• 締切済み

会っている時だけ優しい人

会っている時だけ優しい人 付き合って1年の彼がいます。 彼は仕事で外国におり遠距離なのですが、その優しさが会っている時限定です。 [優しい] 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれるメニューを探していると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」結局、お店の方に頼んでくれてました。 私が日本に帰る空港で、荷物を見て「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」スーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 ここまでは優しそうなのですが、この世話焼きは会っている時だけです。 [冷たい] 遠距離なのでメールを送ったりしますが、返事はあったらいい方で、向こうのタイミングでそのうち電話がくる、、、という具合に冷たいというかそっけないです。 「帰ったら◯◯しようね。」や、「どこどこ行こうねー。」という事を送っても、うんともすんとも言いません。 仮に同じことを面と向かって言ったとしても、「ふっ」とか、目をチラッと合わせるだけで返事しないとかいう反応の彼ですが、面と向かってない時ぐらい返事しませんか?? また、スカイプなどで話している時に、「そっちに行きたいな~」と言うと、分かっているくせにあえて「どこに。」と聞いてきます。どこって、あなたのところだって言ってるじゃないですが、そうじゃなかったら文脈おかしいでしょう。 どうして会っている時と離れている時でこんなに対応に差があるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

どういう答えを求めているの? 何回も同じ質問をして、何をどう言って欲しいの? 差があって普通。 四六時中優しいのは本当のやさしさじゃないと思うよ。 彼はもともと無口だって言ってたじゃん。 それが本当の彼であって、あなたに合わせていてくれるのだから、それでいいじゃないの? いい加減にほかの質問も締め切って、彼に向き合いなさいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会っている時だけ優しい人

    付き合って1年の彼がいます。 彼は仕事で外国におり遠距離なのですが、その優しさが会っている時限定です。 [優しい] 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返り を打っていると、子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれるメニューを探していると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」結局、お店の方に頼んでくれてました。 私が日本に帰る空港で、荷物を見て「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」スーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 ここまでは優しそうなのですが、この世話焼きは会っている時だけです。 [冷たい] 遠距離なのでメールを送ったりしますが、返事はあったらいい方で、向こうのタイミングでそのうち電話がくる、、、という具合に冷たいというかそっけないです。 「帰ったら◯◯しようね。」や、「どこどこ行こうねー。」という事を送っても、うんともすんとも言いません。 仮に同じことを面と向かって言ったとしても、「ふっ」とか、目をチラッと合わせるだけで返事しないとかいう反応の彼ですが、面と向かってない時ぐらい返事しませんか?? また、スカイプなどで話している時に、「そっちに行きたいな~」と言うと、分かっているくせにあえて「どこに。」と聞いてきます。どこって、あなたのところだって言ってるじゃないですが、そうじゃなかったら文脈おかしいでしょう。 どうして会っている時と離れている時で対応に差があるのでしょうか?

  • 会っている時だけ優しい人

    付き合って1年の彼がいます。 彼は仕事で外国におり遠距離なのですが、その優しさが会っている時限定です。 [優しい] 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返り を打っていると、子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれるメニューを探していると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」結局、お店の方に頼んでくれてました。 私が日本に帰る空港で、荷物を見て「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」スーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 ここまでは優しそうなのですが、この世話焼きは会っている時だけです。 [冷たい] 遠距離なのでメールを送ったりしますが、返事はあったらいい方で、向こうのタイミングでそのうち電話がくる、、、という具合に冷たいというかそっけないです。 「帰ったら◯◯しようね。」や、「どこどこ行こうねー。」という事を送っても、うんともすんとも言いません。 仮に同じことを面と向かって言ったとしても、「ふっ」とか、目をチラッと合わせるだけで返事しないとかいう反応の彼ですが、面と向かってない時ぐらい返事しませんか?? また、スカイプなどで話している時に、「そっちに行きたいな~」と言うと、分かっているくせにあえて「どこに。」と聞いてきます。どこって、あなたのところだって言ってるじゃないですが、そうじゃなかったら文脈おかしいでしょう。 どうして会っている時と離れている時でこんなに対応に差があるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 会っている時だけ優しい人

    付き合って1年の彼がいます。 彼は仕事で外国におり遠距離なのですが、その優しさが会っている時限定です。 [優しい] 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返り を打っていると、子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれるメニューを探していると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」結局、お店の方に頼んでくれてました。 私が日本に帰る空港で、荷物を見て「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」スーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 ここまでは優しそうなのですが、この世話焼きは会っている時だけです。 [冷たい] 遠距離なのでメールを送ったりしますが、返事はあったらいい方で、向こうのタイミングでそのうち電話がくる、、、という具合に冷たいというかそっけないです。 「帰ったら◯◯しようね。」や、「どこどこ行こうねー。」という事を送っても、うんともすんとも言いません。 仮に同じことを面と向かって言ったとしても、「ふっ」とか、目をチラッと合わせるだけで返事しないとかいう反応の彼ですが、面と向かってない時ぐらい返事しませんか?? また、スカイプなどで話している時に、「そっちに行きたいな~」と言うと、分かっているくせにあえて「どこに。」と聞いてきます。どこって、あなたのところだって言ってるじゃないですが、そうじゃなかったら文脈おかしいでしょう。 どうして会っている時と離れている時でこんなに対応に差があるのでしょうか?

  • 人が変わったみたいに

    付き合って1年の彼がいます。 彼は仕事で外国におり遠距離なのですが、その優しさが会っている時限定です。 [優しい] 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれるメニューを探していると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」結局、お店の方に頼んでくれてました。 私が日本に帰る空港で、荷物を見て「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」スーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 ここまでは優しそうなのですが、この世話焼きは会っている時だけです。 [冷たい] 遠距離なのでメールを送ったりしますが、返事はあったらいい方で、向こうのタイミングでそのうち電話がくる、、、という具合に冷たいというかそっけないです。 「帰ったら◯◯しようね。」や、「どこどこ行こうねー。」という事を送っても、うんともすんとも言いません。 仮に同じことを面と向かって言ったとしても、「ふっ」とか、目をチラッと合わせるだけで返事しないとかいう反応の彼ですが、面と向かってない時ぐらい返事しませんか?? また、スカイプなどで話している時に、「そっちに行きたいな~」と言うと、分かっているくせにあえて「どこに。」と聞いてきます。どこって、あなたのところだって言ってるじゃないですが、そうじゃなかったら文脈おかしいでしょう。 どうして会っている時と離れている時でこんなに対応に差があるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • どちらが本当の姿?

    付き合って1年の彼がいます。 彼は仕事で外国におり遠距離なのですが、その優しさが会っている時限定です。 [優しい] 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれるメニューを探していると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」結局、お店の方に頼んでくれてました。 私が日本に帰る空港で、荷物を見て「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」スーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 ここまでは優しそうなのですが、この世話焼きは会っている時だけです。 [冷たい] 遠距離なのでメールを送ったりしますが、返事はあったらいい方で、向こうのタイミングでそのうち電話がくる、、、という具合に冷たいというかそっけないです。 「帰ったら◯◯しようね。」や、「どこどこ行こうねー。」という事を送っても、うんともすんとも言いません。 仮に同じことを面と向かって言ったとしても、「ふっ」とか、目をチラッと合わせるだけで返事しないとかいう反応の彼ですが、面と向かってない時ぐらい返事しませんか?? また、スカイプなどで話している時に、「そっちに行きたいな~」と言うと、分かっているくせにあえて「どこに。」と聞いてきます。どこって、あなたのところだって言ってるじゃないですが、そうじゃなかったら文脈おかしいでしょう。 どうして会っている時と離れている時でこんなに対応に差があるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 会っている時だけ彼から子供に接する様にされます

    付き合って1年の彼がいます。 今は彼の仕事の都合で遠距離なのですが、会うといつも彼女というより、彼の子供(子供はいませんが)に接するように父と娘のようです。 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、彼も起きて子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれる量のメニューを探して迷っていると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」こんなやりとりで結局、お店の方に頼んでくれてホットケーキだけ運ばれてきました。 彼の駐在先の国から私が日本に帰る空港で、荷物が幾つかに分かれてしまっていたのですが、それをみた彼は「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」私がスーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 こんな感じて、おそらくはたから見たら父と子供なんじゃないかと思いました。 彼はどうしてこの様な接し方なのでしょうか? 嫌だと思ったことはないのですが、これまでお付き合いした彼からはこのような接し方をされたことがなかったので、 彼の接し方が不思議に思います。 彼の様な接し方をされる方はどんな気持ちでしているのでしょうか。 ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 愛されてると1番実感できる瞬間

    変わっていますか? 付き合って1年の彼がいます。 今は彼の仕事の都合で遠距離だったのですが、会うといつも彼女というより、彼の子供(子供はいませんが)に 接するように私に接していました。 私は26歳、彼は28歳ですが接し方が「父と娘」のようです。 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、彼も起きて子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれる量のメニューを探して迷っていると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」こんなやりとりで結局、お店の方に頼んでくれてホットケーキだけ運ばれてきました。 彼の駐在先の国から私が日本に帰る空港で、荷物が幾つかに分かれてしまっていたのですが、それをみた彼は「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」私がスーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 こんな感じて、おそらくはたから見たら父と子供なんじゃないかと思いました。 彼はどうしてこの様な接し方なのでしょうか? 嫌だと思ったことはないのですが、これまでお付き合いした彼からはこのような接し方をされたことがなかったので、 彼の接し方が不思議に思います。 彼女に対して彼の様な接し方をされる方はどんな気持ちでしているのでしょうか。 また、将来子供が生まれた時には接し方は変わるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自然体でいるとまるで親子のようになってしまいます

    付き合って1年の彼がいます。 今は彼の仕事の都合で遠距離なのですが、会うといつも彼女というより、彼の子供(子供はいませんが)に接するように私に接して来ます。 私は26歳、彼は28歳でどちらもいい歳した大人なのですが、接し方が「父と娘」のようです。 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、彼も起きて子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれる量のメニューを探して迷っていると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」こんなやりとりで結局、お店の方に頼んでくれてホットケーキだけ運ばれてきました。 彼の駐在先の国から私が日本に帰る空港で、荷物が幾つかに分かれてしまっていたのですが、それをみた彼は「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」私がスーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 こんな感じて、おそらくはたから見たら父と子供なんじゃないかと思いました。 彼はどうしてこの様な接し方なのでしょうか? 嫌だと思ったことはないのですが、これまでお付き合いした彼からはこのような接し方をされたことがなかったので、 彼の接し方が不思議に思います。 彼女に対して彼の様な接し方をされる方はどんな気持ちでしているのでしょうか。 また、将来子供が生まれた時には接し方は変わるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼は父性が強い?子供ができたら変わるのでしようか

    付き合って1年の彼がいます。 今は彼の仕事の都合で遠距離なのですが、会うといつも彼女というより、彼の子供(子供はいませんが)に接するように私に接して来ます。 私は26歳、彼は28歳でどちらもいい歳した大人なのですが、接し方が「父と娘」のようです。 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、彼も起きて子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれる量のメニューを探して迷っていると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」こんなやりとりで結局、お店の方に頼んでくれてホットケーキだけ運ばれてきました。 彼の駐在先の国から私が日本に帰る空港で、荷物が幾つかに分かれてしまっていたのですが、それをみた彼は「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」私がスーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 こんな感じて、おそらくはたから見たら父と子供なんじゃないかと思いました。 彼はどうしてこの様な接し方なのでしょうか? 嫌だと思ったことはないのですが、これまでお付き合いした彼からはこのような接し方をされたことがなかったので、 彼の接し方が不思議に思います。 彼女に対して彼の様な接し方をされる方はどんな気持ちでしているのでしょうか。 また、将来子供が生まれた時には接し方は変わるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自然体でいるとまるで親子のようになってしまいます

    付き合って1年の彼がいます。 今は彼の仕事の都合で遠距離なのですが、会うといつも彼女というより、子供に接するように私に接して来ます。 私は26歳、彼は28歳でどちらもいい歳した大人なのですが、接し方が「父と娘」のようです。 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、彼も起きて子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれる量のメニューを探して迷っていると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」こんなやりとりで結局、お店の方に頼んでくれてホットケーキだけ運ばれてきました。 彼の駐在先の国から私が日本に帰る空港で、荷物が幾つかに分かれてしまっていたのですが、それをみた彼は「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」私がスーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 こんな感じて、おそらくはたから見たら父と子供なんじゃないかと思いました。 彼はどうしてこの様な接し方なのでしょうか? 嫌だと思ったことはないのですが、これまでお付き合いした彼からはこのような接し方をされたことがなかったので、 彼の接し方が不思議に思います。 彼女に対して彼の様な接し方をされる方はどんな気持ちでしているのでしょうか。 また、将来子供が生まれた時には接し方は変わるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パチンコ屋で隣の女性が遊戯して席を離れてから30分以上戻らず、現金も入ってたカードが盗まれた可能性があります。
  • 被疑者はカードを引き出し現金に変え、パチンコ屋の店員には言わずに店を後にしました。
  • 後日、現金をパチンコ屋に渡そうとした際、交番で窃盗の容疑で事情聴取され、一週間経った現在も連絡が来ていません。不起訴になる可能性があるかどうか心配しています。
回答を見る