手袋はする物?それとも履く物?

このQ&Aのポイント
  • 手袋は「する」物?それとも「履く」物?日本の北国を舞台に設定したテレビCMでは「手袋をする」という表現が使われていますが、北海道では一般的に「手袋を履く」と言います。関東以南では手袋をする人が少ないため、「履く物」というイメージがあります。
  • 台湾のコンビニの「おでん」の宣伝CMが日本の北国を舞台に設定されています。撮影地は北海道と思われます。CMの音声部分で「手袋をする」という表現が使われていますが、北海道では一般的に「手袋を履く」と言います。
  • テレビCMでは手袋と言えば「する物」というイメージがありますが、実際には関東以南では手袋をする人が少ないため、「履く物」というイメージが強いです。北海道では一般的に「手袋を履く」と言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

手袋は「する」物?それとも「履く」物?

これは台湾のコンビニの「おでん」の宣伝です。 https://youtube.com/watch?v=oZf--AZ1Wvw 日本の北国を舞台に設定したテレビCMだと思います。 設定上はどこか知りませんが、 撮影地は日本の北海道だと思われます。 ホクレンの看板があるので。 (しかし特定の私企業の看板を隠さずに 他社のCMで流すガサツさは漢民族らしい。) CMの音声(日本語と思われる)部分で、 「手袋(を)する」という表現があります。 北海道の方々はみんな何故かは知りませんが、 「手袋を履く」と言います。 共通語(公用の・標準的な日本語)では、 「手袋をする」なので、テレビではそう言います。 しかし、現実には、関東以南では寒さ対策として、 手袋を使う人が少ないため、手袋といえば、 「履く物」というイメージがあり、 カップルの私的な【日常会話】で 「手袋をする」というと、 何だか逆に違和感を覚えます。 北海道の皆様はどう感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.11

道産子です。 私も、「手袋をはく」「手袋をする」どちらも使ってますね。 周囲の人がどちらを使っていても、全く違和感は感じないです。 北海道といえば、「履く」が主流かなと自分でも思っていたふしがありますが、実際自分が使っている状況を思い返すと、 子どもに「手袋して行きなさい!」と言ったり、「手袋するの忘れた!」とか普通に使っています。 「手袋を履く」より「手袋をする」のほうが、言いやすいのかなと感じています。 北海道は広いので、地域によって方言やイントネーション、言葉の使い方も違いますよね。 札幌のように標準語に近い地域もありますし。 ですから、同じどさんこでも、質問者様のように「手袋をする」に違和感を感じる人もいれば、全然感じないという人がいても不思議ではないと思います。

fuss_min
質問者

お礼

札幌は日本で一番「共通語」に近いと思います。 若い世代のイントネーションに限っていえば。 関西人や外国人の割合が東京よりも少ないから。 ただ、語尾が独特な人がいます。 「そうですよねぇ~ぇぇっっ!」 って。 若いお姉ちゃんでも語尾が汚い方がいますよ。 店員さんとか。 /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

その他の回答 (10)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.10

辞書にも「履く」とは「腰から下の部分を覆う衣類を身に着ける」「下駄・足袋・靴・靴下などを足につける」とあります。北海道で「手袋を履く」という言い方が普通だとしたら、方言のようなものではないでしょうか。もしかしたら北海道では「帽子を履く」ともいうのでしょうか。  する(為る)は、小さめのものを身に着ける、の意だと思います。「嵌める、着用する、かける」などの代用としても広く使われます。  例:メガネをする(かける) イヤホンをする(はめる)、 ピアスをする(着ける) 腕時計をする(はめる、着ける)、 手袋をする(はめる)、 マフラーをする(巻く)、 コンドームをする(着ける、はめる) 「スーツをする」「スラックスをする」「シャツをする」などと言わないのは、大きめのメインの衣類だから。(と、私は思います) >手袋は「する」物?それとも「履く」物? 手袋は「はめる」もの、「する」ものです (「履く」ものは方言)

fuss_min
質問者

お礼

こ、コンドーム。wwww /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.9

私は その土地・地域の言い方で良いんだと思います。 方言とかも大好きですよ。 私は大阪です。 手袋を する~はめる の順ですね~☆ 大阪でも皆さん 手袋をしますよ~♪

fuss_min
質問者

お礼

今週大阪へ行きます。 関西弁も、今は均質化したものの、 元々は地域差がありましたね。 北海道の言葉も入植の関係で、 様々な方言の集合体が元になっています。 主に東北から来た人たちですが、 広島弁や昔の関西弁も、 北海道弁に影響を与えています。 広島や山口で使われる「わや」とは、 イントネーションは違いますけどね。 /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.8

こんにちは、道産子です。 手袋は「はく」「する」「はめる」どれも使っていますね。 ・「ちょっと待って!手袋をはいてから・・・」 ・「ちゃんと手袋をはめなさい!」 ただ、私にとっては「手袋をする」が一番、違和感を感じます。 でも「手袋をして行きなさいよ!」などという言い方も使ってはいますね。 北海道弁、けっこういい加減(鷹揚)なものが多いので、あまり目くじらを立てなくてもいいのでは? とは思います。それが北海道のいいところでもあると・・・・。

fuss_min
質問者

お礼

そうですね。 入植の関係で色々な地域の方言の影響を受けています。 家庭によってもかなり違いますね。 関西弁よりももっと。 /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

  • jacal09
  • ベストアンサー率17% (50/294)
回答No.7

生まれも育ちも横浜から離れたことの無い者です(旅行は別として)。 妻も冬の特に寒い朝、登校する子供に[寒いから手袋して行きなさい]としばしば言います。 決して[履いてとか、はめてとかは言いません] ゴルフ番組(男子、女子プロ試合)でもアナウンサーや解説者がプレイヤーの手袋を[しています]以外の[付けています、履いています、身に着けています]は聞いたことが有りません(どの局も) いずれにしろどちらにせよ大した問題ではない様な、一般的な会話では[する]が圧倒的なようです。

fuss_min
質問者

お礼

いや。普通はそうですよ。 共通語(公用)や標準的な日本語では。 /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

回答No.6

「はめる」が訛って「はく」になったのかもしれませんね。 「する」というのには違和感ですが、「履く」とか「穿く」と漢字にするのも違和感ですね。 「履く」は靴や靴下などの足だし「穿く」はボトムズですよね。。。 なので手袋を「はく」と平仮名のほうがいいですね。 「はめる」も今は「する」と言いますけどね。

fuss_min
質問者

お礼

ああ、何となくわかります。 北海道の方が書くとしたら「はく」でしょうね。 /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

回答No.5

四国です 手袋=はめる>する>(ときどき)はく かなぁ? 間違っても「着る」は言いません

fuss_min
質問者

お礼

着るって。www michiyoさんは四国生まれの関西在住ですか?! /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

回答No.4

北海道ではありませんが。。。 下半身のもの。。。靴下 ズボン スカートは履く 上半身のもの。。。Tシャツ ブラウスは着る ジャケット カーディガンなどは羽織る 着る 上半身のものは微妙だけど 手袋はするか はめるですね。 履くは下半身のものというイメージだから。

fuss_min
質問者

お礼

あは。それが普通ですよね。 /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

回答No.3

×手袋をする ×手袋を履く 〇手袋をはめる=pull [put] on one's glove(s)

fuss_min
質問者

お礼

/// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

  • a-onna
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

こんばんは。 靴下は履くもので、手袋はするものです。 これが普通だと思います。

fuss_min
質問者

お礼

そうですよね。普通は。 /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

回答No.1

北海道じゃないですが 生まれは長野、育ちは宮城、実家が長野の私は、手袋を「はめる」と言うので、「履く」も「する」も違和感を感じました。 他の地域でも違う言い方があるのですかね? 無駄な回答すみません(T ^ T)

fuss_min
質問者

お礼

「はめる」も公用では使いませんね。 軍手なら場合によって使いますが。 /// ありがとうございました。 札幌市内を歩いていると、 女子高生もオバサンもオジサンも、 学校の先生も、デパート店員のお姉ちゃんも、 みんな「手袋をはく」と言っていました。 若いお母さんが、手袋が嫌いな小さな子供に、 「いいから早く履きなさい!置いていくよ!」 と怒鳴って手袋をつけさせてバスを降りていました。

関連するQ&A

  • 日本の消滅危機にある言語と地方公用語

    UNESCOでは日本には消滅危機にある言語が8つあり、日本語と方言、アイヌ語だけでないともいえます。 北海道など多少予算があるかもしれませんが、上記の定義だと北海道、東京、鹿児島、沖縄のあたりで公用語のようなものにもできるようにも思えますが。 どうなのでしょうか?

  • ジャポニカロゴス おかしな日本語とは?

    今テレビを見て、面白いなぁと思いました。 犬のフンをしないでください(公園の看板) 猫の缶詰あります(ペットショップ) 二億円発売中(宝くじ売り場) などなど、おかしな日本語いろいろありますね。 私は日本語を学んでいます。 他にも皆さんの周りのおかしな日本語があれば 教えてください。

  • 社内の公用語を英語にする必要があると思いますか?

    社内の公用語を英語にする必要があると思いますか? ユニクロや楽天で社内の公用語を英語にするとのニュースをテレビで観ました。 目的はやはり優秀な人材の確保に目的を置いているのでしょうか? 英語をネイティブに話せる人が、グローバルに活動している企業にとっては必要な人材だと思います。学生を振るいにかける意味でも英語が喋れる事を条件にしたのでしょうか? 英語が全く喋れません。テレビで英語を聞いても単語がなかなか聞き取れません。地名や名前ぐらいしか聞き取れないレベルです。 日本で会議をするのに英語でわざわざする必要があるのでしょうか?日本語で会話をした方が相手に確実に言いたい事が伝わると思ってしまいます。それに勝手な思い込みですが英語を喋れる人の方が圧倒的に少ないと思います。ビジネスの第一線で喋れるとなるとさらに減るような気がします。東証第一部の勤務の方だったらほとんどの方が喋れるのかもしれませんが。  今後は英語が必須の時代になるのでしょうか?英語を必要とする機会に合わない人も多いと思うのですが。    英語が社内の公用語になって社内が混乱しないのか他人ですけど心配です。喋れない人材の切捨てもあるのでしょうか?

  • 日本人に生まれて幸せですか?

    日本人に生まれて幸せだと思いますか? 僕は20歳男性です。 はっきり言って僕は自分が日本人であることが嫌でたまりません。 日本人である事に自信が持てません。 日本人の良さってありますか? 僕は幼い頃から洋画が好きで、それから外国の事を知りました。 白人にすごく憧れがあり、特にドイツやイギリスやフランスの西欧系の白人に憧れます。 僕は白人を尊敬しています。 中南米のほとんどの国はスペイン語が公用語であったりアフリカの半数の国はフランス語が公用語で英語は世界の共通言語と知ったとき、世界って広いなと思いました。 白人はやっぱり凄いなと改めて思いました。 しかし日本語を話すのはちっぽけな島国にいる日本人だけで、日本語を話す国は他にありませんよね。 日本人男性はモテなくて馬鹿にされる事もありますよね。 不細工な容姿にマイナーで不便な日本語しか使えない日本人の自分が嫌いです。 こうして日本語でしか文章を書けない事が情けなく思います。 身長は176cmしかなく、のっぺら顔で短足のありふれた日本人です。 金髪青目の西欧系の白人に生まれたかったと考えたり想像することもたくさんあります。 日本人の良さって何ですか? 特に男性の方は日本人で良かった事ってありますか? 日本人男性のここが凄い!って所を教えてください。 少しでも自信が欲しいのです。 日本人男性は明らかに不利だと思うんです。

  • マッチスティックメンに関して質問です。

    マッチスティックメンに関して質問です。 テレビのcmを見るといニコラスケイジが1,2,3と日本語を話しているような気がします。 なぜ日本語を話しているのですか?

  • PCでDVD(自分で焼いた物)を再生すると2ヶ国語同時に音声がでます

    NEC Lavie(ノートパソコン)を使用してます。TVが見れるタイプで、Smart Visionでテレビを録画してます。Smartvisonで録画したテレビをDVD Movie WriterでDVDーRに焼きました。韓国ドラマです。 しかし、そのDVDを再生したら、日本語と韓国語と同時に聞こえてしまうのです(SmartVisionで録画したファイルを読むときはちゃんと、日本語だけ/韓国語だけ/両方同時がちゃんと選べて聞ける状態です) DVDの再生ソフトはWIN DVD5 for NECです。設定の言語をいじってみたのですが、直りません。 どなたか、教えてください。

  • 日本語変換プログラムが表示されない!

    日本語変換プログラム(私はAtok14を使用していますが)を有効にする際にAltキーと「漢字」キーを同時に押しますよね。 すると通常画面の右下あたりに「あ連R漢英小」などと書いたツールバーが現れるのですが、私のパソコンではいつからか表示されなくなってしまいました。 Atokが有効になっているかどうか判らず、日本語入力の際困ってしまうのですが、なぜでしょうか? 対処法が判る方是非教えて下さい。 ちなみにオプション設定で「ツールバーを格納する」などの設定はしていませんし、一番下のところにもそれらしきアイコンは出ていません。 よろしくお願いします。

  • IE Ver.6.0のAltキーとかな漢(ATOK2005)の相性が悪い

    IE Ver.6.0でかな漢(ATOK2005)がONになっているときに、[Alt]キーを“押してから”Fキーを押すと、[ファイル]メニューが開かず、ステータスバーのあたりにかな漢の入力プロンプトが(「f_」のように)現れて、日本語入力が開始されてしまいます。 [Alt]キーを“押しながら”Fキーを押した場合は、普通に[ファイル]メニューが開きますが、続けてキーボードからコマンドやサブメニューを選択するには、そのまま[Alt]キーを押したまま操作しなくてはなりません。 かな漢がOFFのときはもちろんこのような動作は発生しません。また、日本語入力可能なほかのソフトウェアでは発生しません。 IEまたはATOKに関連する設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • チリについて情報をください

    chileは細長い国で今が夏だってことしか知りません。 chileに興味があるので色々教えてほしいです。 自分で調べたことは、日本と逆で北に行くと温かく南に行くと寒くなるということと、公用語はスペイン語で、日本人はあまりいなくて、男女とも18歳で結婚できるということなどです。 chileで有名な歌手、アイドル、芸能人はだれですか? どんなテレビ番組がありますか? 今流行してる物や事や言葉は何ですか? 18歳まで純潔を守りますか? 不良はいますか? 人気があるスポーツは何ですか? chile人は、日本をよく知っていますか? chile人は英語が得意ですか? chileの学生(小学~大学生)は勉強に熱心ですか?

  • レビューの日本語

    日本語を勉強しています。 レビューの日本語の意味を教えてください。 スペースはなぜ? 夢の味とは? 「北海大和 北海道コーンスープ 15袋 16.5g×15 スープ ポタージュ コーンスープ 北海道 ポスト投函便配送 」という商品のレビューです。 https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RNYH00HC5HR8I?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp 5つ星のうち5.0 北国の 夢の味 2023年3月25日に日本でレビュー済み フレーバー名: コーンサイズ: 16.5グラム (x 15)Amazonで購入 夜のビールを、やめて このスープを飲んでます。  よく寝れるように なりました。  夢のような味です…………お腹がへこみました.