• ベストアンサー

焼酎ビギナーにオススメの飲み方を教えて

Chappy4649の回答

回答No.5

よくコーラ割りとか飲みやすい割り方代表ですが、焼酎の味も何も分かったモンじゃないのでこの裏技を。 飲んべえは無糖でもアルコール自体に甘さを感じるものですが、初心者は甘さを感じないのが飲みにくい原因だと思います。 だから、ストレートに甘くしちゃえばいいんです。 外道かもしれませんが、焼酎やウイスキーなどの蒸留酒はパルスイート(液体)を少し入れてロックで呑んでます。 焼酎の風味を生かしながら、ビックリするほど飲みやすくなりますよ。 ノンカロリーですし。 ちなみに焼酎に甘味料を入れるのは、チャミスルフレッシュという韓国の甘い焼酎からインスパイアしました。 飲みやすくなりすぎて飲み過ぎちゃうのが難点です。

shirimochiko
質問者

お礼

そういう飲み方もあるんですねΣ(°□°;) いろいろ試してみます

関連するQ&A

  • オススメの焼酎

    チューハイ大好きな私ですが、最近焼酎が気になっています。 キリンのピュアブルーという焼酎がそれほど高くもなかったので買ってみたら、そこそこ飲みやすく、なかなかおいしかって、ちょっと興味がわいているところです。 この焼酎以外にも、近くの酒屋で買えて、それほど値が張らず、オススメの焼酎ってありますか?? 個人的な意見で全然結構です。よろしければお願いします。

  • 芋焼酎と麦焼酎の違いを教えて下さい

    こんばんは。 最近、缶チューハイを買うのがもったいないなと思うようになり(缶チューハイでは酔わないし、何缶も買うと高い)ので、お店で相談したら、焼酎と割り物を買うと経済的ですよ、と教えられました。 早速、オススメの「麦焼酎・むぎのか25度」というのと、「ダイエットハイサワー・グレープフルーツ」を買って来ました。両方で1200円ぐらいでした。 飲んでみたら、焼酎の割合を調節出来るので缶チューハイよりも強い度数にすることが出来て、ほろ酔いになっていい気持ちです(酔っ払っててスミマセン)。 思ったのですが、焼酎には麦焼酎と芋焼酎とありますが、どう違うのですか?芋はクセがあるような話も聞いたことがあります。 オススメされたのが麦焼酎なので、初心者には麦なのかなぁ・・・とか思ったりします。 焼酎ライフをエンジョイするためにはどうすればいいですか?麦と芋の違いも教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 焼酎について 

    こんにちわ  長文失礼します。 私は20からカクテル・チューハイと始まり、今まではほぼビールしか飲まない者です。 最近は長時間の酒の席でビールだけではさすがに飽きを感じ、色々と焼酎・ワイン・日本酒・ウイスキーと 色々と飲んでみたのですが焼酎が1番自分には合っているみたいです。 なかでも今までに1番美味しかった焼酎は米焼酎の鳥飼でした。 この焼酎のフルーティーな香り・やわらかい味か好きでした。 そこで色々と調べてみると吟醸香がたまらなく好きみたいらしく、 その香りがするオススメ焼酎はないでしょうか? 私が調べた中では 福岡 喜多屋 「皆空」 福岡 池亀酒造 「流石」 佐賀 天山酒造 「七田」 新潟 北雪酒造 「つんぶり」 この辺がとても気になる感じでした。 もちろんまだ飲んだ事のない焼酎なので、上記の焼酎が鳥飼好きな私に合っているのか?も解りませんし、 他にも香りが豊かな焼酎があればオススメ頂きたいと思います。 又、当方新潟人なので新潟の酒造、オススメ焼酎なんかもあれば合わせて教えてもらえるとうれしいです。 それでは宜しくお願いします。

  • 初☆焼酎なのでアドバイス下さい!

    今度男友達に、焼酎バーに連れてってもらう予定です。 しかし私は一度も焼酎を飲んだことがありません^^; 別にお酒が嫌いだとか弱いわけではないのです。外で知らない種類のものを飲むのが怖くて、飲まずにここまできました。 いつも必ず飲むのは梅酒ロック・・・あと中国酒系が好きです。ほかには酎ハイ、カクテルはジュースっぽいのであまり飲みません。ビールは飲めるんですけど、あまり好きではありません。 昔は自分がお酒にめちゃくちゃ強いと思っていてガンガン飲んでいましたが、あるときかなり酔って大失態を犯してしまい、それから少し怖くなってたしなむ程度に落ち着きました。 そこで、初心者にも飲みやすい焼酎を教えていただきたいのです!ちなみに焼酎は酔いやすいですか?今でも弱いとは思っていないのですが一応・・・酔わない飲み方もあればお願いします!

  • 焼酎に挑戦したい。

    普段は梅酒やチューハイ(主に葡萄)などの甘めの酒を好んで飲んでいますが、そろそろ焼酎にも手を出してみようと思っています。なのでおすすめの焼酎があれば教えてください。 出来れば初心者にも飲みやすく甘めのもので、またおすすめの焼酎の割り方などもあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 初心者でも飲めるお酒

    私は焼酎とか飲めないのですが、飲めるようにしたいのです。チュウハイかカクテルは甘くておいしいので好きなのですが、ガブガブ飲んで普通に10杯以上飲んでしまうので友達にチュウハイとか飲みやすいから焼酎とかにしたら飲む量も減ると思うでと言われたのですがどうも飲めないのです^^;初心者でも飲めて居酒屋とかによくあるようなお酒ってなんでしょうか??

  • 焼酎に合うオススメ料理やおつまみ、教えてください。

    こんばんは。 温かいお酒がおいしい季節になってきましたね! 焼酎に合うオススメの簡単料理、市販のおつまみ。。 何でも結構ですので教えてください! オススメの焼酎などもあれば教えてください。 ちなみに焼酎初心者の私は黒霧が好きです^^

  • 焼酎と尿酸値(痛風を予防するために)

    知人が痛風になり、その苦しみようを目の当たりにして怖くなりました。 痛風にはなりたくない!と思い、プリン体の多いビールを飲むのをひかえようと思いました。 (これまで、毎晩ビールを500ml飲んでおりました) で、ビールをやめて、酎ハイなどのカクテル350mlに変えました。 カロリー的には健康によくない気もしますが、焼酎やカクテル(リキュール類)なら、ビールに比べて通風になる可能性は低くなるといえるのでしょうか?

  • おいしいオススメ焼酎。

    焼酎好きの義父さんに父の日プレゼントしたいのですが、 私は焼酎を飲まないので全然知りません。。。 有名だと既に飲んでいる可能性もありますし・・・ あまり知れ渡っていなくて、 おいしいオススメ焼酎ってありませんか? 関西に住む私から関東に住む義父さんに送るので、 ネット購入できるもの限定でお願いします。

  • オススメの焼酎を教えてください。

    お酒がすきで、焼酎もときどきのみます。 しかし、あまり詳しくありません。 いつもお店で注文したり、購入しようとするのですが、どれを選べば良いのかなー??っと迷ってしまうという状態です。 オススメの焼酎があれば教えてください。 お願いします!