お世話になった叔父への礼状

このQ&Aのポイント
  • 叔父と叔母への礼状を書いています。旅行中のお世話に感謝の気持ちを伝えています。お礼の品としてお菓子を贈ります。
  • 旅行中、叔父と叔母が観光案内をしてくださり、バーベキューもしてくれました。叔母は大病を患っているにもかかわらずで、感謝の気持ちでいっぱいです。
  • 礼状の最後の締めくくりに悩んでいます。どのような表現が最適か、アドバイスをいただけるとうれしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大変お世話になった叔父への礼状。敬語を教えて下さい

よろしくお願いします。 以前にもお世話になりました。→http://okwave.jp/qa/q8758714.html 旅先で、とてもお世話になった叔父と叔母にお礼状を書いています。 8月に叔父(母の弟)と叔母の住む富士に、 私の家族4人と母と一緒に旅行に行きました。 本当に大変お世話になりました。 旅行の3日間、ずっと付いてくださって観光案内をして頂いたり、 3人の従姉妹の家族を呼んでバーベキューをしてくれた、叔父と叔母に、 (叔母は大病を患っているにもかかわらずです) 甥の私としては、もう本当に感謝しきれない気持ちです。 そこで、お礼の品(3千円ほどのお菓子)に添える礼状を書いていますが、 添削をお願い致します。 縦書き12行の便せん3枚となっていますが、 特に最後の締めくくりで悩んでいます… 以下、私の礼状になります。 ◎は私が敬語の使い方がわからず、悩んでいるところです。 長々と質問文を書いています。 最後まで読んで頂けると幸いです。 以下の礼状の中で、お気づきになった点や、 ダメと思ったところなど、何でもいいですので、 何なりと書いて頂ければ、幸いです。 ******************************* 前略ごめんください 叔父ちゃん、叔母ちゃんへ。 八月の旅行では本当にお世話になりました。 久しぶりに○ちゃん、○ちゃん、○ちゃん(従姉妹3人)にも会えて そして、・・・・・・(旅先での楽しかったことを書いています)   <省略> 私が行く前まで、わくわくと想像していたよりも(「以上に」?) 楽しい楽しい旅行になって、みんな大満足でした。 本当にありがとうございました。                                  以上1枚目 ---------------------------- 特に○○でのバーベキューでは お天気を気にしながらでしたが、叔父ちゃんと 叔母ちゃんが準備してくださったこともあり 美味しいお肉を皆さんといただくことができて ☆:皆様と過ごしたこの夏は ☆:私の最高の想い出になることと思います。   以上☆は書こうと思いましたが、読み返すと  無骨な男の私では、恥ずかしいので省こうかと… あんなに楽しい食事は久しぶりのことでした。 母と○子からも、くれぐれもよろしくと申しています。 次はぜひ□□にも遊びに来てくださいね。 楽しみにお待ちしています。 その時は私が□□の街、山、海を案内しますね。 <ここから、気になる終盤になります。  ★では甥の私が書くと「改まり過ぎ」と母が言いました> 貴重な時間を割いて、いろいろなところを           (★:素晴らしいところばかりを??) 案内していただき、ありがとうございました。           (★:心より感謝しています。??)           (★:心より御礼申し上げます。??)                                  以上2枚目          ---------------------------- 私が選んだものですが、□□ならではのお菓子(◎:菓子?)を 贈らせていただきます。 どうか召しあがってくださいね。 では、朝夕がめっきり冷えてまいりましたので  (または、「季節の変わり目ですので」?) 風邪など召されませんよう (◎:ひかれませんよう→菓子を「召す」と風邪を「召す」が重なる?) お身体を大事になさってくださいね。 (◎:ご自愛願いますね。??)                                 草々 平成二十六年九月○日        山田太郎(◎:甥なら「太郎」だけでもいいですか?) 鈴木  ○ 様      ○子 様                                                     ******************************* ◎は私が敬語の使い方がわからず、悩んでいるところです。 長々と質問文を書いて申し訳ありませんでした。 ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。 どうか、よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

1です。お礼をありがとうございました。 前のご質問で、「上から目線」と何度か回答者に指摘を受けていたと思います。 「召し上がってください」は上から目線ではありませんが、食べることを前提にしていると感じたので、どのような使い方でも(ご笑納いただいた後に、ご近所に配るなどしても)良いですよという意味であえて「ご笑納」を使いました。 ご笑納が堅苦しいのであれば、「○○(菓子名)を同封しました。これは、□□地方の和菓子で、我が家の母や○子も美味しいと取り合いになるほどです。」と、少々ユーモアを交えた文章にしてみても良いかなと思います。 拝啓~敬具、結びを「季節折、お身体ご自愛ください。」としたのはいくつかの意味を込めています。 帰宅後、数日以内にお礼の手紙を取り急ぎ出すのであれば、僕も前略を使ったかもしれませんが、月が変わりあらためて出すとのことでしたので、拝啓としました。 同じ月であれば時候の挨拶も入れませんが、月日が流れていることもあり、皆様~お過ごしでしょうか、お変わりありませんか、といった文章にしています。 叔父ちゃん、叔母ちゃんの呼び方であっても相手にとても世話になった為、中の文章が多少フレンドリーでしっかりとしていなくても、前後の挨拶だけはしっかりとしておきたい気持ちです。 あまりに堅苦しいと思われることも前提に、定型文以外の個人への配慮として、「叔母ちゃんのご病気が少しでも良くなりますように」を加えています。 >☆:皆様と過ごしたこの夏は☆:私の最高の想い出になることと思います。 「思い出になることと思います。」は、「思い出になるであろうと思うが、まだ思い出にはなっていない。」という意味です。 「思い出になりました。」であれば、思い出になっています。「ことと思います。」はあくまで想像であり、「なった」こととイコールではありませんね。 職業柄かも知れませんが、僕なら大病を患っている現在進行形の方には、「思い出・想い出」という言葉は使いません。 「さようなら」や「思い出」という言葉は、「また今度」や「経験」という言葉に置き換えます。 また、自分の気持ちとしてのお礼はもちろんですが、「子供や妻がとても喜んでおりました。」ということをなるべく伝えるように書きます。 叔母・叔父にとっては、血の繋がりのある甥よりも、他人(妻)や子供に気を使う方がよほど疲れますしね。

nahi2950
質問者

お礼

ついつい、貴方のご厚意に甘えてしまい、 貴方の言葉をお借りして、私なりに書いた物を 縦書き12行の便せん3枚で長いのですが打ちました… 読みにくいかも知れませんが、一読、願います。 m(_ _"m)ペコ もし?お時間が許せば、添削の方、 宜しくお願いします。 貴方の職業は何か分かりませんが、 貴方の素晴らしい日本語の能力に甘える私を許して下さい 以下↓便せん3枚になります。 -------------------------- 一筆申し上げます 朝夕がめっきりと冷えてまいりましたが 皆様、その後、お変わりなくお過ごしでしょうか。 叔父ちゃん、叔母ちゃん。 八月の旅行では本当にお世話になりました。 久しぶりに○ちゃん、○ちゃん、○ちゃん(従姉妹)にも会え(て)、 そして、生まれて初めて富士山の五合目まで登ったり、 □□□□では、○○と○○(娘2人)が花ちゃん(叔父の愛犬)の リードを持って、キャッキャッと喜んでいましたし、 山中湖では、ボートからの景色がほんとにきれいで、 そして□□□□□□でのバーベキューでは 叔父ちゃんと叔母ちゃんが用意してくださった  1枚目 -------------------------- 美味しいお肉までお肉まで皆さんといただくことができて あんなに楽しい旅行は初めてのことでした。 貴重な時間を割いて、いろいろなところを案内 していただき、本当にありがとうございました。 母と○子からも、くれぐれも宜しくお伝えください とのことです。 機会がありましたら、○○、○○も(娘たちも)楽しみに しておりますので、ぜひ□□にも遊びにいらして くださいね。その時は、私が□□の街や山や海を ご案内しますね。(□□は兵庫県の県庁がある街です) お礼がたいへん遅れてしまいましたが、 □□ならではのお菓子を同封致しました。     2枚目 -------------------------- これは我が家では、娘たちも美味しいと言って 取り合いになるほどです。どうか、ご笑納ください。 それでは、季節の変わり目ですねので、 風邪など召されませんようご自愛願いますね。 またお会いできる日を楽しみにしています。                    敬具   平成二十六年九(十)月○日                 山田太郎 □□ □ 様   □子 様        以上、縦書き12行3枚です -------------------------- 前回の質問のスレでも、 他の方のお礼の欄に書いたのですが、 この夏、私が叔父の所に旅行に行くと従姉妹に伝えると すぐさま、叔父から携帯に電話が。 かなり無理をして宿の予約をして貰い、 観光計画などは全て叔父に任せっきりでした。 観光の中でも、バーベキューは叔母と長女の従姉妹が、 「お父さん、そんなの疲れて来るから、止めて、  どこか外で食べるとかにしたら?!」 と反対されていたそうですが、 頑固で、自分が決めたらそれを通す性格の叔父は、 従姉妹とその家族にも「号令」をかけて?集めて、 私たち5人も入れて総勢13人の「バーベキュー」でした。 お肉も2万円分も買い込んでくださって。 でも、あいにくお天気が悪く、小雨の中でのことでした。 お昼までは結構な雨で、ブルーシートを買って、 それを屋根にして雨を押して決行するか? それとも、仕方なくバーベキューは中止にするか? というような状況だったのです。 家族とか血縁を大事にしてくれる叔父らしい行動です。 ですから、 今回の旅行で叔父が一番にチカラを入れていたのは、 このバーベキューと従姉妹から聞きました。 また、叔母はガンに冒されていて、 もう5年は過ぎてはいますが、いつ再発するか、 今度、再発したら、もうダメって叔父が言うし、 叔母の病気に触れることは微妙な事なんです。。。 親族とはいえ、遠く離れて住む私や母には 叔母のことで心配をかけたくない。 というのが叔父の考えで…… でも、4年前の祖母と2年前の父の葬儀に、 はるばると遠くから来てくれた叔母には、 心から「何て有り難い事を…」と感じ入っています。

nahi2950
質問者

補足

「ご笑納」について意味を調べました。 個人で親しい間柄の人に使う言葉だそうですね。 会社宛などでは、「使わない」とありました。 「笑って納めていただく。」 私も、初めての言葉ですが、 貴方のユーモアを含んだ文脈の後に 「ご笑納ください」なら、 堅苦しくなく「ニュアンス」が叔父と叔母にも 伝わるかな?って思っています。(*^-^)♪ 良い言葉を、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

1.行の最後に相手の名前や敬称がくるのは避けたほうが良いかなと思います。 >お天気を気にしながらでしたが、叔父ちゃんと(←ここで行変されています) >叔母ちゃんが準備してくださったこともあり 叔父ちゃんと叔母ちゃんが用意してくださったお肉を皆さんといただくことができて、とても美味しく嬉しい思い出となりました。 2.バーベキュー(食べること)を一番とすると、その他の行為(観光など)は2番以降になってしまいます。 叔父・叔母が一番苦労したことと、質問者様が一番嬉しかったことが違ってしまう可能性もある為、このような場合は順位をつけないほうが良いのではないかと感じました。 3.あんなに楽しい食事は久しぶり ご自宅でどういった生活をされているのか、少々不安が過りました。ご自宅では楽しく食事をされていないのでしょうか。 4.>贈らせていただきます。 同封致します。または、別に送る場合は別送致しました。 5.>私が選んだものですが、□□ならではのお菓子(◎:菓子?)を贈らせていただきます。どうか召しあがってくださいね。 「私が選んだ」は書かず、 □□ならではのお菓子(◎:菓子?)を同封致しましたので、ご笑納ください。 6.では、朝夕がめっきり冷えてまいりましたので(または、「季節の変わり目ですので」?) 末筆ではございますが、季節折、お身体ご自愛ください。 7.母と○子からも、くれぐれもよろしくと申しています。 母と○子から、くれぐれも宜しくお伝えくださいとのことです。 8.>次はぜひ□□にも遊びに来てくださいね。楽しみにお待ちしています。その時は私が□□の街、山、海を案内しますね。 機会がありましたら、母と○子も楽しみにしておりますので、ぜひ□□にも遊びにいらしてくださいね。その時は、私が□□をご案内します。 9.>叔母は大病を患っているにもかかわらずです 叔母ちゃんのご病気が、少しでも良くなりますようお祈り申し上げます。 …と、色々と直せばこのような感じですが、無理に敬語やマナーにこだわらず、ご自分の言葉のままでも良いと思いますよ。 また、これだけ敬語で書かれるのあれば、なぜ前略なのか少々疑問です。 拝啓 高い雲に、秋の訪れを感じます。皆様、その後お変りなくお過ごしでしょうか。 先月の旅行では、叔父ちゃん、叔母ちゃんには大変お世話になり、ありがとうございました。 としておき、結びの言葉として敬具で良いのではないかと思いました。気持ちさえ伝われば…何でも良いのですけれどね。。

nahi2950
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! 長い質問文(お礼状)を書いたのに、 最後まで読んで頂き、たくさんご指摘をもらい、 本当に感謝しています。 まだ、貴方のご回答の例文を参考に、 自分でも「書くこと」をしていないので、 ひとまず、お礼だけでも打たせて貰います。 敬語は以前の質問、上のURLで、 3人の方から教えて頂きました。 再度の質問で長々と書きましたが、 今回の質問で一番に、お尋ねしたいことは、 「敬語を教えて下さい」というよりも? 「甥」である私が、叔父と叔母宛にの礼状で、 特に、2枚目からの★と◎の部分になるのですが、 「失礼にならない程度に」?! 旅行でお世話になった叔父へ感謝の気持ちを 「いかに堅苦しくなく述べる」ことが出来るか??? という点をお尋ねしたかったのです。 例えば、 ネットで探せば、品物をを贈り、 「ささやではございますが…をお贈りしましたので  ご笑納ください。  お納めください。   召し上がってください。」 等々が出てきますが、 それでは、あまりに「堅苦しい・他人行儀」になると感じ 母も、同じように感じて言うので、 今回も質問したという訳です。。。。 「タイトル」が不適切でした… 貴方の言われるように、自分の言葉で良いのでしょうが? 例えば、 「召し上がって」を「お食べください」で良いのか?など <失礼にならない程度の敬語>というのが難しくて…… 一度、貴方の言葉をお借りして、 自分なりに書いてみます。 上の「補足」の欄に、また書くことと思います。 本当に、たくさんのご指摘、ありがとうございました。 m(_ _"m)ペコ

関連するQ&A

  • 「ご笑納ください」の使い方、叔父叔母への礼状です。

    どうか、よろしくお願いします。  私は40代半ばの男性です。 長くなるので、最後まで読んでいただけると幸いです。 8月に叔父と叔母の住む富士に旅行に行き、 たいへん、お世話になったので、 贈り物(お菓子)に添えて送る礼状を書いています。 行ったのは私の母と私の家族4人の5人で、旅行は8月15日~17日でした。 叔父・叔母とは親しい間柄で、口頭では「叔父ちゃん、叔母ちゃん」と呼んでいます。 本当にとてもお世話になったので、 「失礼が無い程度に形式ばって堅苦しくなく、でも、ちゃんとお礼の気持ちを伝えたい」 と考えながら書いています。 以前も他の方にお世話になりました。 以下、その方からのご回答です。 >ご笑納が堅苦しいのであれば、 >「○○(菓子名)を同封しました。これは、□地方の菓子で、我が家の母や○子も美味しいと >取り合いになるほどです。」と、少々ユーモアを交えた文章にしてみても良いかなと思います。 ということで特に、以下↓私の礼状の ★の部分(4行)が、「ご笑納ください」の使い方、 私は、上のアドバイスを受けて、私が太っている事もあり、 敢えて、甘いもの(菓子)の取り合いに娘2人と私も入れて笑って頂けばと思い… ★:□□名物の□□□(店名)の□□□(菓子名)を同封致しました。 ★:この菓子は、あまりに美味しいので、我が家では  ★:娘たちと私が取り合いになるほどです。(ので。?) ★:どうか、ご笑納ください。 <菓子の取り合いに「私」も入れている理由は、「私」が太っているので、  叔父に「あいつ!ま~だ?太る気か~?!と笑っていただこうと思い…> 「笑納」の意味は、文字通りなら「笑って納めてください」ですが、 手紙文では、親しい人への「くだけた敬語?」らしく、 会社宛などでは、絶対に使えない。 また、 「いったん納めて頂いて、ご近所に配っても結構です」という意味もあるそうです。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。 ★の4行が特に気になるので、以下の私の長い礼状まで読まず、 ★の4行の部分だけでも、ご指摘を頂けると幸いです。 以下、私の書いているお礼状になります。 本当に長くなっていますので、最後まで読むのは、 無理をされなくても結構ですので… 縦書き12行の便せんに、3枚と長いので、途中、省きますが、 読んでいただいて、お気づきになった点など何なりとで構いませんので、 ご回答を頂けると、有り難いです。 ***************************** 一筆申し上げます 朝夕がめっきりと冷えてまいりましたが 皆さま、その後、お変わりなくお過ごしでしょうか。 叔父ちゃん、叔母ちゃん。 八月の旅行では本当にお世話になりました。 久しぶりに○ちゃん、○ちゃん(従姉妹です)にも会えて そして・・・<省略> (旅行で楽しかった事を書いていきます) □□□□では、○と○が(私の娘です)花ちゃん(叔父の愛犬)と 遊べたので、キャッキャッとはしゃいで喜んでいましたし、 ↑ <子供たちが愛犬で楽しんでいた事を書きます↓に繋がります> <省略> そして、・・・・・・でのバーベキューでは、 叔父ちゃんと叔母ちゃんが用意してくださった                 1枚目 --------------------------------- お肉を皆さまと一緒に美味しくいただくことまでできて とても楽しい楽しい旅行で、みんな大満足でした。 母と○子からも、くれぐれも 宜しくお伝えくださいとのことです(?:「と申しています」では?) 機会がありましたら、娘たちも喜びますので、 ぜひ、花ちゃんも一緒に□□にも  ☆:<↑上から、わざと「ぜひ、花ちゃんも」と入れ笑っていただければと> 遊びにいらしてくださいね。 その時は、私が□□をご案内します。 ★:□□名物の□□□(店名)の□□□(菓子名)を同封致しました。 ★:この菓子は、あまりに美味しいので、我が家では                                                                           2枚目 --------------------------------- ★:娘たちと私が取り合いになるほどです。(ので。?) ★:どうか、ご笑納ください。 <菓子の取り合いに「私」も入れている理由は、「私」が太っているので、  叔父に「あいつ!ま~だ、太る気か~?と笑っていただこうと思い…> 末筆ではございますが、季節の変わり目ですので 風邪など召されませんようご自愛願いますね。 また会える日を楽しみにしています。 敬具   日付            山田太郎(または甥の「太郎」だけでも?) □□ □□様     □子様                                3枚目 ------------------------------ こんなに長く、お付き合いしていただき、本当にありがとうございました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 叔父へのお礼の手紙文での敬語、正しいでしょうか?

    よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコ 叔父(母の弟)と叔母の住む富士宮に旅行に行った時、 お二人に大変、お世話になったので、 そのお礼の手紙を書いていますが、 以下の手紙文での敬語の使い方での質問になります。 叔父と叔母は目上の方になりますが、 私が幼い頃から、従姉妹が同い年ということもあって、 とても親しくして頂いていましたので、 口頭では、「叔父ちゃん、叔母ちゃん」と「さん」ではなく、 「ちゃん」を付けて呼んでいるような、付き合いをしています。 以下、私の書いている手紙文(縦書き)です。 特に敬語の使い方に、ご指導願います。 因みに、手紙の書き方については↓のサイトを参考にしました。 http://www.letter110.net/kihonkousei/ --------------------------------- 謹んで申し上げます(←:「丁寧な」手紙文では) (または、「一筆申し上げます」←:「一般的な」手紙文では) 秋刀魚が美味しい季節となりました。 皆々様には、ますます ご清栄のご様子(で)、 心より お喜び申し上げます。 ↑ 以上、頭語・時候の挨拶・相手の安否を尋ねる挨拶ですが、 叔父の息子2人の再婚を旅行で知り、もう孫も生まれる予定です。 暗に?ご結婚と孫のご誕生のお祝いも含め「ご清栄のご様子」と書いています。 叔父ちゃん、叔母ちゃん、その後、お変わりなく お元気で過ごされていらっしゃいますでしょうか。 ↑ ★:特に上の2行が、二重敬語になっていませんか?自信がありません… 八月の旅行では、お二人に本当にお世話して頂きました。 ありがとうございました。 <省略> 本当に何から何までお世話になりっぱなしでしたね。(←:叔母に対して「ね」と付けました) <省略> ○○ちゃんや○○ちゃんと奥さんにまで会うことができて (○○は従姉妹です) 一緒に美味しいお肉まで食べられて、 とても楽しい三日間を送ることができました。 母も私も、○○も○○も、○○も 本当に良い旅行で満足させて貰いました。 (又は、「本当に良い旅行で満足していました」) 改めて、お礼を申し上げさせて頂きます。 ----------------------------- 以上で、縦書き12行の便せんに2枚となっています。 ☆:「本当に良い旅行で満足させて貰いました。」 ↑ というのは、8月のお盆のシーズンに旅行に行きましたが、 その旅行に行きたいと伝えたのは、7月の中旬で、 叔父には、かなり無理をして頂いて、何とか宿を予約して貰いました。 また、観光の計画も全て立てて貰って、 「お迎え」から「お見送り」まで、叔父と叔母が一緒に私達の観光に、 ご一緒して頂きました。 叔父には、1泊目、従姉妹3人の家族を呼んで頂き、(全員で3家族13人) 天候の悪い中、バーベキューの準備をして貰い、お肉は2万円分も買って貰っています。 叔母には、1日目、朝の9時頃、叔父に連れられて、自宅に突然の訪問をしてしまい、 その後、ずっと叔父と母と私たち家族と一緒に、富士山の五合目までや、 山中湖、忍野八海、2泊目の河口湖の近くのホテルまで(山梨県まで)来て頂き、 最後は、高速のサービスエリアで昼食を一緒して、「お見送り」までして貰いました。 宿代はもちろん私達が払いましたが、 叔父には、山中湖で8000円も出して貰い、モーターボート1周クルーズ?とか、 富士山5合目までのバス代とか、忍野八海、等々の観光料金を払って頂いています。 ただ、この夏は雨が多く、この時も天候が悪くて、富士山が雲に隠れて観られず、 また、叔父も叔母も、大阪から富士宮まで車で7~8時間かけて行ったことで、 本当に喜んで貰って、特に叔父が本当に嬉しい顔をして下さって、 「ここは本当に観光地が綺麗だから、また来いよ~!」と叔父が、 「ほんと、食べ物も美味しいものばかりだし、何回来てもいいヨ♪」と叔母が 言って下さったので、 富士山が写真で見るように綺麗に観られなかった事を口実に、 「近い年に(2~3年ぐらい)、また旅行に行こうと思っています。  その時は、どうか宜しくお願い致します。」等々と書いて、 12行の便せん5枚の長い手紙になっています・・・ 書いてしまうと、書くことが多いので、これでも余分なものは削除しましたが、 あまり長い手紙というのも、目上の相手に対して失礼になるのでしょうか??? もちろん、「ついつい、長々と書いてしまって申し訳ありませんでした。」と1行、 書いてはいますが・・・ 最後の便せんには、上のURLのサイトの「手紙の基本構成」通り、 結語、日付、自分の名前、叔父と叔母の名前に「様」で終わっています。 目上の叔父と叔母ですが、昔から親しくして頂いていて、 お礼の手紙の中にも、少し「ユーモア」を取り込んで、笑って頂こうと思い、 便せん5枚と長くなっています・・・ そういう事も気になっています。 あまりに長いと、不愉快にさせてしまうでしょうか??? 以上、長々と書きました。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _"m) 私の手紙本文の敬語の使い方、手紙の長さ、について、 どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。 もちろん、他に何か気づかれた事が有れば、「ダメ出し」でも結構ですので、 何なりと、思われた事を書いて頂ければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 叔父へのお礼状の書き方への助言をお願いします

    3月に叔母がなくなり、葬儀に参列しました。去年、5月に妹、10月に母がなくなり、その都度、なにかと力になってもらい、どれだけ助けられたか分かりません。母の葬儀には、遠方から参列していただき、久しぶりにお会いし、母の法要でまた、お会いできるものを楽しみしていましたが、12月に倒れ、闘病の末、亡くなりました。 生前、特に、実家の両親には折に触れ、便りやら品物を頂き、細やかな気配りができる叔母でした。 感謝の気持ちを伝えたくて、参列しましたし、久しぶりに従兄弟にも会えました。葬儀の際も、十分配慮していただきました。 先日、四十九日の法要のあと、叔父から金一封、別便で、おそらく叔母が吟味して取り寄せしていたであろう品物を送っていただきました。叔父の叔母への愛情が感じられ、また、胸が熱くなりました。 封書でお礼状を書きたいのですが、なかなか文面が思いつきません。 ヒントをいただけたら、大変助かります。よろしくお願いします。

  • 独身の叔父の世話について叔母たちからの要求に困っています

    先日、叔父が脳梗塞で入院したとの連絡を叔母より受けました。 現在、この叔父の姉妹にあたる叔母たち(3人)から「叔父の世話や今後の事について一緒に負担するべきだ」と責められています。 このように言われる要因としては、 1.叔父の兄弟にあたる父が10年以上前に他界してしまっている。 2.叔母たちの実家であった不動産を母と弟が相続した。 3.母は重度の障害により養護施設に入所している。 4.叔父は亡くなった父や叔母に対して異母兄弟にあたるので面倒を見るのを避けたいと思っている。 つまり、父が生きていれば今回の件は父も負担すべきはずだったので代わりにその子供である私と弟に対して「負担しなさい」と言ってくるのです。 現在私は結婚し、叔父とは離れたところで夫と二人暮らしで住んでいます。 弟は結婚し、実家を継いで妻と子供と3人で住んでいますが、借金を抱えているため叔父の世話をする余裕はありません。 私も遠くに住んでいて施設へ入所している母の負担を考えると叔父の事まで世話をする余裕がありません。 叔母たちはさらに、「協力しないのであれば叔父の遺産相続があったときは放棄してもらうよ!」と言ってきます。 私と弟は別に叔父の遺産を相続するつもりはまったくないですし、それ以前に私たちに叔父の遺産を相続する優先度は無いのではと思っております。 ですから叔母たちでやってもらえるのならそのようにしたいのですが、どうも自分達に降りかかった負担を私たちにも負わせないと気がすまないようなのです。 叔母たちが亡くなった父の代わりに私たち姉弟に負わせようしているものは次のようなものです。 1.叔父の身の回りの世話 2.リハビリ施設の世話 3.金銭的な負担を負うこと 4.叔父が亡くなったときは実家の墓に埋葬すること このような叔母たちの要求に対し私たち姉弟はどのように応じたら良いのか分かりません。 叔母たちは過去にも次のようなことがありました。 父が亡くなったとき、すでに結婚して実家を出ていた私に相続放棄をさせたり、実家に住んでいた祖母が亡くなったときは私の母や私たち姉弟の知らないところで叔母たちの間で遺産相続を済ませてしまったりと何をしでかすか分からないところがあります。 このような行動にも注意しなければならないと思っています。 話が長くなってしまいましたが、とにかく叔母たちの要求を受け入れたくないのです。 どのようにしたら良いでしょうか? 良案をお願いします。

  • 父の叔父をどうして私達が世話しなければならないの?

    昔からの土地に一家で住んでいます。 近所のおばさん達は、周囲の人のことを知りたがり、話のネタにするような典型的な田舎の町です。 私の一家の近所には、父の叔父が住んでいます。70歳前の夫婦で子供はありません。 父の叔父は少しボケが入って来ていますが、奥さんの方は至って健康です。 ところがその叔父が先日倒れ、具合が悪くなってしまいました。 私達の家族もある程度は支援するつもりですが、看病などをするつもりはありません。 近所に住んではいますが、今まで何もしてもらったこともなく、どちらかと言えば事あるごとにうちを当てにするような人達で、母も父も私もあまりその人達が好きではないのです。 ところが、こういった田舎の町では何も知らないおばさん達がその夫婦にいらぬことを吹き込むのです。 「近所の親戚がいるんだから、何かあったら当てにしたらいいのよ」 「送り迎えなんかあの人達にしてもらいなさい」などと…。 ありがたい事にうちにわざわざやって来て、「私があの人にこう言っておいたから、世話してあげなさいよ」とまで言ってきました。 関係のない近所のおばさんが、ですよ…。 うちは今まで祖母と祖父の看病をして来て、今は二人とも亡くなりましたが、その生活はそれはそれは壮絶でした。 もうあの時の泣きたくなるほどツライ生活はゴメンだと家族全員が思っています。 私達はこの人達の世話をしなければならないのでしょうか? 近所の人達が黙るような効果的な方法はないのでしょうか? 母も私も困り果てています…。

  • 伯父叔父・伯母叔母に感謝する日を作ったらどうか?

    伯父叔父・伯母叔母に感謝する日を作ったらどうでしょうか? 結構、世話になってる甥や姪人もいるはず。 当たり前のように感じていた身内への感謝の気持ちが芽生え、 少々の経済効果もあるでしょう。 定着するでしょうか? そんなの定着しないよと思われる方、何故定着しないか教えてください。

  • 叔父について(長文です)

    こんにちは。私は22歳の女です。精神障害を持っていますが、ここ一、二年は落ち着いてきたので、予備校に通って大学受験を目指してます(先生からOKは出ています)。22を越えて大学に通うことをOKしてもらって、さらには予備校に通わせてもらって、私は本当に幸福者です。両親には感謝してもしたりません。将来はちゃんと自立して、両親が大好きな旅行をプレゼントしたいです。 さて、本題についてなんですが、母の兄、つまり私の叔父についてです。 叔父は60歳で独身、祖父母と同居しています。数年前から働いていないみたいです。毎日酒を飲んで暮らしています。いつも酔っ払っているので、アルコール依存性なのではないかと疑っています。 叔父は叔母(母の姉)を恨んでいます。叔母のせいで結婚できない、と思い込んでいるのです。叔母は祖父母に無理矢理結婚させられた後、離婚して家に戻ってきました。叔母の出戻りが、自分の結婚できない理由だと言うのです。母は結婚できたわけですし、正直、結婚できないのは叔父のわがままで乱暴な性格(いきなり頭を殴ってきたりします。叔父は戯れのつもりでやっているのでしょうが、本気で痛いので迷惑です)が原因だと思うのですが…。母が叔父に叔母と仲良くしてほしいと言った後日、電話で、「責任をとれ馬鹿野郎」「偉そうに」などと言ってきたそうです。 また、祖父母の遺産は全部自分のものだ、と言い張ってもいます。 気持ち悪いのが、私のことをやたら気にしてくるところです。「○○(私のことです)の病気療養のために、こっちに来させたらどうか」などと言ってきます。これは純粋な心配ではありません。私の姉が年老いた祖父母の面倒をどうするのか、と訊いたところ、「○○を呼べば良い」と言ったらしいのです。つまり、私に祖父母の世話をさせようとしているのです。母は「絶対に行かせない」と言っているのですが、私は叔父と暮らす日が来るのではないかと心配しています。叔父は少しのことで祖母をどなりつけます。一緒に暮らせば、私もどなりつけられるでしょう。叔父は両親より長生きしそうで不安です。 こんな叔父を、どうしたらいいでしょうか?また、私がこれから叔父と暮らす可能性はありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 敬語にするか微妙な関係

    こんばんは!いつもお世話になっております。 私は今海外に住んでいるのですが、今週末旅行で叔母とその友達が来ます。当然私が案内をすることになったのですが、その叔母とは面識が少ないのもあり、敬語にするか微妙なところで困っています。 ちなみに、今の状態はこうです。 ・私=20代後半、叔母=50代 ・叔母は私の母の弟のお嫁さんなので血のつながりはない ・遠くに住んでいたので面識は少ないが、私の母とは親しい仲 ・叔母は私に対しては敬語は使わない この場合、叔母の友達には敬語を使うべきだと思いますが、叔母自身にはどうするべきでしょう?敬語を使うとよそよそしい気もするし、年上の人なので使わないのもちょっと変だと思うし(面識も少ないし)、「敬語使わなくていいですか?」ってわざわざ聞くのも変だし…と悩んでおります。 くだらない質問で申し訳ないですが、ご回答いただければ幸いです。

  • お金を頂いた際のお礼状の書き方

    いつもお世話になっております。 先日、親戚の伯父から1万円頂きました。 法事で、我が家に立ち寄られてのですが、私はおらず、お金だけを両親に預けて帰られました。 私も、40手前のいい大人ですが、伯父から見れば、甥っ子という感じだったんでしょうか? 理由はどうあれ、伯父にお礼の品物を添えて、お礼状を送りたいのですが、お金を頂いた場合のお礼状の書き方はあるのでしょうか? 書き出しの数行だけでも定型的なものがあれば、教えて頂きたく質問させて頂きました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 大阪のナイスキャラなおばちゃん・おっちゃん

    今度大阪に旅行に行きます。 私は旅先で、キャラの濃いおばちゃんやおっちゃんと喋るのが好きなんですが、大阪の商店街等で、これぞ大阪!というようなナイスキャラな人をご存知の方はおられないでしょうか? 教えていただければ、幸いです。