• 締切済み

里帰りについて質問です。

里帰りについて質問です。 里帰りを考えていますが、実家の母は夕方まで働いているため、実家の近くの祖父母の家に里帰りし、母が仕事から帰ってきたら手伝いにきてもらう予定です。 祖父母の家も自営業なのですが、趣味程度の仕事なので、 営業時間が短く、食事や洗濯などほとんど手伝ってもらえるので 心配はないと思っていますが、歳も歳なので手伝いも大変ではないかと思っています。 もうひとつ気になるのは赤ちゃんの夜泣きです。 部屋が祖父母の部屋の隣の部屋になってしまうので、 夜中に子供が夜泣きをしたら祖父母に迷惑がかかるのでは・・??と思っています。 祖母は昔から薬を飲まないと寝れないみたいなので、とても気になっています。 出産後すぐはやはり夜泣きはひどいですか?? 祖父母の家に里帰りはどう思いますか??

みんなの回答

noname#66251
noname#66251
回答No.4

7月に姉が出産しました。私は嫁いで遠方なので8月に帰省した時に、姉と赤ちゃんの部屋の隣で寝てました。続き部屋なので、赤ちゃんの事もあるし、育児に関しては私の方が先輩なので、ふすまを開けていました。生後11日目から18日目まで一緒に過ごしましたが、やはり赤ちゃんは泣きますね。夜中は1時間ごとに泣いていたり、姉はほとんど寝てなかったように思います。完母にこだわっていなかったので(年だし自分であきらめていたようです)泣いたら母乳を飲ませて、すぐに泣くようならミルクを足していたんですが、あまりに見かねて夜中に、何度かミルクを作っては、私が飲ませていましたね。 ご実家はお昼は誰もいないようですが、お母さんが赤ちゃんと一緒だから二人でも大丈夫だと思います。 不眠でお薬を飲んでいるとの事で、お薬が入眠剤なら、眠りにつくまでが時間がかかると思います。一度起きてしまうと、なかなか眠れないんですね。それが夜中に何度もとなると、ちょっと負担が大きいかな・・・と思います。 でも曾孫さんの為ならどんな事も頑張れるって言う方たちだったら大丈夫と思います。祖父母の考え、赤ちゃんの状態を観察してお決めになって下さい。

回答No.3

夜泣きはその子によってぜんぜん違うのでなんとも言えませんが、夜中に何度も起きなければいけないのはたしかです。 質問者さんがおいくつで、お母様がおいくつで、お爺様お婆様がお幾つなのかわかりませんが、産婦の親世代でも生後間もなくの孫の世話で、具合を悪くするなんて話、わりと良く聞きますよ。 それなのに、その上のお爺様お婆様となると、産婦の体の心配よりも、そっちの心配の方が先に立つぐらいな気がするんですけど・・・大丈夫ですか? 年寄りは眠れないということや、足腰の疲れが思いの外、重病に繋がることがありますよ。 それに、うちの祖父母がそうなんですが、何か特別な予定がある(出かけるとか、誰かが来るとか)ってだけで、気ぜわしくなってしまって、血圧が上がるなんてこともあるぐらいですからね。 うちだったら、産婦と新生児がやってくる、その世話をしなければいけない、責任重大・・・と考えただけで具合が悪くなりそうな気がしてしまいます。 夫婦だけで乗り切る場合もあるぐらいなのですから(うちもこれ)、お母様のお仕事が夕方と比較的早い時間に終わるのでしたら、そちらのお世話になっても十分助けになると思いますよ。 産婦は、昼間もつきっきりで誰かがいないといけないというほど、看病が必要なほどではないですからね。 赤ちゃんのお世話だけして、あとは寝ている、これが出来る環境があるだけで十分だと思います。 朝食、夕食はお母様が今まで自分のためにしていたついでをしてもらえばいいし、お昼はおにぎりでも作っていってもらえば大丈夫ですし、洗濯も、お母様が普段している通りに、ついでにしてもらえばいいことですしね。 お母様にとっても手伝いに通うより、生活リズムを崩さずに、手伝いができるのではないでしょうか?

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.2

「夜泣き」というより新生児は2~3時間毎に授乳が必要です。 個人差はありますが、お腹が減るので当然ながら泣きます。 (昼夜問わないで、遠慮なく泣いてくれると思うべきです) 心配なら「逆」ってのは駄目ですかね? (実家に里帰りして、祖父母に応援(来て)していただく) それに「薬」を最初から使用されているなら、 それこそ(強い薬なら)心配ない様な気もしています。 ...むしろ祖父の方が心配? それより産後は少しぐらい入院していると思います。 その時の「赤ちゃんの様子」で決められてはいかがですか? 慣れない間はご自身の食事、沐浴と洗濯をどうするかですね。 質問者の体力にもよりますが、疲れた時に赤ちゃんを抱いて くれる人がいると凄く助かると思いますよ。

prin000
質問者

お礼

ありがとうございます。 赤ちゃんの様子を見てから考えようかと思います。 説明不足でしたが、家は片親なので母はフルタイム勤務です。 なので実家は日中は誰も家に居ません。 祖父母の家の場合、下が店で2Fが部屋なので、 しょっちゅう2Fに様子を見に来てくれると思います。 なので、食事や洗濯の心配は要りません。

  • 6akaaka9
  • ベストアンサー率8% (9/111)
回答No.1

孫(ひ孫?)は、可愛いと思ってもらえるのなら良いと思いますが。 不眠症?の人には迷惑でしょうね。 生まれたばかりだと2,3時間ぐらいでお腹がすいて起きます(泣きます) 生まれたばかりじゃなくても1回か2回おきますから成長すればするほど 泣き声も大きくなりますし。 ちなみに私は1人目生まれた時に夜鳴きで何度も起きて不整脈になりました。 2人目の時は、気にならなくなったのでぐっすり寝ています。

prin000
質問者

お礼

小さい頃から祖父母と一緒にくらしているような生活だったので、 ひ孫の誕生もとても楽しみにしています。 祖母も「気にせずおいで」と言ってくれていますが、 少し気になったので… 夜泣きがひどいようであれば考えようかと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう