• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私はアスぺなのでしょうか?それとも鬱病の薬のせい?)

アスぺなのか鬱病の薬のせいなのか?研修期間中でまだ覚えられずに困っています。

このQ&Aのポイント
  • 25歳で鬱病の薬を5年間服用していますが、最近コンビニのバイトを始めたところ、研修期間中でまだ覚えられずに困っています。
  • 鬱病の薬の副作用やアスぺルガー症候群の影響で仕事ができない状況に不安を感じています。
  • 現在、経験がないコンビニのバイトをしているため、店長やオーナーから怒られてしまい、クビになるのではないかと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 本題というか、そもそもアスペルガーとは何かを少々書かせていただきます。 私自身、この障害にかなり詳しいわけではありません。私の父がアスペルガー症候群の可能性が高く、それに伴い私が勝手にその事に関する本などを読んで得た知識ですので、専門家ではありません。ご了承下さい。 アスペルガー症候群は生まれつきの障害です。対人関係に支障の出てしまう障害です。 例えば、「空気が読めない」。 相手が今どういった感情なのか、分かりません。「今、私怒っているんだよ」と直接本人に言わないと気付きません。 たとえ相手に無視されても、「自分が無視された」という事に全く気が付きません。ちゃんと「こういう理由で、怒っているんです」や、「こういった理由で、悲しいんです」と説明しないと全く気が付きません。絶対に気が付くくらいこちらは嫌という雰囲気を出しているのに、気付いてない、という事で結果的に相手を余計いら立たせてしまう、そんな障害です。 また、焦ってしまったり、頭の中が予想外の事で混乱してしまったりするとパニックを起こします。自分を落ち着かせるために頭をバンバンと強く叩く方もいます。暴れる方もいます。(私の父は自分の頭を壁に何度も打ち付けてわぁわぁ叫んでいます) しかし、理解できたものは、きちんとマニュアル通り、真面目に仕事ができます。 性格とか、そういったものではありません。 また、アスペルガー症候群である方には、特定のものにかなりの「こだわり」を示したり、何かにとてつもなく没頭したりする方もいます。 大学教授・研究職に向いているとも言われるそうです。 貴方の場合、私から見てみるとですが、薬の影響の可能性が高いと思います。 人の目が気になったり、とかそういった事で苦しんだりしていたら、障害の可能性は低いと思います。 アスペルガー症候群の方は、絶対とは言えませんが、人の目を必要以上に気にしたり、と言った事はあまりないと思います。 もしももっと気になるのでしたら、実際に診断を受けてみるといいのかもしれません。 専門家でもない私がこのような文章を書いてしまい大変恐縮ですが、お役に立てたら嬉しいです。

saya0724
質問者

お礼

ありがとうございます。ご丁寧に説明して頂けて助かりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

 アスペなんて普通の学級に2~3人はいると言われております。 みんな工夫して乗り越えております。私もそうだったと思いますが教師を34年もやっていました。鬱病の薬のせいなのはあるでしょうね。精神科医にしっかりと相談して下さい。

saya0724
質問者

お礼

ありがとうございます。医師と相談してみます。

回答No.2

書きたいことが三つあります。 1)アスペルガー/高機能自閉症。 #1のお答えは素人としてはかなり良い処まで行っています。私は医師ではありませんが、こいつについては良く知っています。だって私自身がアスペルガーだもの(大笑)、#1のお答えが正しい点は、a)生まれつきで治らない、b)大学教授や研究者に多い、私も引退する前は独立行政法人の化学屋だった、c)空気読めないどころか時には最悪の事態にしてしまう、ただ意識してやっている訳では無く、あとで凄く落ち込む、d)社会性が欠落している、特に相手の名前が覚えられない。正しくない点はe)相手の気分が読めない→ちゃんと読めています時には相手の分まで落ち込む、f)パニックを起こす→起こしません、感情が欠落しているのじゃ無いかと言う程平静で、絶対驚かない。だからa)~d)が一般で差異があるところは個々人に依存している事になる。 なおアスペルガー/高機能自閉症は大天才から知恵遅れにまで拡がっているので、知能と関係が無い。 2)投薬方針。 医師法、薬事法に激突しますが、あなたの主治医の投薬は「過剰」だ。セカンドオピニオンを探さないとあなたは薬に殺される。悪いがあなたの主治医は「タケノコ医者」だ。 3)あなたの症状。 これも医師法に激突しますが、どこまでが薬のせいで、どこからが障害なのか全く分からない、もしかしたらあなたは薬だけで障害を起こしているのかも知れない、セカンドオピニオンが絶対に必要です。

saya0724
質問者

お礼

ありがとうございます。私も薬が多いと思っておりました。病院を変えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう