• 締切済み

里帰り後に急にお風呂を恐がる娘

こんにちは。 間も無く1歳になる娘を持つ父親です。 本日まで2泊3日でめて実家への里帰り(飛行機移動)をしてきました。 実家では祖父母に対して人見知りしてしまい、だっこしようとしたとたん泣きます。 そこまではまぁ良いのですが、お風呂がひどかったんです。 お風呂場で服を脱いだところから何かを恐がるように大泣きしてしまいました。 (確かに実家のお風呂は古い家独特の暗い感じではあるのですが) そして本日、いつもの家のお風呂に入れると・・・ 実家と同じように大泣きです。 (里帰りの前日まで、いつもニッコリお風呂だったのに) そもそも急激な泣き方などこの1年したこともなかったので、とても困っています。 同じような経験のあるかた、こういう場合ってどのように対処されたでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.4

小さい子ってよそのお風呂ってすごく嫌がる子が多いのかな? うちの子もよその家(実家)のお風呂、サウナのお風呂凄く大泣きしてました。 きっとそのきっかけで、お風呂のイヤなイメージがついて、お家のお風呂でも泣いてしまうのかと思います。 またお風呂は楽しい場所だよって教えてあげれば、泣くこともなくなると思います。 うちの子の場合はよく遊ぶ人形、おもちゃとお風呂に入ったり、お風呂で遊ぶおもちゃを買ったり。しましたよ。 あとお風呂でシャボン玉も喜びました。 先にお父さんかお母さんが入って、遊んでる姿を見せると、楽しそうだね~とか言って、一緒に入る?って聞いたりしてみてはどうでしょう? 家の場合はそれで大丈夫だったのですが・・・

orange777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり状況が変わらないので、明日あたりからあの手この手試してみようかと 思っています。 そういえばシャボン玉もあったなぁ。 やってみようかな。 ありがとうございました!

  • lilymaru
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私の子供もそんな時がありました。 もう既にお風呂の中にお子さん用のおもちゃがあると思いますが、新しいおもちゃを増やしてみたらどうでしょう? 私の場合、お風呂に入る前に新しいおもちゃを見せてしばらく遊び 「今日はこのおもちゃと一緒にお風呂に行ってみようか?面白そうだね~♪」 などと楽しげな雰囲気を作ります。そうするとそのおもちゃに気持ちが集中しますし、子供の体を洗う時もしばらくは夢中になっているので簡単になったりして、一石二鳥? 小さい子供は微妙な変化に敏感ですよね。 その子の性格にもよると思いますが、試してみてはいかがですか?

orange777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにおもちゃは効果ありそうですね。 今回帰省した際にも事前に新しいおもちゃを買っておき、飛行機に乗ってから 初めて見せて夢中にさせてました。 まぁ、ものの数分で飽きましたが・・・。 ほんと、子供はなにも考えてないようで、微妙な変化にとても敏感なん ですよねぇ。

  • fine100
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

こんばんは、2歳半と7ヶ月の男の子の母です。 うちの長男も同じでした!月齢は6ヶ月~1歳すぎぐらいだったかな。主人が忙しく、互いの実家も遠くて、長男が生まれてからずっと一人で頑張ってたので、息子と2人息抜きに実家に帰省したとき(飛行機)、お風呂で大泣きされました。お風呂好きな子なのに、そりゃもう、激しく・・・。 で、また自宅に戻ってきて、大泣き。 そして、その後、何度か主人の実家に帰省したときも、実家でも自宅でもお風呂は大泣き。人見知りもすごかったので、場所見知りってやつだと思って諦めました。人見知りがなおると同時に、それもなくなりました。きっと、色んなことがわかるようになった、成長の証だと思います。 対処は、しようにもどうにもなりませんでしたね。たいがい2~3日もすると慣れてきて泣かなくなりました。 お風呂って、裸になるから不安になるんですよね。それが「いつもと違う!」だと、余計不安になるんだと思います。「ここはおばあちゃん家のお風呂だよ、いつもと違うから怖いよね。でもママ(パパ)が一緒だから大丈夫だよ」と声をかけて、なるべく肌をぴったりくっつけてあげて下さい。 自宅のお風呂で泣いたのも、やっとご実家のお風呂に慣れてきたときに、また「違う!」で不安になったのでしょう。記憶力も大してないはずなので、自分の家のお風呂も忘れちゃったんでしょう。 そのうち慣れて泣かなくなると思います。 また、そうやって泣くのも、もっと成長してくると、なくなってきますよ。 うちの長男も、今では、おばあちゃん家ではキョロキョロして興味津々だし、家に帰ったら帰ったで、普通にくつろいで入っています。 orange777さんのお宅では、お父さんがお風呂に入れていらっしゃるのですね、羨ましい!頑張って下さいね!

orange777
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 同じでしたか! 自宅に戻ってからも3日ほど泣き続けています。 毎回、私や妻が同じように「大丈夫だよぉ」と声をかけてますがお構いなしです。 新しいおもちゃでも買わないといけませんかね。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

うちもそういう時期ありました。 私の実家のお風呂が「いつもとちが~う!!」と思ったらしく、半べそかいて入ってたことがあります(^^; やはり、裸になってはいるところですし、 ちょっと怖かったのかもしれませんね。 で、それがトラウマ(?)になっているとか・・・。 また同じ状況が続けば落ち着くと思いますよ(^^) それまでは大変でしょうが・・・頑張ってください!!

orange777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れ、申し訳ありません。 やはり子供は本来裸は恐いのでしょうね。 さすがにこの先ずっととは思ってはいませんが、子供がなんかかわいそうで。

関連するQ&A

  • 8ヶ月の赤ちゃんが急にパパに人見知りするようになりました。こんなことっ

    8ヶ月の赤ちゃんが急にパパに人見知りするようになりました。こんなことってあるのでしょうか。 8ヶ月の男の子がいます。普段から、他人や祖父母に人見知りする子でした。でも、人見知りする割には家にいるときは私の後追いをほとんどしないので、寂しいなと思っていたくらいです。また、パパはお風呂担当で育児も良く手伝ってくれますし、毎日遊んでくれます。パパに預けて外出してもぜんぜん平気で、いい子にして待ってる感じでした。 昨日、親戚の家に遊びに行きました。親戚の赤ちゃんと、祖父母もいました。いつものごとく人見知りしていたのですが、昨日は特にひどくて、パパにまで人見知りだったんです。私がちょっと離れると大泣き、パパが抱っこしてあやしましたが、ぜんぜんダメで、私が抱っこすると泣き止む感じでした。その後も、私にべったりで、少しでも離れると大泣きで、一日トイレにもろくに行けなかったんです。結局パパへの人見知りは治りませんでした。 今までこんなに後追いしたのもなかったし、パパにまで人見知りっていうのもありませんでした。いきなりってことあるのでしょうか。昨日は親戚の赤ちゃんがぜんぜん人見知りしなかったので、みんな可愛がっていました。パパも抱っこしてあやしてあげてました。赤ちゃん心にやきもち焼いたりしたのかな。パパがショックだったらしく昨日からお風呂も入れてくれないし、冷たいんです。親として認識されてないって言ってます。 どうしたらいいのかなあと困っています。

  • 人見知りでしょうか

    第一子、6ヶ月になる息子がいます 旦那の実家には、いつも毎週行っていました 祖父母、義姉ともいつも仲良く遊んでいたのですが、先日も旦那と子供が実家に先に行き、私は久々に美容院へ行き、後から実家に行きました 子供は機嫌良く遊び疲れて寝ていました。 その後目を覚まして、少しして義母と遊び中、私を見つめたと思ったら、突然大泣きし始めました それからは、誰が抱っこしても私を見て大泣き、私が抱っこしたら治まります 旦那でもダメでした 義姉が私の髪型が変わったから驚いてるんだと言い、違う部屋へ泣く息子を連れて行ってしまい、子供は大泣きしてました(T_T) かわいそうで、連れに行ったら、やっぱり泣き止みました 家に帰ってからは普通通り、旦那に、笑い、一緒にお風呂も入りました 人見知り?それとも機嫌が悪かったから?それとも、イメチェンのせい? それまで普通だったのに、突然人見知りが始まるものなのでしょうか みなさん人見知りは、どうやって、始まりましたか?

  • 年子の里帰り出産

    現在8ヶ月の娘がいます。 二人目がお腹にいて出産予定日には上の娘は1歳2ヶ月になるのですが、ママしかダメで人見知りも激しく、実家(私の家から1時間)に預けることが心配でなりません。旦那の実家は県外で距離があるのと高齢のため預けられる環境ではありません。 一人目のときには里帰り出産をしました。その後2ヶ月実家にお世話になりました。しかし今回は二人、そして両親共働きのため結局子供達をみるのは私になり、洗濯や夕食の支度といった家事に関しては全て実家がしてくれます。あと産まれてくる子のみ、お風呂も。(上の娘は大泣きするため私としかお風呂に入れません) この状況で私としては両親に負担を掛けたくないので里帰りはせず自分一人で頑張ろうと思っています。年子の育児の大変さ、ましては産後の疲れた身体で…頭では分かっているつもりです。両親は頼ってくれればいい、里帰り出産をすればいいと言ってくれています。確かに家事と入浴をしてもらえることは本当に有難いのですが、一人でも手抜きをすればいいわけですし、里帰りをするとその間、自分の家の掃除ができないので帰宅したときを考えると憂鬱になるのです。(旦那は多忙で帰宅も遅いため期待できない) そしてわずかな時間でも睡眠をとりたい産後なのに、実家は気を遣いますし来客も多かったりと落ち着いて寝ていられません。当然娘も何度も起きては泣いていました。 里帰り出産をして実家に甘えた方が身体を考えるといいことはもちろん分かっています。けれど私としては家事の負担よりも睡眠が充分にとれる環境のほうが有難いのです。自分の家で誰にも気を遣うことなく生活したい、寝不足での育児はとても辛かったので…。 あとは娘の人見知りがなければ里帰り出産を考えていたかもしれません、娘が両親に懐かなければ私が抱っこして常に一緒にいるのですから同じかと。 ちなみに帰宅が遅いためか娘は旦那にもあまり懐いていません、寝る時も私が授乳をしながら(添い寝)でなければ寝ません。なので入院中も不安なのですが… 里帰り出産をするかしないか、どちらがいいのでしょうか。皆様の意見をお聞かせ下さい。体験談でもなんでも構いませんので宜しくお願いします。

  • 里帰りについて質問です。

    里帰りについて質問です。 里帰りを考えていますが、実家の母は夕方まで働いているため、実家の近くの祖父母の家に里帰りし、母が仕事から帰ってきたら手伝いにきてもらう予定です。 祖父母の家も自営業なのですが、趣味程度の仕事なので、 営業時間が短く、食事や洗濯などほとんど手伝ってもらえるので 心配はないと思っていますが、歳も歳なので手伝いも大変ではないかと思っています。 もうひとつ気になるのは赤ちゃんの夜泣きです。 部屋が祖父母の部屋の隣の部屋になってしまうので、 夜中に子供が夜泣きをしたら祖父母に迷惑がかかるのでは・・??と思っています。 祖母は昔から薬を飲まないと寝れないみたいなので、とても気になっています。 出産後すぐはやはり夜泣きはひどいですか?? 祖父母の家に里帰りはどう思いますか??

  • 3ヶ月の赤ちゃんが急にお風呂で大泣き

    3ヶ月の赤ちゃんです。 主人が仕事で遅いので、私が19時前後にずっとお風呂に入れてきました。 お風呂といっても一人でやるので、ベビーバスをずっと今でも使っています。 お正月、主人が家にいたので、家のお風呂に入れてみようということになって、私が抱いてお風呂に入れました。 うちの赤ちゃんはお湯の温度にとても敏感で熱いと湿疹が出てきてしまうので、いつものベビーバスより私が一緒に入る分、ちょっと高めの湯温で(でも大人が入るにはぬるすぎます)入れました。このとき、大泣きしてしまって。湯船に入れる前、いつもと違い私のひざの上に置いてシャワーをしたときから、着替えが終わるまでずっと大泣きでした。泣いてしまったのですが、いつか慣れるだろうからとこれを2日連続でしてしまいました。 それ以来(お正月以来)、2日目もあまりにひどい大泣きだったので、いつものベビーバスでの入浴に戻すことにしました。 でもだめなんです。お湯に入れるだけでも泣き、顔を真っ赤にしてぎゃ~~~と泣き叫ぶんです。 湯温が、以前より若干寒いからと、あげたのですが、それも理由なのでしょうか? とはいえ、冷えてしまうくらいの湯温じゃ今の時期かわいそうだと思ったのですが。。。 何がどうしたのかさっぱりわからなくて、お風呂に入れるのが私も少し怖いです。 赤ちゃん、今日も泣いたので、殆ど洗わずで、ベビーバスのお風呂からはあげてしまいました。 もしどなたかアドバイスがありましたらぜひに、お願いいたします。

  • 1歳11ヶ月で急にママっ子に・・・

    1歳11ヶ月の男の子がいます。 1歳11ヶ月になる少し前から急に後追いがひどくなりました。それまでは私がお手洗いに行ったり、台所に行ったりした時は追いかけてくっついてはきていました。お風呂に入っている時はパパがいれば大丈夫だったのですが、ここへきて急に大泣きするようになりました。パパでもだめなのです。私の姿が見えなくなると探していないと大泣きするようです。あまり人見知りもしない子でわりと誰にでもだっこされても平気だったので、驚いています。こんな事ってあるのでしょうか?

  • お風呂で泣くようになりました

    10ヵ月半の娘が3、4日前からお風呂で泣くようになりました。 お風呂場に抱っこして入って、私が手を放した途端、泣き出します。 それまではバスチェアでも、浴槽につかまり立ちさせながらでも泣くことはありませんでした。 「眠いから泣いてしまうのかな?」と思い、早い時間に入れてみましたがそれでもダメでした。 お湯が熱い、冷たいというわけでもなさそうで、私が抱いていれば泣くことはありません。 私が椅子に座り抱いて洗ってれば大丈夫なんですが、抱きっぱなしでは私の体が洗えません。 ここ数日は私が体を洗ってる間は声を掛けてはいますが、泣かせたままです。 主人と3人暮らしで主人の帰りが遅く、私と一緒に入るしかないですし、例え私の体を洗い終わってから入れるにしても、根本的な解決になっていないので、どうにかしたいと思っています。 お風呂がこわい、嫌なところだと思われないように、泣いても笑顔で対応しているのですが。 なにかよいアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 急に父親になつかなくなりました・・・。

    いつも、みなさんの回答に感謝しています。 10日に一歳なる娘がいます。 この頃、父親になつかなくなりました。 顔を見るだけで大泣き。だっこすると狂ったように大泣きしてしまいます。 主人もかなり落ち込んでいます。 以前は主人は育児に積極的に協力してくれてたんですが、これが原因で自信を無くし、泣いている娘に向かって「うるさい!!!」とどなりつけてしまいます。 前はそんなことなかったのに・・・・。 父親になつかなくなる時期もあるのでしょうか? 今だけなのでしょうか?

  • 里帰りはしなければいけないでしょうか?

    今、妊娠9ヶ月目です。 実母と上手くいかず、里帰りをしないで産後は 主人と暮らす家へ帰ろうと思います。 ですが、うちの母がどうしても私を里帰りさせたいらしく、 主人や祖母、父親などから里帰りするよう説得してきます。 口では私の体を労わってくれますが、 母が一番気にしているのは世間体です。 死ね、あんたに人間としての価値はないなど言われ育ちました。 里帰りをしても絶対に私が参ってしまうのは目に見えています。 主人も私の実家が苦手なので ”家にいてくれる方が気兼ねせず子供に会えるし、 お前が一番したい様にしたらいい。 できる限り手伝う”と言ってくれています。 初めての出産なので何もわからないのですが、 自分達で乗り越えられると思うのは甘いでしょうか?? (勿論産後の体調など個人差もあるでしょうし、 お母さんがおられない等で 選択の余地のない方もおられるとは思います。) 私の実家は車で10分、主人の実家は徒歩2分のところにあるのですが 姑に「里帰りせずに自分達で頑張ろうと思います」と言ったら、 「私が手伝うから心配しなくて大丈夫。安心して体を休めなさい」 「気兼ねせずに孫が見れるから近くにいてくれて嬉しい」 と言ってくれました。 姑はアッサリした人で、仲は普通にいいと思います。 間違いなく、実母よりは信頼できます。 姑の言葉を言うと周りは、"相談されて「面倒見ない」なんて 言う人はいないだろう"と言われました。 確かにそうかもしれず、やっぱり私は我侭なのだろうかとも思います。 でも、どうしても、実家には帰りたくありません。 姑や旦那に迷惑をかけることになるのなら、 自分が全部頑張ってしまった方がいいだろうとも思うのですが、 里帰りせずにもし産後のヒダチが悪ければ 実母が姑を非難する様な気もしています。 私はどうすればいいでしょうか? ご意見(特にお姑さんの立場で里帰りしない嫁について思うこと等) お聞かせ頂けたらと思います。 また、里帰りをしない事を親に納得して貰うには どう言えばよいでしょうか? 以上長文になり恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 里帰り出産って、必要?

    今後の参考として聞かせてください(自分は25歳の独身です) 友達のまわりに3人、子供を出産した人がいますが、人によって様々です。 1.ダンナの実家に里帰りした (実家に帰りたくなかったから。1歳半の子供がいるが、未だに彼女の父親には会わせていない→後悔しそうだ) 2.どちらの家には帰らなかった。 (双方の実家が近いせいもあったが) 3.実家に里帰りした (最初から甘える気持ちで帰ったそうだ) 自分はまだ独身で相手もいませんが、里帰り出産ってしたほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう