憎まれ口をたたく母に疲れます

このQ&Aのポイント
  • 父亡き後、母が引っ越しを考えていますが、その理由が不明です。
  • 私や妹にとっては引っ越す必要性は感じませんが、母は自分の思い出が詰まった家を辛いと感じているようです。
  • 母の憎まれ口や行動に疲れており、少し距離を置くことを考えています。
回答を見る
  • 締切済み

憎まれ口をたたく母に疲れます

82才の母についての相談です。 母は父が健在の時から口が達者で、そのくせ無精者。マメな父が食事の支度や通院など、ほぼ全て母の世話をしていましたが、憎まれ口をたたいて父や私や妹を嫌な気持ちにさせる事も少なくありませんでした。 そんな父が先月他界しました。私も妹も結婚して家を出ていますが、母独りになるため今は私が10時~18時頃は実家に来るようにしています。 母が最近スーパーに近くてもっと便利な所に引っ越したいと言い出しました。今でも近くにスーパーやバス停があって充分便利ですが、今の家が父の思い出がいっぱいで辛いといった理由ではなさそうです。私や妹にとっては何より父の思い出が詰まっている事や、引っ越したからといって母の無精がよくなるとも思えません。余計なお金がかかるだけなので諦めて欲しく、そう話した事もありますが、先ほどまた引っ越しを言い出したので、「引っ越すと駐車場もなくなるし毎日来れなくなる」と話すと「毎日来てるんか?」と鼻で笑いながら嫌味っぽく言いました。 来れなかったのはこの一ヶ月半で一日でした。その日は妹が来てくれました。 主人からは食事の用意が遅いと言われ先日喧嘩にもなりましたが、来るのが昼頃になった時は必ずハプニングが起こって困ってたと嘆くので、放っておけなかったのですが、なんだか嫌になりました。 少し放っておいた方がいいのでしょうか? ちなみに母の状態は、足腰は弱って歩くのは遅いですが、トイレや食事は自分で出来ます。

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (744/2463)
回答No.3

しばらく一人にしてあげればいかがですか。 お父様の葬儀の事後処理や遺品整理などたくさん残っているでしょう。 呼ばれたときだけお手伝いに行くようにすればいかがですか。 手伝いも頼まれたことだけをするようにして、自立させることです。 毎日顔を出すから甘えているんです。 一人の時間を多くして、自分で考えて生活するように仕向けるべきです。 甘やかしたら、あなたに仕事がしわ寄せされるだけです。

回答No.2

引っ越したいと気軽に言うという事は賃貸にお住まいなのですか? 質問者様はマイホームですか?近くに引っ越してきてもらうって訳にはいかないのでしょうか? 歩いて行ける距離に住んで貰えば楽ですし。 でも、やって貰えると思って甘えてる感じが有りますよね。年寄りは労わらないとと思いますが、歩いたり自分で出来る事はしないとどんどん弱ってしまいます。少しほおっておくのも良いかと・・。

epocari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在公団ですが、母は生まれ育った現在の町以外で生活した事がなく、またデイサービスには幼馴染もいるのでこちらへ呼ぶ事は考えていません。 可哀そうにも思いますし、弱ってしまうのも避けたいですし、こんなにしているのにと恩きせるのもおかしいですし、、、葛藤です。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

80を超えたらやっぱり独りでおくのは不安だよね。 ご主人には「食事の支度位自分で出来るでしょう?!」とか言いたいよね。 そういう人にかぎって自分の親が倒れたりしたら何も出来ないんだ。で、嫁につけがまわると・・・・。 話し合って分かってもらうようにするか、上手におかずを作っておくとかしましょうか。 一日おきにする。 ヘルパーを頼む。 でもまあ、まだボケてないなら、自分のことは自分でやってもらったほうがいいですよ。 同居は考えていないのかな。まあ、その必要はないと思うけど。 引っ越して・・・・で、家賃は?今も賃貸?80の人が借りられる物件があるのかな。 終活って難しいね。

epocari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 始めの3行、まったくその通りです! 私の方の家が3階建てで階段が急過ぎて無理なんです。 主人も同居の為の引っ越しは全く、、、の様ですし。 トレーニング兼ねて極力自分の事は自分で頑張ってって思うのですが。

関連するQ&A

  • 母がうつかも 私は違う街に住んでいます。

    よろしくお願いします 家族構成は父・母・私・妹の4人です。 私は既婚、妹も独り暮らしです。 私も妹も実家とは違う都市に住んでいます。 父は昼2時~夜中1時までの仕事をしております。 母がうつのような症状になっています 半年前に仕事をトラブルで辞め、閉経もその頃です。 また、父も夜型の仕事の為、母が毎日独りぼっちで 何もせず、家にいるようなのです。 クローゼットの中に2時間くらいいたりするようです 私の主人の仕事の関係で遠く離れてすんでおり、 どうしたらよいのか‥。しばらく実家に帰ったほうが よいのでしょうか。 そして実家がかなり高い階のマンションにあるので 余計心配なのです。 私も今 母が深刻であることを知り、かなり動揺しています 私は まず一番最初に何をすればよいでしょうか。

  • 家族のパワハラから母を逃してあげたい

    既婚30代女性です。 母60代と父60代は実家で2人暮らし、妹30代は既婚1児あり、他県で暮しています。 父は私が子供の頃から母に浮気や暴力などで辛い思いをさせてきました。 歳をとって暴力はなくなりましたが、毎日母に辛い言葉を浴びせ自分勝手な理論で生きています。 妹は父にそっくりで、自分の娘4歳に生まれてこなきゃ良かった、ブス、などの暴言やつねって泣かせる、面倒だからテレビを見てろと言った10分後にテレビばっかり見てちゃダメでしょと説教するなど気分で泣かせるなどの虐待を繰り返しています。 母はそんな孫がかわいそうで妹に逆えず、金銭面でも精神面でも暴君のようなふるまいをされても泣く泣く受け入れています(逆らうと妹がまた孫に当たるので)。 私の元へ呼び寄せて一緒に暮してあげたくても、孫を捨てる訳にいかない、と耐え忍んでいるしかありません。 老いてなお楽しいことも何も知らず、父と妹に搾取され続けるばかりの母に、私は何をしてあげられるのでしょうか。 電話口の母が泣くのをぐっとこらえて会話を続けてくれる毎日が辛いです。 私に何かできることはないでしょうか。

  • 給食を残す妹;

    私は現在中3で6歳下で小3の妹がいます。その妹は小さい頃から好き嫌いが多く、家でも自分が嫌いなものは口にせず、父に『食べな!!!』って怒られたらやっと口に入れお茶で流し込む。といった感じです。 私は食べるのが大好きで多少嫌いでもぜったい食べれないとか飲み込むとかは無く、何でも美味しそうにがっついて食べるので(父が言ってました)なおさら差がついて見えるみたいです。 3年になってようやく給食が食べれるようになった(担任の先生が言ってました)と聞いて、父に叱られる妹の姿を心を痛めて見ていた母と私はほっとしたのですが。 ●今日の自由参観での様子 妹は(エビフライは普通に食べれるのに)エビが入ったシチューを残していたので母が『ちゃんと食べてよ』といったら妹は『またお父さんに殴られるん??』と言ったそうです。母は妹が給食を残していた事と、その一言が重なり酷く落ち込んでいます。 父は普段は面白く優しく料理も上手くて物知りでゲームとかもよくして妹も私も普段は大好きなお父さんなのですが、何か一つでも気に食わない事があればすぐ怒り出します。 しかも妹は毎日か二日に一回は父に食事の事で怒られています、確かに妹の食事態度は酷く、 ●好きな物(トンカツなど)はとにかく食いまくる ●好きな物(肉など)ばかりを集中して先に食べるので後にのこるのは嫌いな物(野菜など)だけ ●TVに集中して箸が止まる ●ちまちま食べる ●三角食べができない この食事態度に怒って酷い時には背中をバシッと一発たたいて怒鳴ります。多分妹が言っていたのはこの事だと思います、父もさすがに殴りはしません、でも母は今日の事を父には言わないそうです。 このままでは妹も母もおかしくなってしまうのでは?!と心配しています、どなたかいい解決策を教えてください。好き嫌いを治す方法だけでもいいです。

  • 母の事を考えています。

    私の母は今年還暦を迎えましたが 数年前に大腿骨骨折をしてしまい今は寝たきりになってしまいました。 寝たきりにより認知症になってしまい 医師にも長くはもたないでしょうと言われました。 リハビリ病院でリハビリをしていた頃は 笑顔で歩けたのです。 父や私がお見舞いに行った時は「来てくれたの~ 私、2人の為にがんばって沢山歩けるようになるからね」と笑顔で話していた事を思い出しますと涙が出てしまいます。 自宅に帰ってきたら 訪問リハビリになり そのまま歩けなくなり あっと言う間に寝たきりになってしまい認知症も 進んでしまい食事も肺炎になるから口から取るのは危険だと医師から言われました。 そこで胃ろうをすすめられたのですが 医師には「果たしてそれがお母様にとって幸せな 事なのか?」と聞かれました。 私も父も毎日、毎日どうしたらいいかわからずに涙がでます。 まだ60歳になったばかりなのに…。 怪我さえしなきゃこんな 事にならなかったのに…。 もっと長生きしてほしかったって…。考えています。 私はどうしたら良いですか?

  • 父が母を好きすぎて…

    私は中3で父母妹私の4人家族で、隣に父の方のお婆ちゃんが住んでいます。 母は中卒で、ピアスもいっぱいあいていて…ってゆう人です。 一方父は、成績優秀で、凄く真面目で…ってゆう人です。 隣に住んでいるお婆ちゃんが、そんな父と正反対な母が気に入らなくて、昔から、母に文句(?)ばかりゆっていて、母はその事を父に相談していたみたいです。でも父は、どうするわけでもなく、ただただ聞いてるだけだったそうです。 父は母が凄く凄く大好きで、私と妹の事よりも大好きです。 母にはそれがとても重くて、お婆ちゃんのことや、父の事をある男性に相談していたみたいです。 そしたら、母はその男性の事が好きになってしまったみたいです。でもその男性は妻子がいて、母の事はなんとも思ってなくて不倫まではいかなかったそうです。 父がそれを知った時、父は母を殴った(?)みたいです。それが母は耐えられず、今まで積み重なったものが一気に爆発してしまったみたいです。 そして、年が明けたら、母が私と妹を連れて別居することになりました。でも元々私は色々あって、母の事があまりすきではありません。だからずっとこの家で暮らしたいです。 とゆうか、出来ればいつまでも4人で暮らしたいです。 どうすればいいですか?

  • 母の死から立ち直れません

    昨年夏、母が亡くなりました。あまりにも突然の出来事でどうにもやりきれない気持ちが今も続いています。私は結婚し実家をでていますが、父と兄妹たちは母が亡くなった事以外は何も変わらない家で生活を続けています。母がいたころ私たち家族はとても仲の良い笑顔の絶えない家族でした。でも、母を失って何か歯車がくるってしまったかのようにバラバラになりつつあります。父は口数が減り、最初のうちは父と力を合わせて家事をこなしていた妹も外泊をしょっちゅうするようになり、たまに私が実家に帰ってもなんだかギクシャクした感じです。 私自身も今だに母の事を思い出さない日はなくなぜあんなにやさしい母が58歳という若さで逝ってしまわなければならなかったのかと神様を恨む毎日です。大好きな母の写真を家のいたるところに飾っていますがそれをみると余計につらくなってしまうのです。でも飾らないではいられないのも本音です。 母を亡くした悲しみ、つらさから私たち家族がたちなおる術はないのでしょうか。同じような経験がある方、アドバイスをお願いします。

  • 母に先立たれて別の女性とつきあっている父と、亡き母への想いから、沸き上がってくる感情をどうすればいいでしょうか?

    わたしには母に先立たれた70過ぎの父がいます。 その父には、残りの人生を過ごしていこうしている女性がいます。 わたしは三人姉妹で、この女性の事は、三人全員が知っています。 父は「籍をいれるつもりはない」と言っていますが、毎日のように会いにいって いるようです。 (父と同居している結婚前の末の妹はそう言っています。) 父親の残り人生が確かに長くない事は私達も自覚しています。 その中の大きな楽しみ、人生の活力になっている今の女性とのつきあいをやめて欲しいとまでは思わないのです。 ただ、私達にとって「母」である女性は今は亡き母です。 父の今の姿を見たり、話に聞いてしまうと、  ・死んだ母の事を忘れてしまった父への不信感、距離感  ・一方で、忘れられた母を思い出し切ない気持ち、思慕  ・父の相手の女性と母を対比して、相手の女性への嫌悪感 そんないろいろな思いがコントロールできない「感情」として沸き上がってきます。 それは三姉妹とも同じで、とても辛い状態です。 その感情に私達自身が、精神的にまいってしまいそうです。 ・父への接し方(必要であれば父の気持ちの変え方) ・私達の気持ちの整理の仕方、気持ちの持ち方 等を通して、平穏な気持ちを取り戻すにはどうすればいいでしょうか? メンタルヘルスだけでなく人生相談のようになっていますが、 御回答をよろしくお願いします。 追記: 今日(16日)お盆が終わりました。 末の妹が母への想いもあったのでしょう、小さなフォトスタンドに元気だった頃の母の写真を入れて、お盆に入った時から仏壇に置いていたそうです。 お盆も終わるということで、お盆用の仏壇の飾りつけの片づけを父と妹でしていたところ、父は、その写真を「今日でお終いだから捨ててしまえ」と言ったそうです。 その話を末の妹から聞いた時のショックから、ここで質問をさせていただく気に なりました。

  • どうすれば我がまま妹とヒステリック母に勝てますか?

    いつも感情的に話してくる妹と母に負けています。 どうすれば勝てますか? 甘やかされて育ったワガママ妹とヒステリックな母に口喧嘩で負けます。 私は学習障害(発達障害)の傾向があるので、 口喧嘩をする時 思った事を中々口に出す事が難しいです。 紙とペンを使って絵を描きながらとかなら自分の言いたいことが 伝えれますが そんな事をすると母が「障害者みたいだしやめて!」と 余計にヒステリックになるので思っている事が伝えれません。 【妹の特徴】 ・姉(質問者)の私が言う事に全て NO!と言って言う事と聞かない。 ・私の事を嘲笑って いつも楽しんでいる。 【母の特徴】 ・感情的でヒステリック。 ・自分の意見が通らないと意地でも意見を通そうと殴ってくる。 【喧嘩の特徴】 (妹との場合) ・妹が悪い事をしたので注意をする→嘲笑って馬鹿にする→言いたい事が言えず負ける。 ・母にヘルプを求める→母に拒否られる→妹と母がタッグを組む→負ける。 (母との場合) ・感情的に一方的に怒られる→頑張って反論→殴る→負ける。 ・妹を呼ぶ→母と妹のタッグができる→フルボッコ→負ける。 ※父は基本 母と妹の味方です。 どうすれば勝てますか?このせいでストレスがとってもたまり、 しんどいので皮膚科で精神的に癒す薬をもらって飲んでます。

  • 母が浮気をしています。

    27歳の♀です。 母が現在浮気中です・・・もう8年続いているようです。 数年前から私たち兄弟は気づいていましたが、母にも母なりの考えや事情があるのだろうから・・・ 一応、隠そうとしている以上、家庭が一番だと思ってくれているのだろう・・・と、気づいてないフリをしてきました。 父も薄々気づいているみたいです。ですが、問いただした所で母は口を割らないどころか、きっと険悪なムードになるでしょう。問いただして、事実と向き合うのが怖いってのも私たち兄弟や父にあるのだと思います。 今までは父が単身赴任だったから、見過ごす事でうまくそれなりの仲のいい家族を保ってきました。 しかし、私(長女)と長男は既に家庭があり、実家には住んでいません。 残っている妹も今度嫁いで、実家を離れます。家には次男と母親だけになります。 隠してはいるけど、旅行に行ったり、家に帰ってこなかったり、下着が派手になったり、洋服を買うようになったり、妹にお金を借りたり、家族の前で電話しない相手がいる(電話に出ながら自分の部屋に行く)など、色んな事があるようになったり、妹から話を聞いたりしていましたが、妹がいてくれて、たまにお母さんに注意をしてきてくれたから、家族の仲を保ってきたように思います。 数年前に一度、あまりにも度が過ぎるからと、妹が無断外泊を父にチクって離婚問題になったこともありました。ですが、相手は女友達で、家で飲んでてそのまま寝てしまっていたと・・・その時は私と長男が両親をなだめ、説得して、収まったのですが・・・妹は母からあんたが余計なことを言うからと、かなり文句を言われてしまったようです。 それでも別れず、今も続けている母です。 妹が嫁いで家を出た後、また50歳になる父のそう遠くない未来に仕事を辞めて家に帰って生活をするであろう事を考えたら先が不安で仕方がありません。。。 妹も私と同じで不安だったのでしょう。 母の、携帯を見たそうです。 色々、証拠となるメールや画像があり、完全に黒だったようで・・・妹が長男と次男には言えない。ましてや、父にも・・・。 と、いうことで私にだけ相談されました。 相手の名前と連絡先は控えたそうです。 妹はいきなり母にも言わず、相手の男と話して別れさせようと言っています。 私はそれは母にとっては酷なことだろうと思うので、あまりしたくはありません。。。 しかし、母と話しても真実は絶対に言わないと思うのです。 できれば、父は知らないまま、終わらせたいです。 長男と次男にも言いにくいです。うちの男は普段は優しい人なのですが、怒ると人が変わります。母のそういった所は息子として、夫として絶えられず、何をするか分かりません。。。 母の浮気の原因は父にあるのだと思います。単身で寂しかったのかも知れません。父の浮気?遊び?がショックだったのかも知れません。なので、母を責めるつもりは私たち姉妹にはないのですが、家族としてうまくやっていくためには、いつかバレた時に起こる修羅場を避けたく、今のうちに私たち姉妹で策を講じて動かなければいけないと思っています。 妹と話し合いをしてますが、いまいち解決策が見つかりません。 父も母も尊敬できる大好きな大切な家族です。 できれば、夫婦仲良くこの先もやっていって、同じお墓に入って欲しいと思っています。 離婚は最終的には父と母が決めなければいけないことなのは分かるのですが、できれば私たち兄弟としては避けたいです。 長文になりましたが、自分はこうやって解決させた!とか、こうしてみてはいいんではないだろうか?とか、ありましたらお願いします。

  • 母が口を聞いてくれません。

    18歳の女です。今、母が口を聞いてくれません(涙) 怒ってる原因がよくわからないのですが、 怒り出したときに言われた事があります。 1、大学入ってから勉強していない。 2、家の手伝いをしない。 の以上です。 1については私の通う学科は日頃勉強するようなものではないのです。でも、レポートやらやってるのを うちの母は知らないだけです。(PCでやってるから)その事は前にも言ったはずなんですけど・・・ 2については確かにそうなんですけど・・・ あと大学はいってから遊ぶ事が多くなりました。 その事に関しても怒ってるのかもしれません。 今週の日曜日から怒っていて、今も口をきいてくれないんです。いったいどうしたらいいんでしょう? 謝ればいいのかもしれないんですけど、 何に謝っていいんだかもよくわかりません。 ホント家に帰ってくるのが嫌で嫌でたまりません。 みなさんは親とこんな状況になったらどうしますか? お願いします。