 周りの人を説得する ということも含まれていますから

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

高3の夢など、バブルみたいなものです。 大人になれば、消えていますよ。 親の言うことがだいたい正しいですね。 そういうことで、意味は十二分にあると 思われます。 又、親に言われてつぶれる夢なら、所詮は その程度、ということです。

関連するQ&A

  • 進路について

    僕は今高校三年生の男子高校生です。 僕の進路は進学で進学先はもう一応決まっており、合格も頂いている状態なのですが、僕は奨学金の申請を怠ったために学納金の一部を払えなくなってしまい離婚し別居している父親に泣きながらお金をかして貰いました。 その時に父に「お前は将来なにになりたいんだ?」と聞かれました。 僕の進学先は柔道整復士の専門学校なのですが、これは叔父に進められ決めた進路なのですが、さっきの質問を聞かれた時に本来の僕の夢であった「保育士」「小学校教諭」が頭に浮かびました。 しかしこの夢は回りに「需要がない」「これからは少子化の時代」と否定されてしまい諦めてしまった進路です。 そして「将来なにをしたい」と聞かれ「幸せな家庭を築いて、自分の妻や子供に不自由のない生活をしたい」と答えました。 今、本当にこのままの進路でいいのか迷っています。 自分の夢でないものへの道を進むのがとても怖いです。 もう悩める時間はほとんどありません。 こんな時期になってこんなことを悩んでいる自分が情けなくてそして奨学金のことといい計画性のない自分がとても憎く恥ずかしいです。 久々に自分の父親と真剣に話をし、怖気づいてしまいました。 僕の学校は福祉科であり保険としてとっておけと言われた介護福祉士の資格を今年の1月もうすぐ受験します。 このままこの進路で進むのか、本来のなりたい職を目指すのか、それともぐだつくのを避けるために就職してしまうべきなのか、悩んでいます。 自分の意思がまったく自分ではっきりしてきません。 私がどうするべきか、意見やアドバイスをくださいお願いします

  • 高校を退学と進路で悩んでます。

    高校を退学と進路で悩んでます。 現在高校3年生です。 この時期は丁度、進路の話で学校は忙しいです。 自分は本当に成績が低く、欠席は少ないものの 遅刻がわりと多いです。 中学の時に自分は『高校は卒業さえできればいい』 と考えていました。だから3年に入っても 進路のことは全く考えようと思いませんでした。 先生にも今の状況では、 大学・短大、専門問わず就職も難しい と厳しく言われました。 言われて当然だとは思います。 自分は世間を見る目が狭いのでしょうか。 世間には必要が無い。と思い込んでる部分があります。 ただ自分は一人暮らしをしたいのですが やはり、親に話しを切り出すことがとても苦手です。 子は誰しも親のスネをかじって生活している以上 高校に行かせてもらってる立場として 文句を言わずに通う。卒業まで頑張るべきだとは思います。 本当に自分に自身が無くて この先どうしたらいいのか。 だからと言ってこのまま親のスネをかじって 生活し続けたくないんです。 ニートって訳には行きませんし アルバイト生活にも限界があると思うです。 うまく説明できないのですが・・・ 軽いアドバイスでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 高校進路

    私は今中学3年生でもうすぐ進路のことも確定してくる時期なんですが 私は二つの進路で迷っています 私の将来の夢はPC関係の仕事に就くことなんですが 高校でそれを専門とした学校があるんですが、そこへいってもっと詳しくPCのことについて学びたいと思うのです そんなことを思っていた何日後に高校について親との相談しました、すると「高校でそこまで焦らずにもうちょっと学力が上で校風のいい高校に入れば? 高校生活楽しめなきゃ損だよ」と言われました 親の言うことも一理あり考え込んでいます ちなみに前者の学校は中の下の学力でも難なくいけます、なので線、おん分野を学びたくて来ている人や、とにかく受かれるところだからと言ってきている人もいるので、校風はあまりよろしくない様子 後者は学力は中の上学校も学習において力を入れており校風もよいとの話です 自分としても本当にどっちにしようか迷っているのですが、一応高校卒業後は専門学校へ行きたいと思っています。担任にはどちらも受かるぐらいの学力はあるといわれているのです 皆さんはそういう経験ありませんか、もしみなさんがこういう立場ならどうしますか?

  • 進路について

    中学2年生の女子です。 現在、中二の7月。 進路などを決め、そろそろ受験勉強を必要とする時期だと聞きました。 私は、好きでやりたいことがあり、 (将来の夢とまでは行かないですけど、夢があります) 今年はそれを成功させることを目標としました。 学校では、頭のいいクラスメイト数人の進路や将来のことを聞いていると、 『大学へ行く』 などや、 『公務員の資格をとる』などを言っています。 私は、将来は自分の好きなことややりたいことをするのが一番かなと思っています。 確かに、大学へ行き、公務員の資格をとり、安定した生活を夢に描いているのもすごいなぁと思いますが、 彼らは本当に自分の本心でそう言っているのでしょうか? なんとなく自分のしたいことではなく、 将来、安定した生活重視にしか聞こえません。 私の親だって、友達の親だって、 『大学へ行きなさい』 『儲かる職業をしなさい』とかしか言いません。 私にとっては儲かる職業というのはなにか汚らわしい感じがするのです。 親は、私が将来やりたいことをやっていると(絵を描く、部活など) 『そんなことしている暇があるなら勉強しろ』と言います。 そんなに、夢を追いかけてはいけないものなんですか? そりゃ、儲かる職業をできたほうがいいですが、 私は、将来、好きなこと、夢にみたことをしたいです。 儲かる職業を選べられるという『権利』はあっても、 『義務』はないです。 ずっと親は 『大学へ行きなさい』 『いい仕事に就きなさい』『勉強しなさい』 と言っているので、 将来の相談もしづらいし、私はこれがやりたい!とも言えません。 テレビなどで、 小学校からや、中学校からの夢が叶ったかたを見ると、ほんとに尊敬します。 なにをいいたいかと言うと、 大人はみんな いい仕事に就けだとか、大学へ行けだとか、 儲けろだとか、 そんな考えなんですか? 自分の子供が夢をもち、追いかけては不満ですか? もちろん私達のために言ってくれているのもわかっています。 でもそれなら、私のこれがやりたい!というのも聞いてから言ってほしいです。 それと、 小さい頃からの夢を叶えたかたも素敵だし、 親や、家族に苦労をさせたくないといい仕事に就くかたも素敵だと思います。 でも、もし自分が中学生で、 進路を決める時期になったのを想像して(あるいは思い出して) あなたならどちらを選びますか? 理由も聞きたいです。 質問内容一覧 ・大人はみんな~ 理由も聞きたいです。まで よろしくお願いします。

  • 子供の進路は誰が決めるものですか?

    私は現在中学2年生の男です。 自分の進路について親と全然話が噛み合わず悩んでいます。 中学の進路の時に揉めて、今は高校の進路に揉めてます。 私は親に中学受験をするよう言われ、仕方なく受験勉強をさせられていました。 中学校の進路などよく分からないまま受験したので、あまり勉強にも身が入らず偏差値60前後の学校にしか受かりませんでした。 その学校はとても遠い学校で2時間弱かかるとこでした。そこへ行けば今後の受験や私生活に支障が出ます。なので地元の中学校へ行き、もう一度高校受験がしたいという意志を親に伝えたのですが全く相手にされず遠い学校へ行く事となりました。 そして今、自分の将来を考えたりしたりする中で、将来の就職の幅や楽な人生を送るためにやはり良い学校に入りたいと思うようになりました。 自分の就きたい職業を選びやすくするため、そして学閥などの存在も分かる年になったのです。小学生のころはよくわからなかったですが。 そして、その事を踏まえてリベンジの意味も込めて・親孝行の気持ちも込めて、親に高校受験がしたいと改まって言いました。 しかし、また親に全く相手にされずに あんたはもういいとまで言われてしまいました。 受験をするしないは、親が決めるものなのですか? 私にはそんな資格はないのでしょうか?? 親はなぜそれ以上何も言わないのでしょう… 何か私がイケナイ人間なのかと思ってしまいます(´・_・`) 色んな人の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたしますm(._.)m

  • 進路で悩んでいます。

    はじめまして。 私は高校三年なので、そろそろ進路のことを決めなければ なりません。大学に行くべきか専門に行くべきか悩んでいます。 将来の夢を考えると専門に行った方がよいのではないかと 思っているからです。 しかし、そのことを両親に相談すると、とりあえずは大学に行け。 といいます。たしかにその意見も間違ってはいないのかもしれません。 なので、今自分の気持ちはグチャグチャな状態です。 やはり自分の気持ちに素直になったほうが良いのでしょうか? みなさんのアドバイスをいただけたらと思います。

  • 進路がきまらない・・・

    自分はいま高校3年生ですがまったく進路がきまっていません。もう決めなくちゃいけない時期なのに、自分がやりたいことがわからず本当にこまっています。 なにかいいアドバイスがいただけたら嬉しいです。

  •  進路選択で悩んでいます。

     進路選択で悩んでいます。  私は今、高校一年生で、総合学科に通っています。  総合学科と言うのは、様々な学科から自分の進路のために必要なものを選んで、時間割をつくるというものです(時間割を自分で作る、というのは他の総合学科の学校もそうであるとは分かりませんが)。  私は将来就きたい職業が分からず、取り敢えず様々な学科から自分の進路を決めることのできる総合学科に進学しました。  今年の夏休みにはもう、選択科目を決めて時間割を作成しなくてはならないのですが、未だに「自分のやりたいこと、就きたい職業」というのが見つかっていません。  周りのみんなはもう、目標をもって進学してきているのに、私だけまだ何も定まっていない状況で困っています。    話は変わりますが、私はライトノベルが超好きで、凄く好きで、実際ラノベ作家になろうかなと考えた時期もありました。  けど真剣に考えてみると、それで将来やっていけるのかな?という不安が生まれ、その夢を諦めました。  今でも作家になりたいという気持ちは強いのですが、将来のことや進路のことを考えると、少し夢を見すぎなのではと思うのです。  こんな曖昧で、ふらふらしている私は、総合学科という学校で、何を目標にしていけばいのでしょうか?どの学科を選ぶのが正解なのでしょうか?  正直、私は自分の進路を自分で決めて自分で責任を負うというのがとても怖いです。  なので皆さんに何かアドバイスや進路に関する情報を教えて頂きたいと思い質問しました。  些細なことでも構いませんので、私は一体どうすればいいのか決められる情報をお願いします。

  • 進路について

    自分は今、高校三年で進路を早く決めないといけないのですが、夢がはっきり決まっていなく、自分が行きたい大学も決まっていません。 将来、英語が話せるようになって留学したいとは思っているのですが、 自分はとても英語が苦手です。どこかオススメの大学はありますか?

  • 進路について

    私は高校一年生の女子です。 進路のことでぜひいろいろな方の話を聞いてみたいので書きました。 まず私の学校では、高校一年生の12月までに理系文系の選択と、地理世界史日本史生物化学地学の中からの選択を決めて、高校二年生からはそれぞれ選択ごとに別れて勉強することになります。 私はずっと理系の道に進みたいと思っていましたが、最近語学に興味を持ちました。理系なら医療を学びたいと思っていましたが、数学が壊滅的に苦手で現実的に考えると文系が無難かとも思います。自分の将来なので好きな方を選べと言われますが、正直どちらが好きなのか自分でも分かりません。 語学を選ぼうと決めると医療が気になるようになるし、医療を選んでも逆のことが起こります。まだまだ先だと思っていた選択が間近に迫り、余計焦ってしまって進路を考えると憂鬱です。 皆さんはどうやって進路を決めましたか? ぜひいろいろなお話を聞きたいです。 文章長くて読み辛くてごめんなさい!