• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 進路選択で悩んでいます。)

進路選択で悩む高校生に向けたアドバイスとは?

このQ&Aのポイント
  • 高校一年生の進路選択に悩むあなたへ。総合学科での学びの意義とは何か、自分の進路を見つける方法について考えてみましょう。
  • ライトノベル作家になりたいという夢と現実のギャップに悩むあなたへ。将来への不安を乗り越えるための視点を持つことが大切です。
  • 自分の進路を自分で決めることに不安を感じるあなたへ。他の人の意見を聞きながら、自分自身の興味や才能に着目して進路を選ぶことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dademao
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

総合学科ってそんなシステムだったんですか。今知りました・・・。 僕も一、二年のときはそうでした。でもまだあせらなくてもいいと思います。 実際高校で習ったものが直接自分のやりたいことや、着きたい職業に生きるとは限りませんね。 どっちかというと大学や専門学校で学んだこと、体験したことが重要だと思います。 なので、質問者さんはまず大学や専門学校に行くことを考えてみてはどうですか? 大学の試験科目とかをみて、必要な学科をとるようにすればいいんじゃないですか? 行きたい大学を見つけてそれらの候補に対応できる科目数を履修するのです。 大学に入ればいろんな刺激を受けることができるので、将来やりたいこととかを 見つけられるかもしれません。 ラノベ作家になりたいのでしたら、もちろんがんばって努力していけばいいと思います。 夢を持つことは大事です。たとえなれそうでないと思っても。 その努力の過程で自分の可能性を探って、いろんなことに気づくと思います。 その経験を踏まえて決断する、というのがもっとも自分にとっていいのでは? 大学を経験すると大きく変わります。その頃にはもっと周到にものを考えることができると思います。 なので、とりあえず大学に行くことを考えるのがベストでしょう。 質問者さんの場合なら文学部が普通ですね。もちろん気になる学科がほかにあれば ぜひ注目してみるべきです。 実際理学部でたから科学者っ!とか心理学部でたから臨床心理士!ってこともあんまりないので、 気楽に探してみるといいですよ。 >>>正直、私は自分の進路を自分で決めて自分で責任を負うというのがとても怖いです。 高校は義務教育対象外です。待ってるのは自己責任です。高校も自分で決めたことですよね? 最初は怖いかもしれませんが、高校生はもう子ども扱いはされないのです。 徐々に自立していかないといけません。 今のうちに責任感を持たないと大学に入った後パニックですよ(^^;) 一番いいのは自分に最も理解のある家族や学校の先生に聞いてみることなので 十分にディスカッションしてみてください。 参考になるかどうかわかりませんが、僕の見解はそんなもんです。 つたない文章ですいません・・・(--;) がんばってください。

hina0205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 努力、というのはやはり必要なものですよね。 進学でも就職でも・・・努力は必要になってきますよね^^ 大学進学、専門学校、どちらに進むかはまだ決まりませんが、大学進学を目標にしたいと思いました! 作家になりたい、という夢を私は諦めかけてましたが、「夢をもつことは大事」というお言葉をいただいて、諦めなくてもいいのかな・・・という気持ちになりました。 なので作家になる、という夢を持ち、努力して、そしてその努力を進路決定の過程にしたいと思います。 確かに高校進学も自分で決めたことですよね; 周りみんなが進学するから、というものに流されて、「自分の意思」というものを見失っていました。。 今からでも少しずつ自覚をもち、自分の人生に対する責任感というものを育んでいきたいです。

その他の回答 (4)

  • zihyon
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.5

今年就職活動をした大学院修士2年のものです。 いまはまだ高校1年生ですよね? それで一生やっていきたい職業を見つけるのは難しいですよね。 それが普通だと思います。 焦らなくて大丈夫です。 大学に入ってやりたい仕事を見つければいいと思います。 高校時代には、商社や広告会社などしらない職業が多いと思います。 良さもわからないと思います。 だから、いままで15年の人生でみてきたことしか選択肢に出せないんだと思います。 だから,一般的に音楽やテレビ局、医者、保育士などに興味を持つんだと思います。 私もそうでした。医療にしか興味を持てませんでした。 でも工学部に進んで、いろんなことを見る中で、 TV局の番組づくりもいいな、商社で海外に発電所を作るのもいいな、ソニーミュージックもいいな、 広告会社で人に行動のきっかけを与えるのもいいな、電力会社で環境問題を追及していくものいいな。 いろんな選択肢が見えてきましたよ。 大学(美容師の専門学校や医療系の学校に行かない限り。たとえば、理工学部、経済学部、法学部など)をでればそのどれもに行ける可能性があるんです。 だから大学に入っていろんな経験(海外にいったり、今まであったことのないような人にあったり、映画をみまくったり、バイトをしたり、勉強を一生懸命したり)をして、いろいろ考えればいいです。 ここで、私が薦める大事なことは3点あります。 1.一生かけてやりたいが思うものがないなら、少しでも興味のある学部に行く! つぶしが聞くのは、理工学部や経済学部や法学部などです。 ・理工学部 <利点>電力会社や広告会社、TV局、商社、食品メーカー、音楽メーカー(ヤマハなど)、コンサル、銀行、化粧品メーカーなど幅広い。 <欠点>文系にくらべて、授業や研究で忙しい。 ・経済学部、法学部 <利点>理系に比べ、授業が楽。自由な時間な多いぶん、いろんな経験ができる。 <欠点>技術職はつけない(理系⇒事務職、技術職の両方に就職できる。文系⇒事務職のみ) 2.なるべく偏差値が高いところに。できれば、早慶、東大!!(「将来、主婦になりたい!!仕事はしたくない!!」と思っていなく、やりがいを持って働きたいなら、なるべく、早慶、東大などの有名大学に行きましょう。この不況時代、MARCHだと弱いです(もちろんいい所に決まる人もいますが)。) 就職活動をして思いました。この氷河期でも早慶、東大などの有名大は有利です。 学歴は存在していると思いました。 1浪しても全然いいので、偏差値が高いところにいくことをお勧めします。 あなたの場合、早慶の文学部や経済学部、法学部などを目指せばよいのではないでしょうか。 今は作家にしか興味はないかもしれませんが、高2、3、大学1,2,3と経験を積んでいけば、 色々な選択肢が見えてきますよ。作家だけでなく、映画製作とか、映画を広める広告とか、雑誌会社とか。いろいろ。それらはどれも、超人気企業です。少しでも学歴のたかい早慶だといいかもしれません。 そういう意味で、早慶のテストにでる科目を履修すればいいのではないでしょうか。 3.がんばるしかない 就職氷河期なので、東大でも早慶でも努力しない人は自分の夢をつかめません。 大学に入ったらがんばるしかないです。 勉強でも、遊びでも、旅行でも、部活でも何でもいいので。 自分で理由を考えて、やりたいと思うことに、頑張ったほうがいいです! 就職活動をしてみて、強いと思ったは、やはり体育会です。 あとは、勉強もしっかり頑張っていること(勉強だけではだめだが。)。です。 そうすれば、夢を見つけたときにも、その夢に近づきやすいです。 あと夢を見つけにくいのであれば、大学1年から我究館にいくことをおすすめします! http://www.gakyukan.net/ まだあなたは高校1年です。 夢を見つけられないのは当たり前だと思います。 でも大丈夫。 これからいろんな経験をして見つければいいと思いますよ。 がんばってください。

hina0205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに言われてみますと、職業に関する本や資料を見ても、知らない職業や良さの分からない職業などが沢山あります。 やはり大学進学をすると視野がとても広がって、見えてくるものも変わっていくんですね^^ 高校卒業の18年間という月日では、知識も経験も未熟ですし、、、。大学に進学する、という選択肢が一番に思えてきました。 とにかく今は学生の本分である勉学に励んで、どのような進路にも対応できるように頑張りたいです! そして自分が本当にやりたい事を見つけられたらな、と思います^^

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

こんばんは。うちの娘も総合学科に通う高校2年です。 娘の場合は入学時から進みたい道がはっきりと決まっていましたので問題ありませんでした。 でも進路選択で迷っている子は当然たくさんいました。 文系選択をしたけれど、薬剤師になりたいかも! え?!それなら理系じゃない。変更するなら早く申し出なきゃ!と母親。 だよねえ、うーん。 でも薬剤師についての仕事の実際をいろいろ調べたら、やっぱり違うかな…となり。 いろいろ迷って二転三転したあげくその子は語学の道を選びました。 またある男子生徒は、朝も放課後も休日も部活でサッカー三昧。 進路?サッカー選手になれれば良いけれど、そんな甘い道じゃない事はわかってる。 なら体育学科にでも行こうか?いやいや、そんな単純なものじゃない。別に体育教師とかになりたいわけじゃない。 得意なのは理系科目だから、とりあえず理系だ。 誰しもそんなものですよ。高校1年生で将来の進路や職業を決めろと言ったって限界があるのは当たり前です。 では何を基準に選択科目を選べばいいのか? かいもく解からない将来の事なんか考えるのは無駄だからやめましょう。 あなたはライトノベルに感心が高いというのだから文理選択で言うなら文系ですよね? なにも作家になるばかりじゃなく編集者という道だってあります。本が好きなら出版社に勤めることを目指してみてもいいのじゃないですか? そう考えるならライトノベルだけじゃなく、いろいろなジャンルの本をたくさん読んだ方が良いし、アニメや漫画にも詳しい方が良い。 読むうちにやっぱり自分で書いてみたいと思うかも知れない。 ライトノベルが大好きという今現在の絶対的条件があるじゃないですか。 それで十分なのです。 とりあえず他にないのだったらそれに懸ければ良いのです。 作家になれるかなれないかなんて今考える必要はないのです。 目標は達成するために掲げるものだけど、やる前から結果を考える必要はまったくないのです。 <私は自分の進路を自分で決めて自分で責任を負うというのがとても怖いです。 気持ちはわかりますが、こればかりは自分で決めるしかないのですよ。 他力本願でなあなあのまま学校を卒業し、なんとなく入った大学に入って、仕方なく就職活動して、別に好きでもない仕事に就いて、好きじゃないのに厳しくつらい思いをして社会や自分に失望して…。 そんな人生のほうがよほど怖いと思いませんか? どの道社会は厳しいですよ。つらい思いもしますよ。努力が必要ですよ。 どうせ大変な思いをするのだったら、せめて自分が好きで選んだ道にするべきです。 もしも道を間違ったと気付いたらそこからやり直せば良いのです。 その時は間違いだったと解かったことが収穫です。やらなければそれさえ解からないままです。 うちの娘は美術の道を志しています。 美大なんか行ってどうなるの?画家で食べていけるわけがない。絵しかやって来なかったら潰しが利かないじゃない? そんな事が昔から言われてました。 実は私自身が志したことのある道です。でも私は中学の先生が美術の道をすすめてくれたのを上記の理由を自分で言って退けたのです。 バカな事したと気付いたのは大人になってからですね。何も知らない世間知らずが何を言ってたのか、って。 好きな事じゃないと本気で打ち込めない。本気になれなかったら何にもできない大人になっちゃうんだとわかりました。 だから娘が同じ道を志したことを応援しています。 できると信じなさいと言ってます。 実際にどんな職業に就くかとかはどうでも良いのです。画家でやって行けるなんて夢も見ていません。 でも、大学に行ってひたすら自分の好きな道を追求できる、勉強できる、その事自体が一番大事な事だから、若い時期にしか経験できない事をやって欲しいから、応援しています。 何かをやりきる経験。これこそが生涯の財産になるものなのですよ。 それができた人なら、いくらでも潰しが利くのです。何をやったって生きて行ける大人になれるのです。

hina0205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 総合学科には文理選択というのが無いので、とりあえず国語科を多く取り入れてみました! 大学進学するなら文学部がいいなとも思うので^^ 高校1年ではまだ進路決定にも限度がありますよね; とにかく自分の好きなことを職にできるように頑張ろうと思っています。 私は社会の厳しさや辛さをイマイチ良く分かっていないただの高校生なので、「努力が必要」という言葉で凄く励まされ、努力しようと前に進む勇気も出ました。 「何かをやりきる経験」というものを積み重ねて積み重ねて、それを私の財産にできるようにしたいです。 ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

No.3の補筆です。もうひとつあった 笑。 母親といっしょにやる庭いじり(いまはガーデニングという)が好きで,愛犬がいましたが,農学部には進学しませんでした。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

ぼくは文芸部や放送部,映画研究会に入っていましたが,文学部や芸術学部には進学しませんでした。 高校までに電子工学の基礎を独学で勉強しましたが,工学部には進学しませんでした。 医学部を受ける学力はありましたが,医者になりたくはありませんでした。 じっさいの進路選択は理学部・理学系大学院で,いまの仕事は文学部系の大学教員です。だから論文博士としてえた学位分野は「学術」(いわば「雑学」笑)です。理論上は他にもっといい人生はあったかもしれませんが,50歳をすぎて「十分に楽しんだし思い残すことはねえな」と思います。 あなたに能力や根気,そして自分の人生に責任をもつ覚悟があれば,どんな選択をしても生きていけるでしょう。

hina0205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 医者になれば収入も安定するだろうから良い人生を歩める、という訳でもないのですね。。 その人個人の感覚や努力、才能、責任や覚悟で大きく変わっていく。。。 私も私の人生を「十分に楽しんだ!」と思えるよう、自分の人生に責任を持つ覚悟、というものを固めていきたいです。

関連するQ&A