• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:憎い、恨む気持ちを無くしたい。)

復讐ではなく自分が前を向くためのアドバイス

nanana1230の回答

回答No.1

解決方法は人と話すことです。 その彼の話をしても不毛でしょ。 何も得るものはないですし、自分自身が辛くなる。 忘れるなんて簡単に出来ません。 それなら受け入れるしかありません。 「そんな自分もひっくるめて好きにならないと」って事です。 それとあなたは自分を犠牲にしてきたと言いますが 私はそうは思いません。 恨みたい気持ちはわかりますがあなたが選んだ人です。 彼を許しなさいとは言いませんが だからあなたにも責任はあるんです。 それを悔いるのでなく受け入れないとあかんと言う事です。 この先まだまだいろんな事ありますよ。 この話以上に辛いことあるかも知れません。 でもそんな自分もひっくるめて好きになれば苦い経験も免疫になります。 自分が強くならないと結局はあかんのやと思います。 それと悔しさ、後悔に依存しないことです。 そこからは憎しみしか生まれませんからね。 あなたは裏切られたが裏切ってる人ではないのです。 裏切る人に比べれば幸せですよね。

moyomoyo0116
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、裏切るよりは裏切られた方がましですね。。。 犠牲にしてきたなと感じるのは、こころではなく行動です。 彼の時間に合わせて、付き合いに合わせて、常になにかを削ってました。 バカですよね、呼ばれたらいくし、ほしいと言われたら用意して、彼の周りにもイイ女でいようと必死だったのです。 他の男友達との付き合いも止められ、遊びに行くのも許されず。 ひたすら彼との生活でした。 彼は好き勝手やってたのに。笑 それでも、彼はずっと私を大切だと、家族含めて守ると言ってくれていました。 記念日や誕生日やイベントも、盛大にしてくれていました。 今の彼が別人だと思えるくらい幸せでした。 この感情は反動です。

関連するQ&A

  • 旦那(男)の気持ち

    (特に)男性へ質問です。 若いときは結構モテてた(男友達にも言われてた)旦那が、結婚して13年目。 最近まで太ってて(そのときは私に対しても「俺に興味がなくなったのかな…」とか「男として自信がなくなった…」言ってたみたいで)、急に11キロ痩せて(昔の自分を思い出したのか)、ちょっと仕事が起動にのり、使えるお金が出来、飲み屋でもちやほやされるようになりずっと家族・嫁大好きだった旦那が夜遊びを始めました。 ただ、急なダイエットと夜遊びで寝てない、仕事は忙しいで誰が見ても体は疲れてます。 私の事はずっと大好きだと太ってしまった私でも「今でもきれいやで♪」と言ってた旦那が、急に「嫁とは元々色々合わなかったんや」とか「嫁も自立してなんかやったらいいねん夜とか飲みに行ったらいいねん」と、急に冷たくなりどこに行くのにも誘ってくれなくなりました… 本当に急に意味がわからず喧嘩が増え私も爆発して大喧嘩。「正直今お前に気持ちがない!距離と時間がほしい…」と言われました… 私への気持ちはまだありますか? うちの夫婦は周りの誰に聞いても仲良く理想的な夫婦でした。お互いまだ男と女の関係でも大好きでした。 女の影は色々探しましたがありません。 旦那は今はどんな気持ちなんでしょうか? ただ13年遊ばずいたので、久しぶりにこの感覚を思い出して、今だけこんなことをしているのか(いつか飽きるのか)、本当に私へのきもがなくなってしまったのか…これが続くのかが心配で… あとは今私もちょっと腹が立ってダイエットをし、6キロは痩せました♪ 自立しようと資格なども取りに行く予定です。 また旦那の気持ちが戻ってほしくて…

  • 男性の気持ちがわかりません

    私には遠距離の彼氏がいます。 先日、彼氏のtwitterを発見してしまいました。フォローしているのは自分の裸の画像を投稿する女性・・・いわゆるエロアカでした。しかもちょいちょい返信をしているようでした。私的には少し笑ってしまったので(怒りは全くありませんでした)このことを彼氏に言うと、もうやめると言っていました。 しかし、最近また検索してみるとアカウントをかえて同じ女性をフォローしていました。しかも、現在喧嘩中でメールも電話も私が無視している状態なのですが、彼はつい30分前にフォローしている女性に返信していました。ここ3日ほど喧嘩して連絡をとっていない状況なのに、3日間で何度もtwitterを通して女性と話しているようでした。 1回目発見したときは別に何も思わないし怒りもしないし、「あー、溜まってるんだな(笑)」くらいしか思わなかった私ですが、喧嘩中なのにtwitterで女性と話しているのを見た瞬間悲しくなりました。遠距離だからしょっちゅう会えるわけではないけど、毎日電話で話したりメールをしたりしていた「あの瞬間」も向こうでtwitterしていたんだ、と考えると胸が苦しくなります。 勝手にtwitterを見てしまった私も悪いと思います。重いし気持ち悪いとも思います。 でも彼氏のことが信じられなくなってしまってどうすればいいかわかりません。 ごめんなさい、何を質問したいのか自分でもわからなくなってしまいました・・・。 ちなみにtwitterが彼氏本人であることは間違いないです 叱咤でかまいませんので、何か助言等をお願いします。

  • ホステス経験のある女が父の傘をかぶって・・・

    うちに勤務する45歳の従業員は 勤務15年にもなるベテランですが、 以前にスナックホステスのバイトをしていたり 男をとっかえひっかえで交際する遊び人です。 男の扱いがうまいようで若い男でも手玉にとります。 うちの社長はわたしの父で、その女がいつも一緒に付いています。 先日、その女ぐるみで社長と言い争いになりました。 その女の言動に対してのことなのですが、社長はそのクレームに対してまともに取り扱おうとしませんでした。むしろ、女を擁護するような感じでした。 女は社長にスリスリしています。 まるでホステスであります。 2年前くらいにホステスのバイトが発覚して、規約違反とのことで退社させたことがあったのですが、人員不足とのことで数ヵ月後にまた入社してきました。 社長はその女に利用されているようです。 仕事外で逢って遊んでいるようでもあります。 どうにかこの女と社長を引き離す(退社させる)良い方法はないものでしょうか?

  • 最近ホステスにスカウトされる事が増えて微妙です

    最近会社の関係(職場の社長に連れられて2人で)で、3度ほどスナックみたいなところに行きました(客として)、そこで何故かいつもスカウトされます(店はばらばら。それに男と2人なのに・・・)。何故でしょうか?私はどちらかと言うと、清楚系で、真面目です、そして地味です。なのに絶対NO1になれるわ。とかお客様の求めてる物と一致するわ。といわれます。そして帰りのタクシーでもタクシーの運ちゃんに言われてしまった。そこは、ホステスの多い飲み屋街・・・ホステスをたくさん乗せているけど、「あなた、ママになれますよ。あなた度胸すわってるし・・・どんな宝石つけてる派手な女の人にも物怖じしません。あんたかせぎますよ。私は色々な人見てホステスもみてますが、プロならあなたを、スカウトするに決まってます。安い店はやめなさい。」と言われ、「なんでですか?私は昔は嫁タイプだったし愛人はしてません」と聞くと、「きっと旦那との離婚で、そのオーラをつけっちゃったんでないかな?きっと結婚生活がつまらなかったんですよ」とか言われました。正直微妙且つ複雑な気分です。男性ってホステスタイプの女性って真剣に恋する女性とは言えないと思うんです。何でこんな変なオーラをつけてしまったのでしょう?そしてそのオーラってどんなオーラだとおもわれますか?愛人タイプってやつなのでしょうか?愛人タイプというなら、そのオーラを消したいです。その方法も分かれば教えて頂きたいです。とても将来が不安です。昔みたいに「良い嫁になる」といわれたいです。男性がホステスに求める物って何ですか?ホステスみたいな真面目そうな素人ってどう思われますか?本気の恋愛相手としてみてもらえるのでしょうか?それともホステスに向いてる人って、本気の恋愛でももてますか?それと道上のスカウトはされた事はありません。ちなみに私はホステスに向いていても水商売はする気はありません。教えて下さいよろしくおねがいします。

  • 彼女に謝りたい

    最近彼女に別れ話をしました。 理由は仕事が変わって忙しくなり、自分の身の回りの環境をリセットしたいのと、他に好きな人ができたからです。 彼女は納得しませんでしたし、自分でも身勝手な理由だと思います。 ですが、冷めてしまった気持ちはどうにもできず一方的に突き放しました。 その後彼女は毎日眠れない日々が続き、忘れたいけど忘れられないジレンマに苦しんでいたようです。 彼女からは何度も復縁を迫られ、同情から一晩共に過ごすことが何回かあり、そのたびに無責任なことをした自分に後悔していました。 我にもどると気持ちは冷め、復縁のことなど考えられなくなり、そのたび彼女に辛い思いをさせてきました。 そんな中、私が別の女性と遊んでいたことが彼女の耳に入り、大きな喧嘩になりました。 彼女の怒りは収まらず、私だけでなくその女性にも復讐したいと言っています。 中途半端な優しさから、彼女を深く傷つけ、復讐を考えるほど追いつめてしまった自分に後悔しています。 私のやったことは人の気持ちを踏みにじる最低なことだと思うし、今さらなにを言っても遅いのですが、彼女になんと言えば許してもらえるでしょうか?

  • 全くタイプが違う人

    こんにちは。19歳大学生の女です。この前、友達から、私を気になっている人がいるからメールして、といわれ先輩とメールをはじめました。友達からはしっかりした真面目な人と聞いていたのですが、この前初めて会って想像と違う人だったのでびっくりしました。大学に来ても授業にでず、外でタバコ吸って他の人と話してたり、夜遊びしまくるような、ちょっと不良??遊び人??ぽい人でした・・・。一方私は、すごい地味なわけでもないですが、毎回授業には出席する真面目で、夜遊びなんて殆どしない真面目な普通の子です。私だったら、自分とはあまり違うタイプの人は合わないと思うし、気になったりもしません。これは女である私の考えであって、男性の方はもしかして違うのかなと感じたので質問させていただきました。みなさんはどう思われますか??よかったら、回答下さい。

  • 彼の気持ち

    職場の同僚で仲の良い彼がいました。出会った時はお互いに相手がいましたが、今はお互いにフリーになった矢先、彼の転勤が決まり遠距離になってしまいまだ2カ月ですが、会えない事から連絡の頻度や既読スルーの件で彼に怒りをぶつけてしまい、大きな喧嘩をしました。彼から普通に接しているのにイラつくなら改善しようがないし、お互いにとっていい事ないね。と言われたので、離れてるし、関わりもうないからもうこの喧嘩最後だね!と言ってしまい、彼から文字だけのやり取りだと良くないね。お元気で!と返信がきて私もお元気で!で終わりました。 自分が仕掛けた事なのに1週間後にこうなってしまった事が辛くて彼にこの前はごめんなさい。電話したいとLINEしたら電話くれ、彼と話しました。また喧嘩の原因の改善を話し合い、今後はメールでの喧嘩はしないと約束しました。終わりから復活となり安心しました。今回で益々彼の事が好きになりました。まだ付き合っていないので、告白したいのですがふられるかもと不安です。 電話後、彼にLINEでやっぱり離れてるけど、本音トークできるし、本気で間違えを指摘してくれるとこ有難い。だから〇〇の事大事にしなきゃなのに、仕事忙しいのにワガママ、怒りぶつけたりごめん。話し付き合ってくれてありがとう!仲直りできてよかった。返信不要だよ!と送りました。彼から、これからもよろしく!と返信がきました。これ話し脈ありでしょうか?

  • 遊び人になるには、どうしたらいいのでしょうか?

    女性は誰でも、遊び上手な男に抱かれたいと、一度は思ったことがあると思います。 彼氏がいても、女性慣れしていて遊び上手な男性に口説かれたら、悪い気はしないだろうし人によってはその場のノリで遊んじゃう場合もあると思います。 現に、「遊び人は男友達としては楽しいからほしいけど、彼氏にするのは不安」という意見もよく聞きます。 これって裏を返せば、男友達になるのはOKなんだから、遊び人は好かれる事はあっても嫌われることはないってことですよね? 下手をすると、「彼氏には安心感とか安らぎを求めて、遊び人の男友達には彼氏にはない刺激を求める」見たいな感じで、男を使い分けたいぐらいなんじゃないでしょうか? なので、自分は何とかして遊び人になりたいです。もちろん、演技でです。 本当に好きになった女性の前では演技しないで遊び人の自分を隠し、安らぎや安心感を与えられるような彼氏でいればいいのですから。 つまり、女性によって自分を使い分けたいんです。 「この女性は結構遊んでるっぽいから、もし付き合ったとしても他に遊び人の男性に口説かれたら持っていかれちゃうタイプだな」と感じたら、遊び人として振舞って適当に遊ぶ。 「この女性は、自分をしっかり持ってて、遊び人の男性なんかと遊ぶような低レベルな女とは違うな」って感じる女性とであったら、演じるのをやめて真剣に付き合う。 そうやって、自分をスイッチできる男になりたいんです。 ほとんどの女性(特に若い女性)はチヤホヤされたい願望を持っていて、遊びなれてる男と仲良くなりたいって思ってるわけだから、いちいち好意を持った女性に対して、一途に接するのは損だし、女性だってそんなことは求めてないと思うんです。 こっちで、女性を選別して、真剣に恋愛するのが無理と感じた遊ぶ女とは遊び、しっかりしていて真剣に恋愛できそうな女性とは真剣に接する。 後者は誰でもできるけど、前者の遊び人になるには、相当のスキルが必要だと思います。 どうすれば、遊び人になれるでしょうか? 演技でもいいから、少しでも遊び人に近づきたいんです! ちょっとのことでもよいので教えてください。 恋愛を損得で考えるのは間違っているけど、 女性は待っていたって遊び人の方からよって来るけど、男は行動しないといけない。 何も行動しないでいたら、彼女がいても遊び人に取られるだけなんです。 遊び人に勝てるのは、よりレベルの高い遊び人だけ。 安心感や安らぎなんて、甘い事言っていたら、隠れて浮気されるだけなんです!

  • 喧嘩したくないから怒ってる理由を相手に伝えない。。

    喧嘩したくないから、怒ってる理由を彼、彼女に言えなかった事ありますか? 例えば、、 恋人の自分あての愚痴をSNSで見つけてしまって憤慨し、 反省と同時に怒りもあり、こちらから連絡せず自分のアカウントを怒りにまかせて 削除してしまったとして。。 相手から「ごめん。きっと(私or俺)のせいだよね。もしそうなら謝るよ。言って欲しい」 とメールがきた場合。。 喧嘩になるのが嫌で、そのメールをスルーしますか? 「愚痴ってたよね」なんて言うと喧嘩になるのが目に見えるし。。 って感じで、怒ってる理由を恋人が好きだから。もしくは喧嘩したくないからって理由で伝えなかった事ありますか?

  • 彼に対して怒りばかり感じるように・・・。自分の気持ちがわからない。

    24歳の女性です。 4年間お付き合いしている彼がいます。25歳です。 最近、(ここ1年くらい)彼に対して怒りばかり感じるようになってしまいました。たとえば,彼が友達と飲みに行って,夜中になってもメールがこないときや、私が嫌なことをしっているのに、女友達と遊びに行っているときや、仕事の愚痴ばかり聞かされているときなどです。(私の仕事の愚痴はあまりきいてくれません) そのことについてたびたび言うのですが,そのときは気をつけると言っても、同じことの繰り返しです。 前はあんまり気にならなかったことが最近は嫌なところばかり目が行ってしまいます。 これってもう彼に対して愛情がなくなっている証拠ですか? でも、彼との別れを考えると耐えられません。やはり、彼といて、楽しいし、幸せだと感じます。 なんだか気持ちの波が激しくて、気分が落ちたり上がったりしています。 このように感じた方はいらっしゃるのでしょうか? 私は彼と別れる時期になっているのでしょうか?