• 締切済み

慣れない物に大泣きします。

慣れない物に大泣きします。 もうすぐ1歳9ヶ月になる男の子です。 昨日、お風呂のバスマットが古くなってきたので新しいものに交換しました。 すると、いつも大喜びでお風呂に入っていく息子が、そのマットを見た途端に後ずさりして逃げ出し、その後 大泣きしてお風呂に入れるのに一苦労でした。 結局、お風呂から出てからも泣き続け、眠るまでひっくひっく言いながら泣いていました。 こんな事で激しく泣くなんて・・と心配になりました。 見慣れないもの、行ったことがない場所、などにも過剰に?反応します。 ショッピングセンターなどに連れて行っても、いつも行くおもちゃ屋などでは元気に走り回るのに、他のところだと「抱っこ」と言って、ほとんど抱っこです。 最近はカートにも乗ってくれない時もあるので、買物もできなくて(抱っこでは買物は無理!)本当に困ります。 もうそろそろ、一人で歩いて欲しいんですが・・・ 何事にも慎重というか臆病と言うか・・性格なんでしょうか? こうするといいよ、とか、うちもそうでした、とか 何でもいいですのでご意見お待ちしてます。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#132642
noname#132642
回答No.1

私ではないのですが、お友達のお子さんにそのような タイプがいました。 性格のようですね。。。 対処としては、新しい物を見る、新しい場所に行くなどの その前に、「今日は○○があるよ~」など話しかけて 予備知識を与えていたようです。 そのお子さんは3歳過ぎましたが、 今では全く物怖じしなくなりました。 あと、質問内容から話がズレるかもしれませんが、 >もうそろそろ、一人で歩いて欲しいんですが・・・ 抱っこが不要になってもカートに乗せないでお買い物は 止めた方がいいです。 ショッピングセンターなど色んな店舗が並ぶ場所で お店からお店の間(通路?)を歩かせるのなら良いと思いますが、 店内で小さい子供を歩かせると他のお客さんの邪魔に なりますし、 小さい子供は大人の目線に入らないのでぶつかったりして 危険です。 カートに乗ってくれない時期ってあります。 そこを頑張って乗せるようにしつけていくことも マナーだと思いますし、親の役目だと思っています。 (うちも苦労しました。。。)

flowerstarmoon
質問者

お礼

やっぱり性格ですかね~ 最近は言ったことはわかるようになってきているので、話しかけて準備させてあげたいと思います。 >抱っこが不要になってもカートに乗せないでお買い物は止めた方がいいです そうですね、その通りだと思います。 特に食料品売り場でちょこちょこされると大変です。 ちゃんとしつけていきたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2才の子供、お店で大泣きします・・・

    2才10ヶ月になる子供(男の子)がいます。 初めての子供なんですが、一才の頃からお店に売ってある おもちゃが大好きで(みんなそうだと思いますが)一度気に入ったものがあったら、全くそのおもちゃ売り場から離れようとしませんし、しばらくすると、車のおもちゃを両手に持って、お店の中を走り回ります。 なので、私も買い物は10分ともゆっくりできないし、子供からおもちゃを取って元の場所に戻させるのに必死で、しまいには大泣きされて、床に座って頭を伏せギャーギャー泣き叫ぶこどもを抱きかかえて お店から出ることがほとんどです。 床に寝そべられて抱きかかえることもできないことがあります。 別に無理やりおもちゃを取り上げているわけではないのですが、「お店のものだから返そうね」って普通に言ってるだけです。 でも断固として嫌がるので、しまいには取り上げてしまうんです。 今日もベビー用品店に行ったのですが、売り物の三輪車が気に入ったらしくて、その三輪車からなかなか降りようとせず、しまいには、店中に響きわたる大声で泣きはじめ、その息子を主人が抱きかかえて店の外にでました。家にも同じような三輪車があるので、子供にもそう言い聞かせても当然聞く耳持たずって感じで・・・ 2才前後ぐらいまで、主人がよくおもちゃを買い与えていたので そのせいかなとは思うのですが、 私はよくベビー用品店に行くのですが、うちの子みたいにだだをこねて、大泣きする子供を見たことがないんです。 ましてや、大泣きしてそれを親が抱きかかえていく光景なんて みたことなくて・・・ うちの子だけなんで???っていつも思ってしまいます。 やっぱり一才の頃甘やかしすぎていたんでしょうか? あと主人も小さい頃だだをこねて床に寝そべって大泣きしていたことがあったそうです。遺伝もあるのでしょうか(^^;

  • ベビーカー・チャイルドシートで大泣きです

    はじめまして。 10ヶ月の男の子ですがチャイルドシートもベビーカーも嫌いで困っています。 車に乗るときにチャイルドシートの乗せると1分もたたないうちに 泣き始めてしまいます。 チャイルドシートは乗せないわけにいかないので 大泣きさせたままなのですが30分以上泣き続けます。 降りる時には背中にびっしょり汗をかいていて。。。 ベビーカーもコンビのマルチ5ウェイをB型で使っているのですが 対面式の時から嫌いですぐ抱っこでした。 抱っこしてしまっていたので余計にいけなかったのかもしれないのですが。。。 今日買い物に行ったときチャイルドシートで大泣きの後だったので 当然ベビーカーにも乗らず2時間ずーーーっと抱っこでした。 荷物を載せたベビーカーを片手で押し片手で抱っこして。。。 お散歩に行く時も行きは乗せていくのに途中でぐずって抱っこになり 帰ってくる時にはベビーカーを片手でおして抱っこです。 すれ違う子供はちゃんとおとなしくベビーカーに乗っているのに。。。 これは時期的なものなのでしょうか? それとも性格?? 今でも片手抱っこはかなりキツいのにこれから重くなったら無理な気がします。 歩けるようになれば自分で歩いていけるんでしょうか? チャイルドシートのときもベビーカーの時もおもちゃには目もくれません。。。

  • 怖がり(?)の息子について

    一才1カ月の男の子なのですが、スーパーなどのカートやベビーカーに乗せようとすると大泣きします。仕方なく抱っこで買い物をしていると奇声(キーッ)をあげまくります。興奮しているのか怖がっているのか。。。 お店にいる同年代の子供は大人しくカートに乗っていて奇声を上げている子を見たことがありません。カートに乗ることを楽しいと感じてくれれば奇声もなくなると思うのですが、何かアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 里帰り後に急にお風呂を恐がる娘

    こんにちは。 間も無く1歳になる娘を持つ父親です。 本日まで2泊3日でめて実家への里帰り(飛行機移動)をしてきました。 実家では祖父母に対して人見知りしてしまい、だっこしようとしたとたん泣きます。 そこまではまぁ良いのですが、お風呂がひどかったんです。 お風呂場で服を脱いだところから何かを恐がるように大泣きしてしまいました。 (確かに実家のお風呂は古い家独特の暗い感じではあるのですが) そして本日、いつもの家のお風呂に入れると・・・ 実家と同じように大泣きです。 (里帰りの前日まで、いつもニッコリお風呂だったのに) そもそも急激な泣き方などこの1年したこともなかったので、とても困っています。 同じような経験のあるかた、こういう場合ってどのように対処されたでしょうか?

  • 生後3カ月 寝ていてびくっとして大泣き

    いつもお世話になってます。 後8日で満3カ月の子がいます。 一昨日、初めての予防注射(2種類)を受けに、往復30分以上かけてベビーカーで行ってきました。 炎天下の中、さぞ暑かったであろう、大汗をかいていました。 そして、注射の時はもちろん、院内では抱っこしないと大泣きでした。 その晩はよく寝たのですが、昨日の夕方から急に泣くことが増えました。 19時から、一緒に横になってテレビ見ていても、普段はすやすや寝てるのですが 私がちょっと動いたり、少しの音で「びく!!」っと起きて、モロー反射なのか?両手両足をあげて目を丸く開けて、その後「わ~~!!!」っと泣き始めます。 抱っこして寝かせてまた泣いて…を3度くらい繰り返し、添い乳してやっと落ち着く。。。を4度くらい2時間のうちに繰り返しました。 その後旦那が帰ってきて、お風呂に入った時はいい子してましたが、その後寝ようと思っても 狂ったように泣いて…。 なんとか乳をやったり(なかなか飲んではくれず、やっとのませても息が切れているのでうまく飲めなくてまた泣く)、暗い中散歩行って寝たかと思ってそ~~っと布団に置こうとすると、目をぱっちり開けて大泣き…。 なんとか寝かしつけても、音もしないのに「びく!!」っとして、又大泣きです…。 こんなに、寝ている最中に音もしないのにきゅうに大泣きを繰り返すことってありますか? 添い乳もあまり飲んでくれませんでした。 普段はよく飲み、普通に寝て普通に泣く方だと思います。65センチ・7キロと健康体です。 よく、その日の出来事を思い出して夜興奮して泣く…と聞きますが、 前日の事を思い出して、大泣きすることはあるのでしょうか? あと、てんかんの症状と似ているかというのがここ1週間気になってて。 寝ていて急にビクッとしたり、今はほぼなくなりましたが首がすわる前なのでしょうが、頭をかくんかくんと何度か前に倒したり。 母に言うと、「それをあまり気にしすぎても、赤ちゃんに伝わるからね」と言われましたが…。 夜、夜間小児科の番号が分からず(調べる余裕なく)、産んだ産婦人科に電話して相談したら 「見てないから何とも言えませんが、赤ちゃんはびくっとしますよ。頭かくんかくんも、首がすわる前に症状としてありますからね。何日も大泣きが続くのであれば病院に行ってみたらいいと思います」と言われました。 その電話を切ったら、なぜか子供が落ち着いていて、乳をゆっくり飲んでくれて、すやすや寝て 今に至ります…。

  • スーパーでの子供

    1歳5ヵ月の子供です。 よくスーパーに買い物に行くのですが 大型スーパーだとキャラクターもののカートが 置いてあったりするので、そういう場合はカートに乗ってくれますが 普通のスーパーには普通に子供が座れるカートしか 置いてなくて、座らせたいのですが 子供が嫌がり座ってくれません。 仕方なく最初は抱っこしたまま買い物するのですが 抱っこに飽きると降りて歩きだします。 それでも最初は私の近くで居てくれるのでまだいいのですが 今は夏休み、親子連れで買い物に来てる方も多く 子供が結構いて、うちの子より上のお兄ちゃんや お姉ちゃんが寄ってきたりすると、当然うちの子も 寄って行こうとします。 そして終いには追いかけたり追いかけられたりしながら 遊んでいます。 そうなると目で追ってはいるものの、 あ!と思ったらもうどこかに行ってしまい、 見えなくなる事があるので困ってしまいます。 そうなると買い物どころではありません。 まだ店内がそれ程広い訳ではないので 探すにもそれ程手間はかかりませんが やはり自分の目の届かない所に行ってしまうと もし、何かがあったら・・・と思ってしまい 落ち着きません。 みなさんはそういう時、どうされていますか? やはり無理やりでもカートに乗せた方がいいのでしょうか。。 でも無理やりでも乗ってくれたらいいんだけど 大泣きされてしまい、乗ってはくれないんですよね~。。

  • 2歳半男の子のママです

    うちの子は買い物している時などに抱っこを求めて来て、してあげられる時はするのですが鞄や荷物を持っていたりして出来ない時は『手を繋いで歩こうね』と言います。買い物のカートやベビーカーがある時は座ってくれれば良いのですが、座っているのが嫌なようで『抱っこー』と言って大泣きしてしまいます。こうなったら一度店の外に出て抱き締めて落ち着かせるのですが、皆さんは店の中などで泣いた場合どのようにしていますか?

  • じゃあ、どうすればいいの?!

    1才になる子がいますがベビーカーや ショッピングカーに嫌がって立ってしまいます。 (しかも大泣き) お菓子を上げても、おもちゃを上げても駄目なんです。 あそばせてから乗せても駄目だし・・・。 買い物も出来ません。 ちなみに抱っこやおんぶも駄目です。 昼寝もしません。 親に見てもらうのも無理なのでどうにかして ベビーカーに乗っていてくれる 方法が知りたいんです。 お願いします。

  • 買い物嫌いの1才2ヶ月児です・・・

    息子はスーパーやイ○ンなどが大嫌いで、ベビーカーやカートに乗せるとすぐに大音量で泣き叫んで抵抗します。 新しいおもちゃを持たせてもすぐに飽きて数分でだめになってしまいます。 抱っこすれば落ち着きますが、またすぐにのけぞって大暴れなので抱っこもしていられず、抱っこ紐も小さい月齢の時は大丈夫でしたが、今は縛られるのが嫌なようで同じく叫んで大暴れです。 そんなかんじなので、息子と二人での買い物は難しく、週末の主人のいる日にイ○ンなどへは一緒に行くようにしていますが、主人の力でも大暴れしている時の抱っこはキツイようで、見たいものも見れずに30分も経たないうちに帰って来ます。 外に出ればすぐに落ち着くので、室内での買い物は息子にとって退屈なだけなのだと思います。 スーパーの買い物も週末にまとめて買っていますが、買い忘れた物があった時などは二人で買い物に出掛け、カートに乗せて唯一ピタリと黙る赤ちゃんせんべいを与え続けて、買い物を数分で済ませていますが、いつもお店を出る時には私は大汗状態です・・・ 持って生まれた性格もあるので、息子の買い物嫌いは仕方のないことですが、ベビーカーなどに乗せて普通の速度で歩きながら買い物をされているお母さんや、家族で仲良くショッピングしている方が羨ましいです。 洋服などのショッピングは極力行かないようにしてますが、日々のスーパーはそうは行かないので、どうすればもう少しお利口さんに買い物させてくれるか悩んでます。 ベビーカーに乗せながら普通に買い物するのが夢です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 夜の寝かしつけ。抱っこが大好きなお子さんを持つ経験者様教えてください。

    こんにちは。 先日1歳になった男の子がいます。 寝るときにどうしても抱っこでないと寝てくれません。 現在9キロ弱の体重ですが、長時間になることもあるので 現在は抱っこ紐に入れてゆらゆらしています。 買い物に行ってもベビーカートに乗っているのは短時間で、すぐ抱っこがして欲しくなるのかカートから出ようとします。 出れないとなると体を反らせて大泣きします。 買い物の時も抱っこ紐が欠かせません。 また、寝相がとても悪く寝返りが打てるようになってからはずっと うつ伏せ寝です。 うつ伏せ寝は危険だと聞かされていたので、 仰向けに戻しても戻してもうつ伏せに戻るので きっと安心するんだろうと思い、うつ伏せ寝のまま現在に至っていますが、先に寝かしますので寝相も相当な悪さでセミダブルの布団が2枚敷いてあっても転がって出てしまい、びっくりして大泣きです。 基本うつ伏せ寝&転がり屋?なので、添い寝をしようと思っても相当眠い時は布団に顔をこすりつけゴロゴロと転がり、枕の上に転がりながら上がって頭だけが枕から出てダラーんと下がっていたりで、トントンしたり歌を歌ったりといった状況ではないです。 7時半~8時位迄には寝かすようにしています。 抱っこしていないと、ちょっと眠くないと引き戸を開けどこかへ行ってしまったりカーテンで遊びだしたり。。。 寝たふりなどをしていても関係ないといった様子で独り言をいいながら 一人で楽しんでいるといった様子です。 相当眠くても転がって寝てくれないですし、ましてや眠くないと全然寝る気配すらありません。 9時から大切な成長ホルモンが出るとのことなので、できるだけ早めに 寝かしたい!と思うのですが、寝てくれない姿を見ると焦ってしまいます。 このまま抱っこで寝かしていてもその内(近い将来?)一人で寝てくれるようになるのでしょうか? 寝てくれないのを覚悟で抱っこしないでずっと本意ではないですが遊ばせながら何時間も寝てくれるのを待つほうがよいのでしょうか? 抱っこできるのは今のうちだけ。。。と聞くとちょっと寂しくもあります。 大まかなタイムスケジュールです。 6:00~7:00     起床 8:00        朝食 9:30~10:00位から  約2時間~2時間半お昼寝 12:00~13:00位   昼食 15:00~16:00位   おやつ 18:00すぎ      お風呂 19:00        夕食 19:30~20:00位   寝かしつけ開始 夜中12時過ぎ位におなかがすくのか泣いて起きます。 ミルクを200ml与えていますが、無理にでもやめさせたほうがいいでしょうか? 質問が色々あって申し訳ないのですが、経験者様いらっしゃいましたら経験談お聞かせください。 よろしくお願いいたします。