• ベストアンサー

進路が決まりません

こんにちは、多くの方が初めましてだと思います。 私は今、高校2年ですが、選択科目というものがあって、早めに進路を選ばないといけないのです。 しかし、私は自分のやりたいことを見つけることが出来ません。 皆さんはどうやって進路を選んでいますか? ちなみに私は大学進学を目標としています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

文系か理系かは書いた方がいいですよ。あと、大学進学を目標にしているなら、行きたいのは国立大か私立大かも。 勉強は理系、国立の方が大変で、私立、文系の方がラクができます。ラクができるって意味は、超人気大を選んだ場合、競争が激しく、合格ラインが高いってこと。 科目選択は、カンタンに考えると、 数学IIとBは、国公立を受験するなら文系理系に関わらず必須。私立でも理系ならまずは必要。 数学IIIは、国立理系や難関私立の理系なら必須。東京大や京都大は文系でも必須。 国語は、国立大なら必須。私立でも文系なら必須。 理科は、国立文系なら基礎科目2つが必須。私立理系や国立理系なら専門科目が必要。難関大なら2つ必要。 基礎科目の代わりに専門科目で受験できる大学がほとんどなので、迷ったら専門科目を。 なお、万能なのは化学。理系に万能なのは物理。生物や地学を取ると、受験できない理系大学がかなりあります。 地歴公民は、世界史B、日本史B、地理Bから2つが万能。国立文系なら2科目、国立理系なら1科目が必要。私立は大学によるけど、先に挙げた3科目のどれかならほぼ大丈夫。公民科目は勉強するのは先の3科目よりカンタンだけど、国立文系や理系でも一部の大学では、倫理+政経の2科目を1つにまとめた科目でないと受験できないことがあります。私立だとこの縛りがない大学が多いが、倫理や現代社会では受験できない大学がほとんど。 以上は、おおよそなので、具体的な大学が決まったら、その大学の入試科目を見て考えてください。 広く取りたいのなら、 数学IIは必須。理系や難関大に行きたいならBやIIIからも逃げない。 文理が未定なら、理科は専門科目の物理と化学を必ず取る。 地歴公民は、3年が終わるまでに日本史、世界史、地理のB科目を2つは取るようにする。 キーはおそらく数学になると思いますが、センター試験を受ける場合は新課程のキモは理科と公民にあります。文系と決まったら、数学IIIと理科の専門科目の代わりに、理科基礎科目2科目で満点を取れるように2年生のうちにしておくといいですよ。 数学IA、IIBと理科基礎で満点近くを取れる文系国立大受験者は、冗談抜きに、東大・京大が視野に入ってくるはずです。その大学を狙わないにしても、そうとうなアドバンテージになるはずです。

その他の回答 (3)

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.3

 >皆さんはどうやって進路を選んでいますか?  直感に従い適当に選んだ(うろ覚え)。

回答No.2

私の場合、高校では”受験科目は意識せずに、自分の肌に合う教科を選択”しました。 授業が受験レベルというわけではなかったので それで良い結果になりました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

私は、いろんな色がうまれたり、化学反応でいろんな物質が作れるのが面白い、ということで化学を学べるところを選んでました。 理系は確定として、何学部にするかは理学部・工学部・農学部とかあるし、そもそも大学の選択肢との組み合わせもあるし、と、まあ理系科目を履修しながらも、化学があるところで受かりそうなところ、という程度の方針を決めていました。 実際は、センター試験の出来や、二次試験の科目にもよるので、社会はニュースで雰囲気でも正解できそうな地理を選択して、できるだけついていこうと学校では努力してました。 予想よりも順調に現役で合格できたので、まあ有り難いと思うとともに、意図しない分野に進学することがなくて良かったとも思っています。

関連するQ&A

  • あなたはどうやって進路を決めましたか?

    あなたはどうやって進路を決めましたか? 最近までは美大への進学を考えていたのですが 自分の能力では無理だと感じ、お金の問題などもあって 今はそれをすっぱりやめて他の分野へ進学しようかと考えています。 ですが、今までずっと美大進学しか考えてこなかったため どんな大学のどんな学科に進学したいというのが 全く思いつきません。 特に興味のある分野も将来の夢も思いつきません。 とりあえず決まっているのは国立大学(金銭的な理由で)ということだけです。 高校受験の時も本当に行きたかった高校を断念して 家から近く学力もまあまあだった今の高校に変えてしまいました。 ですが大学は自分の人生にとても深くかかわってくると思うので 今後の進路をどうすべきか迷っています。 長くなってしまいましたが質問したい事は 皆さんがどうやって自分の進路を決めたか ということです。 どんなことでもかまいません。 なるべく多くの方から意見が聞けたらと思っています。 ちなみに私は現在高校2年生で選択科目は理系の女子です。 通っている高校は地元では進学校ですが全国的には微妙です。

  •  進路選択で悩んでいます。

     進路選択で悩んでいます。  私は今、高校一年生で、総合学科に通っています。  総合学科と言うのは、様々な学科から自分の進路のために必要なものを選んで、時間割をつくるというものです(時間割を自分で作る、というのは他の総合学科の学校もそうであるとは分かりませんが)。  私は将来就きたい職業が分からず、取り敢えず様々な学科から自分の進路を決めることのできる総合学科に進学しました。  今年の夏休みにはもう、選択科目を決めて時間割を作成しなくてはならないのですが、未だに「自分のやりたいこと、就きたい職業」というのが見つかっていません。  周りのみんなはもう、目標をもって進学してきているのに、私だけまだ何も定まっていない状況で困っています。    話は変わりますが、私はライトノベルが超好きで、凄く好きで、実際ラノベ作家になろうかなと考えた時期もありました。  けど真剣に考えてみると、それで将来やっていけるのかな?という不安が生まれ、その夢を諦めました。  今でも作家になりたいという気持ちは強いのですが、将来のことや進路のことを考えると、少し夢を見すぎなのではと思うのです。  こんな曖昧で、ふらふらしている私は、総合学科という学校で、何を目標にしていけばいのでしょうか?どの学科を選ぶのが正解なのでしょうか?  正直、私は自分の進路を自分で決めて自分で責任を負うというのがとても怖いです。  なので皆さんに何かアドバイスや進路に関する情報を教えて頂きたいと思い質問しました。  些細なことでも構いませんので、私は一体どうすればいいのか決められる情報をお願いします。

  • 進路について

    進路について 今高校1年生です 北海道大学の農学部に進学したいと考えています。 2年生から理科2科目と社会科1科目を選択して学習することになるのですが、 この場合理科は「物理と化学」「生物と化学」のどちらを選択すると良いのでしょうか? また、社会科は「世界史」「日本史」「地理」から1科目を選択することになります。 農学部進学を目指すにあたって、社会科はどれを選択すべきでしょうか? 真剣に悩んでいますので、どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 進路について

    閲覧ありがとうございます。 私は高校二年生です。 そろそろ進路選択をしなくてはいけないと思っているのですが…。 中々決まらず、焦っています。 受験勉強もしたいのですが、志望校が決まっておらず、どの教科をどのように勉強したら良いかも分からないのでまだ始めていません。 今のところ大学進学、私立大、推薦を目指しています。 ここまでは決まっているのですが、志望校が本当に分かりません。 自分のやりたいこと、将来の夢が分からず…。 親にはお金がかからないように言われています。 また、学校で科目選択があります。 文系か理系かでは、文系を選択しようと思っています。 しかし、文系は英語探究か数学探究を選ばなくてはならず、どちらにしたら良いか分かりません。 志望校が決まっていないので尚更です。 また、日本史、世界史のどちらにするかも決まっていません。 高校選びに少し失敗してしまったので大学選びでは絶対に失敗したくないのです。 そこで、皆さんにどのように志望校を決めたか、科目選択をしたかを教えていただき、アドバイスをしていただきたいです。 つたない文章でしたが、最後までご覧になってくださりありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 進路が決まらない

    私は今商業高校の3年です。 1年の時から進学しようとは思っていたのですが 進路のことを考えるのが嫌だったので、ずっと ほったらかしにしてきてしまいました。 気づけばもう周りの友達は進学先を決めていて 自分だけ取り残されている感じでいっぱいです。 私は世界史の授業がとても好きで、大学でも 勉強したいと思っています。 でも、せっかく専門高校に入ったのにもったいないと 思う自分もあります。商業科目の成績はどの科目よりも 得意なので、商業系の大学に行った方が絶対いいと 両親にも友達にも言われました。 正直、私もそっちの方が将来的にもいいと思うし 気持ちも傾いています。 ですが、本当にそれでいいのかと悩みます。 世界史の時間はとてもわくわくして学ぶことが楽しかったです。 一方、商業科目はあまり楽しいとは言えませんでした。 どうしたらいいのか分からなくて迷っています。

  • 高校中退後の進路について

    私は今高校2年生なのですが、訳あって留年が確定してしまいました; このまま留年→卒業という選択肢は考えていないので、次の進路を決めるに当たって悩んでいます。 第3者からの意見を聞きたいので回答頂けると嬉しいです(*^^*) 選択肢で今考えているのは… 1.通信制高校へ行き大学進学 2.高認(大検)を取得し大学進学 です。 1は高卒という保険がかかる、卒業に時間がかかる(3年程)、質問等ができるなど に対して… 2は1より進学に効率的、万が一大学進学出来なくなったら大変、ほぼ独学など の点で悩んでいます; 今のところやりたいことがありますし勉強は好きなので進学を考えています。 今月中には結論を出したいので多くの意見を聞きたいです☆ 将来を考えてどちらが良いと思いますか? また他に選択肢があれば教えてください(*^^*) かなりの長文失礼しました;

  • 進路

    私は今高校2年でもうすぐ受験生の年になります。 進路が分からず悩んでいます。 今私は 理系のクラスにいます。 選択科目は 社会教科は日本史 理科教科は化学と物理 をやっています。 周りの子たちはどんどん進路を決めていく中、私はなかなか決まりません。 やりたいことにこだわりがないと言いますか… 担任の先生には 私はどこの大学や学科に行ったとしてもそれを楽しんで学べるだろうと言われ、確かにとも思いました。 こだわりがない分 きっと入ってしまえば頑張れると思います。 それでもやはり悩みます。 私は特にやりたいことはないですが、国立大学を志望しています。 また、理系で物理を選択しているのでその時点で結構しぼられているということも分かっています。 数IIIはもう選択していて、これからは物理、化学の選択を決めなければなりません。 担任は 私には両方IIまで勉強してみてほしいと言われました。 進路が決まらない中 選択科目などを決めていかなければならないのも不安の一つです。 もし私みたいに進路がなかなか決まらなかったという先輩がいれば、ぜひどんなことでもいいのでお話を聞かせてほしいです。

  • 進路について

    高校三年生(女)です。進路について意見をお願いします。 今も進学か就職か決めておらず迷っています。 大学に行かないより行ったほうがいいのかと思っていて今まで進学に対する勉強してきていました。勉強することは嫌いではありませんし知らない事を学ぶことは好きです。 ですが私の家庭は金銭的余裕がなく、両親は高校卒業後就職することを望んでいます。私も両親には負担をかけたくありません。奨学金に対しても「う~ん…」という反応で乗り気ではありません。やっぱり進学は止めておこうかなという気持ちもあります。でも一番の問題はお金です。 もし卒業後就職する、となってもやりたい職はありません。 だからこそ大学に行って頑張って勉強してやりたい職をみつけ、そして職につくべきでしょうか? ちなみに今まで勉強してきたのが簿記などの商業科目だったので大学の学科は商学・経済・経営になると思います。 簿記は嫌いじゃないです。情報処理のようなエクセルの授業・パソコンの授業は好きです。 率直な意見で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 高3ですがやりたいことが見つからなくて進路が決まりません。

    高3ですがやりたいことが見つからなくて進路が決まりません。 高3女子です。 こんな時期なんですがまだ進路が決まりません… 一応就職か進学だと進学したいと考えてるのでその中なら短大か専門かなと思っているのですが、この2つは同じ2年間ですがまず、どちらを卒業したほうが就職に有利なのかわかりません。 だけどやりたいこと見つけられてないので専門に進むのは向いてない気がしてます。いろんなジャンルの専門学校のパンフレットを見てきましたがどれもピンと来ず……。 でも情報専門学校などだと資格もたくさん取れるし、その方が今の時代いいのかな?と思うとやっぱり短大より専門のほうが…、と思ってしまい結局決められないでいます。これがやりたい!!というのがない故にこういう欲が出てきてしまいます。 ですが自分には専門より大学や短大の自由な雰囲気やスタイルだったり、大学にいってから就きたい職業が決まったといってた親の話も聞いたり、あと漠然とですがいろいろ学びたい気持ちもあったりするので、短大のほうが自分に合ってるのかなと思ったりします。 結局は自分で決めなければいけない進路ですが、やりたいことが見つからないわたしに何かアドバイスいただきたいです。 又、短大のことを視野に入れたのが最近なためそういった勉強はしてないに等しいですが今からでも短大目指せますか? ちなみにわたしは全日制の高校に通ってから今の通信制高校に入り直したので世間的にいえば一年多く高校生やっている感じです。

  • 進路がわからなくなってしまいました

    今、工業高校3年生で進路選択の時期になりました。 進学希望で家があまり裕福ではないので夜間の大学へ行こうと決めていました。 しかし、その大学が来年度より夜間の募集停止となってしまいました。 指定校推薦で目指していたのでとても落胆しまた。 この先、どうしたらいいのかもわからなくなってしまった。 就職かはたまた別への進学か… もし、アドバイスがいただけるようでしたらいただきたいと思っています。 よろしくお願いします