• ベストアンサー

執金剛神の執とは何ですか?

金剛力士は良く聞きますが、執金剛神の執とは何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1308/1782)
回答No.1

執金剛神を意訳すると「金剛杵を執り行う神の使い」と言う意味です。ですのでこの場合の "執" とは「執り行う」と言う意味(役職)を表す接頭語ですね。 P.S. 「金剛杵」とは主に密教系仏教で使う仏具の1つで、「こんごうしょ」と読みます。梵字で表すと「ヴァジラ」となり、古代インド神話のインドラ(帝釈天)が持つとされる武器を形どった法具です。 執金剛神の役目はこの「金剛杵」を司り、これを用いて仏教(釈迦)の教えで煩悩を破壊して悟りへ導く役目を持つとされています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

しつ 〖執〗 シツ・シュウ(シフ)・とる 1. かたくつかんで離さない。こだわる。意地を張る。とらわれる。とる。 「執拗(しつよう)・執意・執念(しゅうねん)・執心(しゅうしん)・執着(しゅうじゃく)(しゅうちゃく)・固執(こしつ)(こしゅう)・偏執(へんしつ)(へんしゅう)・確執・妄執(もうしゅう)」 2. 物事をしっかりとつかんでとり行う。 「執行(しっこう)(しゅぎょう)・執柄・執権・執政・執務・執筆・執刀」  ネットの辞書から「執」の意味を調べてみました。  東大寺三月堂の秘仏国宝執金剛神像は右手に金剛杵を執っています。この金剛杵で仏法を守護するという意味ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金剛薩たと金剛手菩薩

    金剛薩たと金剛手菩薩 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%9B%E8%96%A9%E3%81%9F 【金剛薩た(こんごうさった)】 (1)金剛手秘密主菩薩ともいい、また金剛手は、またの名を散那(サンダ)ともいう。 (2)その由来は、ガンダーラ美術にしばしば登場する、ブッダを守るこん棒を持つ神=執金剛神ヴァジュラパーニにさかのぼる。 (3)同じヴァジュラパーニである、インドラ神(帝釈天)とは違い、本来はヤクシャ(夜叉)あるいはグヒヤカ(密迹、みっしゃく)とも呼ばれる下級の鬼神である。 (4)美術のみで好まれ、仏教説話にはほとんど登場しない。 (5)この神の役目は、単なるゴータマ・ブッダのガードマンにすぎない。 しかし、密教では地位が上がり、金剛手菩薩、さらには金剛薩たへと派生していった。 http://www.rmt.gr.jp/tibetan/bani.htm 【金剛手菩薩】 金剛杵を手に持った菩薩様と言う意味。 髪を逆立てて口を開け、虎の皮をまとい、ちょっと恐い顔で表されます。 う~ん、よくわからないんですけど 金剛薩たと金剛手菩薩は同じものですか。 また薩たってどういう意味ですか。

  • 阿吽・金剛力士について

    金剛力士象のことで質問です。 阿形・吽形の2つに別れているのは知っていますが、 この二つが合体したものを執金剛神というのですか? 合体したものはどんな性質で、どういう由来などがあるのでしょう。口は閉じているのかも気になります。仏像関係に詳しい方がいらっしゃったら、どんなことでもいいので、阿吽が合体した仏像について教えてください。

  • 仁王尊と金剛力士

    浅草寺には雷門と宝蔵院という門があります。 どちらも左右の両方に凄まじい形相の大きな守護神が祀られています。 宝蔵院と雷門の守護神は同じものですか? 仁王尊と金剛力士とは同じ意味ですか?

  • 迦葉山の金剛力士像

    金剛力士像が着てる袴の模様は家紋ですか? 紋の名前がしりたいです。 お願いします

  • 金剛力士面の価値について

    面の内側に「奈良東大寺 金剛力士面」と書かれた約35cmのお面です。 ネットで検索をしても、同じ物がヒットしません。 一般的なお土産か高価な物か、おおよその値段をお分かりの方、教えて下さい。

  • 東大寺南大門金剛力士像について

    東大寺南大門金剛力士像の阿吽配置が通常の寺院と逆になっているように思います。 何かいわれがあるのでしょうか??

  • 東大寺南大門の金剛力士像

    42年前には奈良市に住んでいて、東大寺南大門にはよく行きました。その時には金剛力士像はどちらも天邪鬼を踏んでいらっしゃいました。その後、観光で行くと、天邪鬼は取り払われていました。なぜ取り払われたのか知りたいです。天邪鬼はどこへ行ってしまったのでしょう。

  • 冬の金剛山について

    今度、金剛山に登ります。 そこで質問なのですが、冬の金剛山は、アイゼンは必要なのでしょうか? もし、つけなかったら、どうなるのでしょうか?

  • 金剛砂をさがしてます。

    工芸関係のカテゴリーがないので このカテで質問させていただいてます。 金剛砂 中荒を探してます! 売ってそうなお店があれば お教え願えませんか?

  • こんごうはどちらがよいのでしょうか

    僕は今度1/700のこんごう(イージス艦)を作ろうと思っています。調べてみると、ハセガワとピットロードの二社から出ているようなのですが、どちらが完成度や作りやすさがよいのでしょうか。作られたことのある方がいましたら教えてください

thinkpad L590のssdストレージ
このQ&Aのポイント
  • thinkpadL590の中古を入手したパソコン初心者。グレードアップしたいが、ストレージの交換方法について詳細が分からない。
  • G580との比較ではまだ物足りないthinkpadL590について、SATA SSDからM.2 PCIe NVMeにストレージを変えたいが、取扱説明書には適切な方法が載っていない。
  • 正確な詳細が分からないため、持っている人に聞くのが早道なthinkpadL590のストレージ交換方法についてアドバイスを求める。
回答を見る