• 締切済み

迦葉山の金剛力士像

toshinekoの回答

  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

kitakaze20さん,こんにちは。 おそらく「輪宝紋」の一種と思われます。

参考URL:
http://www.genbu.net/sinmon/rinpou.htm
kitakaze20
質問者

補足

Tosinekoさんありがとうございます 輪宝とまではなんとなく分かったんですが、完璧に一致するものが無いんですよね...

関連するQ&A

  • 東大寺南大門金剛力士像について

    東大寺南大門金剛力士像の阿吽配置が通常の寺院と逆になっているように思います。 何かいわれがあるのでしょうか??

  • 東大寺南大門の金剛力士像

    42年前には奈良市に住んでいて、東大寺南大門にはよく行きました。その時には金剛力士像はどちらも天邪鬼を踏んでいらっしゃいました。その後、観光で行くと、天邪鬼は取り払われていました。なぜ取り払われたのか知りたいです。天邪鬼はどこへ行ってしまったのでしょう。

  • パッチワーク等で薬師如来像とか金剛力士像とか作れますか?

    パッチワーク等で薬師如来像とか金剛力士像とか作れますか? この前、テレビ朝日のドラマの再放送(2時間ドラマ)かなんかで 見たのですが パッチワークで薬師如来像みたいな、ああいう像物を作る事は可能ですか? ドラマを見ている際に、かなりの上級者向けのようですが 像物をパッチワークで作っていて、私も作ってみたいなと思いました。 ドラマ中で作っていたのは、像の名前を忘れてしまったのですが 座禅を組んで座っている像で後ろには後光の輪があって、 確か安産とか女性の恋の成就系の神様だったような気がします。 もちろん初心者には相当難しいとは思うのですが、 実際に作ることは可能なのでしょうか? タイトルでパッチワーク等としたのは ドラマを見た2日ぐらい後にそういえばこの前のドラマで…と思い出して 確かパッチワークだったよな?なんて思い出したので もしかしたら何かと記憶がごっちゃになっているのかなと思い、等にしました。 というのも、パッチワークって何枚もの布を縫い合わせるものじゃないですか? それで、像物を作るっていうのは、パーツも相当だし、像の周りには華をあしらっていたので 相当なパーツ数だし、1つ1つも細かいしと思ってパッチワークでは無いかもとも思うのですが 後、パッチワーク 薬師如来とか パッチワーク 像とかで調べてみてもそういうのは出てこないので パッチワークの作品とか色々見てても、やっぱり違うのかなと思っています。 なんとなく、刺繍でなら像は普通に作れるだろ(もちろん難しいでしょうが)と思っています。 ただ、その名前としてはカタカナの漢字だったのは覚えています。 刺繍みたいに漢字のイメージではなくて、パッチワークみたいにカタカナのイメージだという事です。 分かる方、いますでしょうか? 教えてください。 これではないですか?とかそういうのでも良いのでお願いします。 知りたいのは 1.像の名前。薬師如来とかそういう系の神様系で、座って座禅を組んでいて、後ろには後光?の輪がありました。   確か安産とかそういう女性系の神様だったような気もしますがあやふやです。 2.この手芸の名前。パッチワークではないような気がしていて。刺繍に近いものだと思うのですが名称はカタカナのイメージが強くて、刺繍では無いことは自分の中で確かなのですが、刺繍系でカタカナの名称はありますでしょうか? 3.パッチワークでも像物を作ることは可能ですか? お願いします。

  • 仁王尊と金剛力士

    浅草寺には雷門と宝蔵院という門があります。 どちらも左右の両方に凄まじい形相の大きな守護神が祀られています。 宝蔵院と雷門の守護神は同じものですか? 仁王尊と金剛力士とは同じ意味ですか?

  • 金剛力士面の価値について

    面の内側に「奈良東大寺 金剛力士面」と書かれた約35cmのお面です。 ネットで検索をしても、同じ物がヒットしません。 一般的なお土産か高価な物か、おおよその値段をお分かりの方、教えて下さい。

  • 執金剛神の執とは何ですか?

    金剛力士は良く聞きますが、執金剛神の執とは何なのでしょうか?

  • なぜ倒れないのか。

    なぜ倒れないのか。 今日美術館に行きました。金剛力士像などの大きい像がたくさんあり、 見ていてふと思ったのですが、 金剛力士像などの大きい像はなぜ倒れずに 立ってあるのですか? 美術館の監視役の人にきいても それはちょっと…とわかりかねた様子でした。 ご回答お待ちしております。

  • 大学の卒業式で家紋入りの袴を着ることについて

    大学の卒業式で袴を着る予定です。 最近、家紋についての本を読む機会があり、幼いころに自分の家の家紋を気にいっていたことを思い出しました。 ネットで調べてみると、最近は家紋シールというものがあり、 わざわざ誂えなくても手軽に着物に家紋をつけることができるみたいです。 成人式のときには知らずにいたので、つけることはなかったのですが、 大学を卒業し、社会人となる大きな節目に家紋のはいった衣装を着たいと思っています。 そこで質問です。 ・女性が卒業式で家紋入りの衣装というのはおかしいでしょうか? (私は家を大切にしていて良いことだと思うんですが、そういう人がいたら、どんな印象をもたれるでしょうか?まわりにそういう人が全然いないので少し心配なのです) ・調べていて「女紋」というのがあったんですが、 ○のなかに紋が入っている通常の紋から○をとったもの、もしくは男性用の大きめの紋を小さくしたものという認識であっていますか。 質問は以上です。他に何かアドバイスなどあればお願いします!

  • 自分のうちの家紋を知る方法

    冠婚葬祭のために紋付き袴を作ろうと思います。普通お墓などに家紋が乗ってあると思い先祖の墓参りをしたのですが、どこにも家紋がありませんでした。 家紋はどこかに届け出て付けているのでしょうか? 以前、外国の人が日本人と結婚した場合勝手に新しい家紋を作ると聞いたことがあります。 家紋自体に決まりはなく、代々「この家紋」というのが言い伝えで伝わってきていると言うことなのでしょうか? とすると、結婚して新しい所帯を持ったら自分たちで家紋を勝手に決めても特に問題は無い、という認識で良いのでしょうか?

  • お相撲さんの羽織袴(黒紋付き)について

    お相撲さんが着ている紋付き袴についてご質問をさせて下さい。 実は来春に神前式での結婚を予定している男なのですが 私は身長180cm、体重130kg、ウエスト120cmのデブなのです。 (スーツやYシャツは5L~6Lです) 結婚相手は小さい頃からの夢で、白無垢が着たいと申しており、 そうなると私は紋付き袴となるかと思いますが、前記した様な体型です。 結婚式場周りはこれからですが、恐らくこのサイズの物は式場置いていないと予想しています。 そこで思い立ったのが、お相撲さんの着ている黒紋付きです。  ○あの黒紋付きは、力士個人又は部屋、後援会の方が力士それぞれに仕立てているのでしょうか?  ○それとも、あの様な大きいサイズの物をレンタル出来る様なショップがあるのでしょうか?  ○出来れば避けたいのですが仕立てるとなると、お幾ら位を見た方が良いのでしょうか?  ○また、そうなった場合に普通のサイズの仕立てている所より、   大きいサイズの紋付き袴を良く仕立てている所の方が安心ですので、   力士御用達の呉服屋さん?(仕立て屋)をご存知でしたら教えて頂けない無いでしょうか? ちょっと長くなってしまいましたが、ご存知の方がいればご回答をお願い致します。